18/09/08(土)09:45:12 スパイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/08(土)09:45:12 No.531857327
スパイダー被弾! スパイダーピンチ! スパイダーリトライ!
1 18/09/08(土)09:49:35 No.531857879
スパイダーリトライするともうギャングがいなくなってるのが切ない…
2 18/09/08(土)09:53:21 No.531858388
>スパイダーリトライするともうギャングがいなくなってるのが切ない… スパイディをノして悠々と帰って行くギャング達を想像すると悲しくなる
3 18/09/08(土)09:53:58 No.531858468
こいつ8年も活動してこんな強力なギャングの潜伏を許してたらしいな
4 18/09/08(土)09:56:22 No.531858765
虚無から現れるギャングたち
5 18/09/08(土)09:56:32 No.531858781
八年の間にギャングが鍛えられたのかもしれない
6 18/09/08(土)09:57:09 No.531858854
銃持ちにウェブストライクすると自分から銃弾に当たりに行く状態になりやすいんですね…
7 18/09/08(土)09:57:42 No.531858928
どんな時も昇竜拳だぞ
8 18/09/08(土)09:58:37 No.531859023
待ってくれ僕はただランドマークの写真を撮りたいだけなんだ だからギャングはわかなくてもいいんだ
9 18/09/08(土)09:59:11 No.531859107
いまいちスパイディを使いこなせない 武器を取り上げることができぬ
10 18/09/08(土)09:59:50 No.531859188
若返ってるメイおばさん わりかし可愛いMJ なんか違うワタナベさん
11 18/09/08(土)10:00:15 No.531859250
なんかこのスパイディ史上最弱なんじゃないかって気がする スパイダーバースに呼ばれても他のスパイディの預かり知らないところで普通の人間に殴り殺されそう こんなならそりゃ町中でクソダサスーツの下は汚いとか犯罪者とか言われても仕方ないよなって感じ ごめんねピーター…
12 18/09/08(土)10:00:32 No.531859299
楽しすぎて15年ぶりにウェブスイングする夢とデブギャング複数に殴られる夢を見たよ
13 18/09/08(土)10:00:34 No.531859305
あのバックパックはさ……なんでトンネルの中にあるの?
14 18/09/08(土)10:01:04 No.531859380
レオパルドンはいないのかな? DLCか
15 18/09/08(土)10:01:25 No.531859429
>なんかこのスパイディ史上最弱なんじゃないかって気がする >スパイダーバースに呼ばれても他のスパイディの預かり知らないところで普通の人間に殴り殺されそう >こんなならそりゃ町中でクソダサスーツの下は汚いとか犯罪者とか言われても仕方ないよなって感じ >ごめんねピーター… 使いこなせればノーダメスタイリッシュアクションのスパイディだぞ 俺には無理だ
16 18/09/08(土)10:01:38 No.531859456
近くにランドマークあるから撮影しとくか…と思ったら現金輸送車襲撃の通報が入って観光くらいゆっくりさせてくれよ!と愚痴りながら現場に急行すると凄くスパイダーマンの気分
17 18/09/08(土)10:01:50 No.531859480
レオパルドンはなくてもいいからマーベラーを
18 18/09/08(土)10:02:05 No.531859512
事件だ!バックパックはとりあえずここに隠しといて出動だ!×55
19 18/09/08(土)10:02:13 No.531859524
>近くにランドマークあるから撮影しとくか…と思ったら現金輸送車襲撃の通報が入って観光くらいゆっくりさせてくれよ!と愚痴りながら現場に急行すると凄くスパイダーマンの気分 メイン進めたいのにやたら起きる強盗事件
20 18/09/08(土)10:02:33 No.531859567
>楽しすぎて15年ぶりにウェブスイングする夢とデブギャング複数に殴られる夢を見たよ 俺はウェブでギャングを縛り付ける夢見た
21 18/09/08(土)10:02:35 No.531859570
男性:意外と小さい
22 18/09/08(土)10:02:48 No.531859597
ニューヨークちょっと気軽に強盗起きすぎじゃない?
23 18/09/08(土)10:02:52 No.531859610
ウェブブロッサム便利だな 場合によっては一発でクリアできる
24 18/09/08(土)10:03:11 No.531859654
本業が写真家なところもあって街のあちこちをうろつくだけでも楽しい よく死ぬけど
25 18/09/08(土)10:03:12 No.531859655
>ニューヨークちょっと気軽に強盗起きすぎじゃない? しかも装備がやたら充実してる
26 18/09/08(土)10:03:38 No.531859724
>ニューヨークちょっと気軽に強盗起きすぎじゃない? 日本人:リアルのアメリカってこんなんでしょ? アメリカ人:日本って毎週怪人くるんだろ?
27 18/09/08(土)10:04:06 No.531859797
ねぇ「」ーター もしかしてここゴッサムシティじゃ
28 18/09/08(土)10:04:08 No.531859803
しかもエイム力がやたら充実してる
29 18/09/08(土)10:04:40 No.531859868
建物から5人の敵を振り落とすボーナス目標は達成したけど 誓って殺しはやってないよ!
30 18/09/08(土)10:04:42 No.531859870
ロケラン持ってくるのはさすがにフィスクの部下だな
31 18/09/08(土)10:04:43 No.531859873
市民に攻撃できちゃってえ!?って思ったら覆面ギャングだった
32 18/09/08(土)10:04:50 No.531859893
無意味にウェブスイングで遊んでたらどこかの屋上からロケットランチャーで狙撃された…
33 18/09/08(土)10:05:10 No.531859934
狙撃兵を許すな
34 18/09/08(土)10:05:20 No.531859963
>アメリカ人:日本って毎週怪人くるんだろ? 毎日来るって聞いたぜ 仮面ライダーのソシャゲで
35 18/09/08(土)10:06:13 No.531860086
MJが仮面で顔を隠すヒーローは嫌って言ってるけどスパイディの場合は顔さらしたら即メイおばさんが
36 18/09/08(土)10:06:26 No.531860117
オープンワールドゲーにありがちな特定場所に行くと レースのタイムアタックとか被弾せずに敵を殲滅とかのミニゲームある? あってもいいけどクリアしないとスキル開放出来ないとかだと辛いんだが
37 18/09/08(土)10:06:30 No.531860130
ただ最近のアメリカ人はペルソナとかやって日本の学生生活とか勉強してくるから話が合いやすい ホームステイに来たNY住んでた女の子を案内したら都市の隣に畑がある事にびっくりしてた
38 18/09/08(土)10:06:54 No.531860207
アイアンアームで蹂躙するの楽しいよね……
39 18/09/08(土)10:06:58 No.531860219
拠点で30人近くギャングボコってコントローラーのボタン押してるこっちの指も痛いよ!
40 18/09/08(土)10:07:58 No.531860356
>無意味にウェブスイングで遊んでたらどこかの屋上からロケットランチャーで狙撃された… ギャングの装備の充実ぶりはおかしいよな
41 18/09/08(土)10:08:06 No.531860378
>オープンワールドゲーにありがちな特定場所に行くと >レースのタイムアタックとか被弾せずに敵を殲滅とかのミニゲームある? >あってもいいけどクリアしないとスキル開放出来ないとかだと辛いんだが スキル解放用のトークンが入る でも基本はギャングを倒せばいいだけよ たまに面倒なのあるけども
42 18/09/08(土)10:08:38 No.531860435
鳩を追いかけるミッションは気を付けろ
43 18/09/08(土)10:08:47 No.531860460
ボーナスも意識するととたんに難しくなるな…
44 18/09/08(土)10:09:25 No.531860545
スパイダーマンあんま知らなかったけど今23歳で8年前から活動してたってマジかよ
45 18/09/08(土)10:09:29 No.531860552
>ボーナスも意識するととたんに難しくなるな… スキルとかスーツパワーを使うと一発でクリアできたりするよね それ探すのも楽しいかも
46 18/09/08(土)10:09:51 No.531860613
東映スパイダーマンネタがあるときいた
47 18/09/08(土)10:09:59 No.531860632
バットマンでもそうだったけどギャング強すぎない?
48 18/09/08(土)10:10:05 No.531860648
チャカ持ったチンピラは自滅狙いで回りを飛び回るのもアリか
49 18/09/08(土)10:10:13 No.531860668
地獄から来た男!
50 18/09/08(土)10:10:18 No.531860677
>スパイダーマンあんま知らなかったけど今23歳で8年前から活動してたってマジかよ 基本的に映画じゃ新米ヒーロー扱いが多いけど彼実はキャップや社長なみにヒーロー歴長いからね
51 18/09/08(土)10:10:42 No.531860723
>東映スパイダーマンネタがあるときいた クローンサーガのコス解禁で分身出せる様になる そのスキル発動時に…
52 18/09/08(土)10:10:55 No.531860744
>東映スパイダーマンネタがあるときいた 地獄からの使者とどっかのビルにレオパルドンあるんだっけか
53 18/09/08(土)10:11:12 No.531860774
タンク役にデブギャングと近接ギャング複数、背後に射撃とか理想パーティかよって編成をどう崩すかで速度が変わりすぎる… デブに囲まれて殴られる
54 18/09/08(土)10:11:28 No.531860821
デブギャングがひたすら強い HP高いわ一撃が痛いわスーパーアーマーだわ見た目に反して素早いわで 2体出て来ると死を覚悟する
55 18/09/08(土)10:11:37 No.531860841
あの分身さ……なんかの役に立ってるのかな……ギャングども全く騙されないんだが
56 18/09/08(土)10:11:53 No.531860885
>東映スパイダーマンネタがあるときいた 原作者が大好きだったんだか あれ以降前かがみの独特なポーズが定着した
57 18/09/08(土)10:12:00 No.531860897
今チュートリアルやってるんだけどこれ難しくない? 爽快感は凄いけど覚える操作が多すぎるし なにより敵がっていうか銃が強い
58 18/09/08(土)10:12:03 No.531860904
スキルかなにかにデブを武器にするのなかったかな
59 18/09/08(土)10:12:05 No.531860913
>バットマンでもそうだったけどギャング強すぎない? あっちはスーツ来ただけのサイコだけどこっちは蜘蛛に噛まれた超人だぞ! うわギャング強い
60 18/09/08(土)10:12:16 No.531860934
ギャングの真ん中にスーパーヒーロー着地!ウェブブロッサム!デブ以外はしぬ それでも発動までに一発は殴られるしあの日露帰りの軍人みたいなスイッチの切り替えは修羅過ぎる
61 18/09/08(土)10:12:22 No.531860952
ゴッサムではチンピラに電撃当てて銃を乱射させると周囲のチンピラが硬直して殴りやすかったけどそういうのはない?
62 18/09/08(土)10:12:26 No.531860959
>今チュートリアルやってるんだけどこれ難しくない? >爽快感は凄いけど覚える操作が多すぎるし >なにより敵がっていうか銃が強い スパイダーセンスだ 当たると死ぬから避けるんだ
63 18/09/08(土)10:12:28 No.531860964
難しいと思うのは最初だけで慣れてくるから安心してほしい
64 18/09/08(土)10:12:29 No.531860972
>オープンワールドゲーにありがちな特定場所に行くと >レースのタイムアタックとか被弾せずに敵を殲滅とかのミニゲームある? >あってもいいけどクリアしないとスキル開放出来ないとかだと辛いんだが スパイダーマンのせいでそこかしこで犯罪が起きるので(実質必須要素だけど)ミニゲーム的なのはある 特定位置じゃなくて町中歩いてたり目的地に向かう途中でスパイダーマンのせいで車の暴走事件が発生するから その車を追いかけるとか待ち伏せとかして乗っかって犯人を路面に放り投げるのはある 被弾せずに~っていうのは車関連のときにそういうサブ目標ならあるけどクリアせずともなんとかなる ちなみに最初から車盗む輩や暴走してる輩の他にスパイダーマンのせいで暴力事件起こしてるやつをスパイダーマンが一方的に殴ってると恐ろしいスパイダーマンから逃げるために車に乗って逃げることもある
65 18/09/08(土)10:12:34 No.531860984
頭ピカッてる!!○ボタン連打回避!!(被弾)
66 18/09/08(土)10:12:56 No.531861031
ブロッサム強い過ぎるから封印するんだピーター
67 18/09/08(土)10:13:02 No.531861049
ひっくり返った車止める連打よく失敗する…
68 18/09/08(土)10:13:28 No.531861120
>ゴッサムではチンピラに電撃当てて銃を乱射させると周囲のチンピラが硬直して殴りやすかったけどそういうのはない? 銃乱射はないけど電撃は強いよ デブも一撃で麻痺させられるからだいぶ殴りやすい
69 18/09/08(土)10:13:32 No.531861128
ほんと便利だよなスパイダーセンス わかってても避けられないんじゃが
70 18/09/08(土)10:13:39 No.531861145
親切なJJJ来たな…
71 18/09/08(土)10:13:44 [JJJ] No.531861157
やはりスパイダーマンのせいで街の治安が悪化している!
72 18/09/08(土)10:13:54 No.531861187
これカーネイジとかトキシンとか出る?
73 18/09/08(土)10:13:59 No.531861198
やはりスパイダーマンの自作自演!
74 18/09/08(土)10:14:12 No.531861244
アーカムシリーズのせいで回避しようとすると糸撃つぞおれのスパイディは しんでる…
75 18/09/08(土)10:14:23 No.531861261
東映ネタそんなにあるんだ BF5延期したし買うか…
76 18/09/08(土)10:14:38 No.531861304
失望しました プラウラーのファンやめます
77 18/09/08(土)10:14:38 No.531861305
無線?から事件発生の連絡が来るんだけど場所が分からないから現場に向かえない… R3でも出てこないし俺はスパイディになれない…
78 18/09/08(土)10:14:46 No.531861322
>ひっくり返った車止める連打よく失敗する… あれ入力受付時間妙にシビアだよね
79 18/09/08(土)10:15:11 No.531861381
東映スパイダーマンのスーツは欲しいなぁ
80 18/09/08(土)10:15:14 No.531861393
>無線?から事件発生の連絡が来るんだけど場所が分からないから現場に向かえない… >R3でも出てこないし俺はスパイディになれない… マップを見るんだ 大抵赤い三角が出てる
81 18/09/08(土)10:15:28 No.531861434
連打はもう表示前から連打開始してるよ… オフにしちゃってもいいんだろうけど
82 18/09/08(土)10:16:09 No.531861537
ホログラフ分身で敵を煽って混乱させるってやつあるんだけど そのセリフの中に地獄からの使者!スパイダーマン!がある
83 18/09/08(土)10:16:11 No.531861544
とりあえずタワーの復旧を急げ「」ーター あれ復旧した瞬間にやたら隠れてるものが見えてくる これもスパイダーマンのせいだ
84 18/09/08(土)10:16:26 No.531861585
QTE嫌いじゃないからオンにはしてるけどあの車のとこだけは真面目に連打しないと辛い
85 18/09/08(土)10:16:30 No.531861595
強雑魚はアイアンアームで蹂躙するのが楽
86 18/09/08(土)10:16:49 No.531861632
>東映スパイダーマンのスーツは欲しいなぁ レオパルドンでギャング踏み潰したいっすよね
87 18/09/08(土)10:16:51 No.531861636
オクトパス博士ってもしかして割と天才?
88 18/09/08(土)10:17:04 No.531861670
体力回復したうえでかつフォーカス最大まで溜めておけるから 飛んでる時にトリック出来るスキルかなり有用だ…
89 18/09/08(土)10:17:07 No.531861681
アイアンスーツなんだから銃弾ぐらい弾いてよ!
90 18/09/08(土)10:17:11 No.531861689
このゲーム地上で間合い測ってノタノタ戦うクソダサスパイダーマンがいる!
91 18/09/08(土)10:17:22 No.531861721
>ホログラフ分身で敵を煽って混乱させるってやつあるんだけど >そのセリフの中に地獄からの使者!スパイダーマン!がある もうそいつ一人でいいんじゃないかな…
92 18/09/08(土)10:17:24 No.531861723
アイアンアームそんなにつよあじなの…? スパイダーパンクでビルから落下キル狙いばっかだったわ
93 18/09/08(土)10:17:33 No.531861746
リスナーがスパイディのおかげで助かったよって言うとけおって電話切るようなJJJは本当に人気パーソナリティなんです?
94 18/09/08(土)10:17:38 No.531861757
>オクトパス博士ってもしかして割と天才? 天才過ぎるけどコミュ力なくてなぁ……
95 18/09/08(土)10:17:43 No.531861768
強い仲間欲しい… 俺は弱いよ…
96 18/09/08(土)10:18:04 No.531861826
博士ってもしかしてライミ版2の敵?
97 18/09/08(土)10:18:13 No.531861849
ニューヨークの再現度すごいな…
98 18/09/08(土)10:18:25 No.531861882
アクションよりガジェットとスーツパワーが激強だな
99 18/09/08(土)10:18:31 No.531861897
>アイアンアームそんなにつよあじなの…? >スパイダーパンクでビルから落下キル狙いばっかだったわ 何気にスーツパワーはどれも便利よね 使いこなせるとは言わない
100 18/09/08(土)10:18:44 No.531861922
スーツ能力ならホムカミスーツで解放されるスパイダーブラザーが強いぞ ドローンが100倍強力になった感じでピーターいらねえな…ってなる
101 18/09/08(土)10:18:45 No.531861928
マップ見るとこの孤島結構狭いのかな 橋の外は行けないよね?
102 18/09/08(土)10:19:15 No.531861999
路地裏に溜まってるギャング集団に開幕ブロッサム使うと一気にカタがついて超気持ちいい…
103 18/09/08(土)10:19:19 No.531862005
序盤予約特典入れてるとドローン共が便利すぎるな 使うけど
104 18/09/08(土)10:19:23 No.531862010
>マップ見るとこの孤島結構狭いのかな >橋の外は行けないよね? 行けない でも立体感あるから実際以上に広く感じるぞ
105 18/09/08(土)10:19:26 No.531862016
楽しすぎる
106 18/09/08(土)10:20:36 No.531862180
>東映スパイダーマンネタがあるときいた su2590943.jpg
107 18/09/08(土)10:21:10 No.531862266
島はそこまででかくないけど スパイディの移動能力とあわせるとちょうどいい感じ 2キロ先かぁFT欲しいな…って他のオープンワールドと同じ感覚でいたらあっという間に付く
108 18/09/08(土)10:21:12 No.531862274
スーツとガジェットフル改造するにはザブクエ全部クリアしなきゃいけないのかな
109 18/09/08(土)10:21:20 No.531862300
>これカーネイジとかトキシンとか出る? シンオビート関連は序盤だと欠片も出てこないけどどうなんだろう めっちゃ強そうだからやめてほしいけど… それと有名なヴィランはムショ入りしてる(させた)って会話に出てきた あとこれは全く関係ないけどとても親切で優しくて信頼できる博士と一緒に遠隔操作できる義手の開発してるよ
110 18/09/08(土)10:21:21 No.531862303
みんなスパイダーマン好きだな スーツ着た犯罪者なのに……
111 18/09/08(土)10:21:55 No.531862381
都市マップ高層マップは割とオープンワールド系では貴重な気がする
112 18/09/08(土)10:22:12 No.531862423
JJJが住み着いてますね……
113 18/09/08(土)10:22:30 No.531862468
キャラ紹介見たら6歳の時から憧れだった博士がオクトパス化とかしたらトラウマどころじゃない…
114 18/09/08(土)10:22:33 No.531862475
夫をスパイダーマンに誘拐されたという電話だ!
115 18/09/08(土)10:22:39 No.531862486
昼とか夜とか変えられないのかな
116 18/09/08(土)10:22:46 No.531862513
フィスクってデアデビルのドラマにいたよね
117 18/09/08(土)10:22:50 No.531862522
犯罪イベントが有限っぽくてちょっと寂しい もっとスパイディを頼ってくれていいんだぞ!
118 18/09/08(土)10:22:51 No.531862527
映画の知識しかないけどピーターって親しい科学者がヴィランになりすぎない?
119 18/09/08(土)10:23:10 No.531862581
>フィスクってデアデビルのドラマにいたよね 本来はそっちのヴィランだからね
120 18/09/08(土)10:23:15 No.531862592
スイングずっとホールドしてると最後にコントローラーの振動とともにぴょーんって飛び上がるときと何もないときがあるのはどういう違いだろう
121 18/09/08(土)10:23:32 No.531862638
>2キロ先かぁFT欲しいな…って他のオープンワールドと同じ感覚でいたらあっという間に付く FTより普通に行った方が早いな…ってなったのは初めてだよ でも地下鉄乗るスパイディ見たいからたまにFTする
122 18/09/08(土)10:23:45 No.531862667
>フィスクってデアデビルのドラマにいたよね キングピンって呼ばれた方が有名かもしれない
123 18/09/08(土)10:23:56 No.531862694
>犯罪イベントが有限っぽくてちょっと寂しい >もっとスパイディを頼ってくれていいんだぞ! やはり蜘蛛男は有害…
124 18/09/08(土)10:24:16 No.531862747
>犯罪イベントが有限っぽくてちょっと寂しい >もっとスパイディを頼ってくれていいんだぞ! スタンリーおじいちゃんじゃないんだからスパイディを苦しませる発想しない!
125 18/09/08(土)10:24:57 No.531862834
>犯罪イベントが有限っぽくてちょっと寂しい >もっとスパイディを頼ってくれていいんだぞ! そのうち増えるぞ
126 18/09/08(土)10:25:03 No.531862850
え?犯罪起きなくなるの? じゃあボーナス達成できないとトークン足りなくなる?
127 18/09/08(土)10:25:13 [JJJ] No.531862876
>>映画の知識しかないけどピーターって親しい科学者がヴィランになりすぎない? >やはりスパイダーマンのせいで街の治安が悪化している!
128 18/09/08(土)10:25:14 No.531862879
犯罪は無限発生の方が楽しいのにな…
129 18/09/08(土)10:25:55 No.531862977
>犯罪は無限発生の方が楽しいのにな… 無限は無限でところで将軍になるし…
130 18/09/08(土)10:26:03 No.531863003
大男が二人いて投げつけるものが周りにないととても辛い
131 18/09/08(土)10:26:24 No.531863055
このゲームやってるとスパイダーセンスが必要なのは俺なんじゃ…ってなる
132 18/09/08(土)10:27:09 No.531863156
歩道にある新聞販売機にも収集要素があるなんて知らなかった…そこら中にあるから苦労しないけど
133 18/09/08(土)10:28:37 No.531863379
デブ!バール持ち!銃持ち! こいつらヤダ!
134 18/09/08(土)10:28:55 No.531863427
このゲームやれるサブはヤりきってから進んで平気?
135 18/09/08(土)10:29:22 No.531863488
JJJだ ミスタータワシ頭のほうがお好みかな? まぁいい 今日の話は…あぁクソッ!今日もこんな犯罪者の話をしなきゃいけないなんてな! ふざけたクモタイツ男の話だ! 皆はヘンタイに助けてもらって感謝してるか? でも考えても見ろ!あいつは犯罪がなきゃ動かない…つまり犯罪をタネに点数稼ぎしてるんだ! あいつのことだ毎日こう思ってるに違いない >犯罪イベントが有限っぽくてちょっと寂しい >犯罪は無限発生の方が楽しいのにな…
136 18/09/08(土)10:30:32 No.531863662
>このゲームやれるサブはヤりきってから進んで平気? 平気だけど進めるとサブ増えるからまた回ることにはなる
137 18/09/08(土)10:31:32 No.531863800
>平気だけど進めるとサブ増えるからまた回ることにはなる ありがとう
138 18/09/08(土)10:31:59 No.531863859
バックパック集めてからミッション始めたらまたランドマークとか追加された
139 18/09/08(土)10:33:03 No.531864017
フォトモード起動してみたけどオプション凝りすぎじゃない?
140 18/09/08(土)10:33:10 No.531864028
電車の上に乗って移動だと思ったら 轢かれて即死した
141 18/09/08(土)10:33:23 No.531864051
ウェブスイングでぶっ飛びながら空中で上手くランドマークが撮れたときの嬉しさ
142 18/09/08(土)10:33:26 No.531864061
戦闘なんだけど 浮かせて空中コンボの繰り返しでマンネリしてきた 他におすすめの戦術ってありますか?
143 18/09/08(土)10:33:54 No.531864120
なんかゲーム的にはバットマンよりもプロトタイプってちょっと昔出たゲームのが近い気がするぜ
144 18/09/08(土)10:34:36 No.531864206
>船の上に乗って移動だと思ったら >そのまま透過して泳いでた
145 18/09/08(土)10:35:59 No.531864395
>他におすすめの戦術ってありますか? 股下くぐり抜けまくってバックアタックとか…? 全員壁に貼り付ける練習とか
146 18/09/08(土)10:36:10 No.531864420
逃走車?追いかけるのがいつも逃げられるんだけどアレどうしたら成功なの?
147 18/09/08(土)10:36:18 No.531864433
ゴミ箱に貼り付けてそのまま振り回そうとしたけどできなかった
148 18/09/08(土)10:37:19 No.531864570
>戦闘なんだけど >浮かせて空中コンボの繰り返しでマンネリしてきた >他におすすめの戦術ってありますか? 避けて殴って避けて殴ってでやってる パーフェクトスローで白濁した粘り気のある物質をぶっかけたりしながらね まぁたいていデブに殴られて死ぬんだけど
149 18/09/08(土)10:37:28 No.531864596
>逃走車?追いかけるのがいつも逃げられるんだけどアレどうしたら成功なの? 接近すると△ボタンアイコンが表示されて △ボタンを押すと自動で車の上に乗ってそっから戦闘
150 18/09/08(土)10:38:59 No.531864790
>接近すると△ボタンアイコンが表示されて なるほど 接近が足りてないのかもしれんからがんばってみる
151 18/09/08(土)10:39:12 No.531864822
スキル開拓していかないと 戦闘はマンネリになっちゃうのかね
152 18/09/08(土)10:39:30 No.531864861
このスパイダーマンビルから何度も地上に墜落してる…
153 18/09/08(土)10:39:54 No.531864916
町をぶらぶらして悪党倒すのが楽しくてストーリー進まない!おばさんごめん!
154 18/09/08(土)10:40:08 No.531864946
>逃走車?追いかけるのがいつも逃げられるんだけどアレどうしたら成功なの? 決まったコースクルクルしてるから 先回りして道端で待機 近くに来たら三角で飛び乗れる 犯罪者たちが飛び乗ったスパイディを運転席や助手席から身を乗り出して撃ってくるのですかさず同じ側に左スティックで移動 四角でシュポーンさせるのを数回繰り返したら 最後に無人の暴走車を止めるモードになるので四角連打
155 18/09/08(土)10:40:08 No.531864948
>なるほど >接近が足りてないのかもしれんからがんばってみる たしか30mくらい近づいたらアイコンでて三角で車に飛び移れる
156 18/09/08(土)10:40:29 No.531864998
物投げるときなんか無防備じゃない?なんかすごく殴られるんだけど…
157 18/09/08(土)10:42:35 No.531865292
エイリアス探偵社はあったけどマードック弁護士事務所は見当たらないな…
158 18/09/08(土)10:42:53 No.531865331
ステルスプレイびみょうだなぁ…と思ってらストーリーでちゃんとチュートリアルあってそこで誘き出しとか出来ると知って楽しくなった やっぱちゃんとストーリー進めないと駄目だな!
159 18/09/08(土)10:43:22 No.531865418
スタン・リーいてダメだった
160 18/09/08(土)10:43:39 No.531865453
サブクエの後もJJJとかヒでその後の反応見れるのいいね
161 18/09/08(土)10:43:49 No.531865477
初めたばかりの頃に逃走車追いかけた時は 段々ビルの高い方に行っちゃって取り逃がしてたな
162 18/09/08(土)10:43:53 No.531865486
タワーとサンクタムは見付けたけど他のマーベルネタがなかなか見つからない
163 18/09/08(土)10:44:27 No.531865556
>エイリアス探偵社はあったけどマードック弁護士事務所は見当たらないな… どっかのバックパックに名刺入ってたな
164 18/09/08(土)10:44:29 No.531865559
ピーターはなんだって自分の思い出の品をバックパックに詰めてそこかしこに貼り付けたのかいまいち分からない…説明を読み逃したかな… メイおばさんのパンケーキのレシピとかこれが無いと!って言うくらいならだな…
165 18/09/08(土)10:46:05 No.531865771
思い出の品入れてるのよりバックパック何個無駄にしてんだよピーター!とは思う
166 18/09/08(土)10:46:39 No.531865859
このゲームL2R2使えすぎる… 壁にZIP!いいよね…
167 18/09/08(土)10:46:50 No.531865882
ホムカミでもめっちゃバックパック消費してたしな…
168 18/09/08(土)10:47:58 No.531866044
社長に頼んで帰巣機能付きのバックパック作ってもらえよピーター…
169 18/09/08(土)10:48:10 No.531866071
>ピーターはなんだって自分の思い出の品をバックパックに詰めてそこかしこに貼り付けたのかいまいち分からない…説明を読み逃したかな… 普通に生活してる中で事件発生したらその場で即出動してるからだよ 服はどうしたとか突っ込んじゃいけない 因みにその辺の事は映画のホムカミでもちょっと触れてる
170 18/09/08(土)10:48:25 No.531866115
あれだよ リスが木ノ実の隠し場所忘れるのと同じだよ
171 18/09/08(土)10:48:45 No.531866153
6年前に洗濯する予定だったTシャツがバックパックから出てくる!