18/09/08(土)01:35:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/08(土)01:35:45 No.531816931
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/08(土)01:40:18 No.531817989
これなんで事故ったんだっけ?
2 18/09/08(土)01:41:10 No.531818217
>これなんで事故ったんだっけ? スピードオーバー 事故報告書で結論は出ている
3 18/09/08(土)01:41:46 No.531818366
ドリフト失敗
4 18/09/08(土)01:42:17 No.531818483
先頭車両が写真で見えてないのが今見てもやべえ
5 18/09/08(土)01:43:02 No.531818657
>先頭車両が写真で見えてないのが今見てもやべえ 一両目ぺちゃんこで酷いな…えっ二両目?
6 18/09/08(土)01:45:08 No.531819118
壺の鉄オタが何で1両足りないんだ…?って騒いでたのを覚えてる
7 18/09/08(土)01:45:20 No.531819164
運転手が鬱でブレーキ踏まずにフルスロットルでカーブにインした 地獄が生まれた
8 18/09/08(土)01:46:06 No.531819337
>壺の鉄オタが何で1両足りないんだ…?って騒いでたのを覚えてる 大した洞察力だ…
9 18/09/08(土)01:46:17 No.531819383
1輌目に乗ってた被害者の遺族が遺体確認しに来たら人の形をしてなくて分からなかったってのが辛い…
10 18/09/08(土)01:46:24 No.531819407
この後しばらくは先頭車両がガラガラだったのは覚えてる
11 18/09/08(土)01:47:02 No.531819542
潰れた車両内は安否確認の着信音があちらこちらで鳴り響いてて異様だったそうな
12 18/09/08(土)01:49:31 No.531820085
近隣住民および下り列車に対しての二次的被害は免れたものの、直接的な事故の犠牲者は死者107名(当該列車の運転士含む)、負傷者562名を出す歴史的な大惨事となった。犠牲者の多くは1両目か2両目の乗客で、多くは脱線衝突の衝撃で車体が圧壊し押し潰されたことによる頭部や胸腹腔内損傷、胸腹部圧迫による窒息死(圧死)、頚椎損傷、骨盤骨折による失血死やクラッシュ症候群(クラッシュシンドローム)などであった。同じ車両から救出された生存者であってもクラッシュ症候群により四肢切断など後遺障害を伴う重傷者が複数人確認されている。
13 18/09/08(土)01:50:12 No.531820229
下手したらマンション倒壊してたんだろうか
14 18/09/08(土)01:51:48 No.531820567
そうかんがえるとこのマンションすげえな
15 18/09/08(土)01:52:40 No.531820747
割と最近だと思ってたけど2005年の事故だったんか
16 18/09/08(土)01:54:36 No.531821093
車とかも制限速度があるのになんで制限以上出るようになってるの
17 18/09/08(土)01:55:13 No.531821228
>同じ車両から救出された生存者であってもクラッシュ症候群により四肢切断など後遺障害を伴う重傷者が複数人確認されている。 辛い…
18 18/09/08(土)01:56:09 No.531821460
四肢切断した人がブルーシートの上に並べられてて まだ生きてる人達の断末魔が酷かったらしい
19 18/09/08(土)01:56:25 No.531821535
一番ついてないのはマンション1Fに住んでた人だと思う
20 18/09/08(土)01:57:02 No.531821650
1分や2分遅れたぐらいでギャーギャー騒ぐ上司が悪いんだけどね
21 18/09/08(土)01:57:37 No.531821775
>四肢切断した人がブルーシートの上に並べられてて >まだ生きてる人達の断末魔が酷かったらしい どういうことなの…
22 18/09/08(土)01:58:09 No.531821878
>運転手が鬱でブレーキ踏まずにフルスロットルでカーブにインした 鬱が原因ではなくてオーバーランして発生した遅れを取り返そうとしてだ
23 18/09/08(土)01:58:23 No.531821924
近年の電車事故はこれと中国新幹線とヨーロッパのどこかの左カーブ曲がりきれず吹っ飛ぶやつの三つが凄い
24 18/09/08(土)01:58:50 No.531822006
近所の事故だったから恐ろしかった
25 18/09/08(土)01:58:57 No.531822028
くぉぉぉぶつかるぅ!
26 18/09/08(土)01:59:03 No.531822045
お化けとかいるとしたらここは下手な戦場跡より祟るかも
27 18/09/08(土)01:59:29 No.531822131
>>運転手が鬱でブレーキ踏まずにフルスロットルでカーブにインした >鬱が原因ではなくてオーバーランして発生した遅れを取り返そうとしてだ その原因が普段から上司にどやされてた結果だそうで…
28 18/09/08(土)01:59:49 No.531822198
PTSD発症しまくり
29 18/09/08(土)02:00:27 No.531822313
報告書の車掌と司令のやり取りが笑える
30 18/09/08(土)02:00:39 No.531822363
草むしり怖い
31 18/09/08(土)02:01:37 No.531822568
100人ミンチで生き残っても重度後遺症とか笑えん
32 18/09/08(土)02:01:54 No.531822621
やっぱ全自動だな
33 18/09/08(土)02:02:10 No.531822658
>一番ついてないのはマンション1Fに住んでた人だと思う 1階部分はピロティだよ
34 18/09/08(土)02:02:12 No.531822664
このマンション1階部分は立体駐車場だから住人はいなかった
35 18/09/08(土)02:02:19 No.531822676
電車って操縦しなくても自動で線路の上走るものと思ってたけどコースアウトしたりするもんなんだな
36 18/09/08(土)02:02:56 No.531822760
タクシーよりよっぽど自動化しやすそうに見えるのになあ
37 18/09/08(土)02:03:04 No.531822782
救出作業も車のガソリンが漏れてて超危険だったのよね
38 18/09/08(土)02:03:48 No.531822889
>救出作業も車のガソリンが漏れてて超危険だったのよね 恐ろしい
39 18/09/08(土)02:03:58 No.531822927
>電車って操縦しなくても自動で線路の上走るものと思ってたけどコースアウトしたりするもんなんだな モノレールだとどうなんだろう?
40 18/09/08(土)02:04:05 No.531822948
感情で精度が変わってしまう人間に機械の制御をさせちゃあいけねえよ
41 18/09/08(土)02:04:23 No.531822993
>電車って操縦しなくても自動で線路の上走るものと思ってたけどコースアウトしたりするもんなんだな そりゃあスピード上げすぎたらこうなる
42 18/09/08(土)02:04:36 No.531823038
ゆりかもめで実用化されてるんだしできないわけじゃないと思う まぁお金がかかるんだろうな
43 18/09/08(土)02:04:42 No.531823065
もうマンション慰霊施設になったの?
44 18/09/08(土)02:04:43 No.531823069
この後しばらく過剰に丁寧な運転になっててイライラした 今は元通りだけど
45 18/09/08(土)02:04:56 No.531823094
まさかこの路線で通勤する日が来るとは思わなかった
46 18/09/08(土)02:05:22 No.531823180
当日テレビ見てたけど夕方のニュースでJRが脱線痕とかいう写真出してきてそれは無いと思った
47 18/09/08(土)02:05:32 No.531823206
>ゆりかもめで実用化されてるんだしできないわけじゃないと思う >まぁお金がかかるんだろうな あれはあの小規模だからできてる事だから一緒にしちゃいけない
48 18/09/08(土)02:05:42 No.531823237
これと花火大会ガソリン引火事故のおかげで福知山市の知名度がウナギノボリだ
49 18/09/08(土)02:05:46 No.531823248
>ゆりかもめで実用化されてるんだしできないわけじゃないと思う >まぁお金がかかるんだろうな 自動運転は踏切全廃とホームドアが必須だから
50 18/09/08(土)02:05:46 No.531823250
この事故を忘れないようにという石碑を残す派と そんな石碑は廃棄して全て忘れよう派がご遺族で別れてるのがどちらもただしくてつらい
51 18/09/08(土)02:06:05 No.531823300
>報告書の車掌と司令のやり取りが笑える どんなのだったの…?
52 18/09/08(土)02:06:33 No.531823374
実は対向車両来てて緊急ブレーキで止めてなかったらここに突っ込んでた
53 18/09/08(土)02:06:37 No.531823384
トリアージってこの事故で知った
54 18/09/08(土)02:06:38 No.531823386
>感情で精度が変わってしまう人間に機械の制御をさせちゃあいけねえよ 人類に文明は無理か
55 18/09/08(土)02:06:44 No.531823402
>車とかも制限速度があるのになんで制限以上出るようになってるの 上り坂とかあるし…
56 18/09/08(土)02:06:55 No.531823428
標準軌だったらギリセーフだったらしいな
57 18/09/08(土)02:07:05 No.531823451
この頃毎日新聞に読者投稿型コラムがあったんだけど 「あの路線は速くてちっとも遅れがないから便利なのよ」と言っていた友人はあの事故で帰らぬ人となったっていう40代の人の投稿がなんだか辛かった
58 18/09/08(土)02:07:34 No.531823527
先頭車両に乗ってた生き残りの人と知り合いだよ 足ないけど
59 18/09/08(土)02:07:36 No.531823532
>標準軌だったらギリセーフだったらしいな 関係ないと思うよ
60 18/09/08(土)02:07:41 No.531823548
この事故に巻き込まれたら即死が一番マシなのかな・・・
61 18/09/08(土)02:07:45 No.531823558
検証ドキュメンタリー(アメリカで作ったやつ)が面白かった アマプラかなんかにあったのでルッキングナウ
62 18/09/08(土)02:08:12 No.531823626
この後しばらく後ろの車両に乗るようにしてた
63 18/09/08(土)02:08:13 No.531823627
そういう意味では数分の遅れぐらいではアナウンスも出さない小田急線の方が偉いのかもしれない
64 18/09/08(土)02:08:23 No.531823652
この事件の直後に一部報道がJR西の労働条件が過酷なせいなんですけお! みたいな感じの切り口で行こうとしたら批判きまくって即軌道修正してた
65 18/09/08(土)02:08:24 No.531823655
ここ今工事してて慰霊用の記念館みたいなの建ててるね
66 18/09/08(土)02:08:34 No.531823681
>検証ドキュメンタリー(アメリカで作ったやつ)が面白かった >アマプラかなんかにあったのでルッキングナウ 見てみよう
67 18/09/08(土)02:08:59 No.531823734
>先頭車両に乗ってた生き残りの人と知り合いだよ >足ないけど 一向に助けにこない 生き残りが少しづつ死んでいくあの先頭車両か…
68 18/09/08(土)02:08:59 No.531823736
>>報告書の車掌と司令のやり取りが笑える >どんなのだったの…? 車掌が現場はメチャクチャだと言ってるのに司令は何両目が脱線したのとか聞いてる 対向車の運転士が連絡した冷静な司令との対比が凄い
69 18/09/08(土)02:09:14 No.531823771
運転手を追い詰めた日勤教育はもうやってないんだよね?
70 18/09/08(土)02:09:33 No.531823809
>標準軌だったらギリセーフだったらしいな でもこの時事故が起きなかったら日勤教育とか事故を引き起こした根本の原因がそのまま放置されて 結局いずれ同レベルの事故が起きたんじゃないかな
71 18/09/08(土)02:09:50 No.531823844
FF7にこういうダンジョンあった
72 18/09/08(土)02:09:51 No.531823846
地元なんだけどあの時マジで地獄絵図だったよ あとマスコミの態度がめっちゃ悪くて嫌いになったわ
73 18/09/08(土)02:09:53 No.531823852
>検証ドキュメンタリー(アメリカで作ったやつ)が面白かった >アマプラかなんかにあったのでルッキングナウ 衝撃の瞬間かな 日本の事件では日航機墜落事故も扱ってたよね
74 18/09/08(土)02:10:01 No.531823876
>>先頭車両に乗ってた生き残りの人と知り合いだよ >>足ないけど >一向に助けにこない >生き残りが少しづつ死んでいくあの先頭車両か… そりゃ2両目が覆い被さってるし無理だよね…
75 18/09/08(土)02:10:08 No.531823885
鉄道の事故だと本当に全く知識がないコメンテーターたちがあからさまに的外れな意見を大量に垂れ流す これなんなんだろうね 航空事故だとそれやらないのに
76 18/09/08(土)02:10:13 No.531823903
>ここ今工事してて慰霊用の記念館みたいなの建ててるね まあマンション残すにしても1階滅茶苦茶で立て直し必須だし 再度マンション立て直しても新築なのに事故物件確定だからな 慰霊碑以外に利用価値の無い土地だ
77 18/09/08(土)02:10:48 No.531823977
おらが地元の福知山に対する風評被害がちょいちょいあった
78 18/09/08(土)02:11:02 No.531824009
>地元なんだけどあの時マジで地獄絵図だったよ >あとマスコミの態度がめっちゃ悪くて嫌いになったわ 逃げてくマンションの住民追いかけてたの今でも覚えてるわ
79 18/09/08(土)02:11:49 No.531824113
無駄な無理をする上に事故っても検証してシステムを変えるでもなくもうやりませんってのを突き詰めた結果
80 18/09/08(土)02:11:51 No.531824118
近鉄は3分遅れがデフォなのにたまに不意打ちのように時間ジャストに来るからむかつく
81 18/09/08(土)02:11:56 No.531824128
>おらが地元の福知山に対する風評被害がちょいちょいあった 福知山で起こった事故って思ってる人結構居たよね
82 18/09/08(土)02:11:56 No.531824129
1両目がどこにあるか分からないんですけお…
83 18/09/08(土)02:11:56 No.531824130
運転士に責任押し付けておあしすしようとしたけど無理だった
84 18/09/08(土)02:12:12 No.531824165
>おらが地元の福知山に対する風評被害がちょいちょいあった 福知山は怖い所だな
85 18/09/08(土)02:12:35 No.531824218
どれが1両目?
86 18/09/08(土)02:12:41 No.531824228
マンション住人の一部がクソコテ化してたのが…
87 18/09/08(土)02:12:51 No.531824255
>再度マンション立て直しても新築なのに事故物件確定だからな >慰霊碑以外に利用価値の無い土地だ 日本でトップクラスに有名な事故物件だろうしなこのマンション 尼には他にも角田の例のマンションもあるのが嫌すぎる...
88 18/09/08(土)02:12:52 No.531824256
>ヨーロッパのどこかの左カーブ曲がりきれず吹っ飛ぶやつの三つが凄い スペインのやつだね例によってオーバースピードでコーナー進入してる
89 18/09/08(土)02:13:01 No.531824278
わりと緩めのカーブに見えるのに120km/h出すと脱線するもんなんだな
90 18/09/08(土)02:13:49 No.531824376
>この後しばらくは先頭車両がガラガラだったのは覚えてる 右側に座るのもやめておけだっけ?
91 18/09/08(土)02:13:49 No.531824379
>1両目がどこにあるか分からないんですけお… マンション一階部分のピロティに突っ込んでるから外からは見えないのだ
92 18/09/08(土)02:13:51 No.531824384
>鉄道の事故だと本当に全く知識がないコメンテーターたちがあからさまに的外れな意見を大量に垂れ流す >これなんなんだろうね >航空事故だとそれやらないのに それは「」が鉄道に興味あるから気がついてるだけだと思う テレビの解説なんてどれも大体的外れでしょ
93 18/09/08(土)02:14:17 No.531824439
ついさっきナショナルジオグラフィックチャンネルでやってたな
94 18/09/08(土)02:14:21 No.531824444
スレ画の線路上でビニール被せられてる人とかもう死んでる人なんだろうな…
95 18/09/08(土)02:14:23 No.531824448
1両目はもしかして一番グシャってるやつの下にいるの…?
96 18/09/08(土)02:14:24 No.531824452
>近鉄は3分遅れがデフォなのに そんな感じなの…
97 18/09/08(土)02:14:40 No.531824482
それでは一階で100人が死んだ物件に住んでみてください
98 18/09/08(土)02:14:40 No.531824483
100人も死んでるのか…
99 18/09/08(土)02:14:47 No.531824499
>1両目はもしかして一番グシャってるやつの下にいるの…? スレ読めないの
100 18/09/08(土)02:14:49 No.531824504
この事故で社長がずっと責任追及されてたけどどこまでやっても遺族や被害者の心が安らぐことなんてないだろうな…
101 18/09/08(土)02:14:54 No.531824514
小さい頃プラレールやNゲージにビー玉転がしたりしなかった? 俺はあれで遠心力と脱輪の関係と言うものを知った
102 18/09/08(土)02:15:14 No.531824544
>地元なんだけどあの時マジで地獄絵図だったよ >あとマスコミの態度がめっちゃ悪くて嫌いになったわ つべとかあったら上げて欲しかったわ…
103 18/09/08(土)02:15:15 No.531824549
>ついさっきナショナルジオグラフィックチャンネルでやってたな めっちゃ曇った…
104 18/09/08(土)02:15:15 No.531824550
現場で医療に当たってたお医者さんが色々あって自殺した
105 18/09/08(土)02:15:17 No.531824552
>鉄道の事故だと本当に全く知識がないコメンテーターたちがあからさまに的外れな意見を大量に垂れ流す >これなんなんだろうね >航空事故だとそれやらないのに よく乗り馴れてるから口を挟みやすいんだろう
106 18/09/08(土)02:15:21 No.531824560
こんな事故があったにも関わらず 東京ではいつも通り遅れる電車に文句言う人が多いのはちょっとした非日常感だったな…
107 18/09/08(土)02:15:34 No.531824587
マンションがぶっ壊れないものなんだね こんだけの鉄の塊ぶつかって あと107人も犠牲者でてたのかこれ
108 18/09/08(土)02:15:34 No.531824589
もしかしてこれ通勤ラッシュ…
109 18/09/08(土)02:16:01 No.531824628
>この後しばらくは先頭車両がガラガラだったのは覚えてる 2ヶ月も経てば元通りだった
110 18/09/08(土)02:16:02 No.531824634
中国の新幹線は車両ごと埋めて隠蔽しようとしててオイオイオイってなった
111 18/09/08(土)02:16:05 No.531824638
事故現場グーグルストリートビューにしてみたら 記念碑的になってるってことらしいけど 普通にもとのマンションがあるだけだった もっと911のツインタワーみたいな大々的な記念碑があるもんだとばかり
112 18/09/08(土)02:16:16 No.531824660
速度がどうこうより過密ダイヤが根本的な問題だと思うけど解決しようがないので妥協するしか無い
113 18/09/08(土)02:16:21 No.531824667
>東京ではいつも通り遅れる電車に文句言う人が多いのはちょっとした非日常感だったな… 遅れるのに文句言うのは当然だろ!?
114 18/09/08(土)02:16:22 No.531824671
>マンション住人の一部がクソコテ化してたのが… どんなん? マスコミのインタビューなんか答えたくないし邪魔だと思うのが普通だと思うけど
115 18/09/08(土)02:16:35 No.531824699
>中国の新幹線は車両ごと埋めて隠蔽しようとしててオイオイオイってなった あれはマジで凄かったな… あとから掘り返してたし
116 18/09/08(土)02:16:50 No.531824733
>こんだけの鉄の塊ぶつかって 鉄の塊というけど外装はペラペラや
117 18/09/08(土)02:17:14 No.531824780
日勤教育ってまだあるの?
118 18/09/08(土)02:17:16 No.531824783
>福知山は怖い所だな 無関係なんですけお…なんなら府県すら違うんですけお…
119 18/09/08(土)02:17:16 No.531824785
一両目も酷いけど二両目のひしゃげかたも時間帯考えたら中の状況に胸焼けするよ
120 18/09/08(土)02:17:21 No.531824806
>こんな事故があったにも関わらず >東京ではいつも通り遅れる電車に文句言う人が多いのはちょっとした非日常感だったな… 東京の場合スピード上げて取り戻す云々って感じでもないし
121 18/09/08(土)02:17:26 No.531824815
>もっと911のツインタワーみたいな大々的な記念碑があるもんだとばかり 記念碑じゃなくて慰霊碑だろ!?
122 18/09/08(土)02:17:28 No.531824818
>もっと911のツインタワーみたいな大々的な記念碑があるもんだとばかり 記念碑というか慰霊碑は建ってるけどマンション取り壊すのは 反対してる遺族もいるからできてない
123 18/09/08(土)02:17:32 No.531824826
電車って走るコース決まってるし自動制御とかやりやすそうだけど危険運転出来ちゃうんだな…
124 18/09/08(土)02:17:33 No.531824827
>速度がどうこうより過密ダイヤが根本的な問題だと思うけど解決しようがないので妥協するしか無い やっぱ人多杉だって東京
125 18/09/08(土)02:17:39 No.531824842
>それでは一階で100人が死んだ物件に住んでみてください やっぱりイナバ
126 18/09/08(土)02:17:49 No.531824865
記念碑ってひでぇ!
127 18/09/08(土)02:17:51 No.531824871
自分の家が事故現場になった挙句 いきなりクソみたいなマスコミにたかられて そのうえ外見が悪いみたいな叩き方されたら誰でもクソコテになるわ
128 18/09/08(土)02:17:54 No.531824879
この前の新幹線の亀裂もやばかったよね
129 18/09/08(土)02:18:00 No.531824890
ちなみにこの後5年位正気かよってくらい この路線で置石置かれて電車止まる事態が多発してな...
130 18/09/08(土)02:18:02 No.531824896
>遅れるのに文句言うのは当然だろ!? そうして遅れることを極度に恐れた運転士が引き起こした結果がこれです
131 18/09/08(土)02:18:05 No.531824903
中国はちょっと倫理観からして日本と異質だと思うわ… 実際住んでたら世界違うんじゃないか
132 18/09/08(土)02:18:16 No.531824922
>電車って走るコース決まってるし自動制御とかやりやすそうだけど危険運転出来ちゃうんだな… スレを読もっか
133 18/09/08(土)02:18:17 No.531824924
>やっぱ人多杉だって東京 人口減少してるからその内減るよね…?
134 18/09/08(土)02:18:32 No.531824948
>>マンション住人の一部がクソコテ化してたのが… >どんなん? >マスコミのインタビューなんか答えたくないし邪魔だと思うのが普通だと思うけど 極一部だけど代わりにもっと立派な新築マンション寄こせとか それが完成するまでは一流ホテルで全部ただにしろとか言い出した人がいるって報道されてた
135 18/09/08(土)02:18:37 No.531824958
>ちなみにこの後5年位正気かよってくらい >この路線で置石置かれて電車止まる事態が多発してな... まるで意味がわからんぞ!
136 18/09/08(土)02:18:39 No.531824961
記念っておめでたいときにだけ使う言葉じゃなくない・・?
137 18/09/08(土)02:18:43 No.531824974
>現場で医療に当たってたお医者さんが色々あって自殺した つらい…地獄絵図にあてられてしまったのだろうか
138 18/09/08(土)02:18:47 No.531824983
マンションまだ人住んでんの?すごい安くなってそう
139 18/09/08(土)02:18:50 No.531824988
>そうして遅れることを極度に恐れた運転士が引き起こした結果がこれです キツキツのダイヤにしてるのが問題では
140 18/09/08(土)02:18:51 No.531824990
初期救助活動に参加して感状貰ってるマンション住民もいるのにクソコテ化云々言うのはちょっと…
141 18/09/08(土)02:18:52 No.531824993
>もっと911のツインタワーみたいな大々的な記念碑があるもんだとばかり それは今作ってる横の奴だよ というかストリートビューの画像は大体数年前とかだよ
142 18/09/08(土)02:19:06 No.531825015
さすが尼崎という事件だった
143 18/09/08(土)02:19:12 No.531825030
>中国はちょっと倫理観からして日本と異質だと思うわ… >実際住んでたら世界違うんじゃないか まあ人権とか倫理観から遠い国だから…
144 18/09/08(土)02:19:22 No.531825046
>>やっぱ人多杉だって東京 >人口減少してるからその内減るよね…? 減少してるのは日本人として統計取られてる人であってそこ以外の観光客とか非日本国籍労働者とかは増えてる
145 18/09/08(土)02:19:29 No.531825061
東京は電車の本数密度自体が高いから 速度出して間に合わせるってのが無理だしね
146 18/09/08(土)02:19:35 No.531825073
でもこれ以降JRの大きなやらかしって最近の亀裂ヨシッ!までなかった気がするよ 日勤教育のたまものなのでは?
147 18/09/08(土)02:19:40 No.531825084
>記念碑というか慰霊碑は建ってるけどマンション取り壊すのは >反対してる遺族もいるからできてない この前福知山線乗ったときもう跡形もなくなってたように見えたが 屋外ステージみたいな屋根つきの慰霊碑公園になってるように見えた
148 18/09/08(土)02:19:48 No.531825099
救助活動した人が自殺したりPTSDになったり悲惨すぎる
149 18/09/08(土)02:19:48 No.531825100
マンション住民が代わりの住まいやら何やら鉄道会社に要求するのは当たり前だろ…
150 18/09/08(土)02:19:49 No.531825101
>日勤教育ってまだあるの? 罵声浴びせたり反省文書かせたりは今でもありそうな気がする さすがに当時ほど過激ではないだろうけど
151 18/09/08(土)02:19:53 No.531825106
>極一部だけど代わりにもっと立派な新築マンション寄こせとか 立派はともかく代わりの住処を鉄道会社用意しろはまっとうな主張だと思う… そしてランク落とすのもありえないだろう
152 18/09/08(土)02:19:54 No.531825109
鉄というかアルミのすっかすかなフレームだからな ギリギリの剛性しかないから衝突安全とか考えてないし 鉄道での衝突安全保持は不可能だし
153 18/09/08(土)02:20:00 No.531825121
>ちなみにこの後5年位正気かよってくらい >この路線で置石置かれて電車止まる事態が多発してな... ただの悪意ならいいけどオカルト的な何かを考えてしまう…
154 18/09/08(土)02:20:12 No.531825143
>記念っておめでたいときにだけ使う言葉じゃなくない・・? その場合は祈念だな
155 18/09/08(土)02:20:18 No.531825152
>記念っておめでたいときにだけ使う言葉じゃなくない・・? きねん‐ひ【記念碑】の意味 出典:デジタル大辞泉(小学館) ある出来事や人の功績などを記念して建てる碑。モニュメント。
156 18/09/08(土)02:20:28 No.531825171
キツキツのダイヤにしないと必要な輸送が確保できない… おんなじような時間におんなじようなところに人集めて営業開始する企業が悪い
157 18/09/08(土)02:20:40 No.531825191
記念は記憶に残す意味であってお祝いじゃねえぞ 終戦記念日でも同じこと言ってるアホいる
158 18/09/08(土)02:21:12 No.531825265
コンピューターで一括管理とかできそうだけど まぁどうせ人間側が機能オフにしたりして事故起きるんだろうな
159 18/09/08(土)02:21:16 No.531825275
ダイヤキツキツすぎて停車することも毎日のようにあるしな
160 18/09/08(土)02:21:21 No.531825283
>まるで意味がわからんぞ! 言葉通りだよ 線路に置石が置かれるいたずらがやたら増えて 調査の為に電車止めてて遅れますみたいなアナウンスが毎日のようにあったんよ
161 18/09/08(土)02:21:26 No.531825292
1階部分の強度滅茶苦茶にされてる以上は 代わりの住宅よこせって主張はそう変な要求でもないと思う いつ壊れるか分からんしな
162 18/09/08(土)02:21:39 No.531825317
新築分譲マンションの資産価値いきなり台無しにされたんだからそりゃ住民だって怒るよ
163 18/09/08(土)02:21:44 No.531825330
>おんなじような時間におんなじようなところに人集めて営業開始する企業が悪い こんなに通信が発達したんだからもうちょっと自宅勤務できるところ増えてもいいのに
164 18/09/08(土)02:21:45 No.531825335
>コンピューターで一括管理とかできそうだけど >まぁどうせ人間側が機能オフにしたりして事故起きるんだろうな だからスレに書いてあるだろって
165 18/09/08(土)02:21:48 No.531825342
立派な新築マンションよこせは当然の権利だろ
166 18/09/08(土)02:21:57 No.531825361
話題になるとクソみたいな連中が意味もなく沸いてくるから 置石もそんな感じなのかね
167 18/09/08(土)02:22:09 No.531825389
>ある出来事や人の功績などを記念して建てる碑。モニュメント。 この場合だと「ある出来事」にあたるね 特に祝いの意味はない
168 18/09/08(土)02:22:10 No.531825391
置き石されると電車が止まるんだよな うちの前の線路も一時期よく置石されてた ある晩風呂入ってたら何かぶつかる音と電車止まる音がしてまた派手な置石だなと思って風呂出たら 人にぶつかった音だった
169 18/09/08(土)02:22:26 No.531825418
>>やっぱ人多杉だって東京 >人口減少してるからその内減るよね…? 全体で減ると地方は余計に生活が苦しくなって東京に集う
170 18/09/08(土)02:22:29 No.531825427
>さすが尼崎という事件だった 場所は尼崎だったのか… クソコテ化した云々の話に説得力感じてきた
171 18/09/08(土)02:22:33 No.531825436
>さすが尼崎という事件だった 尼崎がどうのって話じゃないだろこれ
172 18/09/08(土)02:22:33 No.531825437
現場が尼崎だし過激な口調だったんだろうなと
173 18/09/08(土)02:22:49 No.531825465
>ただの悪意ならいいけどオカルト的な何かを考えてしまう… 悪戯するにしてもこんなところで夜中に侵入して置石する度胸が想像つかねーわ…
174 18/09/08(土)02:23:01 No.531825487
毛布は怪我人ってわかるけどブルーシートかぶってるのはこれ…
175 18/09/08(土)02:23:14 No.531825516
>尼崎がどうのって話じゃないだろこれ 呪われた土地だなって
176 18/09/08(土)02:23:24 No.531825537
>さすが尼崎という事件だった 場所関係ないだろ 同様に福知山も関係ない
177 18/09/08(土)02:23:29 No.531825544
JRからのお金でステーキ食ったとか叩かれてたけど なんで家がいきなり事故られて追い出されたあげく 純然に巻き込まれた被害者なのに飯の内容さえ監視されないとならないんだろうね
178 18/09/08(土)02:23:40 No.531825569
作った当時の車両でもギリギリ安全に走れるかなーってくらいの急すぎるカーブ 数分遅れるだけで一見関係ないような他の路線にまで何故か遅延が出る過密ダイヤ ミスした奴は教育 全部合わさりヨシ!発生
179 18/09/08(土)02:23:41 No.531825571
>毛布は怪我人ってわかるけどブルーシートかぶってるのはこれ… 人だった物かな・・・
180 18/09/08(土)02:23:55 No.531825591
>毛布は怪我人ってわかるけどブルーシートかぶってるのはこれ… 毛布もブルーシートもどっちも手奥なんですよこれ
181 18/09/08(土)02:24:00 No.531825605
>場所関係ないだろ >同様に福知山も関係ない 土地買収うまくいかなかったのかなってくらいのカーブだし
182 18/09/08(土)02:24:02 No.531825610
>人口減少してるからその内減るよね…? 日本全体が減ってるだけで東京はまだ数年は増える見込み
183 18/09/08(土)02:24:12 No.531825634
線路上の人は…南無だろうね…
184 18/09/08(土)02:24:13 No.531825637
事故よりもその後の愉快犯の方がほんと怖い 同じ人間とは思えん
185 18/09/08(土)02:24:21 No.531825647
住民がクソコテとか言ってるの鉄オタだろ 当事者の事情なんて考えず自分の好きな世界である鉄道関係に文句付ける奴は全部悪い奴
186 18/09/08(土)02:24:22 No.531825651
福知山への多大な風評被害
187 18/09/08(土)02:24:29 No.531825665
この写真何度も見てたけど 潰れた車両みてスゲー!としか思ってなくて 右上のほうの毛布かけて転がらされてるなにか初めて意識したわ・・・
188 18/09/08(土)02:24:34 No.531825677
>住民がクソコテとか言ってるの鉄オタだろ >当事者の事情なんて考えず自分の好きな世界である鉄道関係に文句付ける奴は全部悪い奴
189 18/09/08(土)02:24:38 No.531825684
ピロティ! まだまだ知らない言葉が多い
190 18/09/08(土)02:24:40 No.531825690
ネットがそこまで発達してなかったから偏見報道に騙されてる人多かったのかな
191 18/09/08(土)02:25:09 No.531825733
>ネットがそこまで発達してなかったから偏見報道に騙されてる人多かったのかな 2005年は充分発達してます
192 18/09/08(土)02:25:10 No.531825737
尼崎って昭和犯罪市ダウンタウンの地元でしょ? やばくないわけない
193 18/09/08(土)02:25:13 No.531825742
一両目の地獄絵図に突入する消防はPTSD大丈夫なんだろうか
194 18/09/08(土)02:25:20 No.531825754
>だからスレに書いてあるだろって それは停車時の話だろ? 踏切程度なら今の電子制御で対応できないわけがないし手間を惜しんでるだけだろう
195 18/09/08(土)02:25:38 No.531825779
>毛布もブルーシートもどっちも手奥なんですよこれ つらい
196 18/09/08(土)02:25:38 No.531825780
>置き石されると電車が止まるんだよな >うちの前の線路も一時期よく置石されてた >ある晩風呂入ってたら何かぶつかる音と電車止まる音がしてまた派手な置石だなと思って風呂出たら >人にぶつかった音だった 話題が3行目から飛躍しやがった…
197 18/09/08(土)02:25:38 No.531825781
高架化して踏切全廃してホームドア設置して自動化したら 100人の人命より高いお金かかっちゃう?
198 18/09/08(土)02:25:46 No.531825796
>ネットがそこまで発達してなかったから偏見報道に騙されてる人多かったのかな 時代的には十分ネットはあったよ
199 18/09/08(土)02:25:54 No.531825808
05年は普通にアフィブログ全盛期だ
200 18/09/08(土)02:26:17 No.531825848
マスコミ近いし右上のは搬送の必要低い軽傷者では?
201 18/09/08(土)02:26:26 No.531825861
>>だからスレに書いてあるだろって >それは停車時の話だろ? >踏切程度なら今の電子制御で対応できないわけがないし手間を惜しんでるだけだろう 機械的制御はできても人や車が意図的に入ってきたりするだろ
202 18/09/08(土)02:26:40 No.531825895
>尼崎って昭和犯罪市ダウンタウンの地元でしょ? >やばくないわけない 背乗りのあの事件の場所でもある
203 18/09/08(土)02:26:47 No.531825906
先頭車が見えないって気づいた時の絶望感は本当にやばかった
204 18/09/08(土)02:26:50 No.531825911
>高架化して踏切全廃してホームドア設置して自動化したら >100人の人命より高いお金かかっちゃう? ホームドアってただホームに乗せてるわけじゃないので 見た目以上にコストすごいよ
205 18/09/08(土)02:27:00 No.531825923
当然の権利だけど顔役というか目立ってた人が悪い意味でのクソコテで印象悪かったのを覚えている
206 18/09/08(土)02:27:17 No.531825951
中国の新幹線は海外に売り込むアピールに日本よりも速いのをウリにして安全を怠ったのが原因だっけ
207 18/09/08(土)02:27:20 No.531825955
踏切の車に衝突したと思いこんだ司令室のやつが延々と同じことを言う
208 18/09/08(土)02:27:31 No.531825969
いきなりマンション事故物件になるし車大破するし住人運悪すぎる
209 18/09/08(土)02:27:35 No.531825977
スマホはまだほとんど普及してないから今みたいな常時接続ではないね みんなガラケー
210 18/09/08(土)02:27:42 No.531825992
被害者様って言葉が出てきたのこれからかな 毎日ステーキ食べてるんだよね
211 18/09/08(土)02:28:02 No.531826021
脱線する前から駅オーバーしたり異常な速度で車体が浮きかけてる感じで乗客はオイオイオイって感じだったらしいな この電車ヤバいと思っても逃げようがなくそのまま…
212 18/09/08(土)02:28:16 No.531826045
カラスが石置いてるなんて事件もあったな
213 18/09/08(土)02:28:16 No.531826046
前の方で事故にあった人の手記ウェブで見たな よく生きてた
214 18/09/08(土)02:28:22 No.531826058
>ホームドアってただホームに乗せてるわけじゃないので >見た目以上にコストすごいよ 関西だとお安いホームドア採用してるとこもあるの前に見たな 上からロープが下がってくるの
215 18/09/08(土)02:28:24 No.531826062
鉄道系のフリーゲーム作者がこの事故で亡くなったのを覚えてる
216 18/09/08(土)02:28:33 No.531826081
>いきなりマンション事故物件になるし車大破するし住人運悪すぎる マンションの持ち主も一発で不良在庫にされてかわいそう
217 18/09/08(土)02:28:35 No.531826082
100人以上死んだんだよなこれ 扱い薄い気がする
218 18/09/08(土)02:28:45 No.531826101
>話題が3行目から飛躍しやがった… ガンッって固いものとぶつかる音だったから大きな石かなって 人間以外と固い音するんだな…って思った ちなみに母親の同級生は線路沿いの2階に住んでて窓から千切れた手が飛び込んできたらしい
219 18/09/08(土)02:28:53 No.531826116
>被害者様って言葉が出てきたのこれからかな >毎日ステーキ食べてるんだよね 毎日使える金の範囲で何食ってようが別にいいよね…
220 18/09/08(土)02:29:00 No.531826135
>100人以上死んだんだよなこれ >扱い薄い気がする いやいや いやいやいや
221 18/09/08(土)02:29:09 No.531826161
>>ある出来事や人の功績などを記念して建てる碑。モニュメント。 >この場合だと「ある出来事」にあたるね >特に祝いの意味はない ある出来事 人の功績 などを記念して建てる碑だから ある出来事も記念事じゃないと記念碑扱いしないだろ
222 18/09/08(土)02:29:16 No.531826174
>踏切の車に衝突したと思いこんだ司令室のやつが延々と同じことを言う まぁこんなこと起きたなんて普通思わないもんね… 現場見ないで想像出来んと思う
223 18/09/08(土)02:29:19 No.531826182
クソ重い鉄の塊だからな電車って
224 18/09/08(土)02:29:25 No.531826190
>機械的制御はできても人や車が意図的に入ってきたりするだろ その時だけ人力に切り替えたらいいのでは…? 飛行機とかそうでしょ
225 18/09/08(土)02:29:43 No.531826212
車両に欠陥説とか色々出てたね
226 18/09/08(土)02:29:51 No.531826224
>>現場で医療に当たってたお医者さんが色々あって自殺した >つらい…地獄絵図にあてられてしまったのだろうか これで有名になったが故の過労が原因 長谷貴將でググると胸糞になれるぞ!
227 18/09/08(土)02:30:24 No.531826277
>関西だとお安いホームドア採用してるとこもあるの前に見たな >上からロープが下がってくるの 飛び込むよりロープを使えということか……
228 18/09/08(土)02:30:29 No.531826287
こういうスレって不謹慎な人が割と来るよね
229 18/09/08(土)02:30:32 No.531826290
>ある出来事も記念事じゃないと記念碑扱いしないだろ ?
230 18/09/08(土)02:30:43 No.531826309
>ある出来事も記念事じゃないと記念碑扱いしないだろ きねん 【記念・紀念】 《名・ス他》 1. 過ぎ去った物事などを思い起こすこと。 「―碑」 2. 後日の思い出として残しておくこと。 「―写真」
231 18/09/08(土)02:30:45 No.531826316
>毎日使える金の範囲で何食ってようが別にいいよね… 自炊で毎日ステーキって冷静になったらさして高級なわけでもない…
232 18/09/08(土)02:30:47 No.531826322
>ちなみに母親の同級生は線路沿いの2階に住んでて窓から千切れた手が飛び込んできたらしい 自分だったら引っ越すわそれ…
233 18/09/08(土)02:30:51 No.531826330
>>機械的制御はできても人や車が意図的に入ってきたりするだろ >その時だけ人力に切り替えたらいいのでは…? ダイヤが遅れてる!切り替えヨシ!
234 18/09/08(土)02:31:15 No.531826369
>全部ただにしろとか言い出した人がいるって 都合よくそんなヤクザなこというやつほんといるんかな インタビューでそういう風にきちんと発言するならまだしもな いくらでもフェイク作れるしな
235 18/09/08(土)02:31:21 No.531826378
>クソ重い鉄の塊だからな電車って 重いのは主に積み荷だけどな
236 18/09/08(土)02:31:22 No.531826379
あの当時は日勤教育というのがちょっと流行った
237 18/09/08(土)02:31:30 No.531826392
>>機械的制御はできても人や車が意図的に入ってきたりするだろ >その時だけ人力に切り替えたらいいのでは…? >飛行機とかそうでしょ 飛行機は空中で一般人が突っ込んできたりはしない… でも地上交通機関はそれがあるから人の判断が必要 そこが解決できてる新設の地下鉄、高架鉄道は自動化が可能っていうのは理解してほしい
238 18/09/08(土)02:31:54 No.531826438
家がぶっ壊れていつ崩れるかわからんのに出勤時にしつこくインタビューされたら俺なら何を言ってしまうか分からんレベル
239 18/09/08(土)02:32:04 No.531826461
>こういうスレって不謹慎な人が割と来るよね 二次裏で今更それ言う?
240 18/09/08(土)02:32:18 No.531826477
>中国の新幹線は海外に売り込むアピールに日本よりも速いのをウリにして安全を怠ったのが原因だっけ 外すなよ!絶対外すなよ!って言われてた速度リミッターを外してたとかヤバイ話がゴロゴロ出てきた
241 18/09/08(土)02:32:18 No.531826478
中国は電車埋めるよりも天津爆発もそんなのあったの?レベルになってるから 国の力としてほんとすごいよ
242 18/09/08(土)02:32:32 No.531826491
su2591037.jpg こういうやつ
243 18/09/08(土)02:33:08 No.531826556
>中国は電車埋めるよりも天津爆発もそんなのあったの?レベルになってるから >国の力としてほんとすごいよ 控えめに言って邪悪では
244 18/09/08(土)02:33:17 No.531826572
やっぱ全くわからないというか調べる気もない人には ゆりかもめみたいなのがあるんだから他のもすぐにできるでしょ?って考えちゃうんだろうな
245 18/09/08(土)02:33:39 No.531826622
>ちなみに母親の同級生は線路沿いの2階に住んでて窓から千切れた手が飛び込んできたらしい 部屋に突っ込んできたの?