虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あるべ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/08(土)10:19:41 No.531862053

    あるべきところに帰ろう

    1 18/09/08(土)10:20:33 No.531862175

    スピンナウト

    2 18/09/08(土)10:20:53 No.531862218

    転生ならまあいいんじゃないかなそこにいても

    3 18/09/08(土)10:21:02 No.531862242

    転生だと帰れないだろう

    4 18/09/08(土)10:21:10 No.531862267

    神だかなんだか知らねえが俺を勝手に変なところへワープさせやがって!

    5 18/09/08(土)10:23:22 No.531862608

    いいよね…

    6 18/09/08(土)10:24:57 No.531862838

    戻る方法を知っているが教えて欲しければこちらの世界の事情に付き合ってもらうと言うキャラ

    7 18/09/08(土)10:25:25 No.531862908

    帰ったら特別な力とか全部消える

    8 18/09/08(土)10:26:04 No.531863008

    帰ったら異世界に居た期間と同じだけ年取ってる

    9 18/09/08(土)10:28:06 No.531863314

    帰りたい世界がない

    10 18/09/08(土)10:28:30 No.531863365

    一度死んでこっちに来たのだから もう一度死ねば元の世界に転生する可能性もあるのでは?

    11 18/09/08(土)10:28:41 No.531863393

    特別な力も技術も記憶も経験も全部失って年を取ったまま転移したその時に帰ろう

    12 18/09/08(土)10:29:31 No.531863512

    異世界のいい仲間たちとも いずれ元の世界に帰るんだから絆を深めたら別れがつらいな…と距離を置く

    13 18/09/08(土)10:29:47 No.531863545

    >スピンナウト いきなり渋すぎる… 西森作品の割に殺伐過ぎる世界観だった

    14 18/09/08(土)10:29:59 No.531863578

    >異世界のいい仲間たちとも >いずれ元の世界に帰るんだから絆を深めたら別れがつらいな…と距離を置く 結局がっつり関わっちゃうやつだ

    15 18/09/08(土)10:30:07 No.531863596

    永遠のアセリアいいよね

    16 18/09/08(土)10:31:13 No.531863752

    転生ならいっそ割り切れてそこに住み着いちゃうけど転移ならホームシックに罹りそうだな…

    17 18/09/08(土)10:31:25 No.531863778

    むしろこれが普通だと思ってた

    18 18/09/08(土)10:31:26 No.531863787

    FFTA!

    19 18/09/08(土)10:32:20 No.531863910

    転生だと死生観変わってとりあえず死んでみる奴も出てくるだろうな

    20 18/09/08(土)10:32:21 No.531863914

    元の世界に帰るのあきらめかけてる時に持ってたノートPCに母親からの心配するメール届くのいいよね…

    21 18/09/08(土)10:32:28 No.531863928

    エルフを狩るモノたち

    22 18/09/08(土)10:33:23 No.531864054

    >一度死んでこっちに来たのだから >もう一度死ねば元の世界に転生する可能性もあるのでは? じゃあ死に戻り能力持ちにするね…

    23 18/09/08(土)10:33:30 No.531864067

    この流れにならないようまずトラックに轢かれます

    24 18/09/08(土)10:34:09 No.531864150

    >この流れにならないようまず周囲にいじめられます

    25 18/09/08(土)10:34:19 No.531864173

    >転生だと帰れないだろう 世界渡る魔法作って現代技術輸入だ!

    26 18/09/08(土)10:34:47 No.531864235

    異世界転移のような何か!テイルズオブザレイズ!

    27 18/09/08(土)10:35:01 No.531864267

    転生して元の世界に帰ったらそれはただの住民票を持って無くて変な病原菌をたんまり抱えたエイリアンでは?

    28 18/09/08(土)10:35:06 No.531864284

    帰ってきたのに父親とその愛人以外に冷たくあしらわれるショウはおつらぁい

    29 18/09/08(土)10:35:14 No.531864298

    ヴィール!は帰っても…

    30 18/09/08(土)10:35:57 No.531864392

    最終的には定住するにしても最初は帰ろうとする姿勢を見せてほしい

    31 18/09/08(土)10:36:02 No.531864402

    >むしろこれが普通だと思ってた 昔の転移はそうだったけど 転生でこれやるの稀ですらないよ

    32 18/09/08(土)10:36:06 No.531864410

    終盤目的達成したら強制的に元の世界に戻ってなんかしめっぽく終わるのが好き モンスターファーム無印みたいなの

    33 18/09/08(土)10:36:22 No.531864440

    1巻で終わってしまう

    34 18/09/08(土)10:36:31 No.531864459

    >この流れにならないようまず周囲にいじめられます 帰る動機にならないよう家族や好きな人とかもいじめの一環で目の前で殺されておこう

    35 18/09/08(土)10:37:24 No.531864586

    そう考えると昨今溢れてる異世界転生というのは異世界モノとしては中々に合理的なつくりだな

    36 18/09/08(土)10:38:21 No.531864711

    神秘の世界

    37 18/09/08(土)10:38:38 No.531864743

    サイトくらいの元の世界に戻る葛藤とか欲しい

    38 18/09/08(土)10:38:42 No.531864758

    価値観と知識が現代人の異世界人を用意する手段として異世界転生は最適なんだよ セックスの時にピストン運動って単語を出した事に対してこの時代まだピストンないよねって言い訳を延々としたりすることがなくなるから

    39 18/09/08(土)10:39:00 No.531864795

    世界救って帰ったと思ったら 本編の外でまた召喚されてまた世界救ってたらしいイクシオンサーガDT

    40 18/09/08(土)10:39:01 No.531864797

    >特別な力も技術も記憶も経験も全部失って年を取ったまま転移したその時に帰ろう 失ってないしヒロイン連れて帰ってるけど年は食ってるエロ漫画あったな…

    41 18/09/08(土)10:39:10 No.531864817

    地上世界も業火で焼き尽くすオーラマシンは本当にもうね

    42 18/09/08(土)10:39:23 No.531864840

    地球の便利な暮らしが忘れられないとかそういうの

    43 18/09/08(土)10:39:26 No.531864847

    >最終的には定住するにしても最初は帰ろうとする姿勢を見せてほしい 転生ならもう最初から異世界人になってるし帰っても住民票やらその後どうするとかいろいろ問題あるし帰ろうとしなくてもしょうがないかも 転移で最初から帰る気ゼロは確かにうn…ってなる

    44 18/09/08(土)10:39:40 No.531864876

    >>この流れにならないようまず周囲にいじめられます >帰る動機にならないよう家族や好きな人とかもいじめの一環で目の前で殺されておこう この異世界で得た力を使いあいつらを虐殺してくれる………!!

    45 18/09/08(土)10:39:41 No.531864885

    君を壊して地獄に帰る

    46 18/09/08(土)10:39:44 No.531864890

    魔装機神操者はこの問題を解決するために地上に未練持たないろくでもない人生歩んできたやつだけなのがひどい ヤンロンとかマジで地上に興味無さすぎる

    47 18/09/08(土)10:39:47 No.531864895

    1回死んでるとなると元の世界に帰るほうが理に反してる感じあるし 0歳から育ち直せば相応に異世界に愛着も湧くだろうし

    48 18/09/08(土)10:40:18 No.531864973

    >世界救って帰ったと思ったら >次回作でまた召喚されてまた世界救ってたらしいワタル

    49 18/09/08(土)10:40:24 No.531864987

    >>この流れにならないようまず周囲にいじめられます >帰る動機にならないよう家族や好きな人とかもいじめの一環で目の前で殺されておこう 復讐のために元の世界に戻らなきゃ…

    50 18/09/08(土)10:40:26 No.531864989

    >最終的には定住するにしても最初は帰ろうとする姿勢を見せてほしい ログホラが帰還のための地盤づくりからはじめてたら 帰る気ないのかよとか言われてたな

    51 18/09/08(土)10:40:39 No.531865023

    >エルフを狩るモノたち これは目的がわかるからいいんだけど エルハザードは本当に意味がわからなくて気持ちが悪かった…

    52 18/09/08(土)10:40:58 No.531865069

    >>この流れにならないようまず周囲にいじめられます >帰る動機にならないよう家族や好きな人とかもいじめの一環で目の前で殺されておこう それでも精神的に成長してるから前向きに現代で生き始める最終回とかすき

    53 18/09/08(土)10:41:13 No.531865105

    >帰る動機にならないよう家族や好きな人とかもいじめの一環で目の前で殺されておこう ちょっと違うけど異世界転移の生贄としてクラスメイトや家族みんな殺されたってのはあったな

    54 18/09/08(土)10:41:19 No.531865119

    >帰る動機にならないよう家族や好きな人とかもいじめの一環で目の前で殺されておこう いじめってレベルじゃねえ!

    55 18/09/08(土)10:42:08 No.531865233

    ちょっとパターンが違うかもだけど異世界の敵ラスボスの最終目的が「理想世界に行く」とかで主人公の元の世界侵略するパターンなの好き

    56 18/09/08(土)10:42:09 No.531865234

    >終盤目的達成したら強制的に元の世界に戻ってなんかしめっぽく終わるのが好き レイアースとか目的達成したら即強制帰還の流れがひどかった

    57 18/09/08(土)10:42:23 No.531865259

    トラックに轢かれて転生は帰ろうとしない 魔王倒すために召喚された転移は帰ろうとする 大雑把だけどこんなイメージがある

    58 18/09/08(土)10:42:27 No.531865270

    転生しても諦めきれず地球に帰ったら前世の妻が再婚してた

    59 18/09/08(土)10:43:03 No.531865361

    転生ならともかく転移だと 元の世界では自分がいなくなってどうなってるのかとか気になるよね だから仲間たちからの追悼のメール大量に送るね…

    60 18/09/08(土)10:43:06 No.531865373

    >レイアースとか目的達成したら即強制帰還の流れがひどかった こんなのってないよ!って読者や視聴者のセリフだよね…

    61 18/09/08(土)10:43:13 No.531865387

    >転生しても諦めきれず地球に帰ったら前世の妻が再婚してた スポーンきたな…

    62 18/09/08(土)10:43:30 No.531865435

    死んで行くのとなんか呼ばれたのとじゃな

    63 18/09/08(土)10:43:40 No.531865455

    >終盤目的達成したら強制的に元の世界に戻ってなんかしめっぽく終わるのが好き 大貝獣物語とか役割終わったら即ポイみたいな感じだったな

    64 18/09/08(土)10:43:42 No.531865460

    >レイアースとか目的達成したら即強制帰還の流れがひどかった 最後の最後で明かされる本来の使命と相まってとてつもなくおつらい... まあ好きな終わり方ではあるのだが

    65 18/09/08(土)10:43:47 No.531865466

    ゼロ魔は最後まで残るか帰るかわかんなかったな…

    66 18/09/08(土)10:43:47 No.531865467

    >>帰る動機にならないよう家族や好きな人とかもいじめの一環で目の前で殺されておこう >ちょっと違うけど異世界転移の生贄としてクラスメイトや家族みんな殺されたってのはあったな たしかに帰る動機を無くすには合理的な方法だけどさ… もうちょっとこう手心を…

    67 18/09/08(土)10:44:08 No.531865506

    俺異世界転移で内気な少年が異世界で逞しくなって現実世界に帰ってきた後前向きに生きていく流れが好きなんだがあまり見ないんだよな

    68 18/09/08(土)10:44:13 No.531865515

    大体の話はサモンナイトっていう昔あった人気ゲームが語り終えてる印象

    69 18/09/08(土)10:44:14 No.531865518

    やっぱ自由に行き来できる系だな

    70 18/09/08(土)10:44:21 No.531865540

    ここは理想の世界なのに何故帰る必要があるあんなクソみたいな現世にという葛藤があって結局あっちが俺たちのあるべき場所なんだと結局帰る事に頑張る

    71 18/09/08(土)10:44:52 No.531865610

    >俺異世界転移で内気な少年が異世界で逞しくなって現実世界に帰ってきた後前向きに生きていく流れが好きなんだがあまり見ないんだよな 児童文学で異世界ものを読めば普通にあるのでは…

    72 18/09/08(土)10:44:52 No.531865613

    一昔前の人間だから異世界モノといえばゼロの使い魔と永遠のアセリアが未だにテンプレとして思い浮かぶ

    73 18/09/08(土)10:44:58 No.531865632

    無理やり連れてきて用が済んだら即サヨナラな火の貝の勇者

    74 18/09/08(土)10:45:15 No.531865667

    >だから仲間たちからの追悼のメール大量に送るね… 転生じゃないけどインターステラーの成長した娘からのビデオレターいいよね…

    75 18/09/08(土)10:45:22 No.531865679

    >>>この流れにならないようまず周囲にいじめられます >>帰る動機にならないよう家族や好きな人とかもいじめの一環で目の前で殺されておこう >この異世界で得た力を使いあいつらを虐殺してくれる………!! 元の世界に帰る際に力とか全て失ってただ年だけ取ってるようにしないと危ないな

    76 18/09/08(土)10:45:22 No.531865682

    異世界おじさん読んでると切なくなる…

    77 18/09/08(土)10:45:24 No.531865684

    今、そこにいる僕いいよね

    78 18/09/08(土)10:45:34 No.531865702

    >大体の話はサモンナイトっていう昔あった人気ゲームが語り終えてる印象 基本的に悲惨さしかないわこの世界

    79 18/09/08(土)10:45:39 No.531865711

    >一昔前の人間だから異世界モノといえばダンバインが未だにテンプレとして思い浮かぶ

    80 18/09/08(土)10:45:40 No.531865716

    >>ちょっと違うけど異世界転移の生贄としてクラスメイトや家族みんな殺されたってのはあったな >たしかに帰る動機を無くすには合理的な方法だけどさ… >もうちょっとこう手心を… だから自分をこっちに無理くり召喚してごみの様に使い捨てようとしたやつら惨たらしく殺すね… 二度目の勇者出来た!

    81 18/09/08(土)10:45:47 No.531865738

    >俺異世界転移で内気な少年が異世界で逞しくなって現実世界に帰ってきた後前向きに生きていく流れが好きなんだがあまり見ないんだよな ブレイブストーリーとかで普通にやってるような

    82 18/09/08(土)10:45:48 No.531865739

    >やっぱ自由に行き来できる系だな GATEとかアウトブレイクカンパニーか

    83 18/09/08(土)10:46:03 No.531865767

    火魅子伝は元世界ヒロインが棒で魅力ないから皆異世界在住エンドを選んだという

    84 18/09/08(土)10:46:30 No.531865836

    >俺異世界転移で内気な少年が異世界で逞しくなって現実世界に帰ってきた後前向きに生きていく流れが好きなんだがあまり見ないんだよな わかりました カリギュラ

    85 18/09/08(土)10:47:06 No.531865916

    帰った勇者が現代日本の生活になじめないのはよくある

    86 18/09/08(土)10:47:08 No.531865922

    >異世界おじさん読んでると切なくなる… まともな対人能力を磨く前に青春を既に殆ど異世界で使い減らした人間の物語だからなアレ… 強かろうが能力やアイテムに恵まれてようが当人の歪みと取り戻せない青春だけはどうしようもないという

    87 18/09/08(土)10:47:43 No.531866015

    >一昔前の人間だから異世界モノといえばゼロの使い魔と永遠のアセリアが未だにテンプレとして思い浮かぶ 一昔前の人間はその辺は最近の作品って考えるんじゃないかな…

    88 18/09/08(土)10:48:01 No.531866052

    オーバーロードって元の世界が忍殺の忍者抜きみたいな感じだって聞いた そりゃ帰りたくないよね

    89 18/09/08(土)10:48:04 No.531866057

    >やっぱ自由に行き来できる系だな あんまり行き来が自由すぎると冒険感もカタルシスもなんもなくなるのが問題だな

    90 18/09/08(土)10:48:09 No.531866065

    やっぱ我が家が一番!みたいな終わり方好きだよ

    91 18/09/08(土)10:48:11 No.531866073

    現実でも開拓者とかのこと考えると転移でもホームシックはあっても帰る気のない人間いてもいいとは思う

    92 18/09/08(土)10:48:13 No.531866081

    >俺異世界転移で内気な少年が異世界で逞しくなって現実世界に帰ってきた後前向きに生きていく流れが好きなんだがあまり見ないんだよな いいですよね かいじゅうたちのいるところ

    93 18/09/08(土)10:48:15 No.531866085

    >一昔前の人間はその辺は最近の作品って考えるんじゃないかな… 片方は完結したの最近だしな…

    94 18/09/08(土)10:48:19 No.531866098

    龍狼伝の着地点が全然見えない…

    95 18/09/08(土)10:48:30 No.531866126

    >俺異世界転移で内気な少年が異世界で逞しくなって現実世界に帰ってきた後前向きに生きていく流れが好きなんだがあまり見ないんだよな ネバーエンディングストーリーを1000周読めばいい

    96 18/09/08(土)10:48:42 No.531866143

    ラムネ&40炎いいよね...

    97 18/09/08(土)10:48:42 No.531866145

    ゼロの使い魔は異世界二次創作的テンプレ経由で定着しちゃったけど 別にあれが基準って感じはそんなに…

    98 18/09/08(土)10:48:50 No.531866166

    異世界と元の世界を合体させちゃったデュアル!

    99 18/09/08(土)10:48:51 No.531866168

    >わかりました >カリギュラ なんだこのスケスケ骸骨!?

    100 18/09/08(土)10:49:00 No.531866194

    >一昔前の人間だから異世界モノといえばふしぎ遊戯が未だにテンプレとして思い浮かぶ

    101 18/09/08(土)10:49:07 No.531866209

    >強かろうが能力やアイテムに恵まれてようが当人の歪みと取り戻せない青春だけはどうしようもないという そもそもオーク扱いで人間として対応されないとか酷すぎるんだが それでもまともに生きてけるおじさんは凄いと思うよ

    102 18/09/08(土)10:49:29 No.531866270

    一昔っていつ!?

    103 18/09/08(土)10:49:45 No.531866312

    最低限の葛藤は欲しい 元の世界のこと完全に忘れてたり未練全くないとわざわざ転移する意味有る?ってなる

    104 18/09/08(土)10:49:50 No.531866329

    大丈夫大丈夫 どうしても耐えられない記憶は呪文で消せるから発狂しないですむ だから今まで描写された記憶は全部セーフの範囲なんだ

    105 18/09/08(土)10:49:52 No.531866338

    >一昔前の人間だから異世界モノといえば十二国記が未だにテンプレとして思い浮かぶ

    106 18/09/08(土)10:49:59 No.531866352

    >一昔っていつ!? 30年くらい前

    107 18/09/08(土)10:49:59 No.531866353

    ワタルやってたのが最近

    108 18/09/08(土)10:50:24 No.531866404

    >ワタルやってたのが最近 abemaで2期やってるね

    109 18/09/08(土)10:50:28 No.531866414

    転移先で心折られて逃げ帰った元の世界でさらに心バッキバキに折られるマブラヴ

    110 18/09/08(土)10:50:29 No.531866416

    理想郷に行くのだ!っていう敵陣営のボスの話をよくよく聞いてると主人公の世界侵略するプロジェクトなパターン

    111 18/09/08(土)10:50:43 No.531866454

    シェルノサージュは元の世界に帰してあげなきゃってなるくらいにはクソ世界

    112 18/09/08(土)10:50:49 No.531866474

    >一昔っていつ!? ワグナス!

    113 18/09/08(土)10:51:17 No.531866569

    ちょっと前までは無人島や未開の島が異世界だったのに 最近はすぐ時空の壁を突き破ってくれる

    114 18/09/08(土)10:51:18 No.531866574

    >理想郷に行くのだ!っていう敵陣営のボスの話をよくよく聞いてると主人公の世界侵略するプロジェクトなパターン ハガレンのシャンバラ本当好き

    115 18/09/08(土)10:51:22 No.531866586

    いいよねミュンヘン1921

    116 18/09/08(土)10:51:27 No.531866600

    ワタルかレイアース辺りかなぁ一昔前

    117 18/09/08(土)10:51:31 No.531866606

    今期の百錬の覇王がこれだぞ!

    118 18/09/08(土)10:51:33 No.531866611

    >理想郷に行くのだ!っていう敵陣営のボスの話をよくよく聞いてると主人公の世界侵略するプロジェクトなパターン いいですよね シャンバラを征く者

    119 18/09/08(土)10:51:47 No.531866638

    デジモンアニメが初代は異世界転移で02は自由に行き来できる系だったな

    120 18/09/08(土)10:52:11 No.531866697

    シャンバラはあれどちらかと言うと現実から異世界に行く話だし…

    121 18/09/08(土)10:52:37 No.531866762

    >今期の百錬の覇王がこれだぞ! 見てないからわからん

    122 18/09/08(土)10:52:41 No.531866776

    ポケモン不思議のダンジョン

    123 18/09/08(土)10:52:54 No.531866814

    今は現実からの逃避に異世界行きたがるしな

    124 18/09/08(土)10:53:07 No.531866837

    ひょ、漂流教室…

    125 18/09/08(土)10:53:17 No.531866862

    >ワタルかレイアース辺りかなぁ一昔前 あのね「」 ワタルは30年前でレイアースは25年前のアニメだ

    126 18/09/08(土)10:53:42 No.531866920

    ダイソードって最後どうしたっけ

    127 18/09/08(土)10:53:53 No.531866950

    異世界だと思ってた場所が現実で元の世界が幻想でした

    128 18/09/08(土)10:54:01 No.531866965

    帰るのと異世界に残るのの両方のEDあるエタメロみたいなの好き

    129 18/09/08(土)10:54:05 No.531866978

    ヒロイン死なせないために歴史に介入したら強制退去させられた真恋姫無双

    130 18/09/08(土)10:54:06 No.531866979

    愛国心があるなら祖国に戻らないと

    131 18/09/08(土)10:54:50 No.531867097

    異世界と現実世界の時間軸違ってて終盤で異世界から帰還してもまったく現実世界で日数経ってないパターン

    132 18/09/08(土)10:56:11 No.531867322

    >シェルノサージュは元の世界に帰してあげなきゃってなるくらいにはクソ世界 崩壊する世界救うための道具として召喚して洗脳したり自我壊して産む機械にするのいいよね...

    133 18/09/08(土)10:56:12 No.531867328

    >異世界だと思ってた場所が現実で元の世界が幻想でした ドラクエⅥか…

    134 18/09/08(土)10:56:28 No.531867367

    バケモノの子は戻る気なし&自由に行き来できるのコンボで訳が分からなかった

    135 18/09/08(土)10:56:28 No.531867369

    大体のパターンは既にやりつくされてるな

    136 18/09/08(土)10:56:56 No.531867430

    >異世界と現実世界の時間軸違ってて終盤で異世界から帰還してもまったく現実世界で日数経ってないパターン すっかり自分は老いてて同一人物と認められなくて身元不明扱いで戸籍とかも使えなくなるんだ…

    137 18/09/08(土)10:57:10 No.531867478

    異世界に召喚する魔法に現世への執着を薄れさせる効果がこっそり含まれてるのもいいぞ 中盤で効果薄れて一気にホームシックになる展開もいいぞ

    138 18/09/08(土)10:57:16 No.531867497

    愛する家族や友人たちの所に帰りたい…けどこの人達は家族や友人や住む世界までをも脅かされ苦しんでいる… 放ってけない! っていう男いいよね…こういう男のバックでBGM大決戦を奏でたい

    139 18/09/08(土)10:57:31 No.531867529

    救うだけ救って割と自力で爽やかに帰りだす仮面ライダー勢

    140 18/09/08(土)10:58:20 No.531867649

    >救うだけ救って割と自力で爽やかに帰りだす仮面ライダー勢 もやしは明らかにオーロラ制御出来るようになってますよね?

    141 18/09/08(土)10:58:31 No.531867681

    >救うだけ救って割と自力で爽やかに帰りだす仮面ライダー勢 今回の仕事終わりくらいの気持ちだよねアイツら

    142 18/09/08(土)10:58:37 No.531867693

    デジモンアドベンチャー

    143 18/09/08(土)10:59:01 No.531867750

    DOG DAYSみたくスナック感覚で行き来するのいいよね

    144 18/09/08(土)10:59:19 No.531867807

    帰りたい世界がある主人公とかもはや共感されないのだ

    145 18/09/08(土)10:59:40 No.531867866

    退屈な狭い世界で暮らす少年たちが外の世界に旅立つのを夢見る ある日本当に異世界に飛ばされて散り散りになって別陣営で敵として再会する感じでお願いします それで主人公は皆で帰る気満々だけど主人公の幼馴染のイケメンはあんな退屈な世界に戻ってどうする?って否定的なパターンでお願いします

    146 18/09/08(土)10:59:47 No.531867889

    別に残る選択が全てダメなんじゃないんだ 帰ろうとする意思が素晴らしいだけなんだ

    147 18/09/08(土)10:59:53 No.531867900

    ポケダンは赤青がどこかのトレーナーからポケモンに 時闇が未来人が転移の影響でポケモンにだったか

    148 18/09/08(土)11:00:03 No.531867923

    >もやしは明らかにオーロラ制御出来るようになってますよね? ディケイド放送時は変身解けるくらいの負担だったよな…

    149 18/09/08(土)11:00:04 No.531867924

    >DOG DAYSみたくスナック感覚で行き来するのいいよね 1期は異世界モノ感あった 2期は旅行だこれ

    150 18/09/08(土)11:00:19 No.531867960

    >帰りたい世界がある主人公とかもはや共感されないのだ 現世での待遇がクソなパターンが多いからな…

    151 18/09/08(土)11:00:27 No.531867981

    今期の覇王は一応これだな

    152 18/09/08(土)11:00:31 No.531867994

    >別に残る選択が全てダメなんじゃないんだ 選択肢が両方ちゃんと機能してないと茶番に見えるしな…

    153 18/09/08(土)11:00:38 No.531868007

    >帰りたい世界がある主人公とかもはや共感されないのだ 流れによる偏りはあるかもしれんがそうやって尻馬に乗って1か10で決め付ける姿勢は早計だぞ

    154 18/09/08(土)11:00:55 No.531868059

    一度帰って母親に拒絶されようぜ

    155 18/09/08(土)11:01:05 No.531868079

    >退屈な狭い世界で暮らす少年たちが外の世界に旅立つのを夢見る >ある日本当に異世界に飛ばされて散り散りになって別陣営で敵として再会する感じでお願いします >それで主人公は皆で帰る気満々だけど主人公の幼馴染のイケメンはあんな退屈な世界に戻ってどうする?って否定的なパターンでお願いします 良いなと思ったけどキングダムハーツだこれ…

    156 18/09/08(土)11:01:11 No.531868091

    帰る場所など既にないのでいろんな異世界を彷徨い続ける

    157 18/09/08(土)11:01:17 No.531868099

    >一度帰って母親に拒絶されようぜ オーラロードを開かないとな

    158 18/09/08(土)11:01:37 No.531868146

    帰ることを目的にして共感得るには異世界側を居心地の悪いマッポー世界にする必要がある

    159 18/09/08(土)11:01:56 No.531868190

    >帰る場所など既にないのでいろんな異世界を彷徨い続ける あんまり趣旨と関係ないんだけど コラボ出向したあとで元ゲームが終了したキャラを思い出した

    160 18/09/08(土)11:02:04 No.531868213

    >>帰りたい世界がある主人公とかもはや共感されないのだ >現世での待遇がクソなパターンが多いからな… それでも敢えてもどるカリギュラはよかったよ…

    161 18/09/08(土)11:02:36 No.531868283

    オーバーロードは倒す敵も戻る気もなくどう終わるんだろうと思いつつ見てる

    162 18/09/08(土)11:02:54 No.531868316

    ハリウッドが作るといい具合に帰った方が良い感じの異世界作るよね

    163 18/09/08(土)11:03:32 No.531868412

    >帰ることを目的にして共感得るには異世界側を居心地の悪いマッポー世界にする必要がある 元の世界に家族いるとかじゃダメなんです?

    164 18/09/08(土)11:03:37 No.531868421

    至高さんのはほのぼの異世界ぐらしってサブタイトルだから

    165 18/09/08(土)11:03:37 No.531868422

    ぬに餌をやって駄犬の散歩に行かなければならないのでなんとしても帰りたい主人公なら共感できる

    166 18/09/08(土)11:03:41 No.531868437

    やはり選択できるエターナルメロディが最善ということか…

    167 18/09/08(土)11:03:48 No.531868454

    魅力的な異世界と帰還は両立し難い

    168 18/09/08(土)11:03:56 No.531868481

    >オーバーロードは倒す敵も戻る気もなくどう終わるんだろうと思いつつ見てる 作者のコメントを見る限りどうにも最初は因果応報で破滅って感じのラストで崩したかったんじゃねえかな… 今の形で人気が出て終わらせられなくなったが

    169 18/09/08(土)11:04:21 No.531868540

    異世界(中東) エリア88!

    170 18/09/08(土)11:04:23 No.531868545

    村の因習に巻き込まれて異界ジェノサイダーになってしまった高校生

    171 18/09/08(土)11:04:55 No.531868623

    そもそも異世界って現実よりずっとハードモードじゃないのかな…って思っちゃう俺は古いんだろうな

    172 18/09/08(土)11:04:57 No.531868631

    家族といっても親や兄弟くらいじゃ帰る理由にならないからな 嫁と子供いる男主人公にすんのか?

    173 18/09/08(土)11:05:27 No.531868695

    >>一度帰って母親に拒絶されようぜ >オーラロードを開かないとな 富野はさぁ...

    174 18/09/08(土)11:05:39 No.531868717

    ミーはただママに会いたいだけなのに…

    175 18/09/08(土)11:05:43 No.531868728

    >元の世界に家族いるとかじゃダメなんです? 帰る動機になるような良い家族と異世界とどちらがファンタジーかと考えるとちょっと…

    176 18/09/08(土)11:06:19 No.531868810

    帰りたい世界の方こそファンタジーなんやな喜劇やな

    177 18/09/08(土)11:06:55 No.531868899

    転生するところから始まるからダメなんだ しっかり数巻分元の世界を描いてもらう

    178 18/09/08(土)11:06:56 No.531868902

    >ぬに餌をやって駄犬の散歩に行かなければならないのでなんとしても帰りたい主人公なら共感できる いいですね 異世界でモンスターテイマーになって貰います

    179 18/09/08(土)11:06:58 No.531868907

    召喚時に精神操作をしといて郷愁とかそういうの全部消しとこうぜ!

    180 18/09/08(土)11:07:03 No.531868915

    >富野はさぁ... リーンの翼では帰ってこれた幸福を描いたからセーフ

    181 18/09/08(土)11:07:11 No.531868928

    そうだよ元いた現世はクソだよ クソだけど生まれ育った俺の故郷だから帰りたいよ じゃダメなんです?

    182 18/09/08(土)11:07:15 No.531868942

    昔は異世界っても今の感覚でゲーム世界に閉じ込められる感じだから 魔王倒してクリアするまでの広がりしかなかった気がする

    183 18/09/08(土)11:07:35 No.531868989

    >ミーはただママに会いたいだけなのに… それ自分の周囲が大変な事になってません?

    184 18/09/08(土)11:07:44 No.531869014

    >ぬに餌をやって駄犬の散歩に行かなければならないのでなんとしても帰りたい主人公なら共感できる タイムリミットが短すぎる…

    185 18/09/08(土)11:07:55 No.531869045

    >しっかり数巻分元の世界を描いてもらう アセリアPC版は元の世界のパートが死ぬほど長くていつ転移するの?ってなったぞ俺

    186 18/09/08(土)11:08:17 No.531869095

    >そうだよ元いた現世はクソだよ >クソだけど生まれ育った俺の故郷だから帰りたいよ >じゃダメなんです? 上手く描くと死ぬほど生々しいけどリアルすぎて逆に引かれるタイプの話だ…

    187 18/09/08(土)11:08:25 No.531869113

    でもソシャゲのログイン切れる...

    188 18/09/08(土)11:08:39 No.531869141

    >異世界(中東) >エリア88! パロディネタとして使えそうだよな 酒に酔わされてなんか契約させられて異世界転移

    189 18/09/08(土)11:08:39 No.531869144

    現実以外の世界に生きたいから 異世界転生した時点で目的は半分達成できてる

    190 18/09/08(土)11:08:55 No.531869176

    クソでも帰りたい時点でそんなにクソじゃないからな

    191 18/09/08(土)11:09:38 No.531869291

    都合の良い世界で発展性なんて無いどん詰まりだから帰った方が良いよ みたいなとこまで言及する話はお子様が異世界に行くパターンではしばしば見た気がする この世界は君にとっては劇薬だみたいな

    192 18/09/08(土)11:09:47 No.531869315

    >でもソシャゲのスタミナ回復しちゃう..

    193 18/09/08(土)11:09:47 No.531869316

    >>ミーはただママに会いたいだけなのに… >それ自分の周囲が大変な事になってません? 知ったことか俺は太陽を割るぞ

    194 18/09/08(土)11:10:06 No.531869360

    帰りてえなあ… 帰れねえよなあ…

    195 18/09/08(土)11:10:24 No.531869406

    ママが待ってくれてる世界こそ都合のいい存在しないファンタジー これが現実なんだ受け入れろ

    196 18/09/08(土)11:10:25 No.531869410

    >クソでも帰りたい時点でそんなにクソじゃないからな でも世の中の大体ってそんくらいだろう 日本ならそこそこクソって程度が最も大多数よ

    197 18/09/08(土)11:10:42 No.531869448

    >そうだよ元いた現世はクソだよ >クソだけど生まれ育った俺の故郷だから帰りたいよ >じゃダメなんです? 両親死んでて苦学生やって一人で妹食わせてるお辛い現実なのに異世界から帰還する気満々だったソゥユート

    198 18/09/08(土)11:11:05 No.531869500

    異世界召喚時に執着を消すか薄めるタイプは邪悪すぎない…? 執着無い人を選ぶラングラン式も大概だけど

    199 18/09/08(土)11:11:25 No.531869549

    現実が帰りたくないほどクソならとっくに失踪して住み込みで働くとか疑似異世界転生してるだろう

    200 18/09/08(土)11:11:47 No.531869586

    エアコンとか冷蔵庫ある生活からそんなのないレベルの世界飛ばされたらさすがに最初は帰りたい 半年くらいで慣れそうだけど

    201 18/09/08(土)11:11:51 No.531869599

    >執着無い人を選ぶラングラン式も大概だけど サイバスターは自力で地上に出れるからセーフ

    202 18/09/08(土)11:12:13 No.531869651

    召喚する側からしたら帰還というのは唯一の餌だろう 現世に未練のないやつ呼び出してどうするんだ

    203 18/09/08(土)11:12:15 No.531869658

    人間の欲は際限がないから衣食住に不自由しないような現代日本でも減点評価でえらいクソな世界になるからな

    204 18/09/08(土)11:12:17 No.531869663

    現実がクソなのはわざわざ説明しなくても判るから 異世界のクソさをわざわざ描写しなくてはいけない

    205 18/09/08(土)11:12:20 No.531869674

    元の世界は融合して皆覚えてないけど自分と相棒だけが覚えてる

    206 18/09/08(土)11:13:07 No.531869784

    >現実が帰りたくないほどクソならとっくに失踪して住み込みで働くとか疑似異世界転生してるだろう 自殺したら転生してたパターンってのもあるのかな

    207 18/09/08(土)11:13:12 No.531869792

    帰りたくないように現実の記憶は消します

    208 18/09/08(土)11:13:26 No.531869836

    転生者の大半は死の間際に来たから 戻ったらそのまま死ぬ

    209 18/09/08(土)11:13:53 No.531869899

    >現実が帰りたくないほどクソならとっくに失踪して住み込みで働くとか疑似異世界転生してるだろう 実家出てから一度も帰ってないわ 俺は異世界に来てたんだな

    210 18/09/08(土)11:13:53 No.531869903

    宮部みゆきのドリームバスターだと虐待された児童が夢の世界に転移してて 異世界人と地球人が協力して捕縛すべき死刑囚の精神体までが同情して 「この子を親の虐待から救うにはどうしたらいいんだ殺されちまうよ」みたいな会話してたな

    211 18/09/08(土)11:14:00 No.531869920

    でも転校生で異世界のヒロインとか仲間がきてくれるんでしょ そういうのわかっちゃう

    212 18/09/08(土)11:14:15 No.531869968

    戻った結果アレだったバトスピのダンくん…

    213 18/09/08(土)11:14:19 No.531869980

    >元の世界は融合して皆覚えてないけど自分と相棒だけが覚えてる プロテインの貴公子きたな...

    214 18/09/08(土)11:14:52 No.531870048

    >戻った結果アレだったバトスピのダンくん… 結局未来へ転移することに...

    215 18/09/08(土)11:14:54 No.531870053

    ウサギとドラゴンはベストマッチだからな…

    216 18/09/08(土)11:14:58 No.531870062

    無職なんかはここで生きたい転生者と帰りたい転移者両方いたな

    217 18/09/08(土)11:15:29 No.531870142

    理想的な仲間のいる世界だけどいずれ別れて帰らなきゃいけない切なさがこのジャンルの一番の魅力だと思ってるので 幸せなまま定住しちゃう話はどうしても受け入れられなかった

    218 18/09/08(土)11:15:31 No.531870145

    転生って子供時代から一からやってくの迂遠じゃない?転移か最初から異世界出身主人公のお話でよくない?って最初は思ったけど こうしてみると合理的な構造なんだなあ

    219 18/09/08(土)11:15:40 No.531870165

    逆に異世界からヒロインが来て最後は帰る...fateが近いか

    220 18/09/08(土)11:15:49 No.531870190

    >>最終的には定住するにしても最初は帰ろうとする姿勢を見せてほしい >ログホラが帰還のための地盤づくりからはじめてたら >帰る気ないのかよとか言われてたな 「」の求める転移者がオデュッセイア騎士団だよね 端から見ると控えめに言って狂ってたけど

    221 18/09/08(土)11:15:49 No.531870191

    >無職なんかはここで生きたい転生者と帰りたい転移者両方いたな まあ人間の心なんて割と適当にバラついてるもんだからね そりゃ人生次第で両方いるわな どっちが異常というわけでもなくどっちの心情もありふれている

    222 18/09/08(土)11:15:52 No.531870199

    そんなに帰ってきてほしいなら帰りたくなるような世界でいろよ

    223 18/09/08(土)11:15:58 No.531870211

    >実家出てから一度も帰ってないわ >俺は異世界に来てたんだな 田舎から都会に出てくるって割と近いかもしれない…

    224 18/09/08(土)11:15:59 No.531870213

    >魔装機神操者はこの問題を解決するために地上に未練持たないろくでもない人生歩んできたやつだけなのがひどい >ヤンロンとかマジで地上に興味無さすぎる そういうのとは別ルートで召喚されたサキトくんは物凄い地上に帰りたがってたからな…

    225 18/09/08(土)11:16:18 No.531870258

    >そうだよ元いた現世はクソだよ >クソだけど生まれ育った俺の故郷だから帰りたいよ >じゃダメなんです? ブレイブ ストーリー

    226 18/09/08(土)11:16:45 No.531870328

    戻るより異世界にいたほうが楽しそう

    227 18/09/08(土)11:17:08 No.531870387

    戻りたいってよっぽど今の生活が成功してないと考えられない

    228 18/09/08(土)11:17:34 No.531870451

    世界とか大きなこと言わんでもようするに帰りたい家がないのだ

    229 18/09/08(土)11:17:51 No.531870489

    異世界は程度の差はあれど最終的にはちやほやしてくれるからな