18/09/08(土)10:10:34 週末の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/08(土)10:10:34 No.531860707
週末の朝は!
1 18/09/08(土)10:11:22 No.531860808
眼鏡屋さんに怒られない?この名前
2 18/09/08(土)10:11:31 No.531860830
昼間に9%はねえかな…
3 18/09/08(土)10:12:20 No.531860945
これ「」がめっちゃ飲みやすい!言うから飲んでみたらめっちゃ飲みやすい! スイスイ入ってこれは…危険
4 18/09/08(土)10:13:27 No.531861116
今日も暑いからちょうどいい水分補給だ
5 18/09/08(土)10:16:38 No.531861610
>今日も暑いからちょうどいい水分補給だ Alc飲料はむしろ水分減らしかねない……
6 18/09/08(土)10:17:18 No.531861701
今までのストロングはそこまでだったけどこれはヤバイね……眠くなるけど睡眠の質悪くなる……
7 18/09/08(土)10:17:34 No.531861748
アルコール99.99%ってヤバない?
8 18/09/08(土)10:17:46 No.531861775
同じ量の水ちゃんと飲めよ
9 18/09/08(土)10:18:17 No.531861858
>アルコール99.99%ってヤバない? スピリタスじゃねえんだからさあ!
10 18/09/08(土)10:20:12 No.531862123
「」は純真な小学生じゃないんだからそんな額面通りとかさあ…
11 18/09/08(土)10:21:19 No.531862295
スピリタスは97% 無水エタノールは99.5%
12 18/09/08(土)10:22:21 No.531862448
次の日は近年稀に見る二日酔いだった
13 18/09/08(土)10:22:29 No.531862465
>アルコール99.99%ってヤバない? それエタノールじゃない?
14 18/09/08(土)10:23:51 No.531862679
だいたいこれの1割くらいのエタノール飲んでるわけだからそりゃ二日酔いにもなる
15 18/09/08(土)10:26:48 No.531863117
宅飲みには最適
16 18/09/08(土)10:29:02 No.531863443
苦味料ってなんなんだ…ってなったからレモン飲むね…
17 18/09/08(土)10:29:07 No.531863457
質の高さを売りにしたいんだろうけど なんか純度の高い麻薬の俗称みたいな名前してる
18 18/09/08(土)10:30:46 No.531863693
缶のデザイン好き 特に黒
19 18/09/08(土)10:31:37 No.531863814
ストゼロのほうが飛ぶけどこっちのほうがダメージ少なくて良い
20 18/09/08(土)10:34:31 No.531864195
スイスイ飲める 9%なのに全然酔わない 気がつくと足腰が立たない
21 18/09/08(土)10:35:07 No.531864288
キレートレモンの方もスルスル入っていいよビタミンCで悪酔いしないし
22 18/09/08(土)10:35:21 No.531864312
酔いやすさより飲みやすさが危険だと気付かされる
23 18/09/08(土)10:37:04 No.531864537
>無水エタノールは99.5% 超えてしまったか…
24 18/09/08(土)10:38:26 No.531864721
すごい麻薬っぽい
25 18/09/08(土)10:38:51 No.531864776
信じられん二日酔いを起こした
26 18/09/08(土)10:39:19 No.531864830
水みたいに飲める!っつーから期待して買ったけど 普通にチューハイの味だったな
27 18/09/08(土)10:40:03 No.531864937
オサレなデザインしてるよね これまでストロング系はだいたい下品なのばっかだったのに
28 18/09/08(土)10:40:22 No.531864984
今更だけど眼鏡屋は999.9だだし
29 18/09/08(土)10:40:32 No.531865009
>普通にチューハイの味だったな いえ…
30 18/09/08(土)10:41:07 No.531865091
焼酎とウォッカは違わない?
31 18/09/08(土)10:41:42 No.531865171
100円でばらまいてるところも麻薬の初期っぽい
32 18/09/08(土)10:41:46 No.531865180
ストロング系は苦手だからスルーしてたけどあまりにも毎日スレが立つのでつい買ってしまった 今晩飲む
33 18/09/08(土)10:41:50 No.531865190
コレのせいでキリンのヤツが話題性持ってかれた
34 18/09/08(土)10:41:52 No.531865193
>焼酎とウォッカは違わない? 違うよ
35 18/09/08(土)10:41:59 No.531865209
味というか匂いだよね最大の違いは
36 18/09/08(土)10:42:00 No.531865212
黒い方のスッキリみは今までの9パーにはないね… 暑さもあってら500ml缶すぐ飲み干してしまって直ぐ寝た
37 18/09/08(土)10:42:21 No.531865255
>100円でばらまいてるところも麻薬の初期っぽい なぁに、足元見て値上げしてきたらトップバリュとかに戻るだけさ
38 18/09/08(土)10:43:34 No.531865443
何が99.99なの?
39 18/09/08(土)10:48:02 No.531866053
>何が99.99なの? 使ってるウォッカの純度
40 18/09/08(土)10:51:18 No.531866572
酎ハイって焼酎ハイボールじゃないの なんでウォッカ使ってるの 不当景品表示法ガン無視じゃないの
41 18/09/08(土)10:51:23 No.531866591
つまりアルコール99.99…?
42 18/09/08(土)10:52:26 No.531866735
パーセントじゃないからセーフ!
43 18/09/08(土)10:52:38 No.531866765
過程をすっ飛ばして酔っ払うから飲み方考え無いとなと思った ほろ酔いでダラダラやりたい時には全然向かない
44 18/09/08(土)10:56:42 No.531867410
フォーナインといえばスカした眼鏡屋よりこっち!ってくらい定番になってくれればいいな
45 18/09/08(土)10:57:18 No.531867502
アル中のCHUだよ
46 18/09/08(土)10:57:48 No.531867572
戸愚呂99.99%
47 18/09/08(土)10:58:26 No.531867661
これ以上を缶チューハイに求めるのは間違ってるってくらいには美味い
48 18/09/08(土)10:59:56 No.531867906
>過程をすっ飛ばして酔っ払うから飲み方考え無いとなと思った >ほろ酔いでダラダラやりたい時には全然向かない 氷や氷菓入れると適度に薄まってダラダラやれそう
49 18/09/08(土)11:00:50 No.531868037
クセがなさすぎてスイと飲めてこれは…ありがたい
50 18/09/08(土)11:02:32 No.531868275
もう少し慣れないとどのタイミングで酔いがくるかわからなくて怖い
51 18/09/08(土)11:03:19 No.531868370
11月にグレープフルーツが出るらしいな
52 18/09/08(土)11:04:06 No.531868506
ドライ一択になりつつあるから他のフレーバーは別にいいかな…
53 18/09/08(土)11:04:25 No.531868550
>11月にグレープフルーツが出るらしいな マジか 楽しみだな
54 18/09/08(土)11:04:41 No.531868583
これはトニック風味の方が美味いと思う
55 18/09/08(土)11:05:05 No.531868645
純粋なウオッカ使ってますと言うからウオッカベースのカクテル風なのかと思ったがあくまでチューハイだった
56 18/09/08(土)11:05:59 No.531868766
このりくつだと純度の低い焼酎使ってるのがゴミみたいな飲み物ってことに…
57 18/09/08(土)11:06:58 No.531868909
ただ酔うんだったらこれが良さそう
58 18/09/08(土)11:07:16 No.531868945
>このりくつだと純度の低い焼酎使ってるのがゴミみたいな飲み物ってことに… でも実際味に出てるしな… 普通のストロング系が変にケミカルなのは甘味料由来って訳でも無いだろうし
59 18/09/08(土)11:07:16 No.531868949
ストロング系が全部この感じになってくれたらいいなと思うもの榛名
60 18/09/08(土)11:08:33 No.531869129
>このりくつだと純度の低い焼酎使ってるのがゴミみたいな飲み物ってことに… サンガリアとか飲ますぞ
61 18/09/08(土)11:09:17 No.531869229
スピリッツの質がよくてもまだ何かが安っぽい 水なのか炭酸を入れる過程に問題があるのかわからんけど
62 18/09/08(土)11:09:22 No.531869251
>サンガリアとか飲ますぞ 二日酔いできた!
63 18/09/08(土)11:10:01 No.531869349
>スピリッツの質がよくてもまだ何かが安っぽい 100円の商品にどこまで求めてるんだよ!
64 18/09/08(土)11:11:10 No.531869514
>スピリッツの質がよくてもまだ何かが安っぽい 多分安酒に向いてないよ