虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/08(土)14:29:36 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/08(土)14:29:36 No.531904798

http://recochoku.jp/song/S1007302252/ あの…俺登場シーンのBGMタイトルが「変身 クローズマグマ」って…

1 18/09/08(土)14:30:51 No.531905014

劇伴じゃよくある事だからこれを取っ掛かりにタンクの不遇さが云々ってことにはならんぞ

2 18/09/08(土)14:32:02 No.531905202

ビルドBGMでも割と聞こえた方だから好き

3 18/09/08(土)14:32:29 No.531905276

ハンターとXXのレベル明らかに間違ってるエグゼイドとかよりはマシ

4 18/09/08(土)14:33:41 No.531905485

ウンメイノー

5 18/09/08(土)14:39:45 [sage] No.531906565

>劇伴じゃよくある事だからこれを取っ掛かりにタンクの不遇さが云々ってことにはならんぞ ごめん… これを取っ掛かりにエニグマバトルいいよねとかエボルの曲途中から雰囲気一変するねとかビルドのBGMの話したかっただけなんだ…

6 18/09/08(土)14:41:57 No.531906952

まぁメロディがクローズチャージのテーマだったからタイトルのそれは納得できるよ

7 18/09/08(土)14:42:29 No.531907052

クライマックスフォームでよく流れてたBGMも「最強!ベガフォーム」だったし…

8 18/09/08(土)14:43:39 No.531907275

電王はクライマックスフォーム初登場時ウィングフォームのBGMが流れたんだっけ

9 18/09/08(土)14:44:18 No.531907386

そもそもタンクタンクが不遇なんて初めて聞いたわ 初戦から勝ち星あげてるじゃん

10 18/09/08(土)14:44:24 No.531907400

なーにマクーのテーマが後の世ではレーザーブレードとして引き継がれたりするもんよ

11 18/09/08(土)14:45:34 No.531907589

ジーニアスの曲はげんとくんが大義のために犠牲になる印象が強い

12 18/09/08(土)14:46:42 No.531907762

>そもそもタンクタンクが不遇なんて初めて聞いたわ タンクタンクというよりタンクそのものが言われてるな ラビットドラゴン"も"ベストマッチなおかげでロック共々敗北者だの何だのさんざん言われてる

13 18/09/08(土)14:49:04 No.531908172

劇場版の曲は映像に合わせて作ってるから曲単体で聞くと物足りない 盛り上がったと思ったら即抑えめパートに入っちゃうし

14 18/09/08(土)14:53:00 No.531908900

マスターがスライディング痴漢かますシーンのタイトルがまんまブラッドスタークでダメだった

15 18/09/08(土)14:55:15 No.531909283

クローズマグマのテーマがたまたまタンクタンクの初登場にも使われてただけだし 普通にクローズマグマのシーンにも使われてるし何が言いたいのかわからない

16 18/09/08(土)14:56:50 No.531909545

ガンダムWもデュオの初登場シーンで五飛のテーマ流れてたな

17 18/09/08(土)14:58:09 No.531909777

ラビラビタンタンはデデッデデッデデッデデッの歌のほうが印象深いし 歌詞聞こえないけど

18 18/09/08(土)14:58:37 No.531909872

コナンでも服部が出てないのに「西の名探偵」が流れる事なんかザラやで工藤

19 18/09/08(土)14:59:13 No.531909967

テーマソングだと思ってたのが業務用フリー音源だったりすることもある

20 18/09/08(土)14:59:27 No.531910007

タンクタンク初登場で流れた時はクローズのテーマのアレンジここで流すのと思ったりした

21 18/09/08(土)15:00:23 No.531910175

>ラビラビタンタンはデデッデデッデデッデデッの歌のほうが印象深いし >歌詞聞こえないけど すごいせんとくんな歌詞なんだけどもったいないよね

22 18/09/08(土)15:02:44 No.531910607

(川井憲次っぽいBGM)くらいの印象でこれ!って印象深い曲あんまり思い浮かばないな… 提供でも流れてるあれくらいだ

23 18/09/08(土)15:06:34 No.531911372

ビルドの曲はどれも歌詞が本編意識してて本当にいいのに一回しか流れねぇし歌詞が全然聴こえねぇ! ジオウはその辺りそろそろ改善されてるといいな…

24 18/09/08(土)15:07:05 No.531911466

めっちゃかっこいいあらすじコントBGM

25 18/09/08(土)15:07:14 No.531911492

evolutionお前そんな展開するのか…

26 18/09/08(土)15:08:27 No.531911744

そう言えばビルドって主題歌を切ないかんじにしたBGMなかったのか

27 18/09/08(土)15:08:53 No.531911837

劇場版でBe The Oneが歌で流れなかったのは残念だけどオルゴールアレンジいい…

28 18/09/08(土)15:08:56 No.531911854

>evolutionお前そんな展開するのか… タケル殿みたいなこと言い出して駄目だった

29 18/09/08(土)15:09:07 No.531911891

(外科医が曇る時のBGM)みたいにここでおなじみのBGMとかもなかったな 川井劇伴とあってかなり期待してたんだけどあらすじとスパークリングくらいしか記憶にない

30 18/09/08(土)15:09:14 No.531911908

エレキフォームの曲は好きなんだけど ファイアフォームの曲はそんなに流れなかったね

31 18/09/08(土)15:09:19 No.531911925

映画にビーザワンのオルゴールアレンジあったな

32 18/09/08(土)15:10:27 No.531912132

>(外科医が曇る時のBGM)みたいにここでおなじみのBGMとかもなかったな 毎回のようにいい感じのシーンで流れるBGMあったよな タイトルわかんないけど

33 18/09/08(土)15:11:09 No.531912288

>(外科医が曇る時のBGM)みたいにここでおなじみのBGMとかもなかったな 「勝利の法則は決まった!」って時に流れ出すやつはかなり記憶に残ってるけどそれ以外だとスチームガンの待機音とかビートクローザーの とかの方が記憶に残りやすい気がするなビルド

34 18/09/08(土)15:11:13 No.531912305

>(川井憲次っぽいBGM)くらいの印象でこれ! 川井さんのはこれが多すぎる..... 時代劇見ててもOOっぽい!とかベリアル銀河帝国っぽい!とかなるもん

35 18/09/08(土)15:11:14 No.531912306

>エレキフォームの曲は好きなんだけど >ファイアフォームの曲はそんなに流れなかったね giantstepいいよね… マグネットフォームの歌もいいよ

36 18/09/08(土)15:12:31 No.531912563

放送時期と同じ人がつくってるせいか思い出そうとするとジードの劇半が浮かんでくる

37 18/09/08(土)15:13:23 No.531912722

変身音も川井さんなの?!

38 18/09/08(土)15:14:22 No.531912940

>変身音も川井さんなの?! ごめんそっちは分からないけど単純にビルドってそっちのほうが印象強く感じるってことで

39 18/09/08(土)15:17:57 No.531913671

格好良さ全振りなラビラビ 強さ全振りなタンタン さいっこうだ…

40 18/09/08(土)15:26:07 No.531915324

やっぱどうしてもあのネタのせいでピリつくよねってなる2レス目だ…

41 18/09/08(土)15:28:38 No.531915842

>やっぱどうしてもあのネタのせいでピリつくよねってなる2レス目だ… いい加減一方を褒めるのにもう一方をクサす「」の悪癖なんとかなんねえかな

↑Top