虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 難読す... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/08(土)10:15:29 No.531861436

    難読すぎる…

    1 18/09/08(土)10:21:38 No.531862342

    難読すぎです!

    2 18/09/08(土)10:22:19 No.531862444

    他の民族の言葉は仕方ない

    3 18/09/08(土)10:22:49 No.531862520

    沖縄人のくせに漢字使ってんじゃねーぞ

    4 18/09/08(土)10:22:54 No.531862533

    意味で文字当ててるのかな

    5 18/09/08(土)10:23:00 No.531862547

    なんで川の読み方が2パターンあるんだよ!

    6 18/09/08(土)10:23:54 No.531862686

    奈良時代頃に分化しちゃったので…

    7 18/09/08(土)10:25:59 No.531862991

    >意味で文字当ててるのかな ただ訛ってるだけだよ サーターアンダギーも砂糖油揚げだよ

    8 18/09/08(土)10:29:09 No.531863462

    知らなかったそんなの

    9 18/09/08(土)10:29:11 No.531863470

    わかるのが樋と前だけでも沖縄旅行できる?

    10 18/09/08(土)10:29:51 No.531863558

    >なんで川の読み方が2パターンあるんだよ! 変だよね日本語!

    11 18/09/08(土)10:29:53 No.531863562

    >沖縄人のくせに漢字使ってんじゃねーぞ もともと中国大陸系統の王国ならむしろ漢字がメインじゃねーか!

    12 18/09/08(土)10:30:39 No.531863670

    古語が残ってるらしいな

    13 18/09/08(土)10:30:45 No.531863691

    >わかるのが樋と前だけでも沖縄旅行できる? 沖縄生まれだけど普通に読めないので安心してほしい

    14 18/09/08(土)10:31:30 No.531863791

    >なんで川の読み方が2パターンあるんだよ! 標準語でもカワとセンて読むでしょ 「さむみずがわ」が「すんがー」 「ひせん」が「ひーじゃー」に転訛したんじゃないかな

    15 18/09/08(土)10:36:58 No.531864522

    サーターアンダギー食べたくなってきた…

    16 18/09/08(土)10:43:48 No.531865472

    沖縄の地名だと保栄茂とか勢理客とかまず知らないと読めないしな

    17 18/09/08(土)10:44:50 No.531865606

    知らないと読めないというのなら 長万部とか山本五十六とかみんなそうだろ

    18 18/09/08(土)10:45:49 No.531865740

    地名は知らないと読めないのは全国どこ行ったって同じだな

    19 18/09/08(土)10:46:03 No.531865766

    五十六はそのままの読みだろ

    20 18/09/08(土)10:47:24 No.531865967

    やまもとごじゅうろく!

    21 18/09/08(土)10:47:49 No.531866030

    でも西をイリと読んだり東をアガリと読んだり 古代の日本っぽい読みも残ってたりするじゃん

    22 18/09/08(土)10:49:25 No.531866261

    長万部はわりとそのままだぞ おさがおしゃってのだけ微妙だけど

    23 18/09/08(土)10:54:29 No.531867041

    北谷町謝苅(ちゃたんちょう じゃーがる)

    24 18/09/08(土)10:55:50 No.531867253

    漢字の読みが独特なだけなら読めなくても納得いく 東雲とかはわかるか!!ってなる

    25 18/09/08(土)10:57:17 No.531867500

    >保栄茂とか勢理客 あるある

    26 18/09/08(土)10:57:55 No.531867589

    谷町がタンチョウ、謝苅がジャーガルはわかるけど 北がチャになるのはなんでかしら

    27 18/09/08(土)11:05:55 No.531868750

    トンナンシャーペーのシャーだからチャになるのもなんとなく

    28 18/09/08(土)11:07:38 No.531868997

    >トンナンシャーペーのシャーだからチャになるのもなんとなく ペーじゃねーか!

    29 18/09/08(土)11:10:01 No.531869348

    北海道はそもそもアイヌ語に漢字を当て字してるじゃん 沖縄は漢字の読みそのものが独自に存在してる