18/09/08(土)13:55:22 映画館... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/08(土)13:55:22 No.531898702
映画館で涙出るほど笑ったのは初めてだった
1 18/09/08(土)13:59:36 No.531899438
EDのパロは若い子にはもう通じないんじゃ…ってなる
2 18/09/08(土)14:01:23 No.531899759
>EDのパロは若い子にはもう通じないんじゃ…ってなる 納豆ネバネバで気づいたけど俺だけしか笑ってなかったよ…
3 18/09/08(土)14:03:19 No.531900118
ミニオンズもバカ受けかと思ったけどモザイクかけ過ぎてたのか俺の見た回はウケ悪かったな あとキズナビーム
4 18/09/08(土)14:05:18 No.531900477
前作も今回も劇場満員くらいで見ると超楽しい
5 18/09/08(土)14:06:47 No.531900750
絆ビームは一応シリアスシーンだから だよね?
6 18/09/08(土)14:08:06 No.531900975
床屋は本気でやるバカがいるか!となった
7 18/09/08(土)14:08:27 No.531901037
原作も前作も見てないけど楽しめるかな?
8 18/09/08(土)14:10:36 No.531901429
>原作も前作も見てないけど楽しめるかな? 笑いどころに関してはイケメン俳優と1000年に一度の美少女が無茶苦茶やるってところなので大丈夫
9 18/09/08(土)14:12:28 No.531901766
EDはいっぱい女性客の笑い声に包まれたが なるほどおばさん客ばっかりだったのか…
10 18/09/08(土)14:12:47 No.531901835
>床屋は本気でやるバカがいるか!となった 地上波だとあそこごっそりカットされそう
11 18/09/08(土)14:13:35 No.531901976
>原作も前作も見てないけど楽しめるかな? youtubeでドラマ版がちょっと見られるから検索してみるといい
12 18/09/08(土)14:15:13 No.531902273
ドラマって立木マダオのやつだっけ? ありがとう見てくる
13 18/09/08(土)14:16:08 No.531902434
ゴリラの人の真面目演技いいよね
14 18/09/08(土)14:16:27 No.531902508
ヅラが雑に登場させるの便利すぎる
15 18/09/08(土)14:17:47 No.531902766
佐藤二郎が邪魔だった以外良かった
16 18/09/08(土)14:18:06 No.531902825
>ドラマって立木マダオのやつだっけ? そうだけどマダオ回を見るためにはdtvに入る必要があるぞ
17 18/09/08(土)14:18:06 No.531902827
床屋はめっちゃ笑ったけどあれグロとかホラーだよ!
18 18/09/08(土)14:18:12 No.531902841
今回はなんか自由な扱いだよねヅラ 列車売ってくるヘリを斬り飛ばしてそのまま飛んでいくだけとか もっとフォローしろよ!!って突っ込んだ
19 18/09/08(土)14:19:17 No.531903031
前作アマプラで見たけど普通に面白かったよ
20 18/09/08(土)14:19:47 No.531903113
相棒の鑑識の人でしょ?
21 18/09/08(土)14:21:12 No.531903348
マダオ見たいけどdtvと駄ニメストアって違うものなの?
22 18/09/08(土)14:28:37 No.531904631
>あとキズナビーム あれって何かのオマージュなの
23 18/09/08(土)14:29:22 No.531904757
>マダオ見たいけどdtvと駄ニメストアって違うものなの? 別物だよ… dtvはエイベックス管轄のdocomo系サービス! なのでエイベックス系はここが優先されるのだ
24 18/09/08(土)14:30:28 No.531904946
>あれって何かのオマージュなの 忠実な原作再現だと聞いた
25 18/09/08(土)14:31:00 No.531905034
床屋はヤバイ マジでヤバイ
26 18/09/08(土)14:32:31 No.531905284
キズナビームは原作で見た時のなんだこれ…って気持ちを思い出せたので忠実な原作再現だよ
27 18/09/08(土)14:35:30 No.531905824
床屋はあれでもまだだいぶマイルドになった方 まあ髪引っ張って皮伸ばすのは実写のがグロかったとは思うが
28 18/09/08(土)14:40:42 No.531906742
ホストは漫画でアニメで笑ってもう展開わかってるのに笑う
29 18/09/08(土)14:41:58 No.531906958
後ろの席にいたお嬢さんが笑ったり泣いたり忙しそうだった 俺も似たムーブをしてた
30 18/09/08(土)14:42:49 No.531907123
土方・トッシーの再現度おかしい
31 18/09/08(土)14:43:58 No.531907322
>EDのパロは若い子にはもう通じないんじゃ…ってなる JSの集団がEDと勘違いして帰ってたよ そりゃ分からんよね
32 18/09/08(土)14:45:48 No.531907628
>JSの集団がEDと勘違いして帰ってたよ >そりゃ分からんよね EDがフェイントなのは前回からの天丼なのにね
33 18/09/08(土)14:46:39 No.531907753
小栗旬がコレのキャバシーンの為だけに体づくりしたとか言ってて駄目だった
34 18/09/08(土)14:47:14 No.531907857
演者を笑かしにかかるのはやめてあげてほしい
35 18/09/08(土)14:47:15 No.531907863
>土方・トッシーの再現度おかしい カメラ撮影のシーンマジで気持ち悪いよ… 面白かったけど
36 18/09/08(土)14:48:28 No.531908064
ヅラはデカすぎる 神楽はちんちくりんでムチムチ
37 18/09/08(土)14:48:34 No.531908087
アニメだと新撰組フラッシュやらなかったよね?
38 18/09/08(土)14:49:08 No.531908190
新撰組のメンツのクオリティおかしいよね あと万斉
39 18/09/08(土)14:50:08 No.531908354
>演者を笑かしにかかるのはやめてあげてほしい だんだん顔を背けていく俳優たち 逃げられない小栗旬
40 18/09/08(土)14:50:33 No.531908440
鴨太郎と真選組の絆って言われてもあんまピンとこないのは原作再現
41 18/09/08(土)14:51:07 No.531908537
ムロツヨシのほうはそんな気にならなかったんだけど仏は自爆すんな!
42 18/09/08(土)14:51:55 No.531908691
ん~ある種
43 18/09/08(土)14:52:36 No.531908818
ある種ある種ある種ある種ある種?
44 18/09/08(土)14:52:42 No.531908834
銀時 ↓ 江戸城