ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/08(土)10:45:56 No.531865753
活躍してるのはわかるけどなんか違うよね
1 18/09/08(土)10:47:43 No.531866014
これが真の姿だよ
2 18/09/08(土)10:48:13 No.531866079
贅沢だぞ
3 18/09/08(土)10:48:30 [???] No.531866125
痩せて成績落ちたら責任取ってくれるんですか!
4 18/09/08(土)10:50:08 No.531866373
意外と機動力ある
5 18/09/08(土)10:57:29 No.531867527
>意外と機動力ある そこは太ってた頃からだと思う
6 18/09/08(土)10:58:50 No.531867729
>活躍してるのはわかるけどなんか違うよね そうかな?って思ったけど今年HR二桁行ってないのか 球場のこともあるだろうけど
7 18/09/08(土)10:59:46 No.531867884
未だに打つ事に関しては痩せていい事は無いって言ってるのがなんというか
8 18/09/08(土)10:59:55 No.531867902
すぐ食あたりする子
9 18/09/08(土)11:01:57 No.531868196
>未だに打つ事に関しては痩せていい事は無い これは正しい
10 18/09/08(土)11:03:10 No.531868352
>未だに打つ事に関しては痩せていい事は無いって言ってるのがなんというか 本人も周りもスラッガーになりたいなってほしいなんだろうな…
11 18/09/08(土)11:06:15 No.531868794
森野ポジション
12 18/09/08(土)11:09:10 No.531869209
.274 28本 ぐらいならな…
13 18/09/08(土)11:11:04 No.531869496
ナゴドの中距離バッターと言う名誉なんだか不名誉なんだかわからん男
14 18/09/08(土)11:11:13 No.531869522
実際フェンスオーバーはしなくなった でも長打はあるし怪我もしてないしまあこれはこれで…
15 18/09/08(土)11:11:38 No.531869568
狭い球場本拠地なら違った育ち方してたんだろうか
16 18/09/08(土)11:12:11 No.531869647
桐蔭ブランドの中では一番地味
17 18/09/08(土)11:12:16 No.531869661
確かにホームランが少なすぎ
18 18/09/08(土)11:12:24 No.531869687
本拠地考慮してもやはり20発は打ってくれないと物足りない
19 18/09/08(土)11:12:44 No.531869733
山田をスケールダウンした感じ
20 18/09/08(土)11:13:40 No.531869868
巨人岡本みたいに今流行りのフラレボ打法やればもっとHR出ると思うけどな
21 18/09/08(土)11:15:22 No.531870120
高打率高出塁率を維持できる選手がいなくて問題だったんだからそこをごちゃごちゃ文句言うのって贅沢すぎるだろ
22 18/09/08(土)11:16:05 No.531870232
大島が5年くらい前の感じなら打順交換したい
23 18/09/08(土)11:16:50 No.531870343
とりあえずあの糞球場なんとかした方がいいと思う
24 18/09/08(土)11:17:10 No.531870393
>とりあえずあの糞球場なんとかした方がいいと思う ラッキーゾーン作ろう
25 18/09/08(土)11:17:14 No.531870403
シーズン前は平田いらないとか言ってたからな中日ファン
26 18/09/08(土)11:17:51 No.531870486
体重を球にぶつけるならそりゃ重い方が飛ぶよ 山川もアジャも重いからこその飛距離だろうし でも平田には今季のスタイルの方が合ってそうよね 外野手でデブは体への負担も大きそうだし長くやるなら尚更
27 18/09/08(土)11:19:54 No.531870815
>外野手でデブは体への負担も大きそうだし長くやるなら尚更 特に人口芝の固いナゴドだからこれが一番大きいと思う
28 18/09/08(土)11:21:47 No.531871087
中日も飢えてるんだろうな生え抜きスラッガーに ナゴドでそれを求めるのは無謀だが
29 18/09/08(土)11:22:07 No.531871141
ナゴドにラッキーゾーンは有りだと思うな
30 18/09/08(土)11:23:25 No.531871330
>ラッキーゾーン作ろう 一時期アホみたいに広い球場作りまくったみたいだけどなんか理由あるの?飛ぶボールのせい? 逆につまらんって今だと狭く改造するのがブームらしいけど
31 18/09/08(土)11:23:56 No.531871408
>中日も飢えてるんだろうな生え抜きスラッガーに >ナゴドでそれを求めるのは無謀だが ナゴドになってから 生え抜きでまともにスラッガーっていえるのはコースケぐらいだからなあ 四半世紀で1人はさすがに… ノリとかベンちゃんもいたけど外様だし
32 18/09/08(土)11:24:46 No.531871525
平田はこれでいいよ 今も稀に発祥するけど何でもかんでも打ちに行く癖もなくなったし
33 18/09/08(土)11:25:38 No.531871668
てかむかしむかしの中日は恐竜打線とか言われたチームなんだけどな まあナゴドじゃない時代だった筈だが
34 18/09/08(土)11:26:48 No.531871837
今はどこもかしこもラッキーゾーンだからナゴドは逆に貫いてほしいなって思う
35 18/09/08(土)11:37:30 No.531873536
パークファクター見るとナゴドだけ異常だよね 東京ドームが叩かれがちだけどヤバさはナゴド
36 18/09/08(土)11:40:24 No.531873986
メジャーなんて広い狭いとかいうレベルじゃないぜー 何なのあっちの適当さ
37 18/09/08(土)11:41:49 No.531874243
>何なのあっちの適当さ でも楽しいでしょ?
38 18/09/08(土)11:43:58 No.531874602
>メジャーなんて広い狭いとかいうレベルじゃないぜー >何なのあっちの適当さ 良くも悪くも個性を大事にしてる 傾斜とか撤去されたけどポールはやりすぎだが