虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/08(土)00:42:11 地震怖... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/08(土)00:42:11 No.531803892

地震怖い どうにかならないの?

1 18/09/08(土)00:42:43 No.531804070

ならん

2 18/09/08(土)00:43:15 No.531804232

崩れまくり

3 18/09/08(土)00:43:59 No.531804499

金持ちは制震ダンパー付きの集合住宅に住んでるのでは

4 18/09/08(土)00:44:05 No.531804527

こういう山の近いところにすまなければいいんじゃねえかな

5 18/09/08(土)00:45:19 No.531804866

人工林っぽいな

6 18/09/08(土)00:45:35 No.531804941

停電復旧して震源ググったらこんなことになっててマジビビった

7 18/09/08(土)00:45:42 No.531804967

なにこれ ゴジラが激し目のセックスでもしたの?

8 18/09/08(土)00:45:48 No.531804987

蒲田君の首筋みたい

9 18/09/08(土)00:47:04 No.531805354

衝撃的すぎるよねこの画

10 18/09/08(土)00:48:12 No.531805679

特殊なフィルター通して斜面の写真見るとアイヌ語浮き出て見えるってニュースキャスターが言っててちょっと怖い アイヌ研究してる学者がたくさん現地に行ってるんだって

11 18/09/08(土)00:48:50 No.531805823

>衝撃的すぎるよねこの画 311の前に秋田か岩手辺りでこんな感じになってたけど

12 18/09/08(土)00:48:54 No.531805836

どこの世界の電波ニュースを見てるんだ

13 18/09/08(土)00:49:15 No.531805919

>特殊なフィルター通して斜面の写真見るとアイヌ語浮き出て見えるってニュースキャスターが言っててちょっと怖い >アイヌ研究してる学者がたくさん現地に行ってるんだって ムーってテレビ番組持ってたの?

14 18/09/08(土)00:49:21 No.531805944

むかしの事はみんな忘れちまうんだよ

15 18/09/08(土)00:49:45 No.531806053

>特殊なフィルター通して斜面の写真見るとアイヌ語浮き出て見えるってニュースキャスターが言っててちょっと怖い >アイヌ研究してる学者がたくさん現地に行ってるんだって 大丈夫そのキャスター?頭イカれてない?

16 18/09/08(土)00:50:11 No.531806174

最初この映像見たときもともとこういう土地なのかと思ったよ ぜんぶ地震で剥がれたとか怖すぎ

17 18/09/08(土)00:50:28 No.531806257

死はすべてを救済するよ

18 18/09/08(土)00:50:37 No.531806305

特殊なフィルター通して良いんだったらエロ同人でも何でも浮かび上がるわ

19 18/09/08(土)00:50:44 No.531806350

カタログで紅葉かと思った

20 18/09/08(土)00:51:07 No.531806462

そもそもアイヌ語に文字なくね?

21 18/09/08(土)00:51:10 No.531806481

MMRみたいなこと言い出すのはやめろ

22 18/09/08(土)00:52:19 No.531806798

>そもそもアイヌ語に文字なくね? なんかが語りかけてくるんだろうな…特殊なフィルターの力で…

23 18/09/08(土)00:52:23 No.531806816

>特殊なフィルター通して斜面の写真見るとちんちん亭語浮き出て見えるってニュースキャスターが言っててちょっと怖い >ちんちん亭研究してる学者がたくさん現地に行ってるんだって

24 18/09/08(土)00:52:32 No.531806853

水をかけまーす! 浸透するまで一日待ちまーす! 振りまーす!

25 18/09/08(土)00:52:52 No.531806954

>>特殊なフィルター通して斜面の写真見るとちんちん亭語浮き出て見えるってニュースキャスターが言っててちょっと怖い >>ちんちん亭研究してる学者がたくさん現地に行ってるんだって フィルタ! フィルタ解除! フィルタ!

26 18/09/08(土)00:53:28 No.531807118

これは動物たちも巻き込まれて死んでるの?

27 18/09/08(土)00:54:00 No.531807305

そりゃそうよ

28 18/09/08(土)00:54:24 No.531807446

くまさんかわいそう

29 18/09/08(土)00:55:03 No.531807619

幾らなんでもズル剥けすぎる

30 18/09/08(土)00:56:15 No.531807978

そりゃクマったな

31 18/09/08(土)00:56:17 No.531807990

この場所見ると山の台地だったところも軒並み削れてるんだよな

32 18/09/08(土)00:56:42 No.531808076

フジツボみたいでかわいい♪

33 18/09/08(土)00:59:37 No.531808769

植林で金かかりそう 洪水になるから山肌そのままには出来んし

34 18/09/08(土)01:00:14 No.531808903

なそにん

35 18/09/08(土)01:00:42 No.531809010

山肌ってこんなズルズルと剥けていいものなの…?

36 18/09/08(土)01:00:43 No.531809014

青い屋根の家?は強運だな

37 18/09/08(土)01:01:04 No.531809095

動物たちは冬越せなさそう

38 18/09/08(土)01:01:08 No.531809114

>特殊なフィルター通して斜面の写真見るとアイヌ語浮き出て見えるってニュースキャスターが言っててちょっと怖い >アイヌ研究してる学者がたくさん現地に行ってるんだって どこのバカ番組だよ

39 18/09/08(土)01:02:00 No.531809269

>山肌ってこんなズルズルと剥けていいものなの…? いいものなの?って言われても やっちゃったものは仕方ないだろ

40 18/09/08(土)01:02:19 No.531809324

土砂と生木片づけて山道を再整備して…年単位の事業じゃない

41 18/09/08(土)01:02:31 No.531809373

だだっ広い土地なのにわざわざ山の根元に建てんでもよかろうに…

42 18/09/08(土)01:02:37 No.531809390

火山灰でできた砂山だものそりゃあ簡単に崩れる

43 18/09/08(土)01:03:13 No.531809490

家埋まってるんで どう考えても生きてないけど中の人探さなきゃ

44 18/09/08(土)01:03:23 No.531809537

いやでもアイヌ語なんてオソマくらいしか知らないし 専門家や知識人から見ればもしかしたら何か発見するものがあるのかもしれない

45 18/09/08(土)01:03:43 No.531809604

>だだっ広い土地なのにわざわざ山の根元に建てんでもよかろうに… 平地は全部農地として使うために人が住む場所が山のそばになっただけだよ

46 18/09/08(土)01:03:46 No.531809611

アイヌはカタカナ(を元にした文字)使って手紙書いたりしてたから文字っていったらそれになるよ一応 文字文化獲得したのかなり遅くはあるけど

47 18/09/08(土)01:06:14 No.531810147

>>だだっ広い土地なのにわざわざ山の根元に建てんでもよかろうに… >平地は全部農地として使うために人が住む場所が山のそばになっただけだよ 家の面積を渋ったおかげでこのざまか

48 18/09/08(土)01:06:20 No.531810166

新潟も岩手も熊本もこうなってたでしょ

49 18/09/08(土)01:07:55 No.531810507

カタピーマンの肉詰め

50 18/09/08(土)01:09:02 No.531810758

su2590925.jpg ちょっとどうにもならんよね

51 18/09/08(土)01:09:05 No.531810771

流石にここまでじゃないよ

52 18/09/08(土)01:10:35 No.531811145

観光地かなと思った

53 18/09/08(土)01:11:49 No.531811430

唐突に言い出すから一瞬真面目に考えてしまった

54 18/09/08(土)01:12:12 No.531811522

つまり地震で揺すって灰を落としたからこの土地はもう安泰ってことじゃん!

55 18/09/08(土)01:12:24 No.531811573

スレ画最初に見たときは山肌見えてるところが全部今回の地震で滑ったところだとは思わなかったよ…

56 18/09/08(土)01:12:26 No.531811578

岩手内陸地震ヤバかったのに若干影が薄い

57 18/09/08(土)01:17:20 No.531812661

山が本性あらわした感があって怖い 知らずに住んでた人たちは災難だな…

58 18/09/08(土)01:17:41 No.531812745

>つまり地震で揺すって灰を落としたからこの土地はもう安泰ってことじゃん! という話になるな

59 18/09/08(土)01:18:55 No.531813015

山裾の物件の値が軒並み大変なことになってるらしいッス

60 18/09/08(土)01:19:38 No.531813172

>カタピーマンの肉詰め 薬味大量に乗せたかつおのたたきっぽいとも思ってしまった

61 18/09/08(土)01:20:02 No.531813259

>山裾の物件の値が軒並み大変なことになってるらしいッス 地震あって2日でそんなすぐに影響出るの?

62 18/09/08(土)01:20:47 No.531813436

>>山裾の物件の値が軒並み大変なことになってるらしいッス >地震あって2日でそんなすぐに影響出るの? らしいッス

63 18/09/08(土)01:23:00 No.531813941

地質学者が見学ツアー組む程度には特殊な地質らしいなここ

64 18/09/08(土)01:23:04 No.531813956

樽前の火山灰かな

65 18/09/08(土)01:25:48 No.531814585

岡山の豪雨の時も思ったけど土砂崩れ起こした山って傷跡みたいでグロいよね…

66 18/09/08(土)01:26:14 No.531814703

次は南海トラフ

67 18/09/08(土)01:27:52 No.531815108

>次は南海トラフ 復興しかけたとこにまたくるより今まとめてきた方がましな気すらする

68 18/09/08(土)01:29:27 No.531815479

>次は南海トラフ >新潟 次は南海トラフ >九州 次は南海トラフ >北海道 次は南海トラフ

69 18/09/08(土)01:30:48 No.531815789

>復興しかけたとこにまたくるより今まとめてきた方がましな気すらする 平成のうちに全部済ませておきたい気もしてきたな…

70 18/09/08(土)01:30:51 No.531815807

アイヌの言葉で割れた山だのむけた山だのみたいな地名があるらしくて やっぱ昔の人は子孫に伝えようとしてるんだなと思った

71 18/09/08(土)01:30:55 No.531815819

カタグロ画像 開いてやっぱりグロ画像

72 18/09/08(土)01:31:32 No.531815980

なんかこの画像気持ち悪いよね…

73 18/09/08(土)01:31:50 No.531816043

今夜は寝るべきか起きてるべきか

74 18/09/08(土)01:31:52 No.531816047

関東は大体は災害を見る側だからずるいよな

75 18/09/08(土)01:31:53 No.531816054

地球さんはあっち向いてホイがお上手…

76 18/09/08(土)01:33:56 No.531816517

まさか関東がそんな風に言われるようになるとはね 大阪も熊本も今まで地震他人事みたいに思ってたでしょ…

77 18/09/08(土)01:33:57 No.531816520

これでもまだ一部ってのが怖い

78 18/09/08(土)01:34:59 No.531816770

>今夜は寝るべきか起きてるべきか 眠れるときに寝ておいた方がいい

79 18/09/08(土)01:36:43 No.531817147

関東も関東大震災のような首都直下型地震来るよって言われてるんですよ

80 18/09/08(土)01:38:34 No.531817593

あー東京もこんな風にならねぇかなー 特に新宿区あたりを重点的に頼むわ

81 18/09/08(土)01:38:59 No.531817685

南海トラフが本当に怖い 津波怖い…死にたくない…

82 18/09/08(土)01:39:13 No.531817738

正直言えば俺も一昨日までは災害なんて割と他人ごとに思ってたところはある

83 18/09/08(土)01:39:14 No.531817741

>関東は大体は災害を見る側だからずるいよな おうお前らもう震災忘れたんか

84 18/09/08(土)01:39:34 No.531817821

道民は無駄に安全と思い込んでたところがある

85 18/09/08(土)01:40:11 No.531817968

>あー東京もこんな風にならねぇかなー >特に新宿区あたりを重点的に頼むわ そういう事言う輩に天罰が下りますように

86 18/09/08(土)01:40:29 No.531818046

降りかかるまでは他人事と思っててもしょうがない面はある

87 18/09/08(土)01:41:34 No.531818312

数十年後経てば記憶が薄れて…

88 18/09/08(土)01:41:53 No.531818395

新宿に山はないだよ

89 18/09/08(土)01:41:53 No.531818396

食べ物が全部品切れで自分が食う物が無いてのが凄い

↑Top