18/09/08(土)11:33:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/08(土)11:33:20 No.531872861
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/08(土)11:34:59 No.531873128
クズ混じってません?
2 18/09/08(土)11:35:12 No.531873174
左上が誰のパパ? あとパパじゃないやついるよね
3 18/09/08(土)11:35:33 No.531873232
お父さんいいよね…
4 18/09/08(土)11:36:09 No.531873320
右三人ともやらかし先生だわ
5 18/09/08(土)11:37:19 No.531873500
>左上が誰のパパ? インクレディブルハルクのヒロインのパパ(ロス将軍)
6 18/09/08(土)11:38:11 No.531873638
右下の行動はまあ国王としてはこんなもんだろう…
7 18/09/08(土)11:38:17 No.531873655
一応エゴ以外はみんな自分の子どもを愛してる でいいんだよね?
8 18/09/08(土)11:39:27 No.531873829
ハルクのヒロインのパパ トニーのパパ ソーのパパ クイルの親父 キャシーのパパ ホープのパパ クイルのパパ スパイダーマンのヒロインのパパ ティチャラのパパ
9 18/09/08(土)11:40:27 No.531873998
紫ゴリラもパパだから入れて…入れなくていい
10 18/09/08(土)11:41:30 No.531874184
>一応エゴ以外はみんな自分の子どもを愛してる >でいいんだよね? 息子を愛してはいたけれど愛情表現がド下手くそだったのがトニーパパ
11 18/09/08(土)11:42:40 No.531874383
エゴは価値観が違いすぎて相互理解は不可能だと思う…
12 18/09/08(土)11:43:27 No.531874511
パパじゃないやつが一番パパらしいじゃねーか
13 18/09/08(土)11:43:56 No.531874597
お前の母さんを心から愛していたが使命を果たせなくなってしまうといけないので脳に腫瘍を植え付けたのはいっぱい哀しかったよ
14 18/09/08(土)11:44:21 No.531874670
エゴも嫁の事本気で愛してたよ 次に会ったら彼女の為に全てを投げ出してしまうだろうなって程
15 18/09/08(土)11:44:47 No.531874746
クソ親父ビンゴ揃えるとクソコテの子供が生まれる
16 18/09/08(土)11:49:40 No.531875600
>パパじゃないやつが一番パパらしいじゃねーか どいつここいつも親父じゃなかったからな…
17 18/09/08(土)11:49:47 No.531875621
スコットの嫁の再婚相手が一番常識人という
18 18/09/08(土)11:50:36 No.531875770
クソコテとクズと犯罪者しかいねえ!
19 18/09/08(土)11:51:03 No.531875858
中段はいい父親だけど全員前科持ちだ
20 18/09/08(土)11:52:26 No.531876109
1のスタードーロ曰く青肌に酷い扱いされたとか言ってたけど 改装見るに明らかに全然そんな感じしない
21 18/09/08(土)11:54:35 No.531876505
右上は武断政治からの切り替えを行う為に長女を放出する際に一緒に武闘派を消耗させた思惑があって… つーかソー3部作は全部パパの負の遺産を兄上が払う話だったじゃねーか!
22 18/09/08(土)11:54:49 No.531876548
>1のスタードーロ曰く青肌に酷い扱いされたとか言ってたけど >改装見るに明らかに全然そんな感じしない ピッコロさんが悟飯を育てた解きみたいな感じだよね
23 18/09/08(土)11:55:24 No.531876660
いい親父だけど盗みを強いてるからなぁ その点に関しては自分の手を汚すスコットのほうがまだマシかな 娘に会えなくなるかもと言われて再犯しちゃうけど…
24 18/09/08(土)11:56:23 No.531876857
良い人かと思いきや実は…の落差でいえば右下もなかなか
25 18/09/08(土)11:56:34 No.531876896
△○△ ☆△× ×◯◯
26 18/09/08(土)11:56:45 No.531876933
エゴだってちゃんと息子を愛していたよ
27 18/09/08(土)11:57:01 No.531876988
オーディンはなんか死ぬ直前だからって地上生活エンジョイしてたのが…
28 18/09/08(土)11:57:46 No.531877121
スコットは義賊みたいなもんなので… 出所してからの最初の盗みは完全に私利私欲だけど
29 18/09/08(土)11:58:20 No.531877230
ピム博士はちゃんと妻と娘の事は愛してたから
30 18/09/08(土)11:58:45 No.531877300
>スコットの嫁の再婚相手が一番常識人という 嫁とその元夫と一緒に食事してるの驚いたけど向こうじゃ普通なのかな…
31 18/09/08(土)11:59:17 No.531877408
ヴァルチャーはスタークに人生を狂わされた!!1!!1 やはりスタークはクソだ!!!!1!!!
32 18/09/08(土)11:59:20 No.531877422
ハゲワシおじさん 悪党の割に家族の堅実な生活を維持するためにお仕事お仕事って やってることに目を瞑れば最高に家族思いなアットホームパパなのがお辛い 許さんぞダメージコントロールめ
33 18/09/08(土)11:59:26 No.531877438
国王は無難な選択には違いないんじゃないかな モンガーはちゃんと養うか完全に心を鬼にして抹消すべきだったが
34 18/09/08(土)12:00:13 No.531877592
>ヴァルチャーはスタークに人生を狂わされた!!1!!1 >やはりスタークはクソだ!!!!1!!! ヴァルチャーおじさんはそこまでスタークを恨んでなかったでしょ! それにあれはそこまで社長が悪い案件じゃないし
35 18/09/08(土)12:00:29 No.531877644
スコットと現夫に関しては現夫がスコットにえらく懐いてるし元奥さんもスコットの事友達として好きというのが2見たらよく伝わってくる
36 18/09/08(土)12:01:04 No.531877745
>ヴァルチャーおじさんはそこまでスタークを恨んでなかったでしょ! >それにあれはそこまで社長が悪い案件じゃないし やっぱり現場に来たババアが悪いよなぁ…
37 18/09/08(土)12:01:46 No.531877875
弟を殺したこと思い出して辛いから甥っ子を孤児にして置いてくねはこの中でもかなりひどいよ
38 18/09/08(土)12:01:59 No.531877913
>スコットと現夫に関しては現夫がスコットにえらく懐いてるし元奥さんもスコットの事友達として好きというのが2見たらよく伝わってくる スコットはやらかすことは多々あるけどド悪党ではないからね… 本人の人間性を鑑みると愛すべき困ったちゃんって印象になるし というわけで許さんぞサノス
39 18/09/08(土)12:02:05 No.531877934
>スコットと現夫に関しては現夫がスコットにえらく懐いてるし元奥さんもスコットの事友達として好きというのが2見たらよく伝わってくる スコッティはちょっと天然ジゴロすぎる
40 18/09/08(土)12:02:28 No.531878001
あんまり話題に挙げられないけどジモも妻子持ちだったよね
41 18/09/08(土)12:02:33 No.531878011
中段が一番ましかな
42 18/09/08(土)12:03:31 No.531878183
>あんまり話題に挙げられないけどジモも妻子持ちだったよね 録音した声ずっと聞いてるのいいよね…
43 18/09/08(土)12:04:17 No.531878327
>録音した声ずっと聞いてるのいいよね… 最後削除して自殺しようとするの悲しい...
44 18/09/08(土)12:05:19 No.531878509
>やっぱり現場に来たババアが悪いよなぁ… 現場のババアも高圧的だったけど必要最低限な事しか言ってない 一番悪いのはなんか煽りだしたババアの隣の男
45 18/09/08(土)12:07:52 No.531878957
なに死んでるんぬ!生きるんぬ!
46 18/09/08(土)12:07:56 No.531878967
ガモーラとネビュラのパパが足りない
47 18/09/08(土)12:08:36 No.531879087
ハゲワシおじさんは家族大事にしてるのはともかく家族贅沢にしてやってるのが悪事でというのが… そんな事言い出したらほぼアウトな親父ばかりだけど
48 18/09/08(土)12:09:50 No.531879289
父ぬ王に関してはなぜエリックを中途半端に置いていったのかと 後々国ヤバくなる禍根残すし
49 18/09/08(土)12:10:00 No.531879324
そういえばキャップの家族ってほとんど描写がないな 一度でも映画に出てきたっけ?
50 18/09/08(土)12:10:07 No.531879337
>ガモーラとネビュラのパパが足りない サノスきたな…
51 18/09/08(土)12:10:16 No.531879371
メリーポピンズなんて銀河規模の窃盗団だというのに…
52 18/09/08(土)12:11:09 No.531879513
セリフとかでしか出てきてない
53 18/09/08(土)12:11:13 No.531879525
>モンガーはちゃんと養うか完全に心を鬼にして抹消すべきだったが あそこでほっぽりだすのはおかしいよなあ
54 18/09/08(土)12:11:18 No.531879543
>一番悪いのはなんか煽りだしたババアの隣の男 あれヒドラ混じってるんだろうな…
55 18/09/08(土)12:11:24 No.531879558
>そういえばキャップの家族ってほとんど描写がないな >一度でも映画に出てきたっけ? 出てない 父親は一次世界大戦で死んでて母親も映画始まった頃には死んでる
56 18/09/08(土)12:11:33 No.531879590
>父ぬ王に関してはなぜエリックを中途半端に置いていったのかと >後々国ヤバくなる禍根残すし まあアレは勢いで兄弟殺しちゃって気が動転してたんだろう...
57 18/09/08(土)12:11:48 No.531879642
父親のせいで兄弟姉妹と拗らせる奴ら大杉
58 18/09/08(土)12:12:02 No.531879693
キルモンガーは2代に渡って片手おじさんに利用されてるのがもう
59 18/09/08(土)12:12:15 No.531879731
スコットの娘ちゃんの口の悪さ 2で母親譲りなのがわかってクスってする
60 18/09/08(土)12:12:21 No.531879746
>そういえばキャップの家族ってほとんど描写がないな >一度でも映画に出てきたっけ? 両親亡くなってもやし時代は一人暮らしとかじゃなかったかな確か
61 18/09/08(土)12:13:41 No.531880014
トニー・スタークの親父も体外糞
62 18/09/08(土)12:13:44 No.531880023
アントマン2の登場人物で性格悪い奴ランキングしたらピム博士が一位になるって言われててダメだった
63 18/09/08(土)12:14:14 No.531880117
>出てない >父親は一次世界大戦で死んでて母親も映画始まった頃には死んでる そりゃ唯一の親友のバッキーにこだわるわ
64 18/09/08(土)12:14:39 No.531880215
>アントマン2の登場人物で性格悪い奴ランキングしたらピム博士が一位になるって言われててダメだった あのこくじんが愛想尽かしたくらいだからね…
65 18/09/08(土)12:14:55 No.531880270
息子の教育を投げ出し死の商人続けて超人血清を怒られても作ってるハワードがかなりヤバイ
66 18/09/08(土)12:15:07 No.531880309
>アントマン2の登場人物で性格悪い奴ランキングしたらピム博士が一位になるって言われててダメだった ゴーストの父が設計図盗んだのも博士がキレたのが原因だろうな...って扱いでダメだった
67 18/09/08(土)12:15:17 No.531880348
博士は自分が悪口言うくせに自分が言われたら即座に拳を出すからな…
68 18/09/08(土)12:15:19 No.531880355
ぬ王の話は敵味方どちらも親父の尻拭いさせられたってのがね 父王なんか生前あんだけ善人ムーヴしてたのに死んだ途端過去の不始末で国滅ぼされかけるし ぬ王に罵倒されるのも仕方がない せめて一言生前何か言い残していればもっと違う形で終われたかも知れないのに
69 18/09/08(土)12:15:35 No.531880411
エゴは愛してはいるけど 価値観が人間のものじゃないからどうしようもないみたいな感じする
70 18/09/08(土)12:15:57 No.531880476
>博士は自分が悪口言うくせに自分が言われたら即座に拳を出すからな… よくあんな瞬間湯沸かし器で研究続けられたな...
71 18/09/08(土)12:16:01 No.531880498
>息子の教育を投げ出し死の商人続けて超人血清を怒られても作ってるハワードがかなりヤバイ 親子揃ってあくまでも米軍にしか卸してないのでは…?
72 18/09/08(土)12:16:07 No.531880518
メリー・ポピンズ抜かしてサノス入れよう
73 18/09/08(土)12:16:24 No.531880572
>あのこくじんが愛想尽かしたくらいだからね 「愛想を尽かしたのはこっちなんですけおおおお!」
74 18/09/08(土)12:16:50 No.531880648
中断下がわりとマシな方なのがひどい
75 18/09/08(土)12:17:19 No.531880747
スコットが最初の犯罪起こした時から注目してたりと気に入ってるよね
76 18/09/08(土)12:17:32 No.531880791
ガチ理系のわりに異様に頭に血が上るの早いよねピム博士 しかも怒ると即拳に訴えるし
77 18/09/08(土)12:17:34 No.531880794
>親子揃ってあくまでも米軍にしか卸してないのでは…? オバディアがやってたことをおあしすするならそうかもね
78 18/09/08(土)12:17:51 No.531880858
ピム博士はたまたま正義側にいるだけで性格は一歩間違えなくてもヴィランだからな…
79 18/09/08(土)12:18:10 No.531880928
>中断下がわりとマシな方なのがひどい 世界征服とか特に考えてなくて殺人行為もなるべくやらないようにしてたからな…
80 18/09/08(土)12:18:20 No.531880966
ハゲおじは頭も切れるしあのカッチョイイ見た目もあって原作より強キャラ感すごかった
81 18/09/08(土)12:19:02 No.531881131
何でヒーロー引退して今はただの科学者なのにあんな切れの良いパンチ打てるんだ…ってなった
82 18/09/08(土)12:19:10 No.531881161
>>親子揃ってあくまでも米軍にしか卸してないのでは…? >オバディアがやってたことをおあしすするならそうかもね 実際社長にとってはマジで知らないことじゃねーか!
83 18/09/08(土)12:19:24 No.531881202
元ゴライアスさんはホープに手を出すなって言った時 さてはジャネットをぴむ博士と取り合って負けたからその腹いせにゴーストに加担してるんだな と思ったらただのいい人だった
84 18/09/08(土)12:19:32 No.531881225
次に会ったら多分ヤバかったよ…だからそうならないようにころころしたよ許してくれるねグッドマイサン
85 18/09/08(土)12:20:25 No.531881380
陛下。はとてもいいお父さんになりそう
86 18/09/08(土)12:20:26 No.531881383
多分あの状況で出来る1番最悪な選択をしちゃったティチャカ
87 18/09/08(土)12:20:27 No.531881384
>せめて一言生前何か言い残していればもっと違う形で終われたかも知れないのに そんな機会を奪ったウィンターソルジャー許さない
88 18/09/08(土)12:20:47 No.531881453
メリー・ポピンズのお前なんか喰っちまう予定だったんだ! が子供を躾けるテンプレすぎる
89 18/09/08(土)12:21:17 No.531881538
>次に会ったら多分ヤバかったよ…だからそうならないようにころころしたよ許してくれるねグッドマイサン (一瞬で洗脳解けて銃を撃ちまくるスターロード)
90 18/09/08(土)12:22:34 No.531881762
強くてカッコ良くって、息子思いのメリー・ポピンズは完璧な親父だよな 立木ボイスだし
91 18/09/08(土)12:22:43 No.531881800
ピム博士は原作だと輪をかけてクソコテだと聞いてダメだった
92 18/09/08(土)12:23:57 No.531882033
×△× ◎◎△ ××△
93 18/09/08(土)12:24:07 No.531882066
>ピム博士は原作だと輪をかけてクソコテだと聞いてダメだった なんかウルトロンとセンターマンしてるらしいね…
94 18/09/08(土)12:24:37 No.531882158
うっ…心臓が!をする博士
95 18/09/08(土)12:24:57 No.531882223
ピム博士は実写化で得したキャラランキングの中で上位だからな…
96 18/09/08(土)12:25:01 No.531882235
>ピム博士は原作だと輪をかけてクソコテだと聞いてダメだった あまりのクソコテ具合にアニメ(ディスクウォーズ)では公式で分裂病の設定が継ぎ足されるほどです
97 18/09/08(土)12:25:19 No.531882297
>ピム博士は原作だと輪をかけてクソコテだと聞いてダメだった 原作でやらかしたことをスタークとか他のヴィランに押し付けてなおアレらしいな
98 18/09/08(土)12:25:33 No.531882351
映画ピム博士は汚点をクソスタークと弟子のハゲに押し付けた分かなりましだからな
99 18/09/08(土)12:26:01 No.531882419
おかげでMCUではパワハラクソコテおじさんにまでランクダウンしたぞ!
100 18/09/08(土)12:26:20 No.531882484
映画ピム博士はまだ納得できるキレ方だと思う
101 18/09/08(土)12:26:29 No.531882510
ランクダウンしてそれなのか…
102 18/09/08(土)12:26:44 No.531882546
モーフィアスの情に厚いところ見てると原因はピム博士だろうなあ…ってなるのひどい
103 18/09/08(土)12:26:47 No.531882558
ピムはこれでもめちゃくちゃ良い人に改変されたんだぞ ウルトロンに粘着されて人生めちゃくちゃになって最底辺まで落ちぶれてたんだから
104 18/09/08(土)12:26:55 No.531882587
MCUにはいないけど同じ科学者のゴームズもやらかしたりするの?
105 18/09/08(土)12:27:05 No.531882617
ウルトロン作ったりイエロージャケット作ったのを他の奴らに押し付けたぞ
106 18/09/08(土)12:27:22 No.531882666
ウルトロン作ったのもピムだし イエロージャケットもピムだし ジャネットは殴るし
107 18/09/08(土)12:28:17 No.531882857
アントマン映画化!と聞いてあいつ実写化に耐え得るの?!と戦慄する人は多かった
108 18/09/08(土)12:28:38 No.531882918
Dr.ドゥームはクソコテという意味ではDCのズームに匹敵する 普通にヒーローっちゃヒーローなのにリードへの嫌がらせのためだけに生きてるから
109 18/09/08(土)12:28:42 No.531882931
>MCUにはいないけど同じ科学者のゴームズもやらかしたりするの? クソコテ具合は其ほどでもないけどやったことだけ列挙するとマーベル世界でも屈指の極悪人になるよ
110 18/09/08(土)12:28:54 No.531882964
>MCUにはいないけど同じ科学者のゴームズもやらかしたりするの? 基本いい人なんだけど良くも悪くも研究者気質なんで時々とんでもないやらかしをするなMr.ファンタスティック
111 18/09/08(土)12:30:02 No.531883183
>MCUにはいないけど同じ科学者のゴームズもやらかしたりするの? 社長と2人でソーのクローン作ったら大暴れして2代目ゴライアスくんをころころしてしまったって大惨事がある程度です コミックシビルウォーは色々とひどい