虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/08(土)15:58:59 水色成... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/08(土)15:58:59 No.531921509

水色成分やピンク成分を削りに削ってケバさを抑えた真版ドラゴンいいよね…

1 18/09/08(土)15:59:33 No.531921608

黄色パンツじゃなきゃヤダヤダ

2 18/09/08(土)16:01:11 No.531921895

カッコいいけどパチモン感もある

3 18/09/08(土)16:01:36 No.531921957

そもそも顔がなんか苦手

4 18/09/08(土)16:02:43 No.531922143

真版ドラゴンは敵役だからこれでええねん しかも量産機だし

5 18/09/08(土)16:03:06 No.531922215

そんなに言わずにドラゴンも愛してあげてよ

6 18/09/08(土)16:05:19 No.531922576

Gってあんまり人気ない気がする

7 18/09/08(土)16:05:57 No.531922683

もっと下半身太い方が好み

8 18/09/08(土)16:06:28 No.531922769

よくない… 色数少なすぎて物足りない…

9 18/09/08(土)16:09:16 No.531923248

スーパーミニプラ じゃないよねこれ超合金?

10 18/09/08(土)16:11:46 No.531923664

カッコいいっちゃカッコいいけどヒーロー感は水色ボディに黄色パンツの方がなんかある

11 18/09/08(土)16:28:42 No.531926721

なんでGなのにドラゴンなの?って昔ずっと思ってた 関係ないのね

12 18/09/08(土)16:29:49 No.531926931

続編主人公機をわらわら出てきて薙ぎ払われる雑魚敵にするという暴挙

13 18/09/08(土)16:33:59 No.531927755

でもかつての主人公機が悪の手先となり しかもめっちゃ数多いってワクワクしない? 僕はした!

14 18/09/08(土)16:36:04 No.531928101

>続編主人公機をわらわら出てきて薙ぎ払われる雑魚敵にするという暴挙 初代主人公機が相手だからセーフ

15 18/09/08(土)16:38:08 No.531928452

こうやって見ると体型で各ゲッター差別化してるのね

16 18/09/08(土)16:39:26 No.531928691

主人公機は雑魚扱いだけど主人公は全然雑魚じゃないどころかむしろ強さ盛られてるからな主人公機雑魚にすることによって

17 18/09/08(土)16:40:39 No.531928898

大量のドラゴンを初代ゲッター1で蹂躙するビジュアルの掴みは凄いよね…

18 18/09/08(土)16:43:49 No.531929431

竜馬はブラックゲッターも良かったけど しばらく敵からかっぱらってきたドラゴンに乗ったりして欲しかった 真版ドラゴン好きなのにやられ役だったりインベーダーに犯されたりするシーンくらいしか無い 一番活躍したのメタルビーストドラゴンだし

19 18/09/08(土)16:44:11 No.531929500

待機ポーズが何故か腕組み

20 18/09/08(土)16:52:00 No.531931009

>Gってあんまり人気ない気がする アニメはゲッター時代より作画いいよ

21 18/09/08(土)16:52:45 No.531931140

ダサパンじゃないと印象全然違うんだなあ

22 18/09/08(土)16:53:41 No.531931307

グレートマジンガーと違って完全に地続きなのが原因かも OP曲同じだし

↑Top