虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/08(土)11:32:40 No.531872760

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/08(土)11:33:44 No.531872923

    家庭の事情とか…

    2 18/09/08(土)11:33:57 No.531872951

    有り得るだろ

    3 18/09/08(土)11:35:16 No.531873188

    あまりにも凄すぎて釣り合いが取れる人が居ないとそうなるらしいな…

    4 18/09/08(土)11:35:39 No.531873244

    周囲の女友達に根も葉もない陰口叩かれまくってることにしようぞ! その上でヒロインはそれを承知してるけど友達を失う恐怖からそれを言い出せずに上辺だけ明るく振る舞っている設定にしようぞ!!

    5 18/09/08(土)11:35:55 No.531873283

    つーかありえぬだろ

    6 18/09/08(土)11:36:31 No.531873378

    都合の悪い設定ばかりを押し付けるのがリアルだと思ってる人は多い

    7 18/09/08(土)11:36:35 No.531873393

    父親に性的暴行を受けていることにしようぞ

    8 18/09/08(土)11:36:38 No.531873401

    実は男の娘…!(コオッ

    9 18/09/08(土)11:37:41 No.531873569

    病的な親ばかの父親が遠ざける男を権力で追い払っている設定ではどうですか?

    10 18/09/08(土)11:37:44 No.531873577

    恐らくあまり異性として男性を意識したことがないのでしょう したがって主人公との関係を聞かれても屈託の無い笑みで「友達だよ?」って答えるでしょう…

    11 18/09/08(土)11:38:09 No.531873633

    木ノ葉ってそういう里なんだ…

    12 18/09/08(土)11:38:30 No.531873686

    これ言う人女側に意思は無いものとしてるよね 男が良いと思うかどうかで彼氏の有無は決まると思ってる

    13 18/09/08(土)11:39:05 No.531873760

    割と普通にあるよね

    14 18/09/08(土)11:39:16 No.531873795

    ねーよ

    15 18/09/08(土)11:39:23 No.531873822

    高校の時こういう子何人かいたけどみんな大学生と付き合ってた

    16 18/09/08(土)11:39:26 No.531873827

    おそらくその女性は内心で男を見下しているのだと思います

    17 18/09/08(土)11:39:28 No.531873831

    条件は揃っててもそういう欲が薄い人はそこそこいそう

    18 18/09/08(土)11:40:13 No.531873955

    まずそんな完璧な女の子がいるわけないよね

    19 18/09/08(土)11:40:40 No.531874035

    ……お前ら 火影は 毎回同じだな

    20 18/09/08(土)11:40:40 No.531874036

    大体中学の頃にはパコられてる

    21 18/09/08(土)11:41:16 No.531874149

    とりあえず主人公に決して靡かない設定をつけておけばいいんだろ?

    22 18/09/08(土)11:41:23 No.531874167

    リアルがどうという話ではなく単純にそこまでの体面を持ってる時点でロボか何かでしょう ここはやはりアンドロイド設定に!

    23 18/09/08(土)11:41:36 No.531874198

    だがお嬢様って設定をつければどうだ?

    24 18/09/08(土)11:41:46 No.531874232

    >おそらくその女性は内心で男を見下しているのだと思います というかある程度スペック高い女性は下心丸出しで言い寄られる機会も多いので割とみんな…

    25 18/09/08(土)11:42:01 No.531874272

    恋愛など眼中にないスポーツ少女ならありえる

    26 18/09/08(土)11:42:45 No.531874398

    うーむ…重度のレズにしようぞ!

    27 18/09/08(土)11:42:48 No.531874411

    ナルトも割とイケメンで社交的で性格も良いけど本編前は彼女どころか友達もさっぱりだったじゃん

    28 18/09/08(土)11:43:04 No.531874446

    スペック高いから近づけないことにしようぞ! したらしたで ちょっとまってじゃあこの平凡な主人公も無理では?てなるけどいいの?

    29 18/09/08(土)11:43:16 No.531874477

    本編前のナルトは性格良くねえよ!

    30 18/09/08(土)11:43:22 No.531874498

    実は彼氏になる方に資格が要求されるのでは?

    31 18/09/08(土)11:43:32 No.531874527

    政治家のお嬢様とかだったらビビって軽薄な連中も寄ってこないとか考えられるだろ!あり得なくはないだろ!

    32 18/09/08(土)11:44:15 No.531874660

    進学校とかだと普通にいるよね

    33 18/09/08(土)11:44:24 No.531874685

    性格よくてイケメンで人間性も完璧なイルカ先生だって独り身だぞ

    34 18/09/08(土)11:44:53 No.531874764

    付き合っても彼女のスペックが高すぎて えっこれ出来ないの?と本心で言われて距離ができていくでしょう…

    35 18/09/08(土)11:45:03 No.531874792

    >ナルトも割とイケメンで社交的で性格も良いけど本編前は彼女どころか友達もさっぱりだったじゃん あとからシカマルだけは仲良かった設定できたよ

    36 18/09/08(土)11:45:11 No.531874823

    >スペック高いから近づけないことにしようぞ! >したらしたで >ちょっとまってじゃあこの平凡な主人公も無理では?てなるけどいいの? それは…なんかこう運命的な出来事があって…

    37 18/09/08(土)11:45:45 No.531874931

    あまりにも完璧だと同じような完璧超人か 身の程知らずの勘違い野郎しか寄ってこないというのは割とよく聞く そして後者が圧倒的に多い

    38 18/09/08(土)11:46:05 No.531874988

    >>ちょっとまってじゃあこの平凡な主人公も無理では?てなるけどいいの? >それは…なんかこう運命的な出来事があって… 幼いころに実は出会ってて向こうはそれをずっと覚えてて…とかいいよね

    39 18/09/08(土)11:46:13 No.531875012

    代々退魔の一族で才能のある者でないと嫁や婿に入る資格がないとか 告白すると私の後ろに何か見えますか?って問われるけどそもそも見える奴はあまりの恐ろしさによっても来ない

    40 18/09/08(土)11:46:35 No.531875064

    >スペック高いから近づけないことにしようぞ! >したらしたで >ちょっとまってじゃあこの平凡な主人公も無理では?てなるけどいいの? 平凡な主人公が振り向いてもらう為に努力する方向で

    41 18/09/08(土)11:46:54 No.531875121

    腐った木の葉の里にいるから優しい世界も安易な設定も受け入れられないんだな火影たちは

    42 18/09/08(土)11:47:00 No.531875146

    ちょっとまって平凡な主人公と幼いころにちょろっと会っただけでそんなに思い続ける?

    43 18/09/08(土)11:47:02 No.531875154

    一番納得行く理屈はそばにいつも守ってくれる人がいたとかだが 交際経験ありよりもキツい話になる

    44 18/09/08(土)11:47:59 No.531875311

    主人公に池に突き落とされて三日三晩生死をさまよったとかならずっと覚えてるかも

    45 18/09/08(土)11:48:09 No.531875327

    蟹影様は落ち着いてください

    46 18/09/08(土)11:49:02 No.531875488

    付き合えたとしてみんなのアイドルを平凡な男が射止めたのを周りの男はどう思うのだろうか

    47 18/09/08(土)11:49:19 No.531875533

    美人で明るく社交的で性格もいい英雄の遺児だけど九尾の化け狐が封じられてるとかで

    48 18/09/08(土)11:49:50 No.531875630

    >付き合えたとしてみんなのアイドルを平凡な男が射止めたのを周りの男はどう思うのだろうか アイツでいけるなら俺にもチャンスあるだろと思う

    49 18/09/08(土)11:49:52 No.531875636

    主人公が身も心もイケメンで誠実くらいじゃないと靡かないだろ

    50 18/09/08(土)11:49:57 No.531875654

    なんか火影の言う設定にも無理矢理感出てきてない?

    51 18/09/08(土)11:50:04 No.531875683

    >美人で明るく社交的で性格もいい英雄の遺児だけど九尾の化け狐が封じられてるとかで 近所のおっちゃん達だけ優しくてよく部屋に訪れてくれたりするんだ

    52 18/09/08(土)11:50:38 No.531875777

    TSしたナルトがリーと結ばれるみたいなもんかな

    53 18/09/08(土)11:50:56 No.531875835

    >なんか火影の言う設定にも無理矢理感出てきてない? 面白そうな素材を繰り返し使い続けてゴミにするだけとサスケに言われるだけある

    54 18/09/08(土)11:51:33 No.531875943

    ちょっといい位の家でスペック高いならいけると思うけど 上流階級とか政治家の娘の場合は家的にもハードル高くなるからやめにしようぞ!

    55 18/09/08(土)11:51:55 No.531876018

    庇って怪我した傷跡が残ってたとかならまあわかるかもしれないけど ただその主人公も真っ当な性格ならヒロインの事思かぎり傷跡隠すよね 負い目にならないように

    56 18/09/08(土)11:54:56 No.531876573

    主人公に対してだけ恋愛のハードルがやけに下がるのが違和感の元なんだろうか

    57 18/09/08(土)11:55:06 No.531876609

    有り得るか有り得ないかって話なら有り得る いっぱいいるかって話ならいない

    58 18/09/08(土)11:55:23 No.531876656

    高校生までなら普通にいるだろ… 高校生になってからは知らんが

    59 18/09/08(土)11:56:52 No.531876957

    中高一貫の女子校とか

    60 18/09/08(土)11:57:20 No.531877036

    主人公がモテるのに何か確固たる理由が欲しい

    61 18/09/08(土)11:57:57 No.531877154

    主人公が特別なのはおかしいというがそうなる一人が出ることはあり得ないことではないわけで 宝くじに当たる人がいるなんておかしいと似たロジック

    62 18/09/08(土)11:58:18 No.531877224

    実はレズってことにすれば無理ないぞ

    63 18/09/08(土)11:58:59 No.531877341

    女の子と主人公は何かマイナーな音楽の趣味が一致してそこから仲良くなっていくとか…

    64 18/09/08(土)11:59:12 No.531877385

    別に恋人欲しくないという人はいてもおかしくない

    65 18/09/08(土)11:59:34 No.531877464

    >実はレズってことにすれば無理ないぞ フラレた主人公はショックのあまり女装レズに走るようになり…

    66 18/09/08(土)11:59:51 No.531877520

    >別に恋人欲しくないという人はいてもおかしくない だったら恋愛に発展しないのでは?

    67 18/09/08(土)12:00:07 No.531877569

    >すごいブスってことにすれば無理ないぞ

    68 18/09/08(土)12:00:14 No.531877596

    グイグイアプローチされるだけで落ちるなら特に食われてるだろうし 主人公以外誰もやらなかったってんなら周りはインポなの?主人公が超絶ヤリチンなのってなる

    69 18/09/08(土)12:00:54 No.531877712

    主人公たるもの寝取って来るような竿役を撃退するだけの腕力は欲しいな

    70 18/09/08(土)12:00:54 No.531877714

    ヒロインに恋愛周りで現実の女子と同じ挙動する事は求めてないからその辺現実的じゃなくても全く気にならないです

    71 18/09/08(土)12:01:21 No.531877800

    >>別に恋人欲しくないという人はいてもおかしくない >だったら恋愛に発展しないのでは? きっかけを起こせばいいじゃん創作なんだし

    72 18/09/08(土)12:01:40 No.531877864

    小中高一貫の女子校に主人公が女装で通う事にするのはどうですか?

    73 18/09/08(土)12:03:52 No.531878252

    上の上は彼氏いないってこと結構あるよ 上の下~中の上くらいの方がパコりまくってる この女なら俺でも届くかな?感は実際大事だ

    74 18/09/08(土)12:04:30 No.531878369

    >主人公に対してだけ恋愛のハードルがやけに下がるのが違和感の元なんだろうか やっぱり困難や葛藤乗り越えてこそ面白い話になるって部分はあるとは思う 物語はだいたい復讐か宝探しって言うけど目の前に何の罠も鍵もない宝箱主人公の名前書いて置いたようなのはな

    75 18/09/08(土)12:05:12 No.531878487

    火影はどいつもこいつも勝手すぎてそりゃ木の葉を潰す…!ってなるわ

    76 18/09/08(土)12:05:17 No.531878500

    >小中高一貫の女子校に主人公が女装で通う事にするのはどうですか? 女装主人公は女装似合うくらいには顔がいいし 中身もハイスペックな事多いから説得力は出るな

    77 18/09/08(土)12:05:35 No.531878561

    社交的すぎて一番仲良しの子がいないってタイプならありえる 大人数で遊びに行くのが普通で特定の子一人と二人だけで遊びに行くのが無いって感じの子は

    78 18/09/08(土)12:06:49 No.531878765

    高校なら普通にありえるよね 大学ならともかく

    79 18/09/08(土)12:06:52 No.531878781

    つまりサスケ君は 様々な男から性的暴行を受け周囲の女から根も葉もない陰口叩かれて人間不信になった女の子が好みだと

    80 18/09/08(土)12:07:54 No.531878961

    親がヤバい人だからって設定はたまにあるよね

    81 18/09/08(土)12:08:20 No.531879037

    横恋慕してるパターンもある

    82 18/09/08(土)12:09:06 No.531879170

    >社交的すぎて一番仲良しの子がいないってタイプならありえる みんなに平等に優しいけど実はみんな平等にどうでもいい大事な物を持ってない… みたいな闇を抱えた娘の心を照らし救う物語でもいいね それこそ平凡な主人公とかではなく英雄の器が求められるけど

    83 18/09/08(土)12:09:12 No.531879182

    やめろォ!俺に殺されたいのか!

    84 18/09/08(土)12:09:17 No.531879191

    実は男相手の態度は演技な男嫌いのレズだったが主人公にだんだんと心を開いていくチン負け展開にしようぞ!

    85 18/09/08(土)12:09:56 No.531879313

    モブも軒並みそこそこ良い外見してる様な作品世界ならフリーの美人が何人いても不思議じゃない

    86 18/09/08(土)12:10:18 No.531879384

    好きな人くらいはいたけど失恋して以来臆病になってるとかそれくらいで…

    87 18/09/08(土)12:11:52 No.531879657

    いやいやいや 可愛い高校生だったら経験人数3人ぐらいがリアルじゃからな?

    88 18/09/08(土)12:12:25 No.531879756

    好きになった男は軒並み不幸な事故や病気で…(全部偶然) 私は人を好きになっちゃいけない…(思い込み)

    89 18/09/08(土)12:12:41 No.531879820

    主人公が昔からずっと好きならあり得るじゃん!

    90 18/09/08(土)12:13:02 No.531879884

    なんでおっさんの「」が女子高生の交際経験の現状をそんな正確に知ってるんだ…

    91 18/09/08(土)12:13:10 No.531879917

    可愛くて社交性がある子は高校1年目くらいで先輩の彼氏作るよね

    92 18/09/08(土)12:13:37 No.531880006

    >好きな人くらいはいたけど弄ばれた挙句後輩に輪され妊娠して捨てられたとかそれくらいで

    93 18/09/08(土)12:13:51 No.531880045

    >主人公が昔からずっと好きならあり得るじゃん! スペックの高いヒロインが凡人主人公にずっと一途って設定はなんかモヤモヤするってばよ

    94 18/09/08(土)12:14:03 No.531880085

    イケメン「」が彼女作らない理由は?

    95 18/09/08(土)12:14:15 No.531880125

    >なんでおっさんの「」が女子高生の交際経験の現状をそんな正確に知ってるんだ… 妄想だよ

    96 18/09/08(土)12:14:19 No.531880140

    実は「」は女子高生ばかりなのかもしれない

    97 18/09/08(土)12:14:50 No.531880247

    「」って恋愛物のフィクションはこういう目線で読んでるのか

    98 18/09/08(土)12:14:51 No.531880256

    気軽に坂本召喚するのやめろ

    99 18/09/08(土)12:14:52 No.531880258

    現役女子高生「」初めて見た

    100 18/09/08(土)12:15:32 No.531880403

    主人公にしっかりとしたバックボーン与えればどうか 平凡とか言いつつ特別扱いするからおかしなことになるんでは

    101 18/09/08(土)12:15:40 No.531880430

    理由つかないこともないけど それだと平凡な主人公がどうやってその子とくっつくのとなる

    102 18/09/08(土)12:16:11 No.531880532

    主人公は絶対にモテないという前提の元でこういう議論は始まるから…

    103 18/09/08(土)12:16:17 No.531880545

    不自然なんじゃって! 少なくとも3回ぐらいは勢いでエッチしとるはずじゃ!

    104 18/09/08(土)12:16:24 No.531880573

    漫画で物理法則に物申すならまだしもそれはただの揚げ足取りだぞ猿

    105 18/09/08(土)12:16:40 No.531880624

    >「」って恋愛物のフィクションはこういう目線で読んでるのか 描写薄けりゃそういう目で見るよ当たり前だけど

    106 18/09/08(土)12:16:43 No.531880634

    >主人公は絶対にモテないという前提の元でこういう議論は始まるから… 平凡設定が悪い

    107 18/09/08(土)12:16:52 No.531880655

    リアルに倣ったヒロインが良いならキャラデザもリアルに寄せようね

    108 18/09/08(土)12:16:57 No.531880673

    いい大人が二次元にリアリティ求めるなよ

    109 18/09/08(土)12:16:58 No.531880675

    し、周囲は主人公と幼馴染はもはや夫婦扱いと見ているからかもしれないし!

    110 18/09/08(土)12:17:12 No.531880725

    デザインと設定になんの関係が

    111 18/09/08(土)12:17:42 No.531880827

    でもそれじゃなんかパンチ足りなくない?

    112 18/09/08(土)12:18:02 No.531880894

    彼氏絶対いるし諦めよってみんな思ってる だれとも付き合ってない

    113 18/09/08(土)12:18:10 No.531880927

    平凡な主人公と完璧女子高生との恋愛?それじゃちょっとパンチが足りなくない?

    114 18/09/08(土)12:18:47 No.531881064

    主人公は多少無茶した設定の方がいいと思う 鋼の体と硝子の心を持った少年とか

    115 18/09/08(土)12:18:49 No.531881072

    主人公が金持ちでイケメンで万能な秀才な漫画…二ノ宮知子が描いてるやつだコレ

    116 18/09/08(土)12:19:41 No.531881239

    >>主人公は絶対にモテないという前提の元でこういう議論は始まるから… >平凡設定が悪い 平凡の基準が「」ではな…

    117 18/09/08(土)12:21:04 No.531881503

    どう考えても釣り合わないから平凡だった主人公がストーカーと化しそしてレイプ!レイプ!レイプ!

    118 18/09/08(土)12:21:55 No.531881636

    見た目だけならモテるはずなのにって大概何かしらの理由付けはあると思う

    119 18/09/08(土)12:22:09 No.531881676

    平凡設定の主人公なんて大抵平凡じゃないんだから別にいいだろ

    120 18/09/08(土)12:22:17 No.531881709

    ヒナタが居る作品でそれ言う?

    121 18/09/08(土)12:22:45 No.531881809

    >いやいやいや >可愛い高校生だったら経験人数3人ぐらいがリアルじゃからな? 情報元はどこだよじじい…

    122 18/09/08(土)12:23:55 No.531882031

    ヒナタは明るくて社交的ではないじゃろ

    123 18/09/08(土)12:23:56 No.531882032

    >ヒナタが居る作品でそれ言う? ヒナタ特別美人じゃないし子供の頃は引っ込み思案で暗いって割と評価低いぞ

    124 18/09/08(土)12:24:22 No.531882105

    >>付き合えたとしてみんなのアイドルを平凡な男が射止めたのを周りの男はどう思うのだろうか >アイツでいけるなら俺にもチャンスあるだろと思う そんな根性だからダメなんだ

    125 18/09/08(土)12:24:25 No.531882115

    別にわざわざ強い理由付けしなくてよくない? 恋人を作るかどうかなんて本人次第だしたまたま巡り合わせが悪かったり 何となく作る気になれないとかで恋人が出来ない蓋然性なんてクリアできると思う

    126 18/09/08(土)12:24:26 No.531882119

    素材は良かったがいじめられて中学は引き篭もり 見かねた親戚のお姉さんの援助で高校デビュー これなら辻褄が合う!

    127 18/09/08(土)12:27:25 No.531882680

    名家のお嬢様設定を付ければ大体解決だ そうだろジジイ

    128 18/09/08(土)12:27:32 No.531882707

    >素材は良かったがいじめられて中学は引き篭もり >見かねた親戚のお姉さんの援助で高校デビュー >これなら辻褄が合う! でもそれじゃパンチが足りなくない? そもそもいじめられて引きこもるほどのショックといえば…

    129 18/09/08(土)12:27:49 No.531882764

    ナル子とサスケじゃねこれって言われてて駄目だった

    130 18/09/08(土)12:28:29 No.531882892

    理屈に囚われ過ぎる…

    131 18/09/08(土)12:29:38 No.531883100

    >素材は良かったがいじめられて中学は引き篭もり >見かねた親戚のお姉さんの援助で高校デビュー コレは表で無理に明るく振舞ってるしんどさがうまく使えるぞ 主人公を恋愛対象としてないわーって思ってるからこそ素でふるまえる気安さが…とかできる

    132 18/09/08(土)12:30:05 No.531883192

    >ナル子とサスケじゃねこれって言われてて駄目だった やめろぉ!オレに殺されたいのか!

    133 18/09/08(土)12:30:31 No.531883296

    現実でも美人で社交的な女性が何でこんなのとって言うのと付き合ってたりするけど 平々凡々の男とクラスの人気者ってカップルは見たことないな