虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/08(土)11:23:59 誤字な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/08(土)11:23:59 h0O.XtV. No.531871413

誤字なおさないのかな

1 18/09/08(土)11:24:46 No.531871527

わざとなんじゃねーの?手作り感出すための

2 18/09/08(土)11:25:56 MfctCt6. No.531871709

最近面白くて叩けないからって 昔のページで叩こうとするのやめなよ

3 18/09/08(土)11:27:30 h0O.XtV. No.531871961

>わざとなんじゃねーの?手作り感出すための 偏差値79の高校ですよね…?

4 18/09/08(土)11:29:15 No.531872224

気づいてない可能性

5 18/09/08(土)11:29:36 No.531872299

>偏差値79の高校ですよね…? 試験内容がアレだし…

6 18/09/08(土)11:29:50 No.531872330

偏差値高かろうがこういうミスは起こるだろうし作った奴がたまたま馬鹿だったかもしれない

7 18/09/08(土)11:30:50 No.531872474

誤字脱字はまあ編集が指摘するべきだと思う

8 18/09/08(土)11:31:38 No.531872592

他のページでも描かれててそっちはちゃんとなってるとかならこのページは脱字なのかもね

9 18/09/08(土)11:32:28 No.531872725

>偏差値高かろうがこういうミスは起こるだろうし作った奴がたまたま馬鹿だったかもしれない だれか指摘しろよ1月も準備期間あったんだぞ?

10 18/09/08(土)11:34:29 No.531873038

>だれか指摘しろよ1月も準備期間あったんだぞ? 誰も気づいてないのである!展開かもしれんし 実際問題この手の看板は誤字ってても誰もそんな見てなくて意外と気づかれないんじゃね?

11 18/09/08(土)11:34:36 No.531873063

>最近面白くて叩けないからって >昔のページで叩こうとするのやめなよ 単行本が何時発売したかも知らないあなたはなんでここに来たんですか?

12 18/09/08(土)11:34:43 h0O.XtV. No.531873085

>偏差値高かろうがこういうミスは起こるだろうし作った奴がたまたま馬鹿だったかもしれない 当日まで誰も気づかなかったの…?

13 18/09/08(土)11:35:21 h0O.XtV. No.531873203

ある程度の誤字脱字はしょうがないけど妙な誤用があるのはなんとかならんかな

14 18/09/08(土)11:35:31 No.531873230

ニンジャスレイヤー的な残念アメリカ感を狙ってるのかもだろ

15 18/09/08(土)11:37:19 No.531873499

>単行本が何時発売したかも知らないあなたはなんでここに来たんですか? レスポンチ以外の意図がないレスやめなよ

16 18/09/08(土)11:38:06 No.531873627

そういや映画どうなったの? 利益出せた?

17 18/09/08(土)11:39:11 h0O.XtV. No.531873784

映画は成功した部類だと思うよ

18 18/09/08(土)11:40:51 No.531874079

ひとしくんが出てきてギラついてるね~みたいに言ってたけどむしろお前らはヒーロー最難関エリート校の生徒のくせに緩すぎる

19 18/09/08(土)11:41:10 No.531874136

恩赦と粗茶そのままだった?

20 18/09/08(土)11:43:04 No.531874443

偏差値79設定はまあ要らなかったよね 皆馬鹿だし別に活かされてるシーン無いし 戦闘力とかをヒーロー偏差値とかそういうのにしとけば良かったかも

21 18/09/08(土)11:44:35 No.531874715

同化=擬態とか混乱しかしねぇ

22 18/09/08(土)11:45:19 No.531874857

もうこういうところで揚げ足取るしかないんだね

23 18/09/08(土)11:45:24 No.531874877

>偏差値高かろうがこういうミスは起こるだろうし作った奴がたまたま馬鹿だったかもしれない ミスをバカだからしょうがないで終わらせるのはどうかと思う

24 18/09/08(土)11:46:20 No.531875031

揚げ足…?

25 18/09/08(土)11:46:57 No.531875127

>ミスをバカだからしょうがないで終わらせるのはどうかと思う いや生徒が学園祭で作った看板だぞ? 何か勘違いしてる?

26 18/09/08(土)11:47:39 No.531875256

>ひとしくんが出てきてギラついてるね~みたいに言ってたけどむしろお前らはヒーロー最難関エリート校の生徒のくせに緩すぎる そもそもヒーローもヴィランも温い馬鹿しかいないよ

27 18/09/08(土)11:48:03 No.531875316

>いや生徒が学園祭で作った看板だぞ? >何か勘違いしてる? いや意図的に間違えてるって体で描いてる訳無いじゃん…

28 18/09/08(土)11:48:19 h0O.XtV. No.531875355

誤字指摘したら揚げ足取ってることになるのか

29 18/09/08(土)11:49:00 No.531875482

まぁ最近は展開そのものは別にそこまで叩かれるような内容じゃないから能力設定とかスレ画みたいな作画上のミスでネチネチやるしかやりようないんだよね

30 18/09/08(土)11:49:03 No.531875489

>いや意図的に間違えてるって体で描いてる訳無いじゃん… ごめんな 「訳ないじゃん」の根拠を教えてくれる?

31 18/09/08(土)11:49:15 No.531875519

偏差値79設定いいよね

32 18/09/08(土)11:49:31 No.531875571

恩赦を...!ってデカデカと吹き出しに出されたらだいぶ気になっちゃう

33 18/09/08(土)11:50:42 No.531875792

すまっしゅ!の方でカミナリとアシドがその逆も然りの然り分からない描写されて偏差値79とは...ってなる

34 18/09/08(土)11:50:47 No.531875807

>ごめんな >「訳ないじゃん」の根拠を教えてくれる? やる必要無いから つーか馬鹿学生が主役の漫画とかでも大して見た事無い 逆にやる意味を教えてくれ

35 18/09/08(土)11:51:31 No.531875936

君が見たことないことを根拠にされてもなあ

36 18/09/08(土)11:51:42 h0O.XtV. No.531875970

どんな漫画だっておかしいところあったら指摘ぐらいされますが

37 18/09/08(土)11:52:22 No.531876098

別にこの誤字ってヒロアカ以外でもあったら指摘くらいされると思うが…

38 18/09/08(土)11:52:53 No.531876197

あっ「大して」ってことは見たことないわけじゃないのかな 実例があるのなら根拠にならなくね?

39 18/09/08(土)11:52:54 No.531876200

作るときに間違うのはあるかもな それを開催日まで誰一人指摘せず放置してるのは

40 18/09/08(土)11:53:05 No.531876238

なんの根拠も論拠もない…

41 18/09/08(土)11:54:11 No.531876444

ヒロアカの批判は絶対許さないさんは目立つな

42 18/09/08(土)11:55:04 No.531876606

Eがちょっと取れちゃっただけだろ

43 18/09/08(土)11:55:27 No.531876671

別にヒロアカ粘着で言ってる訳じゃねえんだがなあ… IDとか出されそうで怖いわ ただの誤字にそんな裏の意図があると思う方が可笑しいよ

44 18/09/08(土)11:55:35 No.531876691

>Eがちょっと取れちゃっただけだろ ガオンされてない?

45 18/09/08(土)11:55:45 No.531876715

>まぁ最近は展開そのものは別にそこまで叩かれるような内容じゃないから能力設定とかスレ画みたいな作画上のミスでネチネチやるしかやりようないんだよね せつしまやカエルが不甲斐ないことで色々言われてるけどそれは良いんだ

46 18/09/08(土)11:56:36 No.531876899

この学校で一般科の生徒がこんなミスしたら下手したら教師にすらちょっとネチネチ言われそう

47 18/09/08(土)11:57:30 No.531877071

すごい憶測しかないレスだな

48 18/09/08(土)11:58:57 No.531877337

この世界はアホしかいないと考えるとその中で偏差値79があんな馬鹿ばかりなのも納得がいく

49 18/09/08(土)11:59:10 No.531877377

偏差値そこそこ高い所だと凄い優等生と高校ではしゃいで馬鹿やってマジな馬鹿になってく組に別れるから作ったのは後者なんだと思おう 偏差値79レベルまで行くとどうなるのかは知らない

50 18/09/08(土)12:00:13 No.531877588

最近面白いって補講とか文化祭でも聞いたな インターンのせいで面白いのハードルだいぶ落ちてない?

51 18/09/08(土)12:00:46 No.531877692

>>Eがちょっと取れちゃっただけだろ >ガオンされてない? Fが風で飛んできてEが吹っ飛んだ!

52 18/09/08(土)12:01:14 No.531877773

E組は山の上にあるから…

53 18/09/08(土)12:01:19 No.531877794

>ニンジャスレイヤー的な残念アメリカ感を狙ってるのかもだろ 実は八年の連載で脱字はあれど誤字がほぼないニンジャスレイヤーを侮ってはいけない いやなんか意図的におかしくなってる漢字は多いけど

54 18/09/08(土)12:01:28 No.531877820

>せつしまやカエルが不甲斐ないことで色々言われてるけどそれは良いんだ 別にA組が頂点ってわけでもないし

55 18/09/08(土)12:01:41 No.531877869

>Fが風で飛んできてEが吹っ飛んだ! むぅ…この催しはエスティバル!

56 18/09/08(土)12:02:11 No.531877950

>E組は山の上にあるから… 暗殺教室じゃねーか!

57 18/09/08(土)12:02:12 No.531877957

FがどこかにいってEの下の棒が取れたのかも

58 18/09/08(土)12:03:06 No.531878111

今の話も内容はともかく11月の後半ごろに入れるもんじゃないだろう 一学期のうちにやっとかないと

59 18/09/08(土)12:03:30 No.531878178

>別にこの誤字ってヒロアカ以外でもあったら指摘くらいされると思うが… 叩くためのスレ立てされるのは見たことないかな

60 18/09/08(土)12:03:55 No.531878266

>>Fが風で飛んできてEが吹っ飛んだ! >むぅ…この催しはエスティバル! 閃乱カグラじゃねーか!

61 18/09/08(土)12:04:22 No.531878345

E(vil)を取り除いたためと考えられる

62 18/09/08(土)12:05:40 No.531878574

素人のこさえる看板なんて失敗がつきものだが…

63 18/09/08(土)12:05:41 No.531878577

昔の元気のいいファンが戻ってきて嬉しいよ

64 18/09/08(土)12:06:05 No.531878637

どこが誤字?って思ったらFSTIVALか

65 18/09/08(土)12:06:45 No.531878755

なんでこんなに必死なんだろう

66 18/09/08(土)12:06:52 No.531878779

>E(vil)を取り除いたためと考えられる FSTA!

67 18/09/08(土)12:07:02 No.531878808

看板失敗してるんじゃなくて英語のスペル間違えでるんだよなぁ…

68 18/09/08(土)12:07:23 No.531878861

かっちゃんってもしかして頭いいの?

69 18/09/08(土)12:07:35 No.531878903

これ叩くためのスレ立てだって断定できるほどか…?

70 18/09/08(土)12:07:37 No.531878917

>看板失敗してるんじゃなくて英語のスペル間違えでるんだよなぁ… おまえが日本語失敗してどうする

71 18/09/08(土)12:08:21 No.531879039

まぁ気付いてないんだろう作者が 編集とかが気付いて指摘しろよとは思うが

72 18/09/08(土)12:09:12 No.531879179

去来する にブチギレてたのいたなぁ… 恥ずかしくないのかね

73 18/09/08(土)12:09:16 No.531879187

学祭なんぞ基本は素人芸という考え尽くされた描写だぞ

74 18/09/08(土)12:09:21 No.531879202

>かっちゃんってもしかして頭いいの? A組の中だと相対的に高い方なんじゃねえの?

75 18/09/08(土)12:09:33 No.531879241

誤字直さないのかなってだけで叩くためのスレ認定はおかしいよ 褒めるためのスレ以外は全部叩くスレなのか

76 18/09/08(土)12:10:08 No.531879343

誤字っていうか誤植だろこれ

77 18/09/08(土)12:10:12 No.531879356

>学祭なんぞ基本は素人芸という考え尽くされた描写だぞ そういうレスしてて虚しくならない…?

78 18/09/08(土)12:10:20 No.531879389

2レス目にあんなん書くようなのが監視でもしてるんだなって…

79 18/09/08(土)12:10:41 No.531879444

>看板失敗してるんじゃなくて英語のスペル間違えでるんだよなぁ… 看板のスペル間違えてたら失敗じゃねーかな

80 18/09/08(土)12:10:42 No.531879449

誤字とか誤用とかどうでもよすぎるんだよね どっちかというとジェントルの存在そのもののほうがツッコミどころ多いってのに

81 18/09/08(土)12:10:55 No.531879479

えっそういう描写じゃないの? 雑だけど楽しいんだよっていう

82 18/09/08(土)12:11:09 No.531879512

立禁止 空間を削り取る能力者の暗示よ

83 18/09/08(土)12:11:14 No.531879533

>どっちかというとジェントルの存在そのもののほうがツッコミどころ多いってのに あっそういう具体的なのはいいです

84 18/09/08(土)12:11:36 No.531879604

>かっちゃんってもしかして頭いいの? 学業という意味では それ以外の意味なら本編見ればわかるでしょ

85 18/09/08(土)12:11:53 No.531879662

>誤字っていうか誤植だろこれ これは写植じゃくて絵だから誤字ですよ

86 18/09/08(土)12:12:32 No.531879779

誤植と誤字は違うぞ

87 18/09/08(土)12:12:32 No.531879782

>>誤字っていうか誤植だろこれ >これは写植じゃくて絵だから誤字ですよ いや脱字だろ?

88 18/09/08(土)12:12:44 No.531879825

>2レス目にあんなん書くようなのが監視でもしてるんだなって… 監視されてると思い込むってこういう事を言うのか

89 18/09/08(土)12:12:55 No.531879861

意味わかるな?

90 18/09/08(土)12:12:58 No.531879874

誤字に見せかけた暗号というセンも…

91 18/09/08(土)12:13:03 No.531879889

統率力が低いからなヒロアカアンチは…

92 18/09/08(土)12:13:25 No.531879975

なんというかこう粘着叩く側にこういう頭がトンチキすぎるやつが混ざるとやりにくくて最悪だな…

93 18/09/08(土)12:13:41 No.531880015

文化祭催ってなんだよっていう流れだと思ったら違った 見開き使うにしても文化祭開にならん?

94 18/09/08(土)12:13:47 No.531880030

偏差値79という設定が足引っ張ってるとしか思えない 頭良い描写基本的にないしヒーロー科の名門校というだけで良かった

95 18/09/08(土)12:13:56 No.531880062

>監視されてると思い込むってこういう事を言うのか このスレをアンチスレだと思い込んでる人に言ったら…?

96 18/09/08(土)12:13:58 No.531880067

>2レス目にあんなん書くようなのが監視でもしてるんだなって… 流石にその考え方はやばいよ

97 18/09/08(土)12:13:59 No.531880070

>叩かれてると思い込むってこういう事を言うのか

98 18/09/08(土)12:14:13 No.531880111

こんなのよりアングレースについて解説があったかどうか教えてくれナイトアイ!

99 18/09/08(土)12:14:23 No.531880164

>文化祭催ってなんだよっていう流れだと思ったら違った >見開き使うにしても文化祭開にならん? 右のページに開があるんじゃないですかね…

100 18/09/08(土)12:14:24 No.531880167

>意味わかるな? どういう意味…

101 18/09/08(土)12:15:43 No.531880437

>>叩かれてると思い込むってこういう事を言うのか 監視されてて大変ですね

102 18/09/08(土)12:15:50 No.531880451

ライブ下書き治った?

103 18/09/08(土)12:15:53 No.531880459

監視してるかは置いといて「」っちーにバカきたなタグつけてるのと同種なんだろうな

104 18/09/08(土)12:16:10 No.531880525

>偏差値79という設定が足引っ張ってるとしか思えない >頭良い描写基本的にないしヒーロー科の名門校というだけで良かった 普通の高校で良かったねって

105 18/09/08(土)12:16:14 No.531880540

>右のページに開があるんじゃないですかね… いや知ってるけど…そういうこと言ってるんじゃなくて… あーもうバカに説明するのは面倒くさいな なんで現代日本の漫画で横書き文字を右から読ませようとするのかって意味でしてね?

106 18/09/08(土)12:16:32 No.531880597

偏差値79は真面目に無駄過ぎるというかやりにくくないか? もうちょい低い方が色んなイベントとかやりやすいだろう

107 18/09/08(土)12:16:37 No.531880616

負けたくないんだろう 既に人生に負けてるというのに

108 18/09/08(土)12:17:21 No.531880755

上鳴やアシドも偏差値79の入試を突破してるんだ 受け入れるしかない

109 18/09/08(土)12:17:37 No.531880807

>なんで現代日本の漫画で横書き文字を右から読ませようとするのかって意味でしてね? そんなこそさせようとしてるとは普通受け取らないですけど…

110 18/09/08(土)12:18:14 No.531880944

実力で劣るけど頭良い他校とかも描きづらいな 描けるかはともかく

111 18/09/08(土)12:18:25 No.531880985

FSTIVALと検索しようとしたら1番上にFESTIVAL ヒロアカとGoogle先生に予測検索されてダメだった

112 18/09/08(土)12:18:33 No.531881009

>いや知ってるけど…そういうこと言ってるんじゃなくて… >あーもうバカに説明するのは面倒くさいな >なんで現代日本の漫画で横書き文字を右から読ませようとするのかって意味でしてね? アンチや叩きスレどうこう置いといてこういう馬鹿が雰囲気悪くする

113 18/09/08(土)12:18:39 No.531881034

>監視してるかは置いといて「」っちーにバカきたなタグつけてるのと同種なんだろうな 何言ってるのかわからん… バカきたなタグって何?

114 18/09/08(土)12:19:06 No.531881147

何か勘違いしてるけど「ヒロアカ世界の」偏差値79だからな? この世界の落ちこぼれは高校留年して教師に自主退学を勧められるレベルだぞ

115 18/09/08(土)12:19:21 No.531881190

>なんで現代日本の漫画で横書き文字を右から読ませようとするのかって意味でしてね? 軍国主義者なんでしょ(適当)

116 18/09/08(土)12:19:23 No.531881200

文化祭 催 開!!

117 18/09/08(土)12:20:22 No.531881371

>なんで現代日本の漫画で横書き文字を右から読ませようとするのかって意味でしてね? 凄いバカ丸出しの文だなぁ…

118 18/09/08(土)12:20:37 No.531881418

そうか偏差値って相対的なもんだもんな… 他が低けりゃ雄英は高くなるのか

119 18/09/08(土)12:20:53 No.531881470

偏差値なんてフレイバー程度のもんだし固執しすぎでは…

120 18/09/08(土)12:21:01 No.531881491

>そうか偏差値って相対的なもんだもんな… >他が低けりゃ雄英は高くなるのか 反論できねー

121 18/09/08(土)12:21:12 No.531881522

漫画読むの大変だろうな横書きの人…

122 18/09/08(土)12:21:42 No.531881596

そのへんはどうでもいいよほんとに…

123 18/09/08(土)12:21:54 No.531881633

すげぇ成長してる!じゃなくてB組はふつうにカリキュラムやれてたから強いよは予想外だった せつしま氏もクソ弱いしまるで成長していない…って何が面白いの

124 18/09/08(土)12:22:00 No.531881649

>実力で劣るけど頭良い他校とかも描きづらいな >描けるかはともかく そういや雄英のライバル校みたいな設定のシケツはトガちゃんに入れ替わられたケミィみたいなバカでも合格出来るレベルなんだな

125 18/09/08(土)12:22:17 No.531881707

まあ本編面白くなれば別に…

126 18/09/08(土)12:22:31 No.531881755

偏差値以外もそうだろ 設定と実態が合ってない

127 18/09/08(土)12:22:40 No.531881786

>そんなこそさせようとしてるとは普通受け取らないですけど… 日本語不自由なら祖国に帰ってね

128 18/09/08(土)12:22:43 No.531881801

開 催 になってないとおかしいって主張する人はムダヅモとか読んだら全く意味がわからない!ってなりそう

129 18/09/08(土)12:22:58 No.531881842

登場人物全員バカってことにしないと説明つかないんだからそれでいいんだよ 偏差値は絶対値じゃなくて相対値なんだから

↑Top