ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/08(土)12:16:03 No.531880507
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/08(土)12:22:19 No.531881718
シンフォギアの格ゲーとかいけると思うんですよ
2 18/09/08(土)12:27:27 No.531882690
SAKIMORIが壊れ性能になるのは分かる
3 18/09/08(土)12:29:13 No.531883032
ビッキーのポリゴンモデルだけ作って バーチャのアキラあたりにかぶせて動かせないもんかな
4 18/09/08(土)12:30:30 No.531883295
当たった瞬間ゲームが終わるので切ちゃんはいない
5 18/09/08(土)12:34:17 No.531884032
いやいや流石にそこはゲーム性能になるでしょ 原作で必殺設定の技が本当に必殺技になるゲーム見たことない
6 18/09/08(土)12:35:00 No.531884182
北斗
7 18/09/08(土)12:35:21 No.531884250
まずビッキーはこんな女々しいポーズ取らないのでこれは間違い
8 18/09/08(土)12:36:25 No.531884469
大会ではOTONA禁止が公式ルール
9 18/09/08(土)12:37:57 No.531884795
下位キャラには滅法強いクリスちゃん
10 18/09/08(土)12:38:00 No.531884806
即死効果は絶唱だけだし 絶唱の発動条件厳しくすればいいんじゃない 一撃必殺技あるゲームだってそこそこにあるし
11 18/09/08(土)12:39:31 No.531885100
それこそ北斗で
12 18/09/08(土)12:41:49 No.531885574
つまりドッゴオラァデース!!!な切ちゃんか…
13 18/09/08(土)12:42:10 No.531885656
奏者→ノイズ→OTONA→奏者の三すくみだよ
14 18/09/08(土)12:42:53 No.531885805
だ、脱衣KO…
15 18/09/08(土)12:43:03 No.531885841
(絶唱以外にも自滅技がある切ちゃん)
16 18/09/08(土)12:44:11 No.531886049
書き込みをした人によって削除されました
17 18/09/08(土)12:44:51 No.531886162
グルジオデース…
18 18/09/08(土)12:45:04 No.531886205
コーエーテクモの力でアクションゲームが欲しいね
19 18/09/08(土)12:46:18 No.531886439
ノイズを倒しまくる無双ゲーでも2D格ゲーでもいいな
20 18/09/08(土)12:46:28 No.531886469
逆羅刹:↓ため↑+K
21 18/09/08(土)12:46:45 No.531886520
もちろんアークス開発
22 18/09/08(土)12:47:14 No.531886610
改めて見るとやっぱり結構ドスケベデザインだな…
23 18/09/08(土)12:48:36 No.531886880
翼さん使うと対面から灰皿が飛んでくるよ切ちゃん
24 18/09/08(土)12:49:00 No.531886933
関係者が前に「格ゲー化の夢をあきらめきれない!」とかつぶやいてたなそういや
25 18/09/08(土)12:50:14 No.531887129
下段弱Kで固めてから逆羅刹(中段)で崩してバーニングタチバナ(3ゲージ)のコンボ
26 18/09/08(土)12:50:28 No.531887189
空中で↓+Kで剣だッ!するSAKIMORI
27 18/09/08(土)12:50:34 No.531887211
>逆羅刹:↓ため↑+K 千ノ落涙:↑ため↓+K
28 18/09/08(土)12:51:34 No.531887394
原作再現のためガード中でも発動出来る落涙
29 18/09/08(土)12:53:44 No.531887797
ガングニールマリアさんは主にリーチの長いマントで戦う
30 18/09/08(土)12:54:52 No.531888031
開発費ペイできないだろうからまぁ無理だな…
31 18/09/08(土)12:55:04 No.531888071
ストライカーで切ちゃんを召還する調 ストライカーで調をしょうかんする切ちゃん
32 18/09/08(土)12:55:18 No.531888115
>ガングニールマリアさんは主にリーチの長いマントで戦う 必殺技は微妙性能だが→Pとかで出る特殊攻撃のマントは判定も発生も早いし中段からめくりや対空までなんでもある
33 18/09/08(土)12:55:33 No.531888160
OTONAは当たったら即死の紙だけど超性能でバランスを取ろう
34 18/09/08(土)12:55:49 No.531888221
格ゲーの開発はまず石油王をつれてくるところから始まる
35 18/09/08(土)12:56:02 No.531888271
393のゲージ技は壊れ性能
36 18/09/08(土)12:56:04 No.531888279
置き盾辞めろや!
37 18/09/08(土)12:56:12 No.531888309
ノイズキャラ化されないだろうし隠しキャラのOTONAがダイアグラムを破壊する
38 18/09/08(土)12:56:41 No.531888404
>ノイズキャラ化されないだろうし隠しキャラのOTONAがダイアグラムを破壊する そこでこのアルカノイズをやたら出すキャロルちゃん!
39 18/09/08(土)12:56:48 No.531888426
>置き盾辞めろや! 落涙でコンボ繋ぐの用意に想像できる
40 18/09/08(土)12:57:05 No.531888474
SAKIMORIとクリスチャンあたりの固め性能がエグそう
41 18/09/08(土)12:57:29 No.531888559
ウェル博士は強いキャラにはとことん強いけど弱いキャラにはとことん弱いイメージ そしてマリア相手だと有利みたいなキャラ
42 18/09/08(土)12:57:32 No.531888576
>奏者→ノイズ→OTONA→奏者の三すくみだよ 実際この三竦みは面白そうだ
43 18/09/08(土)12:57:39 No.531888593
SAKIMORI画面の枠に閉じ込めたら面制圧力高くならない?
44 18/09/08(土)12:57:46 No.531888620
フィーネとかオートスコアラーや錬金術師組が居るけどキャラ数がちょっと物足りないね
45 18/09/08(土)12:57:54 No.531888646
OTONAはジェネラル枠でいいよね
46 18/09/08(土)12:58:10 No.531888708
格ゲーそんなお金かかるの?
47 18/09/08(土)12:58:22 No.531888758
ノイズにも一応OTONA側がジャスガ全部出来れば倒せる感じで行こう
48 18/09/08(土)12:58:32 No.531888792
原作再現したらSAKIMORIがペットショップになってしまう…
49 18/09/08(土)12:58:42 No.531888829
クリスちゃんがシューティングキャラでクソキャラ扱いされるのは分かる
50 18/09/08(土)12:58:43 No.531888837
SAKIMORIは技が揃いすぎてる…
51 18/09/08(土)12:58:50 No.531888863
なんとなくUNIっぽいなこれ
52 18/09/08(土)12:59:02 No.531888897
ボーナスステージでノイズを召喚しまくるウェル博士
53 18/09/08(土)12:59:05 No.531888907
蒼の一閃が地上と空中どちらからでも撃てるのが便利
54 18/09/08(土)12:59:42 No.531889046
クソ技多いSAKIMORIとシューティングキャラなクリスチャンに対抗するのならビッキー全スパアマくらいじゃないと死にそう
55 18/09/08(土)12:59:53 No.531889085
>フィーネとかオートスコアラーや錬金術師組が居るけどキャラ数がちょっと物足りないね 格ゲーにしても無双系にしても最初のプレイアブルで十数人は 並か少し多いくらい
56 18/09/08(土)12:59:59 No.531889110
>クリスちゃんがシューティングキャラでクソキャラ扱いされるのは分かる ミサイルばら撒くのやめてくだち!
57 18/09/08(土)13:00:31 No.531889239
>フィーネとかオートスコアラーや錬金術師組が居るけどキャラ数がちょっと物足りないね 新規格ゲーなんてリリース時は大体10~15キャラくらいだぞ 装者6名+奏+未来と各編ボスだけでも十分足りるわ
58 18/09/08(土)13:00:35 No.531889253
>クソ技多いSAKIMORIとシューティングキャラなクリスチャンに対抗するのならビッキー全スパアマくらいじゃないと死にそう 射撃技を一定時間無効にさせる状態とかに意図的に出来れば・・・
59 18/09/08(土)13:00:40 No.531889279
>クソ技多いSAKIMORIとシューティングキャラなクリスチャンに対抗するのならビッキー全スパアマくらいじゃないと死にそう 欠片入りのリジェネ付きで行こう
60 18/09/08(土)13:00:45 No.531889292
>フィーネとかオートスコアラーや錬金術師組が居るけどキャラ数がちょっと物足りないね なんだかんだで20キャラくらいにはなるし十分じゃ
61 18/09/08(土)13:01:45 No.531889462
ごめんマヴカプ基準でキャラ数考えてた…
62 18/09/08(土)13:01:50 No.531889487
五月蠅そう
63 18/09/08(土)13:01:55 No.531889500
奏さん主役で女の子落とすゲームやりたい
64 18/09/08(土)13:01:59 No.531889509
ガングニールマリアはG版とGX版二種類取り揃えてほしい
65 18/09/08(土)13:02:53 No.531889671
XDモードを別キャラ扱いすれば水増しし放題!
66 18/09/08(土)13:02:56 No.531889681
>五月蠅そう 設定的に考えると戦闘中に同時に二曲流れ続けることになるな…
67 18/09/08(土)13:02:59 No.531889698
ガングニール響 暴走響 XDモード響 みたいにコンパチでキャラを増やして3on3にしよつ
68 18/09/08(土)13:03:08 No.531889727
奏者6人とイグナイトverとOTONAと…って考えれば十分多いな
69 18/09/08(土)13:03:11 No.531889737
OTONAはノーゲージ10割とか普通にしそうだ
70 18/09/08(土)13:03:12 No.531889742
峰打ちデース!とか言わせれば大丈夫
71 18/09/08(土)13:03:19 No.531889767
装者同士のマッチで即距離を詰められて苦戦するクリスちゃんが見える
72 18/09/08(土)13:03:46 No.531889845
マシンサキモリー突進が見たい
73 18/09/08(土)13:04:19 No.531889937
共通超必殺技の絶唱
74 18/09/08(土)13:04:27 No.531889956
コスト制導入しないとグダグダになりそう
75 18/09/08(土)13:05:14 No.531890102
>マシンサキモリー突進が見たい 騎刃ノ一閃を使わざるを得ないってコラが作られるのは分かる
76 18/09/08(土)13:05:34 No.531890163
>ごめんマヴカプ基準でキャラ数考えてた… マヴ側とカプ側それぞれのオールスター集めたゲームと比べんなや! 一般的な他ゲーの2倍になる計算じゃねーか!
77 18/09/08(土)13:05:58 No.531890238
クリスちゃん切調には有利取れそうだけど他はなあ
78 18/09/08(土)13:06:04 No.531890252
>共通超必殺技の絶唱 聖遺物毎に特性違うじゃんッ! ただのエネルギーぶっぱもできるし実際やってたけども…
79 18/09/08(土)13:06:14 No.531890277
多段で固めてくる切ちゃん
80 18/09/08(土)13:06:38 No.531890342
調は空中制御
81 18/09/08(土)13:06:52 No.531890384
>OTONAはノーゲージ10割とか普通にしそうだ CPUボスのルガールかジェネラル性能でいいんじゃないかな
82 18/09/08(土)13:06:52 No.531890385
393使えたら必殺技でギア分解されない?
83 18/09/08(土)13:06:54 No.531890393
やる事が多すぎて使いこなすのがダルいアガトラマリアさん
84 18/09/08(土)13:07:36 No.531890537
やたら派生が多い調
85 18/09/08(土)13:07:40 No.531890548
>393使えたら必殺技でギア分解されない? アレッシー枠か
86 18/09/08(土)13:07:55 No.531890595
奏はシンプルで直感的な操作ができる初心者にオススメの装者だ! ただし弱いので操作に慣れた中級者以上のプレイヤーは早く自分に合った装者を見つけよう!
87 18/09/08(土)13:08:05 No.531890625
SAKIMORIの超必でバイク乗ってほしい
88 18/09/08(土)13:08:36 No.531890718
OTONAが弱かったら文句出るし壊れてていいよね…
89 18/09/08(土)13:08:50 No.531890765
SAKIMORIは近距離キャラに見せかけたオールレンジキャラだから…
90 18/09/08(土)13:09:02 No.531890803
>コスト制導入しないとグダグダになりそう ガチ対戦ゲームじゃなく対戦ゲームのシステムを使ったキャラゲーとして割り切るほうがいいんじゃないかな… バランスだのダイアグラムだのは投げ捨ててキャライメージに忠実な再現のほうが嬉しい むしろチームやタッグで勝つためにデタラメな組み合わせになるのはちょっと…みたいな気持ち
91 18/09/08(土)13:09:13 No.531890847
ヤァヤァハァ!ウリャ!トリャー!トリャー!ウッラー!トリャー!トトトトウリャ(ピキーン)コレガワタシタチノゼッショウダーーーー!!ケーオー!コノコブシモ!イノチモ!シンフォギアダ!
92 18/09/08(土)13:09:17 No.531890863
>OTONAが弱かったら文句出るし壊れてていいよね… 誰もOTONAしか使わねぇ!
93 18/09/08(土)13:09:26 No.531890879
かわりに393はダインスレイブ使えないから
94 18/09/08(土)13:09:54 No.531890965
>誰もOTONAしか使わねぇ! 大会使用禁止キャラになっちまう
95 18/09/08(土)13:10:22 No.531891056
>かわりに393はダインスレイブ使えないから 毎回筐体から奏者の絶叫が響くのか
96 18/09/08(土)13:10:43 No.531891127
OTONAは稽古扱いになるから対戦で勝ってもゲーム引き継がないよ
97 18/09/08(土)13:10:44 No.531891132
メルブラみたいに三種類のスタイル選べてそれごとにXDかダインスレイブかリビルドが扱えるようになるとか
98 18/09/08(土)13:11:03 No.531891187
アクションゲームでいいんだよ 何故人同士で争おうとする
99 18/09/08(土)13:11:07 No.531891199
この身砕けてなるものかああああッ! !
100 18/09/08(土)13:11:17 No.531891237
スマホのXDのキャラ絵を流用してQOHみたいなゲームにするなら開発コスト抑えられないかな…
101 18/09/08(土)13:11:48 No.531891339
>メルブラみたいに三種類のスタイル選べてそれごとにXDかダインスレイブかリビルドが扱えるようになるとか それより黒ビッキーとか別キャラの方が嬉しいな
102 18/09/08(土)13:11:49 No.531891342
筐体にマイクついてるよ プレイヤーが歌うとゲージが溜まるよ
103 18/09/08(土)13:11:50 No.531891348
発勁(ガード技)
104 18/09/08(土)13:12:18 No.531891425
>プレイヤーが歌うとゲージが溜まるよ 動物園の比じゃなくなるな…
105 18/09/08(土)13:12:33 No.531891464
>筐体にマイクついてるよ >プレイヤーが歌うとゲージが溜まるよ スマホに入れてるキャラソンマイクに流すわ
106 18/09/08(土)13:12:37 No.531891475
>奏はシンプルで直感的な操作ができる初心者にオススメの装者だ! >ただし弱いので操作に慣れた中級者以上のプレイヤーは早く自分に合った装者を見つけよう! 適合係数こそ最低クラスだけど戦闘センスと経験はあるからリンカーさえ使ってれば強いんじゃなかったっけ
107 18/09/08(土)13:12:47 No.531891495
ストーリーはなんか完全聖遺物が暴走したでいけるな
108 18/09/08(土)13:13:27 No.531891624
>発勁(完全無敵技)
109 18/09/08(土)13:13:31 No.531891632
へーいーきーへっちゃらーっ! かくごーっ!きめたーっ!からーっ! ハァハァハァハァ