虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/08(土)13:26:46 No.531893903

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/08(土)13:28:05 No.531894117

    システム障害の擬人化

    2 18/09/08(土)13:28:32 No.531894190

    金融庁の力を過信したな

    3 18/09/08(土)13:30:11 No.531894472

    下請けの忍耐力を過信したな

    4 18/09/08(土)13:30:26 No.531894518

    これ見て金引き出し忘れた!って慌てふためく「」は数人いるはずだ

    5 18/09/08(土)13:32:53 No.531894934

    >金融庁の力を過信したな それはどっちかというとスルガのほうだな

    6 18/09/08(土)13:35:05 No.531895303

    どれだけの下請けが犠牲になったんだ…

    7 18/09/08(土)13:39:35 No.531896015

    金融コード001の力をなめるな

    8 18/09/08(土)13:45:21 No.531896928

    連休中に止めんなや!!!!

    9 18/09/08(土)13:46:55 No.531897222

    正直最初の移行でもうダメだとおもったから頑張ったほうだよ…

    10 18/09/08(土)13:47:46 No.531897361

    こんな関西や北海道が大変なときに 全国のATMや口座を止めるメガバンクがあるんですよ〜

    11 18/09/08(土)13:49:36 No.531897691

    あんまりメンテ多いんでufjにしました

    12 18/09/08(土)13:51:23 No.531898026

    >正直最初の移行でもうダメだとおもったから頑張ったほうだよ… 実は今までの移行は旧みずほコーポレート銀行のシステムを新システムに切り替えただけで 旧みずほ銀行の30年物のシステムを新システムに切り替えるのは今回が初めて 一部の支店だけだけど

    13 18/09/08(土)13:52:39 No.531898247

    ここメインバンクにしてるのは縛りプレイか何かか

    14 18/09/08(土)13:55:37 No.531898739

    スルガの報告書読んだらこの青い銀行はかなりマシだと思えるようになった

    15 18/09/08(土)13:55:47 No.531898765

    過信も何も信じた覚えがねえよ

    16 18/09/08(土)13:56:15 No.531898858

    会社が振込先はここにしろって言ったから…

    17 18/09/08(土)13:58:20 No.531899210

    月間メンテってあと4回くらいか

    18 18/09/08(土)13:58:39 No.531899267

    >金融コード001の力をなめるな ホントその無駄なプライド捨ててくださいよ

    19 18/09/08(土)13:58:40 No.531899271

    >スルガの報告書読んだらこの青い銀行はかなりマシだと思えるようになった ヤクザ口座の時点で怒られたからな…

    20 18/09/08(土)13:58:53 No.531899308

    >スルガの報告書読んだらこの青い銀行はかなりマシだと思えるようになった 「お前の家族皆殺しにしてやる」と行員に言うスルガ銀行と戦うのは難しいぞ

    21 18/09/08(土)14:00:48 No.531899657

    >月間メンテってあと4回くらいか 来年2月まで毎月あるから今日を含めてあと6回

    22 18/09/08(土)14:01:19 No.531899751

    清水の次郎長だし武闘派ヤクザの本拠地だし静岡県民が穏やかというのは嘘なのでは…?

    23 18/09/08(土)14:04:27 No.531900321

    >清水の次郎長だし武闘派ヤクザの本拠地だし静岡県民が穏やかというのは嘘なのでは…? 西の静岡銀行、東の横浜銀行に挟まれた沼津のスルガ銀行 法人向けでは確実に負けるので個人向けローンに力を入れる沼津魂を見せた!

    24 18/09/08(土)14:06:04 No.531900620

    マトモな静岡の企業は静銀を使う 自営業なら各地の信用金庫使う スルガ銀行ってどっちかというと県東部から神奈川にかけての範囲が主な取引相手だし

    25 18/09/08(土)14:08:26 No.531901035

    >金融コード001の力をなめるな 金融機関コードの桁数間違いとか金融庁リニンさんのシステムモニタリングチームがちギレ案件だよぅ!

    26 18/09/08(土)14:09:24 No.531901208

    言われてみれば普通の会社は三島信用金庫使ってた

    27 18/09/08(土)14:12:03 No.531901696

    ぶっちゃけ信金の方が親身に鳴って相談に乗ってくれるしなぁ… スルガは営業が酷いって事だけはわかっていたが上から下まで酷かったとは予想してなかったよ

    28 18/09/08(土)14:14:53 No.531902213

    スルガが巨悪すぎてどんな障害が起きても世間的には許されそう

    29 18/09/08(土)14:15:37 No.531902345

    ついにやらかしたの? 口座のお金飛ぶの?

    30 18/09/08(土)14:16:02 No.531902409

    みずほの力を信じるんだ

    31 18/09/08(土)14:17:42 No.531902746

    証券は大丈夫なんです?

    32 18/09/08(土)14:19:27 No.531903055

    >スルガが巨悪すぎてどんな障害が起きても世間的には許されそう でも地銀って大なり小なり恐喝とか営業部長の他部署への圧力とかありそう

    33 18/09/08(土)14:19:38 No.531903082

    トラブル起きるなら預金残高の桁を増やしてくれ

    34 18/09/08(土)14:22:19 No.531903544

    >ここメインバンクにしてるのは縛りプレイか何かか うるせー!大昔から会社が付き合いがあって 振込先がここか三井住友なんだよ! 三井住友にしたけど