虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

人は何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/08(土)04:00:58 No.531833342

人は何故死ぬまで働いてしまうのだろうか

1 18/09/08(土)04:01:51 No.531833383

それはともかく 今の制度は逆にやりすぎだよ…極端すぎんだろ

2 18/09/08(土)04:12:22 No.531833885

給料のために働いてるのに業務が円滑に進むことを優先して早出もつかないのに業務開始1:30前に出勤したり何かおかしい気もするがまあそんなもんなんだろうな

3 18/09/08(土)04:12:25 No.531833889

23歳は可哀想だな・・・

4 18/09/08(土)04:24:49 No.531834462

残業するな!でも仕事の量変わらないからもっと働け!で逆にキツイ

5 18/09/08(土)04:25:14 No.531834479

労働時間ではなく労働量を減らすべきなんだろう

6 18/09/08(土)04:33:20 No.531834802

その分稼ぎも減らしまーす

7 18/09/08(土)04:40:39 No.531835074

今日も3時ぐらいまで仕事だった すぐに死にはしないけど寿命は着実に減ってる実感がある

8 18/09/08(土)04:45:31 No.531835255

タイムカード上は毎日定時退社すること! 労務に見つかると問題になるからタイムカード切ったあとはメール出すの禁止!発見次第理由の如何によらず減俸! もし残業代欲しい場合は証拠がないと駄目で定時後に出したメールのみ証拠扱いとする!減俸もするけど! …どうしろと

9 18/09/08(土)04:46:21 No.531835290

ちくしょう転職だ

10 18/09/08(土)04:50:16 No.531835441

建築管理系はマジで洒落にならないくらいには激務だからなぁ その分給料も良いとは聞くが割に合ってるかは知らない

11 18/09/08(土)04:55:13 No.531835624

最初に入った会社がブラックだと仕事ってこういうものだと諦めちゃうんだろうな

12 18/09/08(土)05:07:43 No.531835997

>どうしろと 転職すればいいんじゃないかな

13 18/09/08(土)05:13:16 No.531836155

以前は事務所から現場まで車移動で移動手当出てたんだけど 労働時間うんぬんがうるさくて直行直帰システムになった 翌月支払われるとは言え場合によっては片道1000円以上かかるからクソ

14 18/09/08(土)05:14:08 No.531836173

はよ帰れよ!といいながら先に帰る上司にイラッとしながら残業する… 他の社員残業してるんですけど…

15 18/09/08(土)05:19:47 No.531836353

転職といってもすぐ見つかる訳じゃないしなぁ

16 18/09/08(土)05:27:48 No.531836558

工場で働いているが厳しくはないな 休憩時間決まっているし

17 18/09/08(土)05:29:29 No.531836611

>はよ帰れよ!といいながら先に帰る上司にイラッとしながら残業する… >他の社員残業してるんですけど… 率先して帰るのは良い上司だぞ お前も負けずに帰れ

18 18/09/08(土)05:30:30 No.531836635

どうしてバレたら不味い内情握ってるのに労基いかないんですか?

19 18/09/08(土)05:34:06 No.531836718

録音なり文書の写真撮るなりして労基に行けばいいだけだ ブラックで働く奴がいるからなくならないんであってさっさと辞めればいいだけなんだぞ

20 18/09/08(土)05:34:32 No.531836727

上司が帰らないと帰りにくいから上司ははよ帰れ

21 18/09/08(土)05:40:29 No.531836878

ルーチンワークだから大体決まった時間に帰れるわ

22 18/09/08(土)05:43:53 No.531836979

人が足りてるとなんかふんわりと残業しちゃって 人が足りてないとビシッと帰れるけど素で残業せざるをえない…

23 18/09/08(土)05:45:53 No.531837039

肉体労働だから残業すると疲れるからさっさと帰っている

24 18/09/08(土)05:58:30 No.531837399

じゃあどうやって仕事を終わらせろというんだ

25 18/09/08(土)06:00:02 No.531837458

>労務に見つかると問題になるからタイムカード切ったあとはメール出すの禁止!発見次第理由の如何によらず減俸! いや労務が問題にしてくれるなら普通にバラして直談判すればいいじゃん

26 18/09/08(土)06:02:46 No.531837543

>>労務に見つかると問題になるからタイムカード切ったあとはメール出すの禁止!発見次第理由の如何によらず減俸! >いや労務が問題にしてくれるなら普通にバラして直談判すればいいじゃん そしたらどうやって生活すればいいんだよ

27 18/09/08(土)06:03:20 No.531837570

定時内で終わんない仕事をサビ残してまで終わらせる必要ないし サビ残しないと成立しないと会社と個人はさっさと無くさないと他の奴が迷惑する

28 18/09/08(土)06:08:37 No.531837719

終わらないなら手順減らせばいい 間に合わないので入荷検査と出荷検査しないで出しますけどよろしいですか ぐらいでちょうどいい

29 18/09/08(土)06:11:23 No.531837805

劣悪な労働環境で辛酸舐めてたり普通に過労死してる奴らがいる傍らで給料面や福利厚生でかなり優遇されてる特定の職種の連中が労働環境改善やら地位向上やらストライキ計画やら言ってるとうーn…ってなる

30 18/09/08(土)06:13:13 No.531837861

>上司が帰らないと帰りにくいから上司ははよ帰れ 早く帰れって言ってんのに日報書いてる横で仕事するフリするのやめてほしい…

31 18/09/08(土)06:13:42 No.531837883

>特定の職種の連中が労働環境改善やら地位向上やらストライキ計画やら言ってるとうーn…ってなる 足を引っ張り合って何も交渉できなくなる原因みたいなやつがきたな

32 18/09/08(土)06:14:02 No.531837894

>終わらないなら手順減らせばいい 土建で手順減らすとなるとやっぱり鉄骨の本数を…?

33 18/09/08(土)06:14:32 No.531837908

人数増やせよ

34 18/09/08(土)06:14:36 No.531837915

労務に訴えかけたところで結局解決しないところか悪化するケースの方が多そう

35 18/09/08(土)06:15:16 No.531837932

労基にチクると辞めてもいやがらせされるんでしょ?

36 18/09/08(土)06:15:36 No.531837945

最後まで戦って死ぬのは割と美徳とされるじゃない フィクションで

37 18/09/08(土)06:15:41 No.531837951

不平不満はあっても自分からは何もしないのがピープルの習性だからな…

38 18/09/08(土)06:15:50 No.531837955

>劣悪な労働環境で辛酸舐めてたり普通に過労死してる奴らがいる傍らで給料面や福利厚生でかなり優遇されてる特定の職種の連中が労働環境改善やら地位向上やらストライキ計画やら言ってるとうーn…ってなる それ引き合いに出してたら最悪ブラックに勤めてる人以外何も言えなくなるよ

39 18/09/08(土)06:16:39 No.531837976

土建系だと鉄骨とか重いもの扱う工程は時間もかかるから 材料費だけじゃなく労力の削減としても そのあたり間引くのが効率的なのか

40 18/09/08(土)06:16:57 No.531837979

チクリ魔は嫌われて当然では

41 18/09/08(土)06:17:39 No.531838006

>労基にチクると辞めてもいやがらせされるんでしょ? 労基やら公益通報者に対する嫌がらせは法律で禁止されてるから されたら二段打ちチャンスくるよ

42 18/09/08(土)06:17:47 No.531838012

給料上がったのにスト強行しようとしたら組合員がマジギレして万単位で脱退したクソザコ労働組合があるらしいな

43 18/09/08(土)06:18:24 No.531838037

>劣悪な労働環境で辛酸舐めてたり普通に過労死してる奴らがいる傍らで給料面や福利厚生でかなり優遇されてる特定の職種の連中が労働環境改善やら地位向上やらストライキ計画やら言ってるとうーn…ってなる そういう活動やってる結果地位向上してるわけで 何もしないのに地位向上させてくれってもそんなん奇跡起きないとならないよ

44 18/09/08(土)06:18:59 No.531838053

>劣悪な労働環境で辛酸舐めてたり普通に過労死してる奴らがいる傍らで給料面や福利厚生でかなり優遇されてる特定の職種の連中が労働環境改善やら地位向上やらストライキ計画やら言ってるとうーn…ってなる バーカ

45 18/09/08(土)06:19:01 No.531838055

>それ引き合いに出してたら最悪ブラックに勤めてる人以外何も言えなくなるよ というかそいつらは労働環境を自分たちで改善してきたから優遇状態にあるんであって ブラックだからなんだお前らこそ自分たちで改善しろよって話なんだけどね本来は

46 18/09/08(土)06:19:05 No.531838062

>どうしろと いろんなとこに相談しまくったり改善しないならネットにでも証拠ぶちまけて辞めてしまえ

47 18/09/08(土)06:19:12 No.531838073

>劣悪な労働環境で辛酸舐めてたり普通に過労死してる奴らがいる傍らで給料面や福利厚生でかなり優遇されてる特定の職種の連中が労働環境改善やら地位向上やらストライキ計画やら言ってるとうーn…ってなる あいつはもっと苦労してるんだから我慢しろ理論きたな

48 18/09/08(土)06:19:36 No.531838087

>足を引っ張り合って何も交渉できなくなる原因みたいなやつがきたな トップが学生運動時代の生き残りみたいな労働組合だと交渉どころかみんなの邪魔しかしなくなるぞ なんだよ仕事が終わったら平和についての勉強会って…

49 18/09/08(土)06:22:07 No.531838170

労働組合は会社側との交渉だけしてて欲しい

50 18/09/08(土)06:23:11 No.531838207

ぼんやり残業して今帰ってきた 残業代おいしいです

51 18/09/08(土)06:24:05 No.531838235

毎日毎日昼飯食える時間取れるのが定時後とかマジ死ぬわ みんな疲れで思考力が落ちてアホみたいなミスしまくる

52 18/09/08(土)06:25:38 No.531838294

死ぬ者は運が悪い!

53 18/09/08(土)06:27:14 No.531838343

先輩が失踪して引継ぎなしに業務を振られてストレスで胃腸炎になって1週間ほど休んでたけど 昨日会社行ったら月曜納期の仕事が大量に机に積まれてて こんなことになるんだったら休まない方がよかったってなったな

54 18/09/08(土)06:28:13 No.531838377

ブラックだと思うなら労働組合作って団体交渉しろよって話じゃん? なんでこんな場末の掲示板で管巻いてるの? バカなの?

55 18/09/08(土)06:28:39 No.531838386

組合作るとかまさはる被れかよ

56 18/09/08(土)06:30:11 No.531838430

便所で虹裏見て残業1時間付けて帰るマン!

57 18/09/08(土)06:30:27 No.531838435

組合に所属したらしたでしょーもないデモへの動員で休日がゴミになるがよろしいか?

58 18/09/08(土)06:30:58 No.531838454

管巻いてるのって大体一人に業務が集中してることが多いから みんながみんな不満抱いてるとは限らんのよね

59 18/09/08(土)06:31:06 No.531838461

ええっ 徹夜明けに労働組合の会合に?

60 18/09/08(土)06:31:44 No.531838487

建設業界は頭おかしいよ職人以外は残業させる前提だし 朝早くて夜遅くて危険で体力的にキツくて 施主は金を渋るからそのツケをなんらかの形で人力で払う羽目になる どっかでがっつり改革しないとダメなのになあなあ

61 18/09/08(土)06:32:24 No.531838506

労組ってどの職場にもあるわけじゃないの?

62 18/09/08(土)06:33:00 No.531838526

お給料から組合費天引きいいよね…

63 18/09/08(土)06:33:30 No.531838548

いや組合って当人達はめちゃくちゃブラックだからね? 作ってる間に過労死するよ

64 18/09/08(土)06:34:42 No.531838604

一月半は欲しい新人教育期間を人手不足を理由に半月以下にし 定例作業だけ覚えた付け焼き刃の新人を戦力投入することで 社員丸々一ヶ月分の人件費を売り上げに計上することができる 新人教育期間が明確に設定されているわけでもなく 俺が入った頃にはすでにそのシステムがまかり通っていたので もはやどうすることも…どうしたら良いんだこれ

65 18/09/08(土)06:34:47 No.531838609

会社側に搾取されるか 組合側に搾取されるか 好きなほうを選べ ちなみに税金年金保険料からは絶対に逃げられない

66 18/09/08(土)06:35:19 No.531838624

あいつ

67 18/09/08(土)06:35:36 No.531838639

安全関係の新人教育すらやってないのに現場に新人投げ込むとかザラだからな

68 18/09/08(土)06:36:30 No.531838677

労働組合があるって事はある程度はまともな会社って事だよね…

69 18/09/08(土)06:36:51 No.531838700

職場は戦場だから運のないやつからしぬんだ…

70 18/09/08(土)06:36:53 No.531838702

今の仕事を定年までやるしかないと思うと死にたくなる

71 18/09/08(土)06:38:15 No.531838768

>今の仕事を定年までやるしかないと思うと死にたくなる 死ぬか職変えたら? 今日日どこも人手不足だから30代でも職歴あるなら需要あると聞く

72 18/09/08(土)06:38:37 No.531838781

>今の仕事を定年までやるしかないと思うと死にたくなる 定年後もパートてして働かないと生活できねぇ!

73 18/09/08(土)06:39:27 No.531838830

生活保護「おいでおいで」

74 18/09/08(土)06:40:05 No.531838856

施工管理が儲かるのは週休1日残業当然で金使う暇がない時期がザラだから

75 18/09/08(土)06:40:31 No.531838879

社外の合同労組とかはどうなんだい

76 18/09/08(土)06:40:54 No.531838896

>施工管理が儲かるのは週休1日残業当然で金使う暇がない時期がザラだから 友人は馬鹿みたくソシャゲにつぎ込んでるわ

77 18/09/08(土)06:40:57 No.531838901

>こんなことになるんだったら休まない方がよかったってなったな 死ぬまで頑張れ

78 18/09/08(土)06:41:54 No.531838948

>組合に所属したらしたでしょーもないデモへの動員で休日がゴミになるがよろしいか? なにもしないで利益だけ享受したいとな?

79 18/09/08(土)06:42:38 No.531838991

>友人は馬鹿みたくソシャゲにつぎ込んでるわ 時間かかる趣味できないし…

80 18/09/08(土)06:43:03 No.531839015

40歳になってしまったがブラックからちゃんとした会社に転職できたので環境が悪いと思ったら転職に動いた方がいいぞ

81 18/09/08(土)06:45:17 No.531839145

>なにもしないで利益だけ享受したいとな? そういうことはまずは賃上げ交渉を成功させて利益を発生させてから言って欲しい

82 18/09/08(土)06:46:27 No.531839203

入った業界間違えたとは思ってないけど 入った会社は間違えた気がする 家族経営まじクソ

83 18/09/08(土)06:47:01 No.531839221

imgもすっかり「」の生活愚痴板になったな もうアニメの話とか禁止してもよさそう

84 18/09/08(土)06:48:10 No.531839262

おっさんの憩いの場だからしかたない

85 18/09/08(土)06:48:11 No.531839263

>imgもすっかり「」の生活愚痴板になったな >もうアニメの話とか禁止してもよさそう 比率見てから寝言言え

86 18/09/08(土)06:48:31 No.531839272

そろそろ二世社長がくたばりそうで副社長も隠居しそうなので 多少なりとも現状が是正されねーかなと淡い期待を抱いている

87 18/09/08(土)06:49:26 No.531839316

デモに参加だのいつの話だよ 10年入ってて参加を強制されたこととか一度もないわ つーか自分達の権利を守る手段を放棄したからそいつらはクソみたいな労働させられてるんだろ

88 18/09/08(土)06:51:11 No.531839385

>>imgもすっかり「」の生活愚痴板になったな >>もうアニメの話とか禁止してもよさそう >比率見てから寝言言え 圧倒的にリアルの話題の方が盛り上がってますね

89 18/09/08(土)06:51:17 No.531839391

というか現場あるのにデモなんて行けねえよ

90 18/09/08(土)06:51:25 No.531839398

学習漫画で面接だけ受けまくって落ちて生活保護貰うってのがあったな

91 18/09/08(土)06:52:45 No.531839448

>imgもすっかり「」の生活愚痴板になったな 6年くらい前に言え

92 18/09/08(土)06:53:01 No.531839468

>労組ってどの職場にもあるわけじゃないの? 中小含めたら無い会社のほうが圧倒的に多いんじゃないかな

93 18/09/08(土)06:53:48 No.531839515

>>imgもすっかり「」の生活愚痴板になったな >6年くらい前に言え だからもう二次の話題いらねえんじゃねえかなって思うの

94 18/09/08(土)06:53:50 No.531839517

台風と地震の復興でどこも死ぬほど忙しくなりそうだけど 被災者の権利と同様に労働者の権利も配慮してくれるんだろうか

95 18/09/08(土)06:55:07 No.531839600

>だからもう二次の話題いらねえんじゃねえかなって思うの じゃあそういう板に行けばいいじゃん

96 18/09/08(土)06:55:53 No.531839643

>>だからもう二次の話題いらねえんじゃねえかなって思うの >じゃあそういう板に行けばいいじゃん ここはそういう板ではないのか?

97 18/09/08(土)06:56:07 No.531839655

最近はリーダーシップのある自主性の高い人材がトレンドらしい! という理由でそういう人材集めたら入社半年程して若手が結託し自主的に労働組合立ち上げたみたいな話あったなそういえば

98 18/09/08(土)06:56:48 No.531839688

あまり言いたくねーけど組合って自分たちのまさはる活動ばかり熱心な気がする…

99 18/09/08(土)06:57:12 No.531839711

>リーダーシップのある自主性の高い人材 業種によるけど何年かしたら独立して商売敵になるんじゃないかそいつら

100 18/09/08(土)06:57:20 No.531839718

監督さんは土曜交代で休めるけど、こっちは俺以外は職人さんしかいないから結局こっちは週休1日になるっていう 現場終わったら会社に戻って別物件の見積せなあかんし営業が施工管理するのは正直無理がある

101 18/09/08(土)06:58:14 No.531839761

こういう自分語りを嫌っておじさんスレ荒らしてたくせにちょっと自分が苦しくなるとこうして自分語り ホント身勝手だな人間って

102 18/09/08(土)06:58:28 No.531839775

きっと今までなんにも反発しないで生きていたんだろうなと思う

103 18/09/08(土)06:58:54 No.531839793

>ここはそういう板ではないのか? ここは今アニメ類と生活雑談の板で そこからアニメ類を禁止して追い出したいって主張じゃん 他人追い出すより自分出てったほうが確実だし早いよ

104 18/09/08(土)06:59:16 No.531839808

>こういう自分語りを嫌っておじさんスレ荒らしてたくせにちょっと自分が苦しくなるとこうして自分語り >ホント身勝手だな人間って かっこいい

105 18/09/08(土)06:59:16 No.531839809

あほか

106 18/09/08(土)06:59:19 No.531839812

出勤の時間だぞ 愚痴ってないではよ行け

107 18/09/08(土)07:00:02 No.531839862

>あまり言いたくねーけど組合って自分たちのまさはる活動ばかり熱心な気がする… 場所によると言うか 社員があまり熱心じゃないとこに浸け込んで アレな思想持ったやつが実権取って好き勝手使ってるところが多い

108 18/09/08(土)07:00:31 No.531839888

通勤中だよ

109 18/09/08(土)07:01:12 No.531839929

俺は通勤中の電車内だけど そもそも今日て土曜日では?

110 18/09/08(土)07:02:15 No.531839995

今日は14日ぶりの休みだぞい!

111 18/09/08(土)07:02:23 No.531840006

自分語りはきもいからサッサと仕事辞めてナマポになるか死ね

112 18/09/08(土)07:02:23 No.531840008

引渡し終わって8時半朝礼なのでもう少ししたら出ます

113 18/09/08(土)07:02:53 No.531840029

法定休日は週1日だけだから土曜仕事でもまあおかしくはないな…

114 18/09/08(土)07:03:16 No.531840046

>業種によるけど何年かしたら独立して商売敵になるんじゃないかそいつら それでまともな会社が出来てくれるならそっちの方がいい

115 18/09/08(土)07:03:16 No.531840047

土曜休みなんてホワイトだな…

116 18/09/08(土)07:04:09 No.531840097

先月に仕事やめたけど最高に気分いいよ今は 不満があったらさっさとやめるべき

117 18/09/08(土)07:07:04 No.531840273

>自分語りはきもいからサッサと仕事辞めてナマポになるか死ね いい大人がアニメや特撮に現を抜かしてる方がキモいわ

118 18/09/08(土)07:08:18 No.531840360

死んで欲しいほど嫌いなスレをわざわざ見に来なくてもいいんだよ?

119 18/09/08(土)07:08:29 No.531840375

imgでも奴隷の鎖自慢したがる奴居るんだな そういう奴って転職進めても辞められない理由見つけて愚痴言うし見てて哀れ

120 18/09/08(土)07:09:31 No.531840459

三次禁止雑談禁止だここはネタやコラをやる場所だ みたいなのは6年どころか15年くらいまえにはあった気がする

121 18/09/08(土)07:10:52 No.531840572

私自分語り嫌い!っていう自分語りは要らない

122 18/09/08(土)07:12:05 No.531840645

>三次禁止雑談禁止だここはネタやコラをやる場所だ >みたいなのは6年どころか15年くらいまえにはあった気がする 今では立場が逆転してますな

123 18/09/08(土)07:12:33 No.531840680

建築業界なんてそんなものでしょ ヨシしてる「」もわかってる

124 18/09/08(土)07:17:14 No.531840948

組合嫌いのおじさん達が今の労働環境を作り出したことはわかった

125 18/09/08(土)07:18:38 No.531841068

美しい国だ

126 18/09/08(土)07:20:26 No.531841194

>いい大人がアニメや特撮に現を抜かしてる方がキモいわ 虹裏はそういう掲示板じゃボケ

127 18/09/08(土)07:28:52 No.531841816

今日もお仕事だよ!新卒で入社して7月からずーっと週休1日だけどまだ大丈夫だよ 同期は時々転職サイト見てて不安になる メンタルやられてたらどうしよう…

128 18/09/08(土)07:28:53 No.531841817

バカだからバカになるという悲しいバカスパイラルを見ている気がする

↑Top