18/09/08(土)12:12:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/08(土)12:12:05 No.531879702
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/08(土)12:12:52 No.531879854
この手ので画像ついてるの初めて見た
2 18/09/08(土)12:13:29 No.531879983
善クロは公式カプ…
3 18/09/08(土)12:13:40 No.531880012
こういうの普通は1,2票だろ…なんだ44票て
4 18/09/08(土)12:14:22 No.531880156
え?ネバランのなの?
5 18/09/08(土)12:15:56 No.531880469
単行本にも収録されるんだろうか…
6 18/09/08(土)12:16:06 No.531880515
こっちも鬼が出る世界だからね
7 18/09/08(土)12:16:25 No.531880577
シスター・クローネがツッコんでるところも含めて最高のギャグ
8 18/09/08(土)12:16:46 No.531880641
ホントに何でいるんだ…
9 18/09/08(土)12:17:01 No.531880686
>こういうの普通は1,2票だろ…なんだ44票て 世の中には208票入った別漫画の主人公もいるし…
10 18/09/08(土)12:17:21 No.531880757
ズルい
11 18/09/08(土)12:17:23 No.531880760
44票ってことは組織的犯行なのか
12 18/09/08(土)12:17:31 No.531880787
鬼滅の人気投票でシスタークローネに入った票はわずかだったのに
13 18/09/08(土)12:17:38 No.531880816
鬼と戦っている 共通点あった!
14 18/09/08(土)12:17:39 No.531880817
こんなのってある!?
15 18/09/08(土)12:17:42 No.531880823
次男はネバランのキャラ シスタークローネは鬼滅のキャラだからな
16 18/09/08(土)12:18:04 No.531880901
善クロ公式かよ!?
17 18/09/08(土)12:18:04 No.531880906
つまんねえことやってんな
18 18/09/08(土)12:18:18 No.531880961
シスタークローネは鬼殺隊の柱だからな…
19 18/09/08(土)12:18:19 No.531880965
ほんとなんで居るんだお前
20 18/09/08(土)12:18:26 No.531880987
ピカチュウやロックマンに入ってたのもあったな
21 18/09/08(土)12:18:33 No.531881010
>44票 なんで…?
22 18/09/08(土)12:18:40 No.531881037
>こういうの普通は1,2票だろ…なんだ44票て ネバランは最近人気投票した作品の中でもトップクラスの投票数を誇るからね… いやそれでも44票はおかしいわ…
23 18/09/08(土)12:18:42 No.531881041
次男がいればシスタークローネを守護ってくれたのに… そしてフラグ立つ
24 18/09/08(土)12:18:49 No.531881075
最近出番ないと思ったらこっちで鬼と戦ってたのか
25 18/09/08(土)12:18:50 No.531881076
29位かぁ… けっこういったな…
26 18/09/08(土)12:18:56 No.531881106
しかも29位ってそこそこ上じゃねーか!
27 18/09/08(土)12:18:57 No.531881115
>こういうの普通は1,2票だろ…なんだ44票て お前承太郎とプロシュートの前で同じこと言えんの
28 18/09/08(土)12:19:05 No.531881143
善逸がいることよりこくじんが突っ込んでることの方がおかしいだろ!
29 18/09/08(土)12:19:06 No.531881149
相撲の人気投票でうるかちゃんに1票入ってたよね…
30 18/09/08(土)12:19:21 No.531881192
ジョナサン・ジョーンズくらいぼかせよ!
31 18/09/08(土)12:20:02 No.531881302
善クロコラは「」もいくつか作ってたからな…
32 18/09/08(土)12:20:19 No.531881360
>相撲の人気投票でうるかちゃんに1票入ってたよね… 勉強の方も横綱いたよね…
33 18/09/08(土)12:20:22 No.531881370
29位ってことはもしかして準レギュラークラスで善逸に負けたやつそこそこいるの…?
34 18/09/08(土)12:20:45 No.531881448
相撲だってうるかちゃんに票入っていたんでしょ普通普通
35 18/09/08(土)12:20:52 No.531881467
ジャンプ漫画はコラボが盛んだなー
36 18/09/08(土)12:20:55 No.531881472
まあ29位ならそりゃ画像つくわな…
37 18/09/08(土)12:23:11 No.531881876
ほんとにこんなのってある!?すぎる
38 18/09/08(土)12:23:20 No.531881909
鬼滅の人気投票にしては善逸低すぎじゃないかと思ったらそういうことかよ!高えよ!
39 18/09/08(土)12:23:24 No.531881928
>>こういうの普通は1,2票だろ…なんだ44票て >お前承太郎とプロシュートの前で同じこと言えんの もて王を引き合いに出すのは色々とズルイよ!
40 18/09/08(土)12:23:41 No.531881969
昨今の人気投票で約2万票はなかなかのもんだよね
41 18/09/08(土)12:24:07 No.531882064
>相撲の人気投票でうるかちゃんに1票入ってたよね… 「」の悪ふざけだと思ってる
42 18/09/08(土)12:24:07 No.531882068
ジョナサンジョーンズはマリオRPGのキャラだよ!
43 18/09/08(土)12:24:16 No.531882091
キン肉マンだと読み切りの主人公になれる順位だよな29位
44 18/09/08(土)12:24:17 No.531882093
他作品のキャラが30位以内ってあんまり無いな…
45 18/09/08(土)12:24:26 No.531882123
>>こういうの普通は1,2票だろ…なんだ44票て >世の中には133票入った別漫画の作者もいるし…
46 18/09/08(土)12:24:28 No.531882128
>昨今の人気投票で約2万票はなかなかのもんだよね ちょっと待って ネバランそんなに投票数多いの!?
47 18/09/08(土)12:25:08 No.531882261
僕勉に横綱票入るんだろうな…
48 18/09/08(土)12:25:11 No.531882267
>ジョナサン・ジョーンズくらいぼかせよ! やはり紋逸
49 18/09/08(土)12:25:18 No.531882292
こんなのってある!?の顔して欲しかったな
50 18/09/08(土)12:25:18 No.531882296
ネバランは一般人気かなり高いぞ よく取り上げられてるし
51 18/09/08(土)12:25:29 No.531882335
登場人物多い割にキャラ立ての薄い児童がたくさんいるから 善逸に相当負けてますよ彼らは
52 18/09/08(土)12:25:40 No.531882368
もて王の人気投票はジョジョとコラボしたって言われても違和感がない
53 18/09/08(土)12:25:56 No.531882405
>こういうの普通は1,2票だろ…なんだ44票て 壺でこのネタ流行ってるから
54 18/09/08(土)12:26:00 No.531882418
>キン肉マンだと読み切りの主人公になれる順位だよな29位 熾烈な29位争いを制したのがベンキマンっていう
55 18/09/08(土)12:26:57 No.531882595
承太郎9位はいまだに思い出して吹く あと3位か4位にいた作者
56 18/09/08(土)12:27:06 No.531882619
>もて王の人気投票はジョジョとコラボしたって言われても違和感がない コラボしてたとしても何でその作者がランクインしてくるんだよ…
57 18/09/08(土)12:27:12 No.531882642
鬼滅の刃未来編
58 18/09/08(土)12:27:15 No.531882647
ちなみに鬼滅は26,000票だ 最近だとぼく勉は21,000票で火の丸が6700票
59 18/09/08(土)12:27:17 No.531882651
>29位ってことはもしかして準レギュラークラスで善逸に負けたやつそこそこいるの…? 下手したらドンダやフィルさん負けてるかもな…
60 18/09/08(土)12:27:19 No.531882659
つまりネバーランド世界の大正時代にも善逸がいて鬼狩ってたってことか…
61 18/09/08(土)12:27:59 No.531882799
ジョナサン ジョーンズ!!
62 18/09/08(土)12:28:22 No.531882877
火の丸やっぱ少ないな……
63 18/09/08(土)12:28:40 No.531882922
いつ掲載のやつこれ!?
64 18/09/08(土)12:28:41 No.531882926
ああ…言われてみれば両方人を食う鬼がいる世界観してるんだな…
65 18/09/08(土)12:28:56 No.531882971
タイトルが似てるから…
66 18/09/08(土)12:29:05 No.531883008
>下手したらドンダやフィルさん負けてるかもな… フィルさん2000票超えの堂々四位だよ これもかなりどうかと思うわ
67 18/09/08(土)12:29:24 No.531883063
サブメインみたいな立ち位置だけどドンとギルダに票が入ってるイメージがわかない 特にドン
68 18/09/08(土)12:29:37 No.531883099
どっちも鬼のいる世界だ問題ねえ
69 18/09/08(土)12:29:56 No.531883157
フィルさんは脱獄編ラストで出てきた時 あらゆるところで黒幕扱いされてた男だからな…
70 18/09/08(土)12:30:23 No.531883273
>ちなみに鬼滅は26,000票だ >最近だとぼく勉は21,000票で火の丸が6700票 人気投票に最低6700票は来ないとアニメ化無理って感じだな…
71 18/09/08(土)12:30:33 No.531883302
>フィルさんは脱獄編ラストで出てきた時 >あらゆるところで黒幕扱いされてた男だからな… いやー若干申し訳ない
72 18/09/08(土)12:30:53 No.531883363
>特にドン 19位です 200票くらいです…
73 18/09/08(土)12:31:31 No.531883492
一概に人気投票の数が直接商業的な人気を表してるとも言い難いからなぁ 数でいえば移籍になったソルキチなんて35000だったし
74 18/09/08(土)12:31:41 No.531883524
>人気投票に最低6700票は来ないとアニメ化無理って感じだな… つまり青春はアニメ化出来るって事じゃん!
75 18/09/08(土)12:32:05 No.531883607
>ドンとギルダ いままでドンダとギルだと思ってた…
76 18/09/08(土)12:32:53 No.531883756
フィルさんは仲間想いで賢い幼児なのに「」は酷い事言ってたね…
77 18/09/08(土)12:33:12 No.531883823
フィルさんに入れたくなる気持ちは凄く分かる
78 18/09/08(土)12:33:30 No.531883878
次男こんな名前だった!
79 18/09/08(土)12:33:32 No.531883884
投票がハガキあればOKなのか単行本や本誌の投票券式なのかでも変わるぞ 暗殺教室なんて投票券式にしたらすごい票数少なかった
80 18/09/08(土)12:33:33 No.531883887
ちなみに鬼滅の人気投票で シスタークローネは四票でした
81 18/09/08(土)12:33:34 No.531883890
もて王はマリオRPGに言及したのが嬉しかった
82 18/09/08(土)12:34:37 No.531884100
トップ3は普通にエマノーマンレイの3人だろうからフィルさん4位ってそのすぐ下につけたって事? 強すぎない?
83 18/09/08(土)12:35:10 No.531884210
総数4万くらいが今はいいとこなのかな ワンピは別格として
84 18/09/08(土)12:35:41 No.531884320
エマノーマンレイママクローネまでは鉄板だと思ってたんだがな… さすがはフィルさん…
85 18/09/08(土)12:36:03 No.531884386
おっさんがここんとこずっと株上げっぱなしだけど投票期間に間に合ってたのかな…
86 18/09/08(土)12:36:22 No.531884465
フィルさんママよりすごいのか
87 18/09/08(土)12:36:26 No.531884477
でもフィルさん印象的だし…
88 18/09/08(土)12:36:41 No.531884528
ジョナサンジョーンズは実際ジョジョのうろ覚えだったのかジョナサンジョーンズだったのかどっちなんだろう
89 18/09/08(土)12:36:49 No.531884548
40~50票入ったらモブキャラ以上レギュラー以下くらいだよね
90 18/09/08(土)12:37:29 No.531884686
ネバランは売り上げは高いし掲載順も高いし投票数も多い けどなんか大人気っていうイメージがしない不思議な漫画 「」もいまだとまずスレたてないし
91 18/09/08(土)12:37:30 No.531884696
作者がヒで言及した程度の絡みもなしに44票取ったの…?
92 18/09/08(土)12:37:42 No.531884729
>トップ3は普通にエマノーマンレイ エマ5581票 ノーマン4763票 レイ4651票 そしてフィル2094票だ
93 18/09/08(土)12:37:50 No.531884763
>ちなみに鬼滅の人気投票で >シスタークローネは四票でした 11倍か…
94 18/09/08(土)12:38:26 No.531884885
>ネバランは売り上げは高いし掲載順も高いし投票数も多い >けどなんか大人気っていうイメージがしない不思議な漫画 >「」もいまだとまずスレたてないし 「」が一番注目したのはシスタークローネだからな…
95 18/09/08(土)12:38:36 No.531884925
ママーランド編はスレ立ててネタにしたくなるキャラがいたからな シスタークローネという名のネタキャラが
96 18/09/08(土)12:39:00 No.531884996
なんでこくじんが仕切っているのかと言うと 10位以内に入ったから
97 18/09/08(土)12:39:02 No.531885002
クローネにツッコミ入れさせてるってことは向こうもネタを把握してるのか
98 18/09/08(土)12:39:03 No.531885005
>つまり青春はアニメ化出来るって事じゃん! 青春兵器の人気投票にもマリオに票が入ってたな… パンツ野郎がスマブラでマリオ使いだからだろうけど
99 18/09/08(土)12:39:14 No.531885038
これなんかのコラボでちらっと出たとかじゃないの…?
100 18/09/08(土)12:39:39 No.531885124
エマ・ノーマン・レイ・フィル・アンナ・ムジカ・ユウゴ・イザベラ・ジリアン・クローネ・ルーカス・ミネルヴァ の順らしいな
101 18/09/08(土)12:39:46 No.531885150
ちなみにネバランの人気投票ではシスタークローネ何票だったの?
102 18/09/08(土)12:39:52 No.531885174
ネバランはモブ児童をしっかりキャラ立てする前にレギュラーみたいな顔で動かすのだけは微妙だと思ってる どいつもこいつも記憶に残らん!
103 18/09/08(土)12:40:05 No.531885220
>これなんかのコラボでちらっと出たとかじゃないの…? コラボじゃなくて コラでそういうネタが盛り上がった一瞬があった
104 18/09/08(土)12:40:20 No.531885278
こくじんはギガの読み切りにここぞとばかりに出てくるからな…
105 18/09/08(土)12:40:29 No.531885308
もて王に関しては荒木がランクインするのはしょうがないというか...
106 18/09/08(土)12:40:32 No.531885317
禿げそうだった頃に角を奪う目的で他作品の人気投票に投票されたからその繋がりかな
107 18/09/08(土)12:40:52 No.531885386
>ネバランは売り上げは高いし掲載順も高いし投票数も多い >けどなんか大人気っていうイメージがしない不思議な漫画 >「」もいまだとまずスレたてないし いろんな匿名掲示板全体であんまり話題見ないね
108 18/09/08(土)12:41:07 No.531885439
五位アンナ 六位ムジカ 七位ユウゴ 八位イザベラ 九位ジリアン 十位クローネ ママまでは1000票以上入ってた
109 18/09/08(土)12:41:08 No.531885440
正直に言って狩庭で加入した新キャラの名前は全く覚えてない
110 18/09/08(土)12:41:13 No.531885455
>タイトルが似てるから… やくそくのねばーらんど おにめつのやいば 語感が似ている!ヨシ!
111 18/09/08(土)12:41:14 No.531885459
もしかしなくてもネバーランド人気漫画?
112 18/09/08(土)12:41:29 No.531885511
こういうの無効票にしないのはいつからだろう…
113 18/09/08(土)12:41:30 No.531885519
こくじん登場までは 「やっぱりママは凄い…!」「こんな初歩的なことも見落としていたなんて…!」 の応酬で話が進んでたんでそこをネタにされてた印象がある
114 18/09/08(土)12:41:53 No.531885590
>ネバランはモブ児童をしっかりキャラ立てする前にレギュラーみたいな顔で動かすのだけは微妙だと思ってる レギュラーみたいな顔で動いてるうちに自然と名前覚えない?
115 18/09/08(土)12:42:07 No.531885647
>こういうの無効票にしないのはいつからだろう… 昔太蔵モテ王サーガって漫画でね...
116 18/09/08(土)12:42:28 No.531885719
ネバランは昨今ではかなり珍しいネットでは人気出ずリアルではでている系だからなあ
117 18/09/08(土)12:42:30 No.531885725
こくじんはヘルシングの兄弟みたいになってきたな…
118 18/09/08(土)12:42:38 No.531885749
スケットダンスは実際に登場したキャラが細かすぎておもしろになってた
119 18/09/08(土)12:43:10 No.531885873
>シスタークローネ何票だったの? 794票だよ 442票だったギルダに順位で絡むネタ有り
120 18/09/08(土)12:43:13 No.531885879
>ちなみにネバランの人気投票ではシスタークローネ何票だったの? 794
121 18/09/08(土)12:43:31 No.531885935
ムジカが助けてくれたはぐれ鬼の女の方で イザベラがママでユウゴがおじさんなのは覚えてたけど アンナとジリアンって誰だっけ…
122 18/09/08(土)12:43:42 No.531885975
>もしかしなくてもネバーランド人気漫画? 今のジャンプでアニメ化前なのに4番手くらいに売れてる
123 18/09/08(土)12:43:43 No.531885981
キメツ学園の所在地がひょっとして…
124 18/09/08(土)12:43:52 No.531886006
ネバランはここに限らずヒでも全然話題に上がってるの見ないからなあ 鬼滅とか相撲はよく見るのに
125 18/09/08(土)12:43:55 No.531886012
面白くて人気出た序盤とその後のそうでもないあたりにその序盤の評判がバズったってだけじゃねぇかな バズったタイミングの最新話が面白かったわけではないって感じで
126 18/09/08(土)12:44:12 No.531886051
ちなみに千葉のYに入れた奴が一人いる
127 18/09/08(土)12:44:32 No.531886114
>アンナとジリアンって誰だっけ… ジリアンは帽子被っている子
128 18/09/08(土)12:44:39 No.531886127
脱獄まではいいけど 脱獄してからは何もかも行き当たりばったりな感じで頭脳戦やらなくなっちゃったのがなあ なんで人気保ってるんだろ
129 18/09/08(土)12:44:40 No.531886131
実際こくじんのママ凄力はすごかった コメディリリーフをこなしつつ自身のすごさを見せつけつつそれをも凌ぐママの凄さを知らしめる八面六臂の活躍
130 18/09/08(土)12:45:29 No.531886280
順位発表ページの黒人ママのネタ感すごいよ
131 18/09/08(土)12:45:30 No.531886284
>脱獄まではいいけど >脱獄してからは何もかも行き当たりばったりな感じで頭脳戦やらなくなっちゃったのがなあ >なんで人気保ってるんだろ 保ってるどころか鬼とわちゃわちゃバトルやりだしてからの方がずっと掲載順上位によくいる
132 18/09/08(土)12:45:30 No.531886286
>面白くて人気出た序盤とその後のそうでもないあたりにその序盤の評判がバズったってだけじゃねぇかな >バズったタイミングの最新話が面白かったわけではないって感じで 序盤以降もずっと人気が堅調だしネット評価過大評価しすぎだろ ネットではコクジンで盛り上がっただけでしかない というかコクジン人気ですらかなり局所的だ
133 18/09/08(土)12:45:39 No.531886319
11位荒木飛呂彦先生!
134 18/09/08(土)12:46:15 No.531886432
「」に限らないけどネバランに関してはネットの漫画評論家が人気の理由が分からないから適当な理由付けをしようとする
135 18/09/08(土)12:46:59 No.531886563
序盤とかいつまで前の話をしているんだとしか そこから売り上げや掲載順が一気に右肩したならともかく
136 18/09/08(土)12:47:16 No.531886618
ネット層は目が肥えてるけどそうじゃない若年層には作画のあの画力の高さが新鮮とかかな
137 18/09/08(土)12:47:26 No.531886647
頭脳戦をしなくなったと言うより外の環境じゃ頭だけ働かせてもどうしょうもないから 優先的にサバイバビリティ鍛えてただけでは 別に頭使ってないわけではないし
138 18/09/08(土)12:47:46 No.531886719
子どもいないしできる予定もないおっさん向きの漫画ではないかもしれない
139 18/09/08(土)12:48:27 No.531886852
>ネット層は目が肥えてるけどそうじゃない若年層には作画のあの画力の高さが新鮮とかかな ナイスジョーク
140 18/09/08(土)12:48:31 No.531886860
>序盤以降もずっと人気が堅調だしネット評価過大評価しすぎだろ というよりは雑誌読みでの人気と単行本では別って話しな 最近のあたりがイマイチだったってのも単行本のまとめ読みで割と解消されそうだし
141 18/09/08(土)12:48:40 No.531886887
アニメがノイタミナ枠の時点で客層はわかるでしょ?
142 18/09/08(土)12:49:14 No.531886967
>最近のあたりがイマイチだったってのも単行本のまとめ読みで割と解消されそうだし 掲載順もむしろ高くなっているって言われてるだろ
143 18/09/08(土)12:50:25 No.531887176
オタクがつくわけでも腐の方々ついているわけでもないからなあ
144 18/09/08(土)12:50:25 No.531887178
書き込みをした人によって削除されました
145 18/09/08(土)12:50:42 No.531887236
ネットで余計な尾ひれがつかないのは良いこと
146 18/09/08(土)12:50:46 No.531887249
脱獄してから見なくなったけどフィルさんたち助けるは置いといて 鬼と人との民族問題の終着は見えるようになった?
147 18/09/08(土)12:51:02 No.531887301
>頭脳戦をしなくなったと言うより外の環境じゃ頭だけ働かせてもどうしょうもないから >優先的にサバイバビリティ鍛えてただけでは >別に頭使ってないわけではないし そういうとこは別にいいんだけど町っぽいとこに入ってからの愛着のない出たばっかのキャラばっかで話し進むのが一番お辛い
148 18/09/08(土)12:51:27 No.531887375
最近のジャンプの掲載順は呪術アクタの台頭で 上位陣が混戦状態になってる感がある
149 18/09/08(土)12:51:58 No.531887477
まあ今のとこ鬼滅本編では善逸休暇中だしこっち来てもいいよね
150 18/09/08(土)12:52:21 No.531887546
>鬼と人との民族問題の終着は見えるようになった? ドラゴンに会って契約を書き直す
151 18/09/08(土)12:52:44 No.531887627
滲み出す混濁の紋章、不遜なる狂気の器、湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる、爬行する鉄の王女、絶えず自壊する泥の人形、結合せよ、反発せよ、地に満ち 己の無力を知れ 破道の九十・黒棺
152 18/09/08(土)12:52:52 No.531887653
>オタクがつくわけでも腐の方々ついているわけでもないからなあ つまり普通に少年読者に支持されてるのでは…?
153 18/09/08(土)12:52:56 No.531887660
>腐の方々ついているわけでもないからなあ めっちゃ付いてるような ノーマン死亡?回で大騒ぎしてたし
154 18/09/08(土)12:53:45 No.531887799
>滲み出す混濁の紋章、不遜なる狂気の器、湧き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる、爬行する鉄の王女、絶えず自壊する泥の人形、結合せよ、反発せよ、地に満ち 己の無力を知れ >破道の九十・黒棺 青春兵器ナンバーワンのキャラきたな
155 18/09/08(土)12:54:09 No.531887888
>脱獄してから見なくなったけどフィルさんたち助けるは置いといて >鬼と人との民族問題の終着は見えるようになった? 人間界にいくための道がある場所はわかった でも自分たちだけ逃げても続くだけだから 七つのカベを超えて鬼の頭領と新しい約束を結び直そうってのが目的になったとこ
156 18/09/08(土)12:54:29 No.531887958
牛が知能を持ってこういう交渉してきたとして食うやつはこっそり食うと思う
157 18/09/08(土)12:54:37 No.531887986
腐っていうより普通の女性ファンが多そうな気はする
158 18/09/08(土)12:56:03 No.531888275
>七つのカベを超えて鬼の頭領と新しい約束を結び直そうってのが目的になったとこ 新しい約束ったってまさか一切人食い許可しないってわけにもいかんだろうしどうすればいいのかさっぱりわからぬ…
159 18/09/08(土)12:56:46 No.531888414
>>脱獄してから見なくなったけどフィルさんたち助けるは置いといて >>鬼と人との民族問題の終着は見えるようになった? >人間界にいくための道がある場所はわかった >でも自分たちだけ逃げても続くだけだから >七つのカベを超えて鬼の頭領と新しい約束を結び直そうってのが目的になったとこ ずっとぶっ殺し合いしてたのに約束でどうにかなるんか… もう少ししてそこら辺のも出たら単行本で追いかけてみようかな
160 18/09/08(土)12:57:19 No.531888518
いわゆるネット民が盛り上がるキャラ同士の絡みみたいなのがあんまりないからかな それこそシスターくらいしか濃いのいないし
161 18/09/08(土)12:57:49 No.531888628
とりあえず脱走からもう1年7ヶ月経過してたわ
162 18/09/08(土)12:58:27 No.531888775
レウウィスが何位だったのか気になる…
163 18/09/08(土)12:58:37 No.531888817
重火器使っての戦闘はわりと好きだったよ 絵がいいとこういうときにいい
164 18/09/08(土)12:59:02 No.531888898
ママが孕み袋にされてる可能性も高いのにいまいち「」は食いつかないという
165 18/09/08(土)13:00:04 No.531889131
実際新しい約束がって言っても鬼のリーダーどんなやつかも新しい約束の内容をどうするのかも そもそも七つの壁ってなんやねんってのもわからないからまだまだ謎が多い
166 18/09/08(土)13:00:18 No.531889191
>レウウィスが何位だったのか気になる… 16位の271票
167 18/09/08(土)13:00:43 No.531889286
>ママが孕み袋にされてる可能性も高いのにいまいち「」は食いつかないという オタクが食いつく見た目じゃないから… 普通にキレイなだけのおばさんで
168 18/09/08(土)13:00:45 No.531889291
>>レウウィスが何位だったのか気になる… >16位の271票 まぁ妥当なとこか… 好きなキャラだ
169 18/09/08(土)13:00:52 No.531889314
>ママが孕み袋にされてる可能性も高いのにいまいち「」は食いつかないという 産まれた赤ん坊が不幸になるの確定してるのはちょっとシコリ辛いなって…
170 18/09/08(土)13:00:59 No.531889338
面白いんだけどネタに昇華しにくい
171 18/09/08(土)13:03:32 No.531889809
こういうのが取り上げられると今後今まで以上にこの手の票が増えるのが嫌なんだよな
172 18/09/08(土)13:04:21 No.531889942
この44人…なのか複数人が44票分投じてるか定かじゃないけど 次男を狂おしいほど好きなのはわかる
173 18/09/08(土)13:04:30 No.531889964
古い馴染みのようなこくじんのツッコミ やはり二つの漫画は同じ漫画なのでは
174 18/09/08(土)13:04:33 No.531889975
>こういうのが取り上げられると今後今まで以上にこの手の票が増えるのが嫌なんだよな 太蔵みたいに人気投票ネタで普通に漫画にしているのもいるのに今更すぎる
175 18/09/08(土)13:04:34 No.531889980
>こういうのが取り上げられると今後今まで以上にこの手の票が増えるのが嫌なんだよな でも次に善逸が10位内勢揃いの表紙にいたら耐えられんと思う俺
176 18/09/08(土)13:06:25 No.531890304
善クロが作接無じゃなくなった…?
177 18/09/08(土)13:07:00 No.531890414
鬼滅でクローネ4票入ったの返礼と考えたら 次の鬼滅人気位投票でクローネにどれだけ入れないといかんのか
178 18/09/08(土)13:07:41 No.531890553
>こういうのが取り上げられると今後今まで以上にこの手の票が増えるのが嫌なんだよな 調子に乗ったらその時無効にすればいいだけのことだ 編集側のさじ加減よ
179 18/09/08(土)13:08:07 No.531890631
同じコマにいた!
180 18/09/08(土)13:08:23 No.531890685
>鬼滅でクローネ4票入ったの返礼と考えたら >次の鬼滅人気位投票でクローネにどれだけ入れないといかんのか 444票はふつうに20位以内にランキング入りしそうだな…
181 18/09/08(土)13:08:30 No.531890703
さすがに収集つかなくなってきたら 無効票として表しないみたいなカンタンな対策できることすらも懸念するなんて 日連のポテンシャルあるね
182 18/09/08(土)13:08:44 No.531890744
>鬼滅でクローネ4票入ったの返礼と考えたら >次の鬼滅人気位投票でクローネにどれだけ入れないといかんのか 4票が44票になってつまり11倍なので次は484票……