18/09/08(土)00:25:26 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/08(土)00:25:26 No.531799157
そろそろハイスコアガールはじまるよ
1 18/09/08(土)00:27:20 No.531799632
一週間待ってた
2 18/09/08(土)00:27:35 No.531799698
ンマー!
3 18/09/08(土)00:27:40 No.531799716
マウントを取って
4 18/09/08(土)00:28:00 No.531799801
先週より楽しみにしてた回だ
5 18/09/08(土)00:28:56 No.531800046
受験胃がキリキリする
6 18/09/08(土)00:29:17 No.531800102
修学旅行が予想以上に面白かった
7 18/09/08(土)00:29:21 No.531800121
イトケンの音楽がめっちゃボス戦のBGMなんだけど
8 18/09/08(土)00:29:36 No.531800196
松岡くん…
9 18/09/08(土)00:30:00 No.531800299
今ならヨシツグもらえる!
10 18/09/08(土)00:30:02 No.531800308
また
11 18/09/08(土)00:30:07 No.531800330
また
12 18/09/08(土)00:30:08 No.531800335
また
13 18/09/08(土)00:30:11 No.531800355
名曲
14 18/09/08(土)00:30:14 No.531800369
ンマーた
15 18/09/08(土)00:30:14 No.531800370
また
16 18/09/08(土)00:30:15 No.531800376
サブカルクソOPまた
17 18/09/08(土)00:30:19 No.531800386
また
18 18/09/08(土)00:30:20 No.531800392
また
19 18/09/08(土)00:30:22 No.531800402
耳が腐ってきた
20 18/09/08(土)00:30:47 No.531800517
OPにSTGだらけなのにSTGの話がない!
21 18/09/08(土)00:30:58 No.531800563
日高はいくら曇らせてもよい
22 18/09/08(土)00:31:03 No.531800586
俺はこのOPだんだん好きになってきたよ…
23 18/09/08(土)00:31:03 No.531800587
曲は好き
24 18/09/08(土)00:31:06 No.531800601
カラオケ慣れてない小学生が歌ってるみたいでかわいい
25 18/09/08(土)00:31:13 No.531800626
OPがどんどん日高さんの敗北テーマに聞こえてきた
26 18/09/08(土)00:31:15 No.531800633
転調がめっちゃ好きだわこの曲
27 18/09/08(土)00:31:15 No.531800635
誰にも認められなくたって
28 18/09/08(土)00:31:17 No.531800643
あと3回?
29 18/09/08(土)00:31:33 No.531800709
男ボーカルで聞きたい曲
30 18/09/08(土)00:31:33 No.531800710
押切くんいわくあと4話か
31 18/09/08(土)00:31:38 No.531800732
曲はいいと思う 歌は知らない
32 18/09/08(土)00:31:40 No.531800739
>OPにSTGだらけなのにSTGの話がない! STGじゃティンクルかチェンブレくらいでしか対戦できないしな…
33 18/09/08(土)00:31:48 No.531800777
パチンコじいや
34 18/09/08(土)00:31:53 No.531800807
ガイルさん!
35 18/09/08(土)00:31:54 No.531800811
カーチャンたちには内緒だぞ
36 18/09/08(土)00:31:55 No.531800818
ガイルさん!!
37 18/09/08(土)00:31:58 No.531800828
後3回でどこまでやるの?
38 18/09/08(土)00:32:00 No.531800843
ガイルさん!
39 18/09/08(土)00:32:02 No.531800849
ファミコンウォーズがでーるーぞー
40 18/09/08(土)00:32:04 No.531800858
いいぜ
41 18/09/08(土)00:32:03 No.531800861
母ちゃんたちには内緒だぞ
42 18/09/08(土)00:32:04 No.531800862
ファミコンウォーズか
43 18/09/08(土)00:32:06 No.531800870
詩織を気取って髪ピンク~
44 18/09/08(土)00:32:07 No.531800873
はたらく細胞でも聞いた
45 18/09/08(土)00:32:07 No.531800875
のめり込める!
46 18/09/08(土)00:32:07 No.531800876
ファミコンウォーズじゃねーじゃねーか!
47 18/09/08(土)00:32:09 No.531800883
パロディにパロディをかさねる
48 18/09/08(土)00:32:10 No.531800887
ファミコンウォーズは?
49 18/09/08(土)00:32:10 No.531800889
今のはもうただのあんげんさんじゃねーか!
50 18/09/08(土)00:32:10 No.531800892
CM初めて見た
51 18/09/08(土)00:32:16 No.531800915
やるの!?
52 18/09/08(土)00:32:19 No.531800927
セガのSEGAAGES担当が今回は特に見てーっと呟いてたな
53 18/09/08(土)00:32:27 No.531800964
まぎれててもかっぺいの声がわかる
54 18/09/08(土)00:32:27 No.531800967
全3巻だとこれは分割2クール来る?
55 18/09/08(土)00:32:28 No.531800974
とあるやるの!?
56 18/09/08(土)00:32:32 No.531800992
アカメまだ続いてたんだ…
57 18/09/08(土)00:32:33 No.531800998
矢口は詳しいな…
58 18/09/08(土)00:32:33 No.531801000
エンデュミオン放送すんの!?
59 18/09/08(土)00:32:41 No.531801036
風呂上がるシーンがエロいアニメきたな…
60 18/09/08(土)00:32:41 No.531801041
うわっ!
61 18/09/08(土)00:32:44 No.531801048
見てなかった奴だやったー!
62 18/09/08(土)00:32:46 No.531801051
日高さんが負ける回を日高さんにCMさせる
63 18/09/08(土)00:32:52 No.531801075
そんな話だったっけ…
64 18/09/08(土)00:32:52 No.531801076
ンマー!
65 18/09/08(土)00:32:54 No.531801083
何だその声
66 18/09/08(土)00:32:55 No.531801085
ンマー!
67 18/09/08(土)00:32:55 No.531801087
ヘイヘイヘーイ
68 18/09/08(土)00:32:56 No.531801091
>アカメまだ続いてたんだ… アカメ主人公の過去編スピンオフなのよ
69 18/09/08(土)00:32:56 No.531801094
糸井重里
70 18/09/08(土)00:32:58 No.531801099
ヨシ!
71 18/09/08(土)00:32:59 No.531801106
軌道エレベーターを!
72 18/09/08(土)00:33:00 No.531801109
(それっぽいイントロ)
73 18/09/08(土)00:33:00 No.531801110
ナウいわー
74 18/09/08(土)00:33:02 No.531801113
変な声
75 18/09/08(土)00:33:03 No.531801120
ンマー!
76 18/09/08(土)00:33:04 No.531801123
愛しさと
77 18/09/08(土)00:33:05 No.531801130
ナウすぎる…
78 18/09/08(土)00:33:06 No.531801134
鼻歌わかんねー!
79 18/09/08(土)00:33:07 No.531801137
>アカメまだ続いてたんだ… アカメは終わってるよ
80 18/09/08(土)00:33:07 No.531801138
レールチェイスみたいなお母さんだな
81 18/09/08(土)00:33:08 No.531801144
懐かしすぎる…
82 18/09/08(土)00:33:09 No.531801151
なういわー
83 18/09/08(土)00:33:09 No.531801153
それの鼻歌だったのか
84 18/09/08(土)00:33:12 No.531801165
糸井重里
85 18/09/08(土)00:33:12 No.531801166
いとしさと
86 18/09/08(土)00:33:12 No.531801167
いとーしさーと
87 18/09/08(土)00:33:12 No.531801172
このハルオなんかでかくね?
88 18/09/08(土)00:33:13 No.531801174
うわーそういう時代か
89 18/09/08(土)00:33:13 No.531801176
愛しさと
90 18/09/08(土)00:33:14 No.531801179
おかんかわいい
91 18/09/08(土)00:33:14 No.531801184
いとーしさと
92 18/09/08(土)00:33:14 No.531801186
TK時代
93 18/09/08(土)00:33:14 No.531801187
ハルオでかくなったな
94 18/09/08(土)00:33:15 No.531801188
お母さん若い
95 18/09/08(土)00:33:15 No.531801190
見に行ったなあスト2…
96 18/09/08(土)00:33:17 No.531801195
このカーチャンとならデート出来るわ
97 18/09/08(土)00:33:17 No.531801196
キテル…
98 18/09/08(土)00:33:18 No.531801199
ああ愛しさと切なさとなのか今の
99 18/09/08(土)00:33:18 No.531801201
ンマー!
100 18/09/08(土)00:33:20 No.531801218
愛しさと切なさと心強さとか
101 18/09/08(土)00:33:20 No.531801220
チュンリーのエロあるから気まずくなるぞ
102 18/09/08(土)00:33:21 No.531801224
ハルオ割りと背が高いのか
103 18/09/08(土)00:33:22 No.531801228
愛しさと切なさと心強さと
104 18/09/08(土)00:33:23 No.531801230
愛しさと切なさと心強さか
105 18/09/08(土)00:33:23 No.531801231
曲使えないんだ…
106 18/09/08(土)00:33:25 No.531801245
トラックベガ映画!
107 18/09/08(土)00:33:26 No.531801246
気まずくなるぞ…
108 18/09/08(土)00:33:27 No.531801250
懐かしい
109 18/09/08(土)00:33:28 No.531801259
このオカンとなら見に行きたいぞ
110 18/09/08(土)00:33:28 No.531801263
同情するなら
111 18/09/08(土)00:33:29 No.531801266
かわいいおかんなのに…
112 18/09/08(土)00:33:29 No.531801267
カーチャンのキャスティングが完璧すぎる…
113 18/09/08(土)00:33:29 No.531801270
懐かしすぎる
114 18/09/08(土)00:33:29 No.531801273
懐かしいすぎる
115 18/09/08(土)00:33:30 No.531801280
同情するなら金をくれ!
116 18/09/08(土)00:33:31 No.531801283
同情するなら!
117 18/09/08(土)00:33:32 No.531801287
胡坐かくなや!
118 18/09/08(土)00:33:33 No.531801290
同情するなら金をくれ
119 18/09/08(土)00:33:34 No.531801296
えっ!?オカンと春麗のちくび鑑賞!?
120 18/09/08(土)00:33:35 No.531801302
同情するなら金をくれ!
121 18/09/08(土)00:33:35 No.531801303
春麗のシャワーシーンで気まずくなるやつだ…
122 18/09/08(土)00:33:35 No.531801304
同情するなら金をくれ!!!
123 18/09/08(土)00:33:38 No.531801312
オカンかわいい
124 18/09/08(土)00:33:38 No.531801314
親と映画は行っとくもんだよ…
125 18/09/08(土)00:33:38 No.531801317
同情するなら金をくれ!
126 18/09/08(土)00:33:40 No.531801331
94年…!?
127 18/09/08(土)00:33:42 No.531801340
なんか唐突に90年代感推してきたな
128 18/09/08(土)00:33:42 No.531801341
時代を感じすぎる…
129 18/09/08(土)00:33:43 No.531801344
ポケモンがまだ出てない頃だ…
130 18/09/08(土)00:33:44 No.531801349
今の鼻歌いとしさと切なさと心強さとだったの?
131 18/09/08(土)00:33:46 No.531801361
ママーン好きすぎる
132 18/09/08(土)00:33:49 No.531801381
94年ってプレステ元年だっけ?
133 18/09/08(土)00:33:50 No.531801390
KOF…じゃないのか
134 18/09/08(土)00:33:50 No.531801391
昭和の話題過ぎる……
135 18/09/08(土)00:33:52 No.531801405
アニメスト2で中3っていうと俺より5,6歳上なんだな
136 18/09/08(土)00:33:56 No.531801420
そうかヴァンパイアまだなんだ
137 18/09/08(土)00:33:56 No.531801421
春麗の乳首を見にいかないの?
138 18/09/08(土)00:34:03 No.531801447
バーチャの方がヴァンパイアより先なのか?
139 18/09/08(土)00:34:03 No.531801448
そうなるとそろそろKOFかな
140 18/09/08(土)00:34:03 No.531801449
んがんがんがんが
141 18/09/08(土)00:34:04 No.531801456
モガー!
142 18/09/08(土)00:34:04 No.531801459
ぶっ飛ばされる
143 18/09/08(土)00:34:07 No.531801470
あれヴァンパイアってそんな早かったっけ
144 18/09/08(土)00:34:07 No.531801478
ンガー
145 18/09/08(土)00:34:10 No.531801484
愛しさと切なさと心強さとは名曲だと思う
146 18/09/08(土)00:34:10 No.531801485
めっちゃしゃべってる!
147 18/09/08(土)00:34:10 No.531801487
変な動きすぎる…
148 18/09/08(土)00:34:10 No.531801488
フンガー
149 18/09/08(土)00:34:11 No.531801489
声が出てる
150 18/09/08(土)00:34:11 No.531801490
もがー
151 18/09/08(土)00:34:11 No.531801492
リーマンレーザーが暴れておる
152 18/09/08(土)00:34:11 No.531801493
フンガー!
153 18/09/08(土)00:34:13 No.531801499
雷電2だ
154 18/09/08(土)00:34:14 No.531801505
ンガー!
155 18/09/08(土)00:34:14 No.531801508
なんか微妙だった初代ヴァンパイアじゃないか!
156 18/09/08(土)00:34:15 No.531801514
姉ちゃんか
157 18/09/08(土)00:34:20 No.531801540
突然興奮する患者
158 18/09/08(土)00:34:25 No.531801564
おっぱい触ってるよね
159 18/09/08(土)00:34:29 No.531801587
じいやセクハラ過ぎない?
160 18/09/08(土)00:34:33 No.531801605
お姫さん
161 18/09/08(土)00:34:34 No.531801611
説教ハルオ
162 18/09/08(土)00:34:38 No.531801637
>そうなるとそろそろKOFかな (タイトル画面だけ)
163 18/09/08(土)00:34:40 No.531801647
パチンコ!
164 18/09/08(土)00:34:41 No.531801655
もやもや
165 18/09/08(土)00:34:41 No.531801656
クズすぎる…
166 18/09/08(土)00:34:41 No.531801657
ハルオ良い奴だなぁ
167 18/09/08(土)00:34:41 No.531801659
ハルオ気遣いの達人かよ
168 18/09/08(土)00:34:42 No.531801663
ウホホーイ
169 18/09/08(土)00:34:42 No.531801666
大野さんは人語を話せないの…?
170 18/09/08(土)00:34:43 No.531801667
だめだこりゃ
171 18/09/08(土)00:34:45 No.531801680
クズ…
172 18/09/08(土)00:34:45 No.531801683
打ちに行くなよ!
173 18/09/08(土)00:34:47 No.531801695
ストZEROのころか
174 18/09/08(土)00:34:47 No.531801696
ダメなジジイだ!
175 18/09/08(土)00:34:48 No.531801698
微妙じゃないよ! 何かちょっと…アレだっただけだよ!
176 18/09/08(土)00:34:49 No.531801703
そういう台詞は勉強をしっかりした奴が言うべき台詞では
177 18/09/08(土)00:34:50 No.531801704
クズ過ぎる…
178 18/09/08(土)00:34:50 No.531801705
パチンカスすぎる…
179 18/09/08(土)00:34:51 No.531801710
だめだこの執事…
180 18/09/08(土)00:34:51 No.531801711
バック走してる
181 18/09/08(土)00:34:52 No.531801715
扱い慣れてるー
182 18/09/08(土)00:34:53 No.531801720
ギャンブル中毒すぎる…
183 18/09/08(土)00:34:53 No.531801721
できた人間ばい…
184 18/09/08(土)00:34:55 No.531801727
パチンコに釣られる執事のクズ
185 18/09/08(土)00:34:56 No.531801737
アキラさん!
186 18/09/08(土)00:34:57 No.531801739
駄フラすぎる…
187 18/09/08(土)00:34:57 No.531801743
テクモのアキラさん!
188 18/09/08(土)00:34:57 No.531801745
10年早いんだよ!
189 18/09/08(土)00:34:57 No.531801748
なんだその動き
190 18/09/08(土)00:34:59 No.531801752
パチ狂いすぎる…
191 18/09/08(土)00:34:59 No.531801753
アキラさん!
192 18/09/08(土)00:34:59 No.531801754
このカックカクのポリゴンよ
193 18/09/08(土)00:34:59 No.531801755
俺はテクモだ!
194 18/09/08(土)00:34:59 No.531801756
ハイスコアガールってなんか時代古くない?
195 18/09/08(土)00:34:59 No.531801757
俺はテクモだ!
196 18/09/08(土)00:35:01 No.531801769
この頃からもうバーチャあったのか
197 18/09/08(土)00:35:03 No.531801777
10年早いんだよ!
198 18/09/08(土)00:35:06 No.531801788
うめえ
199 18/09/08(土)00:35:07 No.531801797
とうとう3Dの時代に
200 18/09/08(土)00:35:09 No.531801803
爺やが本当に奥までいっててなんか
201 18/09/08(土)00:35:13 No.531801813
アキラ主人公なのにコマンド難しいんだ…
202 18/09/08(土)00:35:13 No.531801815
なんでコーエーテクモのアキラさんが…?
203 18/09/08(土)00:35:13 No.531801816
なそ にん
204 18/09/08(土)00:35:15 No.531801819
バグ技さっそく使ってるし
205 18/09/08(土)00:35:15 No.531801825
ムロ ロハン 禁止
206 18/09/08(土)00:35:20 No.531801854
まだ格闘しか知らなかったころのアキラさんだ…
207 18/09/08(土)00:35:20 No.531801855
バーチャって体力ゲージ早いよね
208 18/09/08(土)00:35:27 No.531801893
クソ調整すぎる
209 18/09/08(土)00:35:32 No.531801917
KOF94とかもっと酷かった気がするけど…
210 18/09/08(土)00:35:35 No.531801937
光吉!
211 18/09/08(土)00:35:36 No.531801939
アキラ膝いれるやつに腕試して
212 18/09/08(土)00:35:36 No.531801941
>ハイスコアガールってなんか時代古くない? せいぜい10年ぐらい前だよ
213 18/09/08(土)00:35:38 No.531801948
なむー
214 18/09/08(土)00:35:38 [200円] No.531801954
ティロリン
215 18/09/08(土)00:35:41 No.531801964
デッドオアアライブってずいぶん進化したんだな
216 18/09/08(土)00:35:41 No.531801965
真サムのころでもある
217 18/09/08(土)00:35:43 No.531801969
キャラ少ねー
218 18/09/08(土)00:35:43 No.531801972
速いわ高いわでやってられるかあほ!ってなる
219 18/09/08(土)00:35:44 No.531801976
デートだこれ
220 18/09/08(土)00:35:47 No.531801990
あったなでかい筐体
221 18/09/08(土)00:35:50 No.531802000
減り過ぎ
222 18/09/08(土)00:35:50 No.531802002
あの体力の減りはどういう采配だったんだろう あえてなんだろうけど
223 18/09/08(土)00:35:51 No.531802003
減るんだよなぁ
224 18/09/08(土)00:35:51 No.531802007
早すぎる…
225 18/09/08(土)00:35:53 No.531802011
今考えればけっこうひどいバランスだった…
226 18/09/08(土)00:35:53 No.531802013
鉄山靠って結構コマンドムズかったよね?
227 18/09/08(土)00:35:54 No.531802017
リッジやデイトナばっかやってたなこの頃
228 18/09/08(土)00:35:55 No.531802021
エクセレン!
229 18/09/08(土)00:35:56 No.531802023
アキラさんヴァーチャにも出てたんだ
230 18/09/08(土)00:35:58 No.531802039
エクセレン!
231 18/09/08(土)00:36:03 No.531802072
ポリゴンが粗いからこそ動きがリアルに感じるっていう 謎のリアリティあったなバーチャ
232 18/09/08(土)00:36:06 No.531802086
>ドデカ筐体 映像だとちょっと小さいね
233 18/09/08(土)00:36:07 No.531802090
あれ、1からてつざんこーあったっけ
234 18/09/08(土)00:36:08 No.531802097
1時間イチャつかれて心の体力ゲージが…
235 18/09/08(土)00:36:10 No.531802105
アキラの膝は1フレームの入力がだな
236 18/09/08(土)00:36:10 No.531802108
センスが違う
237 18/09/08(土)00:36:10 No.531802110
本当にゲームセンス異常だよ
238 18/09/08(土)00:36:13 No.531802127
コンボ技無しで負けてる…
239 18/09/08(土)00:36:15 No.531802129
やはり天才か…
240 18/09/08(土)00:36:16 No.531802132
あぁでもヌルヌルとラウンドから落ちる動きに未来を感じたんだよなぁ…
241 18/09/08(土)00:36:17 No.531802140
>アキラさんヴァーチャにも出てたんだ だめだった
242 18/09/08(土)00:36:24 No.531802175
地元だとでかいの200円だった
243 18/09/08(土)00:36:25 No.531802178
あるある
244 18/09/08(土)00:36:28 No.531802189
エアロ50でぷよぷよとかもあった
245 18/09/08(土)00:36:28 No.531802190
デレた!
246 18/09/08(土)00:36:28 No.531802191
舐めプ
247 18/09/08(土)00:36:30 No.531802199
露骨過ぎる…
248 18/09/08(土)00:36:35 No.531802223
接待プレイか
249 18/09/08(土)00:36:36 No.531802228
バーチャ流行ってた頃あんなにあったプロジェクター筐体ってどこに消えたんだろ
250 18/09/08(土)00:36:36 No.531802233
>あの体力の減りはどういう采配だったんだろう >あえてなんだろうけど 鈴木さんのインタビューがあったな 回転率を考えてこれでもいけると踏んでそうしたとかそんな感じの
251 18/09/08(土)00:36:37 No.531802246
舐めプしやがって!
252 18/09/08(土)00:36:38 No.531802253
>アキラさんヴァーチャにも出てたんだ これが初主演だよぅ!!!
253 18/09/08(土)00:36:44 No.531802287
>あれ、1からてつざんこーあったっけ もちろん
254 18/09/08(土)00:36:47 No.531802298
長く遊びたいのに…!
255 18/09/08(土)00:36:51 No.531802311
乙女だ・・・
256 18/09/08(土)00:36:54 No.531802325
ンマー!!
257 18/09/08(土)00:36:55 No.531802329
ンマー!
258 18/09/08(土)00:36:56 No.531802340
あれ?
259 18/09/08(土)00:36:56 No.531802341
リアクションがない
260 18/09/08(土)00:36:56 No.531802345
かわいい
261 18/09/08(土)00:36:58 No.531802351
サムスピも一閃が出た頃は酷かった気がする
262 18/09/08(土)00:36:58 No.531802352
かわいい
263 18/09/08(土)00:37:00 No.531802363
うれしそう
264 18/09/08(土)00:37:00 No.531802365
しおらしい…
265 18/09/08(土)00:37:01 No.531802367
アキラさん始めからミキシンではなかったんだってね…
266 18/09/08(土)00:37:03 No.531802378
ンマー!
267 18/09/08(土)00:37:04 No.531802382
イチャイチャしやがってよぉ!
268 18/09/08(土)00:37:04 No.531802383
キテル…
269 18/09/08(土)00:37:03 No.531802384
ちらっ
270 18/09/08(土)00:37:06 No.531802388
ちらっ
271 18/09/08(土)00:37:06 No.531802390
ンマー!
272 18/09/08(土)00:37:07 No.531802396
ンマー!
273 18/09/08(土)00:37:08 No.531802397
かわいい
274 18/09/08(土)00:37:09 No.531802402
ハルオがかわいい
275 18/09/08(土)00:37:09 No.531802406
先週セックスしたからね…
276 18/09/08(土)00:37:09 No.531802409
ちなみにシナリオ中は主役じゃない
277 18/09/08(土)00:37:10 No.531802412
キテル…
278 18/09/08(土)00:37:11 No.531802417
チラチラ見てたろ
279 18/09/08(土)00:37:12 No.531802423
ンマー
280 18/09/08(土)00:37:12 No.531802424
ンマー!
281 18/09/08(土)00:37:13 No.531802425
キテル…
282 18/09/08(土)00:37:13 No.531802432
母帰れや!
283 18/09/08(土)00:37:13 No.531802434
ンマー!
284 18/09/08(土)00:37:15 No.531802440
横に座ってプレイだと大人しい?
285 18/09/08(土)00:37:15 No.531802443
キテル…
286 18/09/08(土)00:37:15 No.531802444
もうダメ かわいい 日高さん勝てない
287 18/09/08(土)00:37:16 No.531802445
キテル…
288 18/09/08(土)00:37:16 No.531802448
イチャイチャしやがって…
289 18/09/08(土)00:37:17 No.531802449
ンマー!
290 18/09/08(土)00:37:17 No.531802450
ンマー!
291 18/09/08(土)00:37:17 No.531802455
ンマー!
292 18/09/08(土)00:37:19 No.531802457
日高さんが敗北しちまうー!
293 18/09/08(土)00:37:19 No.531802462
この子はむふーっか殴るかしかないのか!
294 18/09/08(土)00:37:22 No.531802477
思春期
295 18/09/08(土)00:37:23 No.531802481
ンマー!
296 18/09/08(土)00:37:24 No.531802490
この女の子主人公に惚れてね?
297 18/09/08(土)00:37:29 No.531802511
おめーだよ!
298 18/09/08(土)00:37:31 No.531802524
俺はテクモだ!
299 18/09/08(土)00:37:38 No.531802559
日高さんが付け入るすきがねぇ…
300 18/09/08(土)00:37:39 No.531802565
よく見てやがる…
301 18/09/08(土)00:37:42 No.531802582
どんだけ分析できてんだよ
302 18/09/08(土)00:37:43 No.531802590
そうだ今回はイチャイチャだ
303 18/09/08(土)00:37:44 No.531802596
完全に性格把握できてるじゃねーか!なんで!
304 18/09/08(土)00:37:44 No.531802597
よくわかってらっしゃる…
305 18/09/08(土)00:37:45 No.531802602
おいやめろ
306 18/09/08(土)00:37:46 No.531802609
3本先取の5ラウンド制なら良心的 3ラウンドだと鬼
307 18/09/08(土)00:37:49 No.531802616
やめやめろ!
308 18/09/08(土)00:37:49 No.531802618
やめろやめろ!
309 18/09/08(土)00:37:51 No.531802630
やめやめろ
310 18/09/08(土)00:37:53 No.531802634
オメーなんで保護者目線なんだよ
311 18/09/08(土)00:37:53 No.531802637
またゲーメストの話してる!
312 18/09/08(土)00:37:55 No.531802644
頭のなかが占領されている
313 18/09/08(土)00:37:56 No.531802647
1のアキラさんの声は日本一歌がうまいサラリーマンだったかな
314 18/09/08(土)00:37:56 No.531802648
よぉ来たのぉゲーメスト!
315 18/09/08(土)00:37:58 No.531802659
>ちなみにシナリオ中は主役じゃない ストーリー的にはカゲさんのが主役になりえるもんな…
316 18/09/08(土)00:38:00 No.531802665
セガサターン!
317 18/09/08(土)00:38:02 No.531802679
やめろ その攻撃は俺に効く
318 18/09/08(土)00:38:03 No.531802686
1994年か
319 18/09/08(土)00:38:05 No.531802707
高校生活まで考えて心配しちゃってるってさぁ… もうさぁ…
320 18/09/08(土)00:38:07 No.531802714
普通にデートしてる…
321 18/09/08(土)00:38:08 No.531802715
ゲーム友だちの会話だよねこれ
322 18/09/08(土)00:38:07 No.531802716
いおりんLOVE
323 18/09/08(土)00:38:09 No.531802720
ついに次世代ハードきたな・・・
324 18/09/08(土)00:38:10 No.531802721
またイチャイチャしてる
325 18/09/08(土)00:38:11 No.531802726
1994年だったか
326 18/09/08(土)00:38:13 No.531802733
プレステは世界を変えてしまった
327 18/09/08(土)00:38:15 No.531802739
そうか…PSの頃に中学生なのか
328 18/09/08(土)00:38:15 No.531802740
次世代ハード戦争きたな…
329 18/09/08(土)00:38:15 No.531802741
ついにプレステとサターンの時代が…
330 18/09/08(土)00:38:17 No.531802751
指が折れるまで!指が折れるまで!
331 18/09/08(土)00:38:19 No.531802758
ああ、時代が明ける…
332 18/09/08(土)00:38:19 No.531802759
いいなぁ…ハルオみたいな友達欲しかった…
333 18/09/08(土)00:38:21 No.531802761
極パロはサターンでも出たけどね
334 18/09/08(土)00:38:21 No.531802764
そうかそういう時期か
335 18/09/08(土)00:38:23 No.531802773
FFが勝負を決めちまった
336 18/09/08(土)00:38:24 No.531802775
セガなんて(以下略)
337 18/09/08(土)00:38:24 No.531802776
>アキラさん始めからミキシンではなかったんだってね… 1は光吉じゃなかったかな
338 18/09/08(土)00:38:27 No.531802787
ンマー!
339 18/09/08(土)00:38:27 No.531802790
>ちなみにシナリオ中は主役じゃない バーチャのストーリーは実際の公式全国大会で優勝したキャラがそのままゲーム中シナリオでも優勝するって狂ったことしてたからな…
340 18/09/08(土)00:38:28 No.531802795
ハマタはどう思う?
341 18/09/08(土)00:38:29 No.531802797
その選択は道を踏み外すぞ!
342 18/09/08(土)00:38:30 No.531802799
ンマー!
343 18/09/08(土)00:38:30 No.531802801
ンマー!
344 18/09/08(土)00:38:30 No.531802802
ンマー!
345 18/09/08(土)00:38:31 No.531802805
ンマー!!!!
346 18/09/08(土)00:38:31 No.531802807
うれしそう
347 18/09/08(土)00:38:31 No.531802810
ンマー!!
348 18/09/08(土)00:38:32 No.531802811
かわいい!
349 18/09/08(土)00:38:32 No.531802815
>オメーなんで保護者目線なんだよ 愛が芽生えてるからさ…
350 18/09/08(土)00:38:34 No.531802824
ずるいよ
351 18/09/08(土)00:38:34 No.531802825
んまー
352 18/09/08(土)00:38:34 No.531802826
メスの顔をしている…
353 18/09/08(土)00:38:34 No.531802828
うああああああ
354 18/09/08(土)00:38:34 No.531802830
でも発売当初はそんなに普及しなかったよね
355 18/09/08(土)00:38:35 No.531802838
ンマー!
356 18/09/08(土)00:38:37 No.531802847
反応が乙女すぎる・・・
357 18/09/08(土)00:38:38 No.531802850
あああああああああああああああああああああああ 恋をしたのはああああああああああああああああああああ
358 18/09/08(土)00:38:38 No.531802851
(電撃)
359 18/09/08(土)00:38:39 No.531802855
ンモーハルオはしれっと女の子を誘う
360 18/09/08(土)00:38:41 No.531802862
ンマー!
361 18/09/08(土)00:38:41 No.531802865
ンマー!
362 18/09/08(土)00:38:43 No.531802874
ンマー!
363 18/09/08(土)00:38:46 No.531802882
よくねえよ!
364 18/09/08(土)00:38:46 No.531802883
おうちデートのお誘い
365 18/09/08(土)00:38:50 No.531802908
一緒にいるのが楽しい…
366 18/09/08(土)00:38:53 No.531802929
楽しいのか…
367 18/09/08(土)00:38:55 No.531802942
!?
368 18/09/08(土)00:38:55 No.531802943
!?
369 18/09/08(土)00:38:56 No.531802946
あれ? なんかもう一人ヒロインいなかった?
370 18/09/08(土)00:38:56 No.531802953
!?
371 18/09/08(土)00:38:57 No.531802958
つよい
372 18/09/08(土)00:38:57 No.531802959
!?
373 18/09/08(土)00:38:57 No.531802963
春夫はEDなの?
374 18/09/08(土)00:38:58 No.531802966
ヒュッ
375 18/09/08(土)00:38:58 No.531802967
手刀!
376 18/09/08(土)00:38:59 No.531802972
膝でやるよね
377 18/09/08(土)00:38:59 No.531802974
すげぇ
378 18/09/08(土)00:39:00 No.531802975
手刀!?
379 18/09/08(土)00:39:00 No.531802979
つよい
380 18/09/08(土)00:39:01 No.531802988
?
381 18/09/08(土)00:39:01 No.531802992
ヒッ
382 18/09/08(土)00:39:03 No.531803001
手刀ですか
383 18/09/08(土)00:39:03 No.531803003
どんな手刀だよ!
384 18/09/08(土)00:39:04 No.531803007
オーガかおまえは
385 18/09/08(土)00:39:04 No.531803009
横になった
386 18/09/08(土)00:39:05 No.531803010
あっさり女の子落としやがる…
387 18/09/08(土)00:39:05 No.531803011
俺がPSやサターンはいつまでたってもレトロって気にならないのはこの時のハルオが感じたのと同じ感覚をずっともってるからなんだろうなぁ
388 18/09/08(土)00:39:05 No.531803012
!?
389 18/09/08(土)00:39:08 No.531803020
デートでは?
390 18/09/08(土)00:39:09 No.531803028
恐ろしく早い手刀
391 18/09/08(土)00:39:10 No.531803033
確かによーく見ると妙なリアリティあるね初代バーチャは
392 18/09/08(土)00:39:15 No.531803059
>あれ? >なんかもう一人ヒロインいなかった? ヒロインレース終わった後に来た娘のこと?
393 18/09/08(土)00:39:15 No.531803060
カラテカ!
394 18/09/08(土)00:39:16 No.531803061
俺でなきゃ見逃しちゃうね
395 18/09/08(土)00:39:16 No.531803065
スト2ダッシュ…レインボー…ターボ…
396 18/09/08(土)00:39:16 No.531803066
この子の声優さん仕事なさすぎてあんまキャラに想い入れないだろうな…
397 18/09/08(土)00:39:17 No.531803068
ンマー!いちゃいちゃしくさってからに!
398 18/09/08(土)00:39:17 No.531803070
カラテカ
399 18/09/08(土)00:39:19 No.531803073
なんでカラテカ…
400 18/09/08(土)00:39:19 No.531803074
カラテカ
401 18/09/08(土)00:39:20 No.531803076
キングスフィールドやりたいがガングリフォンがあるから両方買おう!
402 18/09/08(土)00:39:22 No.531803082
カラテカじゃねーか!
403 18/09/08(土)00:39:22 No.531803083
おおのはからてやってるからな
404 18/09/08(土)00:39:22 No.531803084
カラテカじゃねーか!
405 18/09/08(土)00:39:23 No.531803090
し、死んでる…
406 18/09/08(土)00:39:23 No.531803097
ゲーム帝国
407 18/09/08(土)00:39:29 No.531803122
ビール瓶斬り!
408 18/09/08(土)00:39:30 No.531803128
ギロチンの調整ミスってる…
409 18/09/08(土)00:39:31 No.531803133
なぜカラテカ・・・
410 18/09/08(土)00:39:34 No.531803142
ざえんど
411 18/09/08(土)00:39:37 No.531803154
年代的にもう少しでチャロン出るけど扱われない感じ?
412 18/09/08(土)00:39:37 No.531803155
日高さん…日高さん?
413 18/09/08(土)00:39:38 No.531803159
デーデデッテーデデデデー
414 18/09/08(土)00:39:41 No.531803173
デートだ
415 18/09/08(土)00:39:41 No.531803174
まぁ格ゲーの元祖だけどさぁ…
416 18/09/08(土)00:39:42 No.531803179
ハムスター
417 18/09/08(土)00:39:44 No.531803188
もう一人の子眼中にすらないな…
418 18/09/08(土)00:39:44 No.531803189
デートしすぎ
419 18/09/08(土)00:39:45 No.531803194
デートしすぎ
420 18/09/08(土)00:39:46 No.531803197
ンマー!
421 18/09/08(土)00:39:48 No.531803205
ンマー!
422 18/09/08(土)00:39:48 No.531803208
ンマー!
423 18/09/08(土)00:39:52 No.531803226
カラテカのゲートってうまいぐあいにドットあわせないと 通過するだけで門にはさまれて死ぬよな…
424 18/09/08(土)00:39:53 No.531803231
玄米ライス!
425 18/09/08(土)00:39:55 No.531803234
昔は設置店舗とか電話で調べるしかなかったのかな…
426 18/09/08(土)00:39:55 No.531803235
ぬるぬるでめっちゃビビった当時
427 18/09/08(土)00:39:55 No.531803237
この頃の川崎はゲーセンいっぱいあったなあ
428 18/09/08(土)00:39:57 No.531803243
ンマー!
429 18/09/08(土)00:39:57 No.531803245
このキャラの声檜山?
430 18/09/08(土)00:40:00 No.531803262
わかるわかる
431 18/09/08(土)00:40:01 No.531803265
うおー!ヴァンパイアだー!
432 18/09/08(土)00:40:01 No.531803266
休みに常にデートしてる…
433 18/09/08(土)00:40:04 No.531803283
川崎のゲーセンはロケテも多くてゲーメストのスコアアタック常連も多かった気がする
434 18/09/08(土)00:40:04 No.531803284
こんなに
435 18/09/08(土)00:40:05 No.531803285
フェリシアでシコらないでくださーい
436 18/09/08(土)00:40:05 No.531803287
デミトリさんだ
437 18/09/08(土)00:40:06 No.531803289
超高速の格闘ゲーム
438 18/09/08(土)00:40:08 No.531803298
こんな環境でプレイする勇気ないよぅ…
439 18/09/08(土)00:40:10 No.531803310
懐かしいなヴァンパイア…
440 18/09/08(土)00:40:10 No.531803313
ホント美しかった
441 18/09/08(土)00:40:14 No.531803321
日高さんから大野に代わるとハルオ喋りっぱなしだな…
442 18/09/08(土)00:40:14 No.531803323
王。
443 18/09/08(土)00:40:16 No.531803338
ヴァンパイアは初代からぬるぬるだよなあ
444 18/09/08(土)00:40:17 No.531803343
だいぶ現代に近づいた感がある
445 18/09/08(土)00:40:18 No.531803349
初代が一番なめらかに動いてたね
446 18/09/08(土)00:40:19 No.531803357
わかるわー
447 18/09/08(土)00:40:19 No.531803359
初めて見た時ネズミー系列かと思ったヴァンパイア
448 18/09/08(土)00:40:22 No.531803371
初代は遅いな…
449 18/09/08(土)00:40:22 No.531803373
アナカリスいいよね…
450 18/09/08(土)00:40:21 No.531803377
ガイルさんのキャラじゃん
451 18/09/08(土)00:40:23 No.531803382
ヴァンパイアのグラは新時代感あったわねえ
452 18/09/08(土)00:40:23 No.531803383
こうして見るとめっちゃぬるぬるだなヴァンパイア…
453 18/09/08(土)00:40:25 No.531803396
散々つぎ込んだなぁヴァンパイア…
454 18/09/08(土)00:40:27 No.531803404
なめらかだ
455 18/09/08(土)00:40:30 No.531803411
初めて見た時アニメが綺麗で驚いたな
456 18/09/08(土)00:40:33 No.531803425
今はなかなか新台に群がる光景ってないから懐かしい…
457 18/09/08(土)00:40:34 No.531803431
むっ!
458 18/09/08(土)00:40:35 No.531803432
むっ!
459 18/09/08(土)00:40:35 No.531803436
むっ!
460 18/09/08(土)00:40:35 No.531803438
モリガン!
461 18/09/08(土)00:40:45 No.531803464
強かったことがないビクトル
462 18/09/08(土)00:40:47 No.531803468
当時60フレームとかバカだよね
463 18/09/08(土)00:40:49 No.531803476
クリアしてる…
464 18/09/08(土)00:40:51 No.531803488
クリアしてやがる
465 18/09/08(土)00:40:51 No.531803489
サスカッチじゃないんだ…
466 18/09/08(土)00:40:53 No.531803501
クリアしちゃった
467 18/09/08(土)00:40:59 No.531803524
このゲームはまだて出る?
468 18/09/08(土)00:40:59 No.531803526
マジか
469 18/09/08(土)00:41:01 No.531803530
さすがすぎる…
470 18/09/08(土)00:41:02 No.531803536
モニターが焼けてるテーブル筐体でしかバンパイア遊んだことない…
471 18/09/08(土)00:41:04 No.531803543
エロいキャラ使えや
472 18/09/08(土)00:41:04 No.531803548
無理だろ!?
473 18/09/08(土)00:41:07 No.531803552
センスの塊すぎる…
474 18/09/08(土)00:41:08 No.531803557
ヴィクトルで全クリ…
475 18/09/08(土)00:41:09 No.531803560
やはり天才か…
476 18/09/08(土)00:41:10 No.531803565
私のパンチを受けてみろ!
477 18/09/08(土)00:41:11 No.531803571
初代のパイロンとかよく倒せるな
478 18/09/08(土)00:41:12 No.531803575
ラウンドが特殊だった
479 18/09/08(土)00:41:12 No.531803577
そういや劇中ゲーム画面は60fpsになってる?
480 18/09/08(土)00:41:13 No.531803582
つよ…
481 18/09/08(土)00:41:13 No.531803583
三発殴って
482 18/09/08(土)00:41:16 No.531803596
なそ にん
483 18/09/08(土)00:41:17 No.531803601
なそ にん
484 18/09/08(土)00:41:17 No.531803607
ソニックブラストマン
485 18/09/08(土)00:41:18 No.531803609
懐かしいパンチングマシーン
486 18/09/08(土)00:41:18 No.531803610
私のパンチを受けてみよ!
487 18/09/08(土)00:41:18 No.531803611
なそ にん
488 18/09/08(土)00:41:18 No.531803612
私のパンチをうけてみろ!
489 18/09/08(土)00:41:19 No.531803617
むふー
490 18/09/08(土)00:41:20 No.531803620
むふー
491 18/09/08(土)00:41:19 No.531803621
ソニックブラストマン!
492 18/09/08(土)00:41:20 No.531803626
懐かしいパンチングマシーンだ
493 18/09/08(土)00:41:21 No.531803627
ソニックブラストマン!
494 18/09/08(土)00:41:21 No.531803629
デートなのでは?
495 18/09/08(土)00:41:21 No.531803631
背筋力もすごいぞ
496 18/09/08(土)00:41:22 No.531803635
ムフー
497 18/09/08(土)00:41:22 No.531803642
3発殴って!
498 18/09/08(土)00:41:24 No.531803648
むふー
499 18/09/08(土)00:41:24 No.531803649
ワタシノパンチヲウケテミロ なつかしい…
500 18/09/08(土)00:41:25 No.531803653
大野さん何者なの…
501 18/09/08(土)00:41:27 No.531803664
うわなつかしい
502 18/09/08(土)00:41:27 No.531803665
デートやん!
503 18/09/08(土)00:41:30 No.531803674
うわ懐かしい
504 18/09/08(土)00:41:30 No.531803681
わたしのパンチを受けてみろ!
505 18/09/08(土)00:41:31 No.531803683
完全にデートだこれ
506 18/09/08(土)00:41:31 No.531803684
デートすぎる
507 18/09/08(土)00:41:31 No.531803688
これただのデートだよね
508 18/09/08(土)00:41:32 No.531803693
あったなぁこれ
509 18/09/08(土)00:41:32 No.531803694
ナイスショ
510 18/09/08(土)00:41:32 No.531803695
本当にデートしてる
511 18/09/08(土)00:41:33 No.531803702
当たり前のようにデート継続
512 18/09/08(土)00:41:33 No.531803708
完全にデートじゃん!
513 18/09/08(土)00:41:35 No.531803714
イチャイチャしおってからに
514 18/09/08(土)00:41:35 No.531803716
デートだこれ
515 18/09/08(土)00:41:37 No.531803723
イチャイチャしやがって…
516 18/09/08(土)00:41:37 No.531803724
めっちゃゲーセンデートだ!!
517 18/09/08(土)00:41:37 No.531803726
デートかよ デートかよ
518 18/09/08(土)00:41:37 No.531803727
これデートじゃ…
519 18/09/08(土)00:41:37 No.531803728
デートすぎる…
520 18/09/08(土)00:41:37 No.531803729
女連れでアウトランいいなあ…
521 18/09/08(土)00:41:38 No.531803733
完全にデートだこれ
522 18/09/08(土)00:41:38 No.531803734
完全にデートじゃん!
523 18/09/08(土)00:41:38 No.531803736
デートだこれ
524 18/09/08(土)00:41:40 No.531803741
ンマー!
525 18/09/08(土)00:41:39 No.531803742
るすばんやぎさんは!
526 18/09/08(土)00:41:40 No.531803743
完全にデートだこれ
527 18/09/08(土)00:41:41 No.531803749
デートすぎる
528 18/09/08(土)00:41:41 No.531803751
デートやん…
529 18/09/08(土)00:41:42 No.531803755
ンマー!さっきからデートしくさってからに!!
530 18/09/08(土)00:41:42 No.531803756
1時間連続でデートを見せられるとは
531 18/09/08(土)00:41:42 No.531803757
モガー
532 18/09/08(土)00:41:42 No.531803758
ぐうの音も出ないほどのデートだ
533 18/09/08(土)00:41:45 No.531803772
あったなあおにぎり消しゴム
534 18/09/08(土)00:41:47 No.531803777
デートだこれ
535 18/09/08(土)00:41:47 No.531803778
デートじゃん…
536 18/09/08(土)00:41:47 No.531803779
完全なデートだこれ
537 18/09/08(土)00:41:52 No.531803804
あの上蘭をか…!
538 18/09/08(土)00:41:58 No.531803828
押切君の高校生活はかなり笑えた
539 18/09/08(土)00:42:00 No.531803842
デートすぎる…
540 18/09/08(土)00:42:04 No.531803853
ただのデートすぎる
541 18/09/08(土)00:42:05 No.531803854
金あるなこいつら…
542 18/09/08(土)00:42:06 No.531803860
抱けーっ!抱けーっ!
543 18/09/08(土)00:42:07 No.531803869
北海道からきた人じゃねこれ!?
544 18/09/08(土)00:42:08 No.531803871
この兄ちゃん…
545 18/09/08(土)00:42:08 No.531803875
あったなー自分の顔写すパンチングマシン
546 18/09/08(土)00:42:09 No.531803878
大会に出てた人じゃねえか!
547 18/09/08(土)00:42:09 No.531803880
店員確かみてみろのアイツじゃねーか!
548 18/09/08(土)00:42:13 No.531803899
なにその袖
549 18/09/08(土)00:42:12 No.531803900
店員なんだよ
550 18/09/08(土)00:42:13 No.531803903
ゲーム勝負で負けたほうは絶対服従で下の名前で読んでお姫様抱っこするんだよね…
551 18/09/08(土)00:42:13 No.531803904
新サム!
552 18/09/08(土)00:42:13 No.531803907
デートだこれ
553 18/09/08(土)00:42:16 No.531803921
黄金期すぎる…
554 18/09/08(土)00:42:16 No.531803927
押切くんの描くこの(ー ー)て感じの表情かわいい
555 18/09/08(土)00:42:18 No.531803936
極めるにはスパンが早すぎる…
556 18/09/08(土)00:42:19 No.531803941
ハルオが一方的に話してるだけにしか見えません!
557 18/09/08(土)00:42:20 No.531803952
キンターズ
558 18/09/08(土)00:42:21 No.531803955
>カラテカのゲートってうまいぐあいにドットあわせないと >通過するだけで門にはさまれて死ぬよな… ジリジリ近づいて作動させてから通過が基本
559 18/09/08(土)00:42:21 No.531803957
KOF94か…
560 18/09/08(土)00:42:23 No.531803970
格ゲーブームきわまれり
561 18/09/08(土)00:42:29 No.531804000
この頃のゲームのリリースペースは今考えるとおかしいよね
562 18/09/08(土)00:42:29 No.531804001
キンターズ
563 18/09/08(土)00:42:30 No.531804003
94てバーチャのあとか…
564 18/09/08(土)00:42:31 No.531804011
KOFなるもの
565 18/09/08(土)00:42:32 No.531804015
マジで激動の時代だからなぁ…
566 18/09/08(土)00:42:33 No.531804016
格ゲー黄金期すぎる…
567 18/09/08(土)00:42:33 No.531804018
KOFが未知の頃だ
568 18/09/08(土)00:42:33 No.531804020
熱い時代だったよな…
569 18/09/08(土)00:42:36 No.531804030
一般的な押切くんの中3生活
570 18/09/08(土)00:42:37 No.531804041
待っているのはゲーマー終焉の時代だよ…
571 18/09/08(土)00:42:39 No.531804053
こいつゲームしかやるのことないのか
572 18/09/08(土)00:42:41 No.531804062
笑った?
573 18/09/08(土)00:42:42 No.531804066
ほんとに別れ道かー?
574 18/09/08(土)00:42:42 No.531804068
ンマー!
575 18/09/08(土)00:42:43 No.531804069
ハルオ 向かいの子お前しか見てないぞ
576 18/09/08(土)00:42:44 No.531804072
切ない…
577 18/09/08(土)00:42:44 No.531804073
微笑んだ…
578 18/09/08(土)00:42:44 No.531804076
あえて小難しい言い回しするよね
579 18/09/08(土)00:42:46 No.531804088
今は格ゲーやる人ほとんどいなくて 低予算ソシャゲか動画勢ばかりという…
580 18/09/08(土)00:42:47 No.531804092
気のせいかえらい艶っぽくなったな大野さん
581 18/09/08(土)00:42:51 No.531804127
やっぱいい曲だこれ!
582 18/09/08(土)00:42:54 No.531804140
あまずっぺー
583 18/09/08(土)00:42:57 No.531804152
>この頃のゲームのリリースペースは今考えるとおかしいよね CSもアーケードも進化速度がすごかったなぁ
584 18/09/08(土)00:42:59 No.531804164
この世代ゲーマーだった人はいまでもゲームをやってんのかな
585 18/09/08(土)00:43:02 No.531804173
いい顔すぎる
586 18/09/08(土)00:43:02 No.531804176
ジジイ空気読めや!
587 18/09/08(土)00:43:02 No.531804180
あともうちょいでプレステセガサターン64の時代か
588 18/09/08(土)00:43:05 No.531804188
おいジジイ
589 18/09/08(土)00:43:07 No.531804193
無口すぎる…
590 18/09/08(土)00:43:07 No.531804194
うわああああ
591 18/09/08(土)00:43:12 No.531804211
PC-FXにかけて終わった俺の青春…
592 18/09/08(土)00:43:13 No.531804216
ンマー!
593 18/09/08(土)00:43:13 No.531804217
魚肉ソーセージ
594 18/09/08(土)00:43:13 No.531804218
これ先週見逃すとナンデ!?ってなるな…
595 18/09/08(土)00:43:18 No.531804249
この曲涙腺に響きすぎる
596 18/09/08(土)00:43:20 No.531804260
インストええやんか
597 18/09/08(土)00:43:21 No.531804265
原作で頷いてたと思ったが
598 18/09/08(土)00:43:21 No.531804268
日高さんの霊圧消えすぎだろ もういない人みたいだ
599 18/09/08(土)00:43:26 No.531804300
惚れてんじゃん!
600 18/09/08(土)00:43:28 No.531804310
世田谷のお嬢様か
601 18/09/08(土)00:43:29 No.531804322
完全に恋してるやんけお前
602 18/09/08(土)00:43:29 No.531804323
これからもっともっと盛り上がるから凄いんだアーケードの格ゲー
603 18/09/08(土)00:43:30 No.531804328
やめやめろ!
604 18/09/08(土)00:43:33 No.531804342
ンマー!
605 18/09/08(土)00:43:34 No.531804344
ンマー!
606 18/09/08(土)00:43:34 No.531804346
うわあああああああああああああ
607 18/09/08(土)00:43:35 No.531804348
ンマー!
608 18/09/08(土)00:43:35 No.531804349
ンマー!!
609 18/09/08(土)00:43:35 No.531804351
ンマー!
610 18/09/08(土)00:43:36 No.531804354
ンマー!
611 18/09/08(土)00:43:36 No.531804355
ンマー!
612 18/09/08(土)00:43:36 No.531804357
ンマー!
613 18/09/08(土)00:43:36 No.531804359
日高さん…?
614 18/09/08(土)00:43:37 No.531804361
>この世代ゲーマーだった人はいまでもゲームをやってんのかな 結婚する人は引退してる人多い
615 18/09/08(土)00:43:37 No.531804362
青春じゃん!
616 18/09/08(土)00:43:37 No.531804364
好きってことじゃん!
617 18/09/08(土)00:43:38 No.531804368
とうとう自覚したか!
618 18/09/08(土)00:43:38 No.531804370
抱けーっ!
619 18/09/08(土)00:43:38 No.531804373
どうしたハルオ
620 18/09/08(土)00:43:38 No.531804375
もうハルオ完全に本気
621 18/09/08(土)00:43:41 No.531804387
これで恋愛感情が無いとか ハルオちんちん付いてるの?
622 18/09/08(土)00:43:41 No.531804388
ンマー!
623 18/09/08(土)00:43:43 No.531804395
ンマー!
624 18/09/08(土)00:43:44 No.531804403
やめろ
625 18/09/08(土)00:43:45 No.531804405
>3DOにかけて終わった俺の青春…
626 18/09/08(土)00:43:46 No.531804416
きたない!
627 18/09/08(土)00:43:46 No.531804417
お母さん・・・
628 18/09/08(土)00:43:47 No.531804420
>この世代ゲーマーだった人はいまでもゲームをやってんのかな やってるよ! でもねもうゲーム機を起動するのがおっくうなんだ スマホちょうらくべんり
629 18/09/08(土)00:43:47 No.531804421
なんか泣けてきた
630 18/09/08(土)00:43:47 No.531804426
漏らすんじゃねぇ!!!!
631 18/09/08(土)00:43:47 No.531804427
ひどい
632 18/09/08(土)00:43:47 No.531804428
こころがさけびたがって
633 18/09/08(土)00:43:48 No.531804429
なそ にん
634 18/09/08(土)00:43:47 No.531804430
ンマー!
635 18/09/08(土)00:43:48 No.531804433
なんでここで好きだってならないんだよ!
636 18/09/08(土)00:43:49 No.531804436
なそ にん
637 18/09/08(土)00:43:49 No.531804440
きたないよ!
638 18/09/08(土)00:43:49 No.531804441
ンマー!
639 18/09/08(土)00:43:49 No.531804445
漏らすなよかーちゃん
640 18/09/08(土)00:43:49 No.531804448
きたねえ!
641 18/09/08(土)00:43:50 No.531804456
汚すぎる…
642 18/09/08(土)00:43:51 No.531804459
あああああ恋をしたにのはああああ
643 18/09/08(土)00:43:53 No.531804469
あのハルオが…
644 18/09/08(土)00:43:53 No.531804470
何いってんのおかん
645 18/09/08(土)00:43:54 No.531804471
ンマー!
646 18/09/08(土)00:43:54 No.531804474
おしっこもらしちゃダメだよ!
647 18/09/08(土)00:43:56 No.531804481
ママン何言ってんだ
648 18/09/08(土)00:43:56 No.531804484
トイレいけや
649 18/09/08(土)00:43:56 No.531804485
尿漏れはやめてかーちゃん
650 18/09/08(土)00:43:57 No.531804489
>これで恋愛感情が無いとか >ハルオちんちん付いてるの? 恋愛感情がないんじゃないよ 気付かないだけだよ
651 18/09/08(土)00:43:58 No.531804495
あるあるすぎる…
652 18/09/08(土)00:43:58 No.531804496
例えが汚いわ
653 18/09/08(土)00:44:03 No.531804519
あるあるすぎる
654 18/09/08(土)00:44:04 No.531804522
メルトオカン!
655 18/09/08(土)00:44:04 No.531804523
やめろや!
656 18/09/08(土)00:44:06 No.531804532
>この世代ゲーマーだった人はいまでもゲームをやってんのかな ソシャゲとFPSしかやらなくなった
657 18/09/08(土)00:44:08 No.531804540
廊下で漏らしながら吐いちゃダメだよ!
658 18/09/08(土)00:44:08 No.531804541
サボローの声がする
659 18/09/08(土)00:44:10 No.531804551
ギースにしょうゆ
660 18/09/08(土)00:44:13 No.531804563
邪魔すんなギース!
661 18/09/08(土)00:44:13 No.531804567
ギース!
662 18/09/08(土)00:44:13 No.531804569
ギース帰れや!!!!!
663 18/09/08(土)00:44:14 No.531804570
コマンドやコンボ覚えられる人は頭いいよね
664 18/09/08(土)00:44:14 No.531804573
こまった…ちょっとかてない…
665 18/09/08(土)00:44:16 No.531804584
あんたの曲名ひらがなじゃん!
666 18/09/08(土)00:44:17 No.531804589
おいおいAパートずっといちゃいちゃしてただけじゃないです!
667 18/09/08(土)00:44:17 No.531804591
モブ声優が豪華な気配
668 18/09/08(土)00:44:19 No.531804598
すごいわかる
669 18/09/08(土)00:44:19 No.531804603
帰れや!ギース!
670 18/09/08(土)00:44:21 No.531804609
スペハリだ!
671 18/09/08(土)00:44:21 No.531804611
お前のしょうゆはひらがなだろ
672 18/09/08(土)00:44:22 No.531804614
ヴァンパイアの半年後にヴァンパイアハンター出るからな
673 18/09/08(土)00:44:22 No.531804617
>この世代ゲーマーだった人はいまでもゲームをやってんのかな 時間がなさ過ぎてつみゲー増えてるけど遊んでるよ
674 18/09/08(土)00:44:23 No.531804620
ギース復活!
675 18/09/08(土)00:44:24 No.531804622
スペースハリアー!
676 18/09/08(土)00:44:27 No.531804631
(ドム)
677 18/09/08(土)00:44:27 No.531804632
宮尾に頼めば教えてくれるでしょ
678 18/09/08(土)00:44:31 No.531804653
ドムじゃねーか!
679 18/09/08(土)00:44:34 No.531804660
MSドム
680 18/09/08(土)00:44:35 No.531804666
なにもーかもー めざめーてくー
681 18/09/08(土)00:44:38 No.531804680
回してれば行けるハリアー!
682 18/09/08(土)00:44:39 No.531804682
酔うめっちゃ酔う
683 18/09/08(土)00:44:39 No.531804690
CMでも日高さん出番を…
684 18/09/08(土)00:44:40 No.531804691
ドムがドムじゃなくなってるやつかな?
685 18/09/08(土)00:44:42 No.531804698
32Xとサターン版は強化されたBGM
686 18/09/08(土)00:44:42 No.531804699
シェンムーでやったわ
687 18/09/08(土)00:44:43 No.531804702
ウェアハウスのスペハリ直ったかな…
688 18/09/08(土)00:44:46 No.531804717
ゲイングランドいいよね…
689 18/09/08(土)00:44:47 No.531804724
(いつも復活してるような気がする…)
690 18/09/08(土)00:44:49 No.531804731
ゲイングランドはやりたい
691 18/09/08(土)00:44:49 No.531804734
スペースハリアー今見てもすごいな…
692 18/09/08(土)00:44:52 No.531804749
日高さんいらないんじゃ…
693 18/09/08(土)00:44:53 No.531804755
ところで作者の押切くんには大野さんも日高さんもいないし進学先はバカ工業高校なんですよ
694 18/09/08(土)00:44:53 No.531804756
モビルスーツ・ドム
695 18/09/08(土)00:44:54 No.531804758
>この世代ゲーマーだった人はいまでもゲームをやってんのかな たぶん一生やる けど忙しくて時間がない
696 18/09/08(土)00:44:55 No.531804763
スイッチでSEGAAGESでるんだ…買おう
697 18/09/08(土)00:44:57 No.531804773
ファンタジーゾーンはないのかね?
698 18/09/08(土)00:44:58 No.531804777
switchでセガエイジス出すのか
699 18/09/08(土)00:44:58 No.531804779
ドムじゃねーか!
700 18/09/08(土)00:45:00 No.531804789
んんん~許るさ~ん!!!!!!111
701 18/09/08(土)00:45:12 No.531804834
バーチャもヴァンパイアも2作目が凄い盛り上がりで息長かった
702 18/09/08(土)00:45:15 No.531804846
>この世代ゲーマーだった人はいまでもゲームをやってんのかな 音ゲーに移行したけどずっとゲーセンはいってるよ
703 18/09/08(土)00:45:15 No.531804848
日高さんは高校編が本領だから!
704 18/09/08(土)00:45:19 No.531804867
ゲイングランドを縦画面できるとか買うしかねえ
705 18/09/08(土)00:45:20 No.531804874
ドムごときで騒いでどうする ボーナスステージはファルコンだぞ
706 18/09/08(土)00:45:20 No.531804875
9 月
707 18/09/08(土)00:45:20 No.531804876
この後音ゲーブーム来てカード使う料金高いゲームが出てきてなんか違う感でゲーセンから離れちゃったな
708 18/09/08(土)00:45:21 No.531804884
>日高さんいらないんじゃ… いります!
709 18/09/08(土)00:45:25 No.531804903
>ところで作者の押切くんには大野さんも日高さんもいないし進学先はバカ工業高校なんですよ 親友の清野くんが居るじゃろう?
710 18/09/08(土)00:45:31 No.531804930
スペースハリアーは3DS版好き 筐体再現して画面が傾くとか熱意が凄い
711 18/09/08(土)00:45:31 No.531804932
もうあらフォーに差し掛かってるおっさんだけどサガスカ楽しすぎてどんどん時間吸われていく
712 18/09/08(土)00:45:35 No.531804939
いたのかひだか
713 18/09/08(土)00:45:41 No.531804961
あんまり掘り下げるな! 敗北するぞ!
714 18/09/08(土)00:45:45 No.531804976
ホモはいいやつだな…
715 18/09/08(土)00:45:51 No.531804997
ホモの誠実なアドバイス!
716 18/09/08(土)00:45:53 No.531805006
無理です
717 18/09/08(土)00:45:54 No.531805015
志望校のレベル上げる時点で察しはつくよね
718 18/09/08(土)00:45:55 No.531805016
>日高さんいらないんじゃ… まあゲーム話するための都合のいいマスコットといえば
719 18/09/08(土)00:45:56 No.531805022
9月からかーー…
720 18/09/08(土)00:45:58 No.531805028
ンマー!
721 18/09/08(土)00:45:58 No.531805031
これどうなったんだったかな…忘れてるからドキドキする
722 18/09/08(土)00:45:58 No.531805032
ぐえー!
723 18/09/08(土)00:46:00 No.531805038
メチャクチャいい先生だよね
724 18/09/08(土)00:46:03 No.531805059
凛ちゃんさん!
725 18/09/08(土)00:46:05 No.531805065
アナル弱そうな先生
726 18/09/08(土)00:46:07 No.531805074
このモブの女の子かわいいな
727 18/09/08(土)00:46:12 No.531805096
先生いい人だわ…
728 18/09/08(土)00:46:13 No.531805103
カーチャン
729 18/09/08(土)00:46:13 No.531805104
ママ出番多くて嬉しい
730 18/09/08(土)00:46:14 No.531805105
無謀
731 18/09/08(土)00:46:15 No.531805114
ンマー!
732 18/09/08(土)00:46:19 No.531805133
ちゃんと先生してる…
733 18/09/08(土)00:46:19 No.531805137
いい教師だな…
734 18/09/08(土)00:46:20 No.531805140
いい先生だな…
735 18/09/08(土)00:46:21 No.531805144
いい先生や…
736 18/09/08(土)00:46:22 No.531805151
いい先生じゃないか
737 18/09/08(土)00:46:23 No.531805155
いい先生だ…
738 18/09/08(土)00:46:24 No.531805162
姫様みたいな声の先生だ
739 18/09/08(土)00:46:25 No.531805172
いい先生だな
740 18/09/08(土)00:46:27 No.531805176
ママかわいい
741 18/09/08(土)00:46:28 No.531805180
かーちゃん…
742 18/09/08(土)00:46:28 No.531805182
女です
743 18/09/08(土)00:46:28 No.531805183
せんせー!抱いてくれー!!
744 18/09/08(土)00:46:31 No.531805193
愛ですよ愛
745 18/09/08(土)00:46:31 No.531805194
女です
746 18/09/08(土)00:46:31 No.531805197
現実にある高校だと翠嵐かな…
747 18/09/08(土)00:46:32 No.531805200
女です
748 18/09/08(土)00:46:33 No.531805205
ンマー!
749 18/09/08(土)00:46:33 No.531805206
女です
750 18/09/08(土)00:46:34 No.531805209
ンマー!
751 18/09/08(土)00:46:34 No.531805211
ンマー!
752 18/09/08(土)00:46:35 No.531805217
この漫画の周囲の大人は基本的にいい人多いよね
753 18/09/08(土)00:46:37 No.531805225
ンマー!
754 18/09/08(土)00:46:38 No.531805226
ンマー!
755 18/09/08(土)00:46:39 No.531805233
ほんとに愛だからな…
756 18/09/08(土)00:46:39 No.531805234
ンマー!
757 18/09/08(土)00:46:39 No.531805238
女です
758 18/09/08(土)00:46:40 No.531805244
カーチャン…
759 18/09/08(土)00:46:41 No.531805248
いい先生だよね…ボンバーマンやらなければ…
760 18/09/08(土)00:46:41 No.531805250
まさしく愛だ
761 18/09/08(土)00:46:42 No.531805256
はい!オンナです!
762 18/09/08(土)00:46:42 No.531805257
>ところで作者の押切くんには大野さんも日高さんもいないし進学先はバカ工業高校なんですよ 祖父は直木賞作家だぞ! 話考える才能は遺伝した
763 18/09/08(土)00:46:42 No.531805261
なぜそこで愛!?
764 18/09/08(土)00:46:43 No.531805264
流石母親
765 18/09/08(土)00:46:44 No.531805275
真ヒロインすぎる
766 18/09/08(土)00:46:45 No.531805277
ちょっと溜めろや
767 18/09/08(土)00:46:46 No.531805281
ンマー!
768 18/09/08(土)00:46:47 No.531805284
何言ってんだこのかーちゃん…
769 18/09/08(土)00:46:47 No.531805287
抱けー!抱けー!
770 18/09/08(土)00:46:50 No.531805298
カーチャンが女になってる…
771 18/09/08(土)00:46:53 No.531805309
ママン女として見られたいの?
772 18/09/08(土)00:46:54 No.531805315
今日は変な声がたくさん聴けるな「」!
773 18/09/08(土)00:46:57 No.531805323
あーーーさとみっ子声の母ちゃんほしいーーーーー
774 18/09/08(土)00:47:00 No.531805341
>この世代ゲーマーだった人はいまでもゲームをやってんのかな 未だにストⅡやってます
775 18/09/08(土)00:47:02 No.531805349
良い先生だ
776 18/09/08(土)00:47:03 No.531805353
詳しい
777 18/09/08(土)00:47:10 No.531805377
詳しい…
778 18/09/08(土)00:47:11 No.531805382
せんせい・・・・
779 18/09/08(土)00:47:14 No.531805394
しかし…
780 18/09/08(土)00:47:15 No.531805396
なんで把握してんだオカン!?
781 18/09/08(土)00:47:15 No.531805397
先生エロいな
782 18/09/08(土)00:47:17 No.531805406
息子の趣味のスケジュール完璧に把握してるってすごいなかーちゃん
783 18/09/08(土)00:47:17 No.531805411
やめやめろ!
784 18/09/08(土)00:47:18 No.531805414
宮尾も詳しくなったな…
785 18/09/08(土)00:47:21 No.531805424
正気か!?
786 18/09/08(土)00:47:22 No.531805426
正気か!?
787 18/09/08(土)00:47:22 No.531805428
最終的にエロゲまでわかるようになるしなお母さん
788 18/09/08(土)00:47:22 No.531805430
>この漫画の周囲の大人は基本的にいい人多いよね だってゲームと関係ないし
789 18/09/08(土)00:47:23 No.531805437
母親は応援したいのか邪魔したいのか
790 18/09/08(土)00:47:24 No.531805441
>この世代ゲーマーだった人はいまでもゲームをやってんのかな BBTAGとか できま す
791 18/09/08(土)00:47:25 No.531805448
正気か
792 18/09/08(土)00:47:30 No.531805469
乳でけぇ
793 18/09/08(土)00:47:30 No.531805471
ゲェム業界が
794 18/09/08(土)00:47:30 No.531805473
1!2!3!
795 18/09/08(土)00:47:31 No.531805476
人生捨てさせんなや!
796 18/09/08(土)00:47:32 No.531805480
俺は高校受験の年に我慢できずにPSとFF7を買った
797 18/09/08(土)00:47:32 No.531805481
出たてのPSとサターンはお高いから買えないよね
798 18/09/08(土)00:47:32 No.531805482
PC-FXはいつだったか
799 18/09/08(土)00:47:33 No.531805486
セガなんてだっせーよなー!
800 18/09/08(土)00:47:34 No.531805488
受験前にプレステ出るとか受験生大変だな…
801 18/09/08(土)00:47:36 No.531805496
日高さんはどうしたいのか
802 18/09/08(土)00:47:38 No.531805507
お前ら揃いも揃って!
803 18/09/08(土)00:47:40 No.531805520
気付きやがった…
804 18/09/08(土)00:47:40 No.531805525
ホモよ!
805 18/09/08(土)00:47:40 No.531805528
ホモォ…
806 18/09/08(土)00:47:41 No.531805530
親友は察する
807 18/09/08(土)00:47:41 No.531805540
察しがいいな
808 18/09/08(土)00:47:43 No.531805545
ホモよ!
809 18/09/08(土)00:47:43 No.531805547
口には出さないイイヤツ
810 18/09/08(土)00:47:44 No.531805550
ホモは察しがいい
811 18/09/08(土)00:47:44 No.531805552
察するホモ
812 18/09/08(土)00:47:45 No.531805554
ホモ…
813 18/09/08(土)00:47:45 No.531805558
やはりホモ…
814 18/09/08(土)00:47:46 No.531805560
ホモよ!
815 18/09/08(土)00:47:47 No.531805564
ホモよ!
816 18/09/08(土)00:47:47 No.531805566
ホモよ!
817 18/09/08(土)00:47:48 No.531805568
宮尾はホモだけどいいやつだな…
818 18/09/08(土)00:47:48 No.531805571
いいやつだな…
819 18/09/08(土)00:47:49 No.531805573
ホモよ!
820 18/09/08(土)00:47:49 No.531805576
このホモ本当にいい奴だな…
821 18/09/08(土)00:47:49 No.531805578
ホモはいいやつだな…
822 18/09/08(土)00:47:50 No.531805580
ホモは察しがいいな…
823 18/09/08(土)00:47:50 No.531805582
いいホモだな
824 18/09/08(土)00:47:51 No.531805587
ホモよ!
825 18/09/08(土)00:47:52 No.531805589
ハルオ愛されすぎる
826 18/09/08(土)00:47:52 No.531805591
このホモ本当にいいやつだな…
827 18/09/08(土)00:47:53 No.531805594
こいつなんでこんなにいい奴なの!?
828 18/09/08(土)00:47:53 No.531805595
宮尾くんかっこいいぜ…
829 18/09/08(土)00:47:54 No.531805600
友よ!
830 18/09/08(土)00:47:57 No.531805611
プレステ…サターン…コンビニでデジキューブ… うっ頭がっ!
831 18/09/08(土)00:47:57 No.531805613
カンのいい友人は貴重だよ
832 18/09/08(土)00:47:57 No.531805616
ハルオはなんだかんだ人間関係に恵まれている
833 18/09/08(土)00:47:58 No.531805621
敗北者…
834 18/09/08(土)00:47:58 No.531805624
良いやつだ
835 18/09/08(土)00:48:01 No.531805633
※宮尾はハルオが好きなので大体察せられる
836 18/09/08(土)00:48:08 No.531805662
大野さん寂しがってる…
837 18/09/08(土)00:48:08 No.531805665
イケメンで察しはよく友達思い…なんなんだこいつは…
838 18/09/08(土)00:48:10 No.531805670
小学校レベルから
839 18/09/08(土)00:48:10 No.531805671
そこからかあ…
840 18/09/08(土)00:48:14 No.531805688
良かった泡で 潮吹かれたらどうしようかと
841 18/09/08(土)00:48:19 No.531805700
そういうレベルからなのか…
842 18/09/08(土)00:48:20 No.531805705
最終的に潮噴きそうだなカーチャン
843 18/09/08(土)00:48:25 No.531805721
>口には出さないイイヤツ 向こうの気持ちも知ってるからな
844 18/09/08(土)00:48:27 No.531805724
清野くんレベル2000ぐらいだよね宮尾
845 18/09/08(土)00:48:27 No.531805726
オタクは国語が得意だからな…
846 18/09/08(土)00:48:29 No.531805734
集中の長時間なんて無理だ…
847 18/09/08(土)00:48:31 No.531805741
本気だ…
848 18/09/08(土)00:48:31 No.531805746
お、おう
849 18/09/08(土)00:48:32 No.531805752
これはダメな奴だ…
850 18/09/08(土)00:48:32 No.531805753
>俺は高校受験の年に我慢できずにPSとFF7を買った 俺と同じすぎる PS売り切れすぎて福袋の抱き合わせを泣く泣く買った思い出がある…
851 18/09/08(土)00:48:34 No.531805758
いちいちアドバイスが的確だな…
852 18/09/08(土)00:48:34 No.531805759
国語とか漢字の書き取り以外にやることないだろ…
853 18/09/08(土)00:48:36 No.531805769
勉強は毎日続けないと本当に習慣付かないからな…
854 18/09/08(土)00:48:38 No.531805777
誘惑するな!
855 18/09/08(土)00:48:40 No.531805784
悪魔のささやき
856 18/09/08(土)00:48:41 No.531805789
ここでSSで遊びまくってバカ工業高校に行ったのが俺よ
857 18/09/08(土)00:48:42 No.531805792
サボロー!
858 18/09/08(土)00:48:44 No.531805796
この声に負けたのが俺です
859 18/09/08(土)00:48:44 No.531805798
泣いてる
860 18/09/08(土)00:48:45 No.531805802
締め出し
861 18/09/08(土)00:48:45 No.531805804
邪悪な誘いだ
862 18/09/08(土)00:48:48 No.531805814
結局スーファミもやってたのか
863 18/09/08(土)00:48:50 No.531805821
宮尾は雅史枠だからホモかってレベルのいいやつでいいんだ
864 18/09/08(土)00:48:51 No.531805824
おのれゲハ!
865 18/09/08(土)00:48:52 No.531805826
スーファミはこういうこと言う
866 18/09/08(土)00:48:57 No.531805846
もやしもんかお前は
867 18/09/08(土)00:48:57 No.531805847
>オタクは国語が得意だからな… ゲームのテキスト沢山読むのは身になるよな
868 18/09/08(土)00:49:00 No.531805860
ジジイ
869 18/09/08(土)00:49:01 No.531805868
さびしい
870 18/09/08(土)00:49:06 No.531805884
会う時間が減ってるからな…
871 18/09/08(土)00:49:07 No.531805886
恋のスランプ…
872 18/09/08(土)00:49:13 No.531805908
何かに集中しようとするとゲームの声が聞こえるよね
873 18/09/08(土)00:49:15 No.531805917
>オタクは国語が得意だからな… 悲しいけど本当に得意だった
874 18/09/08(土)00:49:20 No.531805938
怒らないのは大事
875 18/09/08(土)00:49:21 No.531805946
もしかして勝者のほうが試験落ちるの…?
876 18/09/08(土)00:49:24 No.531805957
セーガー
877 18/09/08(土)00:49:29 No.531805978
あーこの時期に受験か… これは辛い
878 18/09/08(土)00:49:30 No.531805981
サターンなのに長蛇の列が
879 18/09/08(土)00:49:31 No.531805985
日高さん気づいてピンチに気づいて!
880 18/09/08(土)00:49:32 No.531805993
勉強はレンガを積み上げるようなものだとよく言われたわ
881 18/09/08(土)00:49:32 No.531805994
就職した
882 18/09/08(土)00:49:33 No.531805995
VF2だ!
883 18/09/08(土)00:49:33 [銀行] No.531805997
だめよ
884 18/09/08(土)00:49:34 No.531805999
店員になっとる
885 18/09/08(土)00:49:34 No.531806002
サターン発売!
886 18/09/08(土)00:49:34 No.531806003
画質進化しすぎだろバーチャ2!?
887 18/09/08(土)00:49:34 No.531806004
じいやその格好は
888 18/09/08(土)00:49:35 No.531806008
1・2・3!
889 18/09/08(土)00:49:37 No.531806016
バイトすんなジジイ
890 18/09/08(土)00:49:37 No.531806018
店員になってる
891 18/09/08(土)00:49:38 No.531806019
バーチャ2もアホみたいに綺麗に見えたもんだ
892 18/09/08(土)00:49:38 No.531806021
次世代ゲーム機たちきたな
893 18/09/08(土)00:49:38 No.531806022
そこで教えに行こうよ日高さんはさあ
894 18/09/08(土)00:49:38 No.531806023
VF2っぽい曲
895 18/09/08(土)00:49:39 No.531806025
何やってんだジジイ
896 18/09/08(土)00:49:39 No.531806029
123!
897 18/09/08(土)00:49:41 No.531806033
123!
898 18/09/08(土)00:49:42 No.531806041
爺バイトしてるの…?
899 18/09/08(土)00:49:42 No.531806043
プレステだー!
900 18/09/08(土)00:49:43 No.531806044
XMENは版権が危ういのでスルー!
901 18/09/08(土)00:49:43 No.531806047
店員になってる…
902 18/09/08(土)00:49:44 No.531806049
先生もついててくれてる
903 18/09/08(土)00:49:45 No.531806054
おまいたちの夜
904 18/09/08(土)00:49:45 No.531806057
こんや
905 18/09/08(土)00:49:46 No.531806062
いたスト2
906 18/09/08(土)00:49:47 No.531806064
かまいたち
907 18/09/08(土)00:49:47 No.531806065
FF6!
908 18/09/08(土)00:49:48 No.531806070
おかまたち の夜
909 18/09/08(土)00:49:48 No.531806073
ホウゲキ失敗
910 18/09/08(土)00:49:50 No.531806081
かまいたちの夜
911 18/09/08(土)00:49:50 No.531806083
1から2でめっちゃ進歩したなバーチャ
912 18/09/08(土)00:49:51 No.531806085
サターン駆け出しはよかっただろ!?
913 18/09/08(土)00:49:51 No.531806086
名作しかねぇ…
914 18/09/08(土)00:49:51 No.531806096
セガサターンとプレステといえば電撃のエッチな裏技の本
915 18/09/08(土)00:49:52 No.531806098
うわ黄金期だ
916 18/09/08(土)00:49:53 No.531806099
95年の冬は豊作だったわ
917 18/09/08(土)00:49:54 No.531806103
おかまたちの夜
918 18/09/08(土)00:49:54 No.531806104
>オタクは国語が得意だからな… 県で4位とか取ったな…
919 18/09/08(土)00:49:54 No.531806105
ああすげえすれ違ってる…
920 18/09/08(土)00:49:54 No.531806109
うわこの時期に勉強漬けか…
921 18/09/08(土)00:49:57 No.531806114
めちゃくちゃ盛り上がる年だな…
922 18/09/08(土)00:49:59 No.531806118
リッジレーサー!
923 18/09/08(土)00:49:59 No.531806121
PSの発売日が何月何日かだったのかは何年たっても絶対わすれんな
924 18/09/08(土)00:49:59 No.531806123
たけー!
925 18/09/08(土)00:50:01 No.531806129
サターンプレステとFF6って同時期だったんだ…
926 18/09/08(土)00:50:01 No.531806130
3分で半年経った
927 18/09/08(土)00:50:02 No.531806131
たけえな!
928 18/09/08(土)00:50:02 No.531806133
いやあ一緒の学校に通う高校編が楽しみですね!
929 18/09/08(土)00:50:03 No.531806135
こんなカーチャン欲しかった…
930 18/09/08(土)00:50:03 No.531806137
たっけぇなぁセガサターン…
931 18/09/08(土)00:50:04 No.531806142
サターン高ぇ!!!!
932 18/09/08(土)00:50:05 No.531806143
ペパルーチョ物凄く欲しかったな…
933 18/09/08(土)00:50:05 No.531806144
そんなにしたか…
934 18/09/08(土)00:50:05 No.531806145
高え…
935 18/09/08(土)00:50:06 No.531806149
たっけえなあ…
936 18/09/08(土)00:50:06 No.531806150
この頃はセガサターン一強なんだよね?
937 18/09/08(土)00:50:09 No.531806162
鉄拳
938 18/09/08(土)00:50:10 No.531806166
いいママすぎる…
939 18/09/08(土)00:50:11 No.531806170
やめろ終わってからにしろ
940 18/09/08(土)00:50:13 No.531806183
お母さんあんたがやりたいのでは?
941 18/09/08(土)00:50:14 No.531806187
ああ母ちゃん可愛い
942 18/09/08(土)00:50:15 No.531806188
たけぇ
943 18/09/08(土)00:50:16 No.531806195
かーちゃんかわいい
944 18/09/08(土)00:50:20 No.531806214
うるせえ!
945 18/09/08(土)00:50:20 No.531806219
なんだかんだでストイックだよなハルオ
946 18/09/08(土)00:50:21 No.531806221
本当に甘やかされてるぜ
947 18/09/08(土)00:50:21 No.531806222
あまいなかーちゃん…
948 18/09/08(土)00:50:23 No.531806227
受かってなくても買ってくれるのは優しいな
949 18/09/08(土)00:50:23 No.531806228
オカンすごくいいオカンすぎて…
950 18/09/08(土)00:50:23 No.531806233
このカーチャンほんとかわいいな…
951 18/09/08(土)00:50:25 No.531806241
大人がいい人多すぎる…
952 18/09/08(土)00:50:26 No.531806248
ありがたい…
953 18/09/08(土)00:50:28 No.531806262
>>オタクは国語が得意だからな… >県で4位とか取ったな… 俺は全国模試満点だった…
954 18/09/08(土)00:50:31 No.531806274
たのしい たかまつの夜
955 18/09/08(土)00:50:33 No.531806280
こそこそ?
956 18/09/08(土)00:50:34 No.531806284
どこがコソコソ
957 18/09/08(土)00:50:34 No.531806285
かーちゃん!
958 18/09/08(土)00:50:35 No.531806287
こそこそじゃねぇ…
959 18/09/08(土)00:50:35 No.531806291
仲良くなっとる!
960 18/09/08(土)00:50:35 No.531806292
コソコソ…?
961 18/09/08(土)00:50:36 No.531806294
おほーほほほ
962 18/09/08(土)00:50:36 No.531806297
コソコソ…?
963 18/09/08(土)00:50:36 No.531806298
こそこそっと?
964 18/09/08(土)00:50:36 No.531806301
パチ…
965 18/09/08(土)00:50:37 No.531806302
こそこそ…?
966 18/09/08(土)00:50:37 No.531806306
11月23日だっけ?
967 18/09/08(土)00:50:38 No.531806312
いい大人しかいねえ!
968 18/09/08(土)00:50:38 No.531806314
カーチャンナイス!
969 18/09/08(土)00:50:38 No.531806315
このパチンカス良いヤツだな…
970 18/09/08(土)00:50:40 No.531806327
パチンコ帰りかな?
971 18/09/08(土)00:50:39 No.531806328
じい糖尿が
972 18/09/08(土)00:50:40 No.531806329
あんまりコソコソしてなさそうだ
973 18/09/08(土)00:50:41 No.531806331
パチンコ帰りじゃねーか!
974 18/09/08(土)00:50:41 No.531806337
パチンコ屋の景品!
975 18/09/08(土)00:50:42 No.531806340
買収されてる…チョコで…
976 18/09/08(土)00:50:43 No.531806344
かーちゃん顔広いな!
977 18/09/08(土)00:50:43 No.531806347
貧乏すぎてゲーム機なんてろくにもってなかったな ソフトも…
978 18/09/08(土)00:50:45 No.531806355
コソコソっと(チョコレートの賄賂)
979 18/09/08(土)00:50:45 No.531806356
皆サターンだったから俺はPSとツインビー対戦ぱずるだまを買って 正月に闘神伝買ったよ
980 18/09/08(土)00:50:47 No.531806366
「」の8割は当時PS本体と一緒に買ったのはツインビー対戦ぱずるだまだという調査結果が出ている
981 18/09/08(土)00:50:52 No.531806388
さすがパチンカーだ
982 18/09/08(土)00:50:57 No.531806402
おまえー!
983 18/09/08(土)00:50:58 No.531806408
ビキィ
984 18/09/08(土)00:50:59 No.531806413
ンマー!!!!!
985 18/09/08(土)00:51:00 No.531806416
鈍い!
986 18/09/08(土)00:51:00 No.531806417
なぜだ?
987 18/09/08(土)00:51:00 No.531806419
コイツ!
988 18/09/08(土)00:51:00 No.531806423
何故だ
989 18/09/08(土)00:51:01 No.531806429
ハルオ!
990 18/09/08(土)00:51:01 No.531806431
ハルオはさぁ…
991 18/09/08(土)00:51:02 No.531806433
鈍感やろう!
992 18/09/08(土)00:51:02 No.531806434
そりゃ怒る
993 18/09/08(土)00:51:03 No.531806438
何故だ!?
994 18/09/08(土)00:51:03 No.531806441
な ぜ だ ?
995 18/09/08(土)00:51:04 No.531806443
ハルオはさぁ…
996 18/09/08(土)00:51:04 No.531806444
ハルオはさぁ…
997 18/09/08(土)00:51:05 No.531806449
漢字以外は満点だったよ国語
998 18/09/08(土)00:51:05 No.531806450
ハルオはさぁ…
999 18/09/08(土)00:51:05 No.531806451
おまえーッ!
1000 18/09/08(土)00:51:05 No.531806452
分からない男ハルオ
1001 18/09/08(土)00:51:05 No.531806458
鈍感すぎる…
1002 18/09/08(土)00:51:06 No.531806460
プレステ代半分出してくれた兄貴ありがとう
1003 18/09/08(土)00:51:06 No.531806461
ハルオはさぁ…
1004 18/09/08(土)00:51:07 No.531806463
何故だ!!
1005 18/09/08(土)00:51:08 No.531806468
そういうところだぞハルオ
1006 18/09/08(土)00:51:09 No.531806474
ハルオはさぁ…
1007 18/09/08(土)00:51:11 No.531806484
そういうところだぞ!
1008 18/09/08(土)00:51:12 No.531806486
>俺は全国模試満点だった… 全国模試満点の末路が「」か…
1009 18/09/08(土)00:51:12 No.531806493
抱け…
1010 18/09/08(土)00:51:13 No.531806499
これ邪念与えてない?
1011 18/09/08(土)00:51:13 No.531806500
チョーさんいいなあ…
1012 18/09/08(土)00:51:16 No.531806506
ハルオそういうとこだぞ!
1013 18/09/08(土)00:51:16 No.531806507
そういうとこだぞ
1014 18/09/08(土)00:51:16 No.531806508
気ぶり爺だったか
1015 18/09/08(土)00:51:17 No.531806510
この鈍感ラノベ主人公かよ
1016 18/09/08(土)00:51:19 No.531806514
もはや付き合わないのが不思議な二人である
1017 18/09/08(土)00:51:22 No.531806526
ジジイお前…
1018 18/09/08(土)00:51:26 No.531806540
オタクは国語が得意だがこつこつ勉強はしないので漢字は書けない 俺知ってる
1019 18/09/08(土)00:51:27 No.531806544
いいひとすぎる
1020 18/09/08(土)00:51:30 No.531806555
気遣いの達人かよ…
1021 18/09/08(土)00:51:30 No.531806556
気ぶりじじい...
1022 18/09/08(土)00:51:34 No.531806581
ナイスアシスト
1023 18/09/08(土)00:51:36 No.531806592
勝てねぇよこんなの…
1024 18/09/08(土)00:51:37 No.531806596
>>俺は全国模試満点だった… >全国模試満点の末路が「」か… マジかよすげぇ転落人生だな
1025 18/09/08(土)00:51:40 No.531806614
今話しちゃうとこうモレちゃわない
1026 18/09/08(土)00:51:45 No.531806635
抱くのですぞー!抱くのですぞー!
1027 18/09/08(土)00:51:47 No.531806641
パチ狂いなのに気づかいの達人だな
1028 18/09/08(土)00:51:50 No.531806650
ハルオは自分がただの暇つぶしの相手としか思ってないんだよな
1029 18/09/08(土)00:51:50 No.531806652
イーン
1030 18/09/08(土)00:51:52 No.531806656
周りがほぼ公認だけど 鈍い
1031 18/09/08(土)00:51:54 No.531806661
わかるよ
1032 18/09/08(土)00:51:54 No.531806662
サターンでセガが一番輝いてた時期かなって
1033 18/09/08(土)00:51:57 No.531806683
凄かったねぇ
1034 18/09/08(土)00:51:57 No.531806686
まぁまじすごかったね
1035 18/09/08(土)00:51:58 No.531806691
…いやカクカクじゃね?
1036 18/09/08(土)00:52:00 No.531806711
グラフィック進化したなぁ
1037 18/09/08(土)00:52:02 No.531806717
あれは驚いたな
1038 18/09/08(土)00:52:04 No.531806722
バーチャ2は衝撃だったなあ
1039 18/09/08(土)00:52:05 No.531806732
進化している
1040 18/09/08(土)00:52:06 No.531806734
VF2はマジですげーってなった
1041 18/09/08(土)00:52:09 No.531806750
だめだミキシン声で笑っちまう
1042 18/09/08(土)00:52:11 No.531806763
俺はテクモだ!!!!!!
1043 18/09/08(土)00:52:11 No.531806764
もうミキシンになってる?
1044 18/09/08(土)00:52:11 No.531806765
セガのアキラさん再び
1045 18/09/08(土)00:52:12 No.531806769
10年早いんだよ!
1046 18/09/08(土)00:52:13 No.531806774
コーエーテクモのアキラさん!
1047 18/09/08(土)00:52:13 No.531806775
俺は帰らない!
1048 18/09/08(土)00:52:13 No.531806776
げんまい
1049 18/09/08(土)00:52:15 No.531806781
五光!
1050 18/09/08(土)00:52:16 No.531806785
1から2でびっくりするほどポリゴンやばくなったよな
1051 18/09/08(土)00:52:18 No.531806792
土台が未だに通用してるからなVF2
1052 18/09/08(土)00:52:18 No.531806795
書き込みをした人によって削除されました
1053 18/09/08(土)00:52:20 No.531806805
サムスピ流された・・
1054 18/09/08(土)00:52:20 No.531806806
>…いやカクカクじゃね? 今の視点だとそうだが あの当時だと凄かったんだぞ
1055 18/09/08(土)00:52:21 No.531806808
んどりゃああああああああ!!11!!
1056 18/09/08(土)00:52:22 No.531806812
この辺りの一作ごとの進化凄いよね
1057 18/09/08(土)00:52:24 No.531806823
今のそれがしプレイなんだろうな…
1058 18/09/08(土)00:52:25 No.531806828
ついて行けなくなっちゃったよ…
1059 18/09/08(土)00:52:25 No.531806835
フラッシュがあるからちょっと暗い
1060 18/09/08(土)00:52:27 No.531806839
まじで何があった感あったな…
1061 18/09/08(土)00:52:27 No.531806840
あシシオだ
1062 18/09/08(土)00:52:28 No.531806841
俺はテクモだ!
1063 18/09/08(土)00:52:33 No.531806860
あれSNKって使ってよかったの?
1064 18/09/08(土)00:52:33 No.531806863
アキラさんって今もミキシンなの?
1065 18/09/08(土)00:52:34 No.531806864
デッドアライブも結構あそんだなぁ
1066 18/09/08(土)00:52:36 No.531806872
泣きそう
1067 18/09/08(土)00:52:39 No.531806882
>…いやカクカクじゃね? これだからガキは!!!
1068 18/09/08(土)00:52:42 No.531806895
>…いやカクカクじゃね? カクカクなのは手だけだよ!
1069 18/09/08(土)00:52:43 No.531806896
ンマー!
1070 18/09/08(土)00:52:43 No.531806898
今のゲーセンは寂しいぞ
1071 18/09/08(土)00:52:44 No.531806905
告白では
1072 18/09/08(土)00:52:44 No.531806906
告白だこれ!
1073 18/09/08(土)00:52:45 No.531806907
ンマー!
1074 18/09/08(土)00:52:45 No.531806908
告白ですよね?
1075 18/09/08(土)00:52:45 No.531806910
キテル…
1076 18/09/08(土)00:52:46 No.531806916
これもう求婚ですわ
1077 18/09/08(土)00:52:46 No.531806917
告白してる...
1078 18/09/08(土)00:52:46 No.531806918
告白!!
1079 18/09/08(土)00:52:47 No.531806919
///
1080 18/09/08(土)00:52:48 No.531806925
告白してんじゃねーか!!
1081 18/09/08(土)00:52:48 No.531806926
愛の告白では?
1082 18/09/08(土)00:52:48 No.531806927
告白だ!
1083 18/09/08(土)00:52:48 No.531806929
告白ですな
1084 18/09/08(土)00:52:48 No.531806930
ンマー!
1085 18/09/08(土)00:52:49 No.531806933
うわかわいい!
1086 18/09/08(土)00:52:49 No.531806935
発情している…
1087 18/09/08(土)00:52:48 No.531806937
ンマー!
1088 18/09/08(土)00:52:49 No.531806939
キテル…
1089 18/09/08(土)00:52:50 No.531806941
プロポーズだこれ
1090 18/09/08(土)00:52:50 No.531806942
だけ―!だけー!
1091 18/09/08(土)00:52:50 No.531806943
ンマー!
1092 18/09/08(土)00:52:50 No.531806944
ンマー!
1093 18/09/08(土)00:52:51 No.531806946
ンマー!
1094 18/09/08(土)00:52:52 No.531806950
ンマー!!
1095 18/09/08(土)00:52:52 No.531806951
トゥンク
1096 18/09/08(土)00:52:52 No.531806952
微笑みから泣きそうな顔になってkawaii…
1097 18/09/08(土)00:52:52 No.531806953
>あれSNKって使ってよかったの? 和解したよ
1098 18/09/08(土)00:52:53 No.531806960
告白ですよね?
1099 18/09/08(土)00:52:53 No.531806965
告白というかプロポーズに近いなこれ
1100 18/09/08(土)00:52:53 No.531806966
完全に惚れてやがる
1101 18/09/08(土)00:52:54 No.531806971
なんすか?プロポーズっすか?
1102 18/09/08(土)00:52:54 No.531806975
反応が乙女すぎる
1103 18/09/08(土)00:52:56 No.531806981
抱けー!
1104 18/09/08(土)00:52:56 No.531806983
もうプロポーズじゃんこれ!
1105 18/09/08(土)00:52:56 No.531806985
抱けーっ!抱けーっ!
1106 18/09/08(土)00:52:56 No.531806986
日高さん早く来てくれー!
1107 18/09/08(土)00:52:58 No.531806991
これ告白では?
1108 18/09/08(土)00:52:58 No.531806992
んまー!
1109 18/09/08(土)00:52:58 No.531806996
もうこれ両想いですよね…
1110 18/09/08(土)00:52:59 No.531807001
抱けーっ!
1111 18/09/08(土)00:53:01 No.531807005
ンマー!遠回しにプロポーズしよってからに!!
1112 18/09/08(土)00:53:01 No.531807009
自覚なしの告白
1113 18/09/08(土)00:53:03 No.531807016
コレ告白成立してない?
1114 18/09/08(土)00:53:03 No.531807017
ンマー!
1115 18/09/08(土)00:53:06 No.531807028
VF2はぬるぬるすぎてびびった
1116 18/09/08(土)00:53:11 No.531807041
ああああああああ 恋をしたのはあああああああ
1117 18/09/08(土)00:53:13 No.531807049
ンマー!
1118 18/09/08(土)00:53:13 No.531807050
ンマー!ンマーーー!!
1119 18/09/08(土)00:53:17 No.531807058
バーチャ2はサターンで遊んでたらぬが画面にパンチしてたくらいだからな
1120 18/09/08(土)00:53:22 No.531807084
ンマー!
1121 18/09/08(土)00:53:22 No.531807088
キャラのポリゴン数は初代のが多いのだ 2はテクスチャが革新的だったって
1122 18/09/08(土)00:53:26 No.531807100
あれ?
1123 18/09/08(土)00:53:28 No.531807109
曇った
1124 18/09/08(土)00:53:28 No.531807114
ンマー!
1125 18/09/08(土)00:53:28 No.531807117
ンマー!
1126 18/09/08(土)00:53:29 No.531807119
ンマー!
1127 18/09/08(土)00:53:29 No.531807120
ンマー!
1128 18/09/08(土)00:53:29 No.531807121
キテル…
1129 18/09/08(土)00:53:29 No.531807126
ンマー!
1130 18/09/08(土)00:53:29 No.531807128
ああああああああああ
1131 18/09/08(土)00:53:30 No.531807131
抱けーっ!
1132 18/09/08(土)00:53:30 No.531807133
アンマァ
1133 18/09/08(土)00:53:30 No.531807134
キテル…
1134 18/09/08(土)00:53:30 No.531807135
キテル…
1135 18/09/08(土)00:53:31 No.531807140
抱けー!
1136 18/09/08(土)00:53:31 No.531807141
ンマァアアアアアー!
1137 18/09/08(土)00:53:32 No.531807142
ンマー!
1138 18/09/08(土)00:53:32 No.531807143
ンマー!
1139 18/09/08(土)00:53:32 No.531807145
でも落ちるんでしょー
1140 18/09/08(土)00:53:32 No.531807146
あーもうセックスですわ
1141 18/09/08(土)00:53:32 No.531807147
原作だとここで
1142 18/09/08(土)00:53:32 No.531807148
ダメだもうダメだ 辛い
1143 18/09/08(土)00:53:32 No.531807149
抱けーっ!抱けーっ!
1144 18/09/08(土)00:53:32 No.531807150
こここんな表情だったんだ…
1145 18/09/08(土)00:53:32 No.531807151
日高さんもう無理だよこれ…
1146 18/09/08(土)00:53:33 No.531807153
ゲーム業界の激流は宗教戦争の始まりでもある…
1147 18/09/08(土)00:53:33 No.531807154
抱けー!抱けー!
1148 18/09/08(土)00:53:33 No.531807155
ンマー!
1149 18/09/08(土)00:53:33 No.531807156
抱けーっ!
1150 18/09/08(土)00:53:34 No.531807158
ひやあああああああ!!1111111
1151 18/09/08(土)00:53:34 No.531807159
あまじょっぱい
1152 18/09/08(土)00:53:34 No.531807160
ンマー! ンマーーー!!!
1153 18/09/08(土)00:53:34 No.531807162
抱けーっ!
1154 18/09/08(土)00:53:34 No.531807164
その高校じゃない…オチだったり
1155 18/09/08(土)00:53:34 No.531807165
ンマー!!!
1156 18/09/08(土)00:53:34 No.531807166
ンマー!!!!!
1157 18/09/08(土)00:53:34 No.531807167
ンマー!!!
1158 18/09/08(土)00:53:35 No.531807171
抱けーっ! 抱けーっ!!
1159 18/09/08(土)00:53:35 No.531807174
抱けー!!!
1160 18/09/08(土)00:53:35 No.531807175
んまー! んまー! んまー! んまー! んまー!
1161 18/09/08(土)00:53:37 No.531807179
ンマー!
1162 18/09/08(土)00:53:37 No.531807180
抱けーっ!
1163 18/09/08(土)00:53:36 No.531807182
ンマー!青春してからに!
1164 18/09/08(土)00:53:37 No.531807185
ンマー!
1165 18/09/08(土)00:53:37 No.531807187
ンマー!
1166 18/09/08(土)00:53:38 No.531807188
もう告白してるじゃん!
1167 18/09/08(土)00:53:38 No.531807191
抱けー!
1168 18/09/08(土)00:53:39 No.531807195
抱けーっ!
1169 18/09/08(土)00:53:39 No.531807197
ンマー!
1170 18/09/08(土)00:53:39 No.531807198
抱けー!
1171 18/09/08(土)00:53:39 No.531807199
運命の相手すぎる…
1172 18/09/08(土)00:53:40 No.531807205
抱けーっ!抱けーっ!
1173 18/09/08(土)00:53:40 No.531807206
ンマー!
1174 18/09/08(土)00:53:41 No.531807210
ンマー!
1175 18/09/08(土)00:53:41 No.531807211
もう!もう!!
1176 18/09/08(土)00:53:42 No.531807215
抱けーー!抱けーーーーーーーーー!!!!
1177 18/09/08(土)00:53:44 No.531807220
ンマー!
1178 18/09/08(土)00:53:45 No.531807225
ンマーーーー!!!!!!!!!
1179 18/09/08(土)00:53:45 No.531807226
ンマー!
1180 18/09/08(土)00:53:45 No.531807230
抱けーっ!抱けーっ!
1181 18/09/08(土)00:53:46 No.531807233
ンマー!
1182 18/09/08(土)00:53:46 No.531807234
敗北!敗北したよ日高さん!
1183 18/09/08(土)00:53:46 No.531807236
抱けーッ!!!!! 抱けーッ!!!!!
1184 18/09/08(土)00:53:46 No.531807237
抱けーっ!
1185 18/09/08(土)00:53:46 No.531807243
抱けー!
1186 18/09/08(土)00:53:48 No.531807245
ああああああああああああああああああああああああああああ
1187 18/09/08(土)00:53:48 No.531807247
ンマー!!!
1188 18/09/08(土)00:53:48 No.531807248
自分のために受験するなんていったら そりゃあ そしていい加減気づけやああああああああああああああああ
1189 18/09/08(土)00:53:50 No.531807256
これで猛勉強したことすっかり忘れちゃわない?
1190 18/09/08(土)00:53:51 No.531807260
圧倒的ヒロイン力過ぎる…
1191 18/09/08(土)00:53:54 No.531807274
現実にこんな綺麗なゲーマーいるんかね
1192 18/09/08(土)00:53:55 No.531807281
これがハッピーシュガーライフですか
1193 18/09/08(土)00:53:58 No.531807293
気ぶりジジイとおかんが多すぎる…
1194 18/09/08(土)00:53:58 No.531807296
抱けーっ!
1195 18/09/08(土)00:53:59 No.531807303
助手席にカーチャンが隠れててもおかしくない
1196 18/09/08(土)00:54:00 No.531807304
ンマー!
1197 18/09/08(土)00:54:00 No.531807307
ここまで言っておいてなんで恋愛感情無いのハルオはさぁ…
1198 18/09/08(土)00:54:01 No.531807309
ンマー!
1199 18/09/08(土)00:54:01 No.531807312
ンマー!
1200 18/09/08(土)00:54:01 No.531807313
抱けー!
1201 18/09/08(土)00:54:02 No.531807316
キテル
1202 18/09/08(土)00:54:03 No.531807326
ンマー!
1203 18/09/08(土)00:54:03 No.531807330
これはもう合格では?
1204 18/09/08(土)00:54:04 No.531807332
ンマー!
1205 18/09/08(土)00:54:07 No.531807351
抱けーーーっ! 抱けーーーーーっ!!
1206 18/09/08(土)00:54:07 No.531807352
ひゃー!
1207 18/09/08(土)00:54:07 No.531807354
日高さんの霊圧が…
1208 18/09/08(土)00:54:11 No.531807368
キテル…
1209 18/09/08(土)00:54:13 No.531807374
日高さん!無理だったよ日高さん!
1210 18/09/08(土)00:54:13 No.531807376
特殊ED!
1211 18/09/08(土)00:54:13 No.531807381
お母さん多すぎてダメだった
1212 18/09/08(土)00:54:14 No.531807384
いい最終回だった
1213 18/09/08(土)00:54:15 No.531807386
マルエツまた
1214 18/09/08(土)00:54:15 No.531807388
これでくっつかなかったら俺は寝込むわ
1215 18/09/08(土)00:54:16 No.531807390
いい最終回だった…
1216 18/09/08(土)00:54:17 No.531807395
ンマー!
1217 18/09/08(土)00:54:17 No.531807396
勝てねー…
1218 18/09/08(土)00:54:17 No.531807397
特殊ED!
1219 18/09/08(土)00:54:17 No.531807401
真ヒロインすぎる…
1220 18/09/08(土)00:54:18 No.531807402
おいい入りやん
1221 18/09/08(土)00:54:19 No.531807405
あれ?日高さんは?
1222 18/09/08(土)00:54:20 No.531807412
1942
1223 18/09/08(土)00:54:21 No.531807417
まあだめだろうな
1224 18/09/08(土)00:54:22 No.531807422
ハルオはおちんちん思考にならないところが凄いな
1225 18/09/08(土)00:54:22 No.531807425
特別ED入っちゃた…!!
1226 18/09/08(土)00:54:22 No.531807426
ループ…
1227 18/09/08(土)00:54:22 No.531807428
現実はそうあまくないんですよー
1228 18/09/08(土)00:54:22 No.531807430
日高さん勝ち目なくね?
1229 18/09/08(土)00:54:22 No.531807431
日高さんの霊圧が…
1230 18/09/08(土)00:54:23 No.531807432
カプコンNo
1231 18/09/08(土)00:54:23 No.531807433
1942て
1232 18/09/08(土)00:54:23 No.531807435
1942
1233 18/09/08(土)00:54:23 No.531807436
1942
1234 18/09/08(土)00:54:23 No.531807437
1942
1235 18/09/08(土)00:54:23 No.531807440
1942!
1236 18/09/08(土)00:54:23 No.531807442
こんなんテストに集中できなくなっちゃう
1237 18/09/08(土)00:54:24 No.531807455
どこにも付け入る隙など無かった
1238 18/09/08(土)00:54:25 No.531807456
最終回みたいな特殊EDだ
1239 18/09/08(土)00:54:26 No.531807459
ここから万力ルートなんて行かないよね?
1240 18/09/08(土)00:54:27 No.531807467
1942!
1241 18/09/08(土)00:54:27 No.531807472
じいやこれ聞かされて黙ってなきゃいけないのか…
1242 18/09/08(土)00:54:29 No.531807476
ほんとに入試会場行ってるかー?
1243 18/09/08(土)00:54:30 No.531807481
いい番号すぎる…
1244 18/09/08(土)00:54:30 No.531807482
1942でだめだった
1245 18/09/08(土)00:54:30 No.531807484
単行本最後の演出毎回いいよね
1246 18/09/08(土)00:54:31 No.531807486
ストライカー
1247 18/09/08(土)00:54:32 No.531807487
どうしてそこで握り返さないのよハルオ!!!111
1248 18/09/08(土)00:54:32 No.531807489
良い番号か?
1249 18/09/08(土)00:54:34 No.531807495
特殊EDで受験とは
1250 18/09/08(土)00:54:36 No.531807502
私立なのか
1251 18/09/08(土)00:54:38 No.531807512
>でも落ちるんでしょー まぁ半年で受かるわけないよね
1252 18/09/08(土)00:54:38 No.531807514
アニオリルート濃い!
1253 18/09/08(土)00:54:40 No.531807522
タッタカタッタ タッタカタ ピー
1254 18/09/08(土)00:54:40 No.531807523
ギース帰れや!
1255 18/09/08(土)00:54:41 No.531807526
ギースにしょうゆ
1256 18/09/08(土)00:54:41 No.531807527
ギース帰れや!
1257 18/09/08(土)00:54:42 No.531807533
あれ今回何話だっけ?
1258 18/09/08(土)00:54:44 No.531807537
心強い…
1259 18/09/08(土)00:54:46 No.531807544
それがいいんだ
1260 18/09/08(土)00:54:48 No.531807552
無理して上の高校行っても普段の授業ついて行くのが大変だぞ
1261 18/09/08(土)00:54:48 No.531807553
ミカド
1262 18/09/08(土)00:54:48 No.531807555
曲名:ギースに醤油
1263 18/09/08(土)00:54:49 No.531807558
>ゲーム業界の激流は宗教戦争の始まりでもある… 当時すでにみんなサターン買うだろ?だってバーチャできるんだぜ? プレステ?おもちゃじゃんあんなの!ってディスるようなのが居た
1264 18/09/08(土)00:54:50 No.531807561
もう最終回か…
1265 18/09/08(土)00:54:50 No.531807562
ギース様は帰ってくだち!
1266 18/09/08(土)00:54:51 No.531807568
EDがこういう合い方をするとは思わなかった
1267 18/09/08(土)00:54:52 No.531807573
ギースに醤油って何か元ネタあるの?
1268 18/09/08(土)00:54:53 No.531807576
普通に落ちそう
1269 18/09/08(土)00:54:53 No.531807580
ちび太いた
1270 18/09/08(土)00:54:58 No.531807597
ああダメっぽい…
1271 18/09/08(土)00:55:00 No.531807606
ちび太!?
1272 18/09/08(土)00:55:05 No.531807629
だめじゃねーか!
1273 18/09/08(土)00:55:07 No.531807637
平成七年…最近だな
1274 18/09/08(土)00:55:07 No.531807638
うn…
1275 18/09/08(土)00:55:08 No.531807639
ぐえー
1276 18/09/08(土)00:55:08 No.531807642
うああああああああああああ
1277 18/09/08(土)00:55:08 No.531807643
ないし
1278 18/09/08(土)00:55:09 No.531807646
あっ
1279 18/09/08(土)00:55:10 No.531807647
oh...
1280 18/09/08(土)00:55:10 No.531807651
つらい
1281 18/09/08(土)00:55:10 No.531807652
ああ…
1282 18/09/08(土)00:55:11 No.531807656
アチャー
1283 18/09/08(土)00:55:11 No.531807659
ですよね
1284 18/09/08(土)00:55:11 No.531807661
落ちたー
1285 18/09/08(土)00:55:11 No.531807665
し、死んでる…
1286 18/09/08(土)00:55:12 No.531807666
ダメでした
1287 18/09/08(土)00:55:12 No.531807669
さらっと
1288 18/09/08(土)00:55:12 No.531807670
あー…
1289 18/09/08(土)00:55:13 No.531807671
し、死んでる…
1290 18/09/08(土)00:55:13 No.531807672
ぐえー!
1291 18/09/08(土)00:55:13 No.531807673
ですよねー
1292 18/09/08(土)00:55:13 No.531807678
ですよねー
1293 18/09/08(土)00:55:13 No.531807679
落ちてんじゃねえか!
1294 18/09/08(土)00:55:14 No.531807681
ダメだったよ…
1295 18/09/08(土)00:55:14 No.531807682
おつらぁい…
1296 18/09/08(土)00:55:14 No.531807683
>ギースに醤油って何か元ネタあるの? 新世界雑技団の曲名を深く考えてはいけない
1297 18/09/08(土)00:55:15 No.531807685
ない
1298 18/09/08(土)00:55:15 No.531807686
ですよねー
1299 18/09/08(土)00:55:15 No.531807687
ああ……
1300 18/09/08(土)00:55:15 No.531807688
まあそんな都合いい話はない!
1301 18/09/08(土)00:55:15 No.531807690
し、死んでる
1302 18/09/08(土)00:55:15 No.531807691
はぁ…キツい…キツいよ…来週が待ち遠しいよ…
1303 18/09/08(土)00:55:15 No.531807693
落ちてんじゃねーか!
1304 18/09/08(土)00:55:16 No.531807696
ですよねー
1305 18/09/08(土)00:55:16 No.531807698
オオオ イイイ
1306 18/09/08(土)00:55:16 No.531807701
あっ…
1307 18/09/08(土)00:55:17 No.531807706
ですよね
1308 18/09/08(土)00:55:17 No.531807707
おつらぁい…
1309 18/09/08(土)00:55:17 No.531807708
ええ…
1310 18/09/08(土)00:55:17 No.531807709
散った
1311 18/09/08(土)00:55:18 No.531807710
ンマァ…
1312 18/09/08(土)00:55:18 No.531807711
落ちてる…
1313 18/09/08(土)00:55:18 No.531807712
お、落ちてる…
1314 18/09/08(土)00:55:19 No.531807715
ハルオ…
1315 18/09/08(土)00:55:19 No.531807718
桜美かつしさんなにしてんの!
1316 18/09/08(土)00:55:19 No.531807720
後期がんばれ!!!!
1317 18/09/08(土)00:55:18 No.531807721
※まだハルオは異性として見てません
1318 18/09/08(土)00:55:20 No.531807726
撃墜されとるー!
1319 18/09/08(土)00:55:21 No.531807733
最終回みたい
1320 18/09/08(土)00:55:22 No.531807735
そして高校編へ
1321 18/09/08(土)00:55:22 No.531807740
いい最終回だった
1322 18/09/08(土)00:55:23 No.531807745
このエンディング好き
1323 18/09/08(土)00:55:23 No.531807746
そりゃそうだよな!
1324 18/09/08(土)00:55:23 No.531807749
駄目じゃねーか!
1325 18/09/08(土)00:55:24 No.531807750
撃墜!
1326 18/09/08(土)00:55:26 No.531807756
ぐええええええっ
1327 18/09/08(土)00:55:27 No.531807758
そんな都合よく行かないんやなw
1328 18/09/08(土)00:55:27 No.531807761
お先真っ暗
1329 18/09/08(土)00:55:29 No.531807769
おつらい・・・
1330 18/09/08(土)00:55:31 No.531807778
あれえ!?
1331 18/09/08(土)00:55:31 No.531807781
敗北者
1332 18/09/08(土)00:55:32 No.531807786
現実は非常である
1333 18/09/08(土)00:55:33 No.531807787
そりゃそうだ
1334 18/09/08(土)00:55:33 No.531807790
現実は非情である
1335 18/09/08(土)00:55:34 No.531807792
まぁそうなるよね…
1336 18/09/08(土)00:55:35 No.531807797
落ちた?
1337 18/09/08(土)00:55:35 No.531807800
日高さんのターンです…
1338 18/09/08(土)00:55:37 No.531807808
半年勉強したくらいじゃ受かるわけないよね!
1339 18/09/08(土)00:55:38 No.531807812
離れることで愛は燃えるからな…
1340 18/09/08(土)00:55:40 No.531807825
>ギースに醤油って何か元ネタあるの? ワリと適当です
1341 18/09/08(土)00:55:41 No.531807828
いい最終回だった
1342 18/09/08(土)00:55:42 No.531807832
撃墜!!!!
1343 18/09/08(土)00:55:45 No.531807844
単行本もここで引くんだもんなあ
1344 18/09/08(土)00:55:46 No.531807851
>>ゲーム業界の激流は宗教戦争の始まりでもある… >当時すでにみんなサターン買うだろ?だってバーチャできるんだぜ? >プレステ?おもちゃじゃんあんなの!ってディスるようなのが居た 壺とかがなかっただけで小規模な小競り合いと言うべきものは各地で頻発していたね うっせー俺はゼルダがやりたいから64買ったの! スマブラやらせてやんねーぞてめー!
1345 18/09/08(土)00:55:47 No.531807855
真っ黒だ…
1346 18/09/08(土)00:55:47 No.531807856
まあちょっと勉強したくらいじゃな…
1347 18/09/08(土)00:55:48 No.531807857
ついにロング日高さんの出番か…
1348 18/09/08(土)00:55:48 No.531807858
日高さんのターンがはじまるよ
1349 18/09/08(土)00:55:49 [日高] No.531807860
よしっ!!
1350 18/09/08(土)00:55:49 No.531807865
まあ挑戦した事に意義があったからな…
1351 18/09/08(土)00:55:51 No.531807870
言葉失うな…
1352 18/09/08(土)00:55:51 No.531807871
ムフー!
1353 18/09/08(土)00:55:51 No.531807872
まあそらそんな甘くはないよな
1354 18/09/08(土)00:55:51 No.531807874
金曜の夜になんて気持ちにさせてくれるの?!
1355 18/09/08(土)00:55:52 No.531807876
>日高さんのターンです… よせ!
1356 18/09/08(土)00:55:52 No.531807877
やっぱ日高さんだよね!
1357 18/09/08(土)00:55:52 No.531807878
付け焼刃じゃダメだったかー
1358 18/09/08(土)00:55:54 No.531807888
モガー
1359 18/09/08(土)00:55:55 No.531807889
>ちび太!? ちび太もミカド勢だよ
1360 18/09/08(土)00:55:55 No.531807894
じいやが裏口用意してるとかないんです!?
1361 18/09/08(土)00:55:55 No.531807896
モガー
1362 18/09/08(土)00:55:58 No.531807912
さてここからアニオリかな
1363 18/09/08(土)00:56:00 No.531807918
こういうところでガツンと現実ぶつけてくるのおつらい…
1364 18/09/08(土)00:56:00 No.531807919
来週ほぼポルノと化した日高さんの攻勢が始まる
1365 18/09/08(土)00:56:00 No.531807927
ギースに醤油からギースにキッスになってしまう
1366 18/09/08(土)00:56:03 No.531807934
〇〇したら気持ち伝える!っなった時尽く外れてない?
1367 18/09/08(土)00:56:06 No.531807942
こんばんはやみん!
1368 18/09/08(土)00:56:08 No.531807947
なんなのこのアニメは 何度吐かせればいいのおえええええっ
1369 18/09/08(土)00:56:09 No.531807950
日高ルートでハッピーエンドです!
1370 18/09/08(土)00:56:09 No.531807954
>離れることで愛は燃えるからな… 思い出は何より強いからな...
1371 18/09/08(土)00:56:10 No.531807958
残り3話で高校編?
1372 18/09/08(土)00:56:11 No.531807959
現実は非常なり
1373 18/09/08(土)00:56:11 No.531807962
日高さんのターンか
1374 18/09/08(土)00:56:12 No.531807968
半年以上勉強しているのが普通なのです…
1375 18/09/08(土)00:56:13 No.531807972
>ついにロング日高さんの出番か… あの完全体日高さんがアニメで見れるのか!
1376 18/09/08(土)00:56:16 No.531807984
そもそもギースにしょうゆはひらがなだよね…
1377 18/09/08(土)00:56:16 No.531807985
補欠入学あるのか?
1378 18/09/08(土)00:56:18 No.531807995
竹内まりや!?
1379 18/09/08(土)00:56:18 No.531807996
漫画なんだから都合よくいけよ!押切くん許さんぞ!!!
1380 18/09/08(土)00:56:22 No.531808004
ギースに肩こり
1381 18/09/08(土)00:56:22 No.531808005
>よしっ!! お前もどこ受験してんだよ!
1382 18/09/08(土)00:56:23 No.531808006
>落ちてんじゃねえか! 今までなんの勉強もしてこなかった奴が半年でAラン高校に受かるわけがない…
1383 18/09/08(土)00:56:27 No.531808019
のとまみこ×竹内まりや
1384 18/09/08(土)00:56:28 No.531808020
これ最終回はどこで切るんだろう
1385 18/09/08(土)00:56:29 No.531808022
まだゴールインには早いと言わんばかりの
1386 18/09/08(土)00:56:30 No.531808028
>ギースに醤油からギースにキッスになってしまう ギースにちゅうしてってverもあったな
1387 18/09/08(土)00:56:38 No.531808056
当時倍率2倍だったのに手前3ヶ月勉強しただけで受かりました…
1388 18/09/08(土)00:56:40 No.531808065
てっきりここで最終回と思ってた どこまでやるんだろ
1389 18/09/08(土)00:56:42 No.531808074
グレない?
1390 18/09/08(土)00:56:41 No.531808077
特典いいな
1391 18/09/08(土)00:56:43 No.531808080
>無理して上の高校行っても普段の授業ついて行くのが大変だぞ 私立の特進で推薦来たけど無理して公立のもっと良いとこいった 思えばあれが間違いだったかもしれない
1392 18/09/08(土)00:56:45 No.531808088
日高さんともCMやってんのかハルオ!!
1393 18/09/08(土)00:56:46 No.531808093
そのCMはやめろ!!!!
1394 18/09/08(土)00:56:47 No.531808101
負けるのに見たいのか…
1395 18/09/08(土)00:56:50 No.531808109
力ダッシュ
1396 18/09/08(土)00:56:51 No.531808112
ゲーム中毒が半年間も我慢出来ただけでも充分だ
1397 18/09/08(土)00:56:52 No.531808114
来週は日高回
1398 18/09/08(土)00:56:52 No.531808116
カダッシュ!
1399 18/09/08(土)00:56:54 No.531808128
日高との対決までやるのかな 東京ゲームショーまで行くかな
1400 18/09/08(土)00:56:54 No.531808130
そのかわり宮尾がイケるレベルの高校に行けるからな
1401 18/09/08(土)00:56:56 No.531808136
もとから
1402 18/09/08(土)00:56:58 No.531808140
カダッシュってRPGみたいなやつか
1403 18/09/08(土)00:56:58 No.531808142
「バーニングファイト」
1404 18/09/08(土)00:56:59 No.531808145
前振りすぎる…
1405 18/09/08(土)00:57:00 No.531808152
金髪です…
1406 18/09/08(土)00:57:01 No.531808155
なあ日高!
1407 18/09/08(土)00:57:02 No.531808163
すっごいむちむちのエロボディになってるよ
1408 18/09/08(土)00:57:02 No.531808164
日高さんは元から金髪だろ
1409 18/09/08(土)00:57:03 No.531808169
日高は元から金髪じゃん
1410 18/09/08(土)00:57:04 No.531808175
ふれない!ふれない予告!!
1411 18/09/08(土)00:57:04 No.531808177
>てっきりここで最終回と思ってた こんな最終回あるかよ!!1
1412 18/09/08(土)00:57:05 No.531808179
高校編ってビジネスホテルまで行くかな
1413 18/09/08(土)00:57:05 No.531808185
カダッシュ好きだったな全職業でクリアしたわ
1414 18/09/08(土)00:57:06 No.531808189
日高!
1415 18/09/08(土)00:57:07 No.531808191
ミカド学園のバーチャ回がバーチャ勢の一部が輩すぎて欠番になったよね…
1416 18/09/08(土)00:57:10 No.531808203
初代パロディウスそんな昔だったのか
1417 18/09/08(土)00:57:11 No.531808206
ACパロディウスはパロシリーズとしては二作目 みんな知ってるね
1418 18/09/08(土)00:57:12 No.531808210
ああ… 来週は日高覚醒回か…
1419 18/09/08(土)00:57:14 No.531808219
パロディウスだ!を早くクリアせねば…
1420 18/09/08(土)00:57:15 No.531808224
俺の産まれた年のゲーム達か
1421 18/09/08(土)00:57:16 No.531808228
つまり日高さん大勝利の世界線もあるのですね?!
1422 18/09/08(土)00:57:20 No.531808238
宮尾や日高さんとも別の高校になっちゃうのかな
1423 18/09/08(土)00:57:25 No.531808261
どうして…
1424 18/09/08(土)00:57:28 No.531808274
>俺の産まれた年のゲーム達か おいやめろ
1425 18/09/08(土)00:57:29 No.531808281
いい最終回だった
1426 18/09/08(土)00:57:31 No.531808291
アニメと原作の最終回を同時にやるんだっけ?
1427 18/09/08(土)00:57:33 No.531808295
残り三話?一年やるんじゃないの!?
1428 18/09/08(土)00:57:33 No.531808296
たかだか30年で進化し過ぎだなぁゲームは…
1429 18/09/08(土)00:57:35 No.531808305
>つまり日高さん大勝利の世界線もあるのですね?! そんなものは無い
1430 18/09/08(土)00:57:37 No.531808313
しかしどこで話締める気なんだアニメは 2期決定か映画でもやるのか
1431 18/09/08(土)00:57:38 No.531808319
>今までなんの勉強もしてこなかった奴が半年でAラン高校に受かるわけがない… もとからできたから勉強怠ってたのがやる気出せば受かるよ
1432 18/09/08(土)00:57:41 No.531808327
記号です!二次元キャラの髪型瞳色は記号です!
1433 18/09/08(土)00:57:47 No.531808354
>漫画なんだから都合よくいけよ!押切くん許さんぞ!!! 大野さんと日高さんがいる時点で相当都合いいじゃねーか!!!
1434 18/09/08(土)00:57:49 No.531808359
>宮尾や日高さんとも別の高校になっちゃうのかな ホモは当然一緒だぞ あとおまけがついてくる
1435 18/09/08(土)00:57:49 No.531808360
https://www.amazon.co.jp/餓狼伝説SPECIAL-ゲーム・ミュージック/dp/B00005FQKG ほかの曲もノリでつけられた曲名
1436 18/09/08(土)00:57:53 No.531808379
>宮尾や日高さんとも別の高校になっちゃうのかな 宮尾と一緒のかなりレベルの高い高校には進める 日高は女子高で女を磨く
1437 18/09/08(土)00:57:54 No.531808382
ついに日高さんのターンがくる…眠れる場所に行きたい…
1438 18/09/08(土)00:57:55 No.531808386
これはホテルで終わりか…?
1439 18/09/08(土)00:58:03 No.531808416
>てっきりここで最終回と思ってた 酷過ぎるバットエンドだな
1440 18/09/08(土)00:58:03 No.531808417
高校編は懐かしのあいつが帰ってくるぞ
1441 18/09/08(土)00:58:15 No.531808458
>つまり日高さん大勝利の世界線もあるのですね?! サターンは負けたんだそれが現実なんだ
1442 18/09/08(土)00:58:16 No.531808466
「だ!」を初代パロディウスと言わない人は信頼できる
1443 18/09/08(土)00:58:22 No.531808492
これ1クール空けて2期とかやるのかな 1クールじゃモヤモヤした所で終わりそうだけど
1444 18/09/08(土)00:58:27 No.531808503
地味に土井の再登場が楽しみだぞ俺
1445 18/09/08(土)00:58:31 No.531808518
>>漫画なんだから都合よくいけよ!押切くん許さんぞ!!! >大野さんと日高さんがいる時点で相当都合いいじゃねーか!!! じゃあなんですか!? あなたピコピコ少年みたいな渋柿みたいな青春がアニメで見たいって言うんですか!?
1446 18/09/08(土)00:58:34 No.531808532
地元では96年頃までSFCが現役でプレステもサターンも存在すら知らなかった
1447 18/09/08(土)00:58:34 No.531808536
連載停止前の単行本まで持ってるけど 日高さんが師匠の元で修行するまでだっけか あそこからどんくらい進んだの?
1448 18/09/08(土)00:58:36 No.531808542
生まれたころのゲームがFCとは思えないほどの進化っぷりだよなぁ
1449 18/09/08(土)00:58:42 No.531808562
アニメは大野さんの動かし方が丁寧で可愛さが3倍ぐらい増してる気がする
1450 18/09/08(土)00:58:44 No.531808570
どこで切るんだろう… AMショーまでか?
1451 18/09/08(土)00:58:45 No.531808571
何度見ても友情のゴクドルズでだめだ
1452 18/09/08(土)00:58:48 No.531808586
>漫画なんだから都合よくいけよ!押切くん許さんぞ!!! お前ふざけんなよ! 現実の押切くんは日高さんも大野も宮尾もいない 工業高校で友達は清野くんなんだぞ!?
1453 18/09/08(土)00:58:50 No.531808593
ゲームとポルノは技術を進化させすぎだと思うの
1454 18/09/08(土)00:58:54 No.531808607
>もとからできたから勉強怠ってたのがやる気出せば受かるよ ハルオはそのタイプでは無いし
1455 18/09/08(土)00:58:57 No.531808622
>高校編は懐かしのあいつが帰ってくるぞ 沖縄からの刺客か!
1456 18/09/08(土)00:59:01 No.531808638
ネトフリのCMだいぶ良くなったな
1457 18/09/08(土)00:59:02 No.531808639
OPどうすんだろさすがに変えないとあわないような
1458 18/09/08(土)00:59:06 No.531808650
矢口宮尾土井のトリオいいよね…
1459 18/09/08(土)00:59:06 No.531808655
日高さんをセガ扱いするのはやめろ
1460 18/09/08(土)00:59:07 No.531808659
>当時倍率2倍だったのに手前3ヶ月勉強しただけで受かりました… 地元イチの東大とかいくやつが入る高校のさらに上のクラスに受験勉強30分で入ったけど 勉強する習慣がついてなくて落ちぶれましたよ私は
1461 18/09/08(土)00:59:10 No.531808670
日高さんもこっそり受験してて大野さんと日高さんだけ合格しちゃう話
1462 18/09/08(土)00:59:11 No.531808675
初代はMSXだもんね…ボスとジャンケンするヤツ
1463 18/09/08(土)00:59:13 No.531808683
MSXは流石に見たことしかないな
1464 18/09/08(土)00:59:14 No.531808688
>これ1クール空けて2期とかやるのかな >1クールじゃモヤモヤした所で終わりそうだけど そんなにやることあるか?あるか…
1465 18/09/08(土)00:59:23 No.531808720
>あなたピコピコ少年みたいな渋柿みたいな青春がアニメで見たいって言うんですか!? てめー押切くんの青春が渋柿色っつったか その通りだ
1466 18/09/08(土)00:59:25 No.531808726
まさか高校編まで行くとは…
1467 18/09/08(土)00:59:27 No.531808730
当時私立高いってなければ真人間だったろうなぁ… なんで自分こんなんなってしまったんだろう
1468 18/09/08(土)00:59:27 No.531808731
カップルでゲーセンきてて神埼くんたちが全然勝てないのをアニメで見てみたいとは思う チンコ立ってきたって松岡君に言わせたい
1469 18/09/08(土)00:59:28 No.531808732
>地元では96年頃までSFCが現役でプレステもサターンも存在すら知らなかった PSやSSが発売されてもまだSFCが強かったからなぁ
1470 18/09/08(土)00:59:29 No.531808737
PCエンジンってこの頃どうなってたっけ? 既に死亡?
1471 18/09/08(土)00:59:29 No.531808740
>アニメは大野さんの動かし方が丁寧で可愛さが3倍ぐらい増してる気がする 表情をもっと押切君みたいに丁寧にやって欲しい 今回の後半はよかったが
1472 18/09/08(土)00:59:30 No.531808746
私ヴァンパイアハンターなんてやらないから…!
1473 18/09/08(土)00:59:30 No.531808749
>俺の産まれた年のゲーム達か 子供はさっさと寝ろや!
1474 18/09/08(土)00:59:40 No.531808781
>日高さんをセガ扱いするのはやめろ ハルオはセガ派だもんね
1475 18/09/08(土)00:59:45 No.531808796
俺が生まれた頃はビデオゲームそのものがなかったので 生誕からずっと見てるかと思うと気が遠くなってきた あれ遠くなったのは意識かな・・・
1476 18/09/08(土)00:59:46 No.531808805
まぁアニメの時間のネトフリでドラマ流してもあんま意味ないしな
1477 18/09/08(土)00:59:47 No.531808816
グリットマン!?
1478 18/09/08(土)00:59:52 No.531808830
相変わらずここの実況は同年代が多いのを実感して安心するやらなんやら…
1479 18/09/08(土)00:59:53 No.531808832
家出のエピソードをちょっと盛って最終回だろうな
1480 18/09/08(土)00:59:54 No.531808837
>あなたピコピコ少年みたいな渋柿みたいな青春がアニメで見たいって言うんですか!? いいよね 理想と現実の落差でハイスコアガールが楽しめなくなる劇物
1481 18/09/08(土)00:59:58 [PCFX] No.531808853
>PCエンジンってこの頃どうなってたっけ? >既に死亡? ……
1482 18/09/08(土)01:00:02 No.531808872
>工業高校で友達は清野くんなんだぞ!? 清野くんって漫画家デビューか持ち込み時代の知り合いじゃなかった?
1483 18/09/08(土)01:00:21 No.531808930
>表情をもっと押切君みたいに丁寧にやって欲しい >今回の後半はよかったが ブランカのビリビリとか凄い重要なメッセージなんだよね
1484 18/09/08(土)01:00:23 No.531808936
バーチャファイターが最新作だったりグリッドマンが新番組だったり
1485 18/09/08(土)01:00:31 No.531808966
>PCエンジンってこの頃どうなってたっけ? >既に死亡? ときメモ出たくらいじゃなかったかな
1486 18/09/08(土)01:00:38 No.531808997
PCFXは天外のためだけに購入してがっかりだよほんとに
1487 18/09/08(土)01:00:47 No.531809030
2クールで全部やって足りない分は押切くんの暗い学生生活や訴えられた時の話やろう
1488 18/09/08(土)01:00:49 No.531809034
>>あなたピコピコ少年みたいな渋柿みたいな青春がアニメで見たいって言うんですか!? >いいよね >理想と現実の落差でハイスコアガールが楽しめなくなる劇物 本当にちょっと楽しめなくなるというか 押切君ってこういう青春過ごしたかったんだ…いやらしい… みたいな気持ちになるのいいよね…
1489 18/09/08(土)01:01:00 No.531809075
>現実の押切くんは日高さんも大野も宮尾もいない >黙々とゲームしてた 吐きそう
1490 18/09/08(土)01:01:03 No.531809091
>PCエンジンってこの頃どうなってたっけ? >既に死亡? リンダキューブとかこの頃だったようなうろ覚え
1491 18/09/08(土)01:01:04 No.531809092
地方なので大して高難易度高とか無かったんで 一番上でも400点取ってりゃ入れるって程度の所だったから大した苦労はしなかったな
1492 18/09/08(土)01:01:05 No.531809098
初代ってMSX?
1493 18/09/08(土)01:01:07 No.531809108
押切くんの現実はママンも美人じゃないし 会話しなくなるレベルで仲の冷えた兄もいるし 父親は失踪してた
1494 18/09/08(土)01:01:19 No.531809150
>PCエンジンってこの頃どうなってたっけ? 初代PSの頃ならROM2でバリバリ生きてた ときメモとかはROM2でてからその2年後にPSに移植されたしな
1495 18/09/08(土)01:01:36 No.531809202
日高さんが告白して終了→2期への流れ
1496 18/09/08(土)01:01:39 No.531809213
「」って同じ世代多いのかな 俺ちょっと下だから知識としてはわかるけど当時の熱量とかわからなくてちょいさみしい
1497 18/09/08(土)01:01:56 No.531809255
押切君の高校生活は3年間何作ってるさっぱり分からなかったものが卒業制作で万力だったと判明した話で爆笑した
1498 18/09/08(土)01:01:58 No.531809259
>>現実の押切くんは日高さんも大野も宮尾もいない >>黙々とゲームしてた >吐きそう しかも友達から貰ったパソコンで東鳩してた だから大野さんは芹香っぽいんだ
1499 18/09/08(土)01:01:59 No.531809260
>初代ってMSX? パロディウス初代はMSX
1500 18/09/08(土)01:02:02 No.531809277
>押切くんの現実はママンも美人じゃないし >会話しなくなるレベルで仲の冷えた兄もいるし >父親は失踪してた 漫画家ってたまにガチでアレな家族構成な人いるよね… まゆたんのクソ親父とか
1501 18/09/08(土)01:02:12 No.531809307
最後までやらないとどこで終わっても先が気になりすぎてつらい終わりかたになりそうだ
1502 18/09/08(土)01:02:18 No.531809319
KOF95とときメモとMGガンダムとマクロス7が同じくらいの時期だった気がする
1503 18/09/08(土)01:02:21 No.531809332
Duoとかアーケードカード出たぐらい?
1504 18/09/08(土)01:02:50 No.531809419
つまり大野と日高=清野くんってことか
1505 18/09/08(土)01:02:57 No.531809436
>押切くんの現実はママンも美人じゃないし >会話しなくなるレベルで仲の冷えた兄もいるし >父親は失踪してた 漫画なら悪役の悲しき過去レベル
1506 18/09/08(土)01:02:57 No.531809439
>「」って同じ世代多いのかな 「」は幅広いからその当時の世代が今は書き込んでいるのだ
1507 18/09/08(土)01:03:03 No.531809457
工業高校という荒野を過ごしたからこそ こうやって甘いゲームと青春を描く妄想が鍛えられたともいえる
1508 18/09/08(土)01:03:05 No.531809463
>現実の押切くんは日高さんも大野も宮尾もいない >工業高校で友達は清野くんなんだぞ!? ゲーセン仲間で遠征行ったり同人誌作ってた俺はマシだったのか…
1509 18/09/08(土)01:03:13 No.531809488
>Duoとかアーケードカード出たぐらい? Duo出たのはもっと前だよPCE版ストIIダッシュの話出てただろ? あのあたり
1510 18/09/08(土)01:03:16 No.531809501
原作は今月完結でなんとか2期で締められる長さになるんじゃなかろうか
1511 18/09/08(土)01:03:25 No.531809542
バーチャは未来がきた感じがした KOFは格ゲーキャラといえばモコモコした筋肉だったのにカッコ良すぎて痺れた ヴァンパイヤは何が起きてるんだコレは!ってショックだったなアナカリスの動きとか
1512 18/09/08(土)01:03:30 No.531809561
>あなたピコピコ少年みたいな渋柿みたいな青春がアニメで見たいって言うんですか!? いいよね頬腫らした少女がファミコンと謝罪の言葉と共に変わってしまうの
1513 18/09/08(土)01:03:31 No.531809564
例の事件で中断したとこで一期終了でアニメから入った人にもあの続きが待ち遠しい感じを体験させたい
1514 18/09/08(土)01:03:33 No.531809569
天外Ⅱが92年か ニチブツ麻雀とかやってたかなこの頃…
1515 18/09/08(土)01:03:41 No.531809596
全くだよ高校時代の先輩が赤ずきんチャチャなんて読んでなければ俺はきっと今頃
1516 18/09/08(土)01:03:56 No.531809641
女はいたとしてもトロールみたいな子だろうな
1517 18/09/08(土)01:04:16 No.531809707
>つまり大野と日高=清野くんってことか 宮尾もじゃない?
1518 18/09/08(土)01:04:20 No.531809718
3話で1巻分だから普通なら4巻の終わりまでやる所だが あそこで終わらすとちょっと未読者は困るだろうからシャーマンカーンで締めた方が良い
1519 18/09/08(土)01:04:22 No.531809724
>天外Ⅱが92年か >ニチブツ麻雀とかやってたかなこの頃… その頃俺はジャレコで麻雀ゲー作ってたな…
1520 18/09/08(土)01:04:32 No.531809762
なんだかんだで格ゲーは節目節目に未来を感じる作品出してくるのがいいよね… 最近だとストVはすごい興奮したし
1521 18/09/08(土)01:04:36 No.531809780
ピコピコ少年の女子からガチで嫌われて何話しかけても無視されたエピソードが辛い
1522 18/09/08(土)01:04:39 No.531809785
マザー2も94年だったか
1523 18/09/08(土)01:04:47 No.531809818
サターンすぐ買ったけど数か月前に出たメガドラ版スパⅡも楽しんでた記憶が
1524 18/09/08(土)01:04:54 No.531809838
対戦で日高したら付き合うまではいかないか…
1525 18/09/08(土)01:04:56 No.531809846
でもピコピコ少年は今でもゲーム好きだぜ!で終わるから好き
1526 18/09/08(土)01:04:56 No.531809847
スーチーパイ作ってた「」いるのか…
1527 18/09/08(土)01:05:02 No.531809864
あの頃友達の家でやらせてもらったバイオが衝撃的だったな
1528 18/09/08(土)01:05:07 No.531809885
>最近だとストVはすごい興奮したし 最近かな…
1529 18/09/08(土)01:05:15 No.531809910
>AMショーまでか? 残り3話だとそこまでは… ペース的に剛田先生家に来る所辺りで終わるから最終話が謎過ぎる
1530 18/09/08(土)01:05:15 No.531809913
ぷよぷよで対戦した子だっけ
1531 18/09/08(土)01:05:18 No.531809925
工業高でも一緒にときメモやる友達はいたぞ ハブられたけど
1532 18/09/08(土)01:05:25 No.531809945
高校時代はゲーセンよく行ってたのでゲーセン仲間とか居たけど 学校も違うんで名前も知らんかったわ
1533 18/09/08(土)01:05:29 No.531809964
@3話でどこまでやるのかなあ
1534 18/09/08(土)01:05:36 No.531809993
今期1番真っ当にラブコメしてない…?
1535 18/09/08(土)01:05:42 No.531810012
綺麗に終わるなら大野さんとホテル行ってプリクラで締めだが 2期やるなら日高さんの告白で締めた方が気になる人増えて可能性は高まりそう
1536 18/09/08(土)01:06:11 No.531810134
>工業高でも一緒にときメモやる友達はいたぞ >ハブられたけど 中学なら俺すぎる…
1537 18/09/08(土)01:06:18 No.531810155
工業高校時代はPSPがヤンキーとオタの橋渡ししてたわ
1538 18/09/08(土)01:06:19 No.531810162
>ピコピコ少年の女子からガチで嫌われて何話しかけても無視されたエピソードが辛い 良い感じになった女子から突然悪者扱いされる話も上げて落とし具合が酷い
1539 18/09/08(土)01:06:24 No.531810182
>最近かな… まだ5年経ってないから最近だし…
1540 18/09/08(土)01:06:27 No.531810194
たまたま立ち寄ったハイテクセガでバンパイアハンター見てなぁ サターン買ってなぁ セガ入り浸ってたらバーチャロン置いててなぁ 学生なのにすごい散財した
1541 18/09/08(土)01:06:30 No.531810204
ラジオでツインビーパラダイスにはまりツインビー対戦ぱずるだま目的でPSを買い ツインビーヤッホーやりたくて朝1のゲーセン行ってたよ
1542 18/09/08(土)01:06:32 No.531810207
押切くんは父方の祖父が直木賞作家で母方の祖父は警察署長
1543 18/09/08(土)01:06:34 No.531810211
ハイスコアガールエクステンド是非とも
1544 18/09/08(土)01:06:35 No.531810213
マザー2は発売時期的にライブアライブとの二択だったなあ マザー2を選んだ
1545 18/09/08(土)01:06:43 No.531810247
>高校時代はゲーセンよく行ってたのでゲーセン仲間とか居たけど >学校も違うんで名前も知らんかったわ 当時のゲーセン仲間の一人が漫画家になってるけど未だに本名知らないな…
1546 18/09/08(土)01:06:48 No.531810268
>>つまり大野と日高=清野くんってことか >宮尾もじゃない? 清野君最強のヒロインすぎる
1547 18/09/08(土)01:07:00 No.531810310
コンティニュー版のスペシャルクレジットやって欲しかったなあ ただでさえ夏休みデートしまくりなのにスペシャルクレジットでさらにデート盛られるとは
1548 18/09/08(土)01:07:07 No.531810343
>押切くんは父方の祖父が直木賞作家で母方の祖父は警察署長 エリートだったんだ…
1549 18/09/08(土)01:07:08 No.531810344
原作は連載再開後からだけ読んでたので アニメ部分はほぼ知らん部分だったな
1550 18/09/08(土)01:07:30 No.531810412
サターン44800円 プレステ39800円 一応社会人だったとはいえよく発売日に定価で買ってたな俺 といっても値引きしてるとこなんて一軒もなかったが
1551 18/09/08(土)01:07:43 No.531810462
>全くだよ高校時代の先輩が赤ずきんチャチャなんて読んでなければ俺はきっと今頃 チャチャで転ぶやつはあの時代にあったどれかの地雷で確実に死ぬ
1552 18/09/08(土)01:07:43 No.531810464
ペンネームも親が離婚するかもってなってどっちの姓にも合わせたくないから ampmの店員の姓にしたってのが由来だしね
1553 18/09/08(土)01:08:14 No.531810568
>清野君最強のヒロインすぎる 嫌だようんこの話で盛りあがるヒロイン
1554 18/09/08(土)01:08:23 No.531810609
>エリートだったんだ… そのはずなんだけど父親が失踪して母子家庭になった都合で暮らし向きはよろしくなかったとか
1555 18/09/08(土)01:08:28 No.531810632
アラフォーでようやく親に自慢できる花が咲いたな押切君…
1556 18/09/08(土)01:08:32 No.531810651
>サターン44800円 >プレステ39800円 >一応社会人だったとはいえよく発売日に定価で買ってたな俺 >といっても値引きしてるとこなんて一軒もなかったが SFCが初期価格25000円だった記憶があるけどそれ考えると たけえ!?って思った当時
1557 18/09/08(土)01:08:42 No.531810680
大学生でバイトしてたからプレステとサターン両方買ったけど 当時プレステの2D格ゲー酷かったな長いロードに酷い処理落ちに低い移植度でしばらくはサターンの圧勝だった 3Dも闘神伝くらいしかなかったし
1558 18/09/08(土)01:09:01 No.531810752
サターンは頑張ってバイトして買ったら 買った翌週くらいに値下げした新バージョンが発表されてな…
1559 18/09/08(土)01:09:03 No.531810761
PS4なんて安いもんよマジ
1560 18/09/08(土)01:09:30 No.531810893
サターンはパッドがカプコン格ゲー向きすぎる…
1561 18/09/08(土)01:09:32 No.531810899
押切くんの高校生活は万力だしカツカレーは盗まれるし友人のコタツの中にプリンがあるし
1562 18/09/08(土)01:09:39 No.531810926
>SFCが初期価格25000円だった記憶があるけどそれ考えると >たけえ!?って思った当時 スーファミも発表当時「えー高くねえ?」っていわれてたね ファミコンが14800円と格安だったせいもあるけど
1563 18/09/08(土)01:10:04 No.531811033
中学時代一緒にスマブラやってた友達と いまなおスプラトゥーンのリグマをペアでやってる俺は幸せ者な気がしてきたな
1564 18/09/08(土)01:10:05 No.531811036
プレステはFF鉄拳辺りからが本番
1565 18/09/08(土)01:10:17 No.531811077
>SFCが初期価格25000円だった記憶があるけどそれ考えると >たけえ!?って思った当時 大容量CDROMだぞ!あと相対的にソフトが安かった
1566 18/09/08(土)01:10:24 No.531811095
俺の周りだとネオジオもってる奴が神だったな
1567 18/09/08(土)01:10:27 No.531811108
次世代機だよー su2590927.jpg
1568 18/09/08(土)01:10:27 No.531811112
>ampmの店員の姓にしたってのが由来だしね 押切くんの人生ゲームなかったらほんとに危なかったんだな…
1569 18/09/08(土)01:10:44 No.531811179
コーエーの12000円以上するスーファミカセットいいよね…
1570 18/09/08(土)01:10:52 No.531811219
ファミコンは北米にいた頃にNES買って貰ったから国内価格知らなかったなあ
1571 18/09/08(土)01:11:11 No.531811285
>次世代機だよー 部屋にあるけど捨てたい…
1572 18/09/08(土)01:11:13 No.531811291
レーザーアクティブはまず売ってるところを探すのが大変だったじゃねーか!
1573 18/09/08(土)01:11:25 No.531811342
押切君の悲しい過去…こうやって今はネタにできるから凄いよね su2590928.jpg
1574 18/09/08(土)01:11:35 No.531811378
猫背を伸ばしての鬱屈したバイトの話が心に来る意地悪な社員とか
1575 18/09/08(土)01:11:50 No.531811432
>部屋にあるけど捨てたい… 持ってる「」初めて見た
1576 18/09/08(土)01:11:52 No.531811442
BDが全3巻、オバロ2期も全3巻で分割2クールだったから2クール目ワンチャンある?
1577 18/09/08(土)01:11:52 No.531811443
>コーエーの12000円以上するスーファミカセットいいよね… FF6も11800とかだっけか? よく買ったな自分…お年玉で一人当たりで貰えるのが1万が上限だったころなのに
1578 18/09/08(土)01:11:53 No.531811445
サクラ大戦でいろいろと踏み外した「」は少なくない
1579 18/09/08(土)01:11:55 No.531811450
>>次世代機だよー >部屋にあるけど捨てたい… マジなら完動品はプレ値ついてるから不必要なら売ってきなさい
1580 18/09/08(土)01:12:14 No.531811528
>su2590927.jpg 知らない…
1581 18/09/08(土)01:12:21 No.531811553
>俺の周りだとネオジオもってる奴が神だったな そいつんちに押しかけてみんなで一晩中遊んでたよ
1582 18/09/08(土)01:12:23 No.531811560
友人関係はNEOGEO持ってる人間が3人居たわ 自分の家にはゲーム機無かった PCだけ有ったがゲームソフトとか無くてC言語覚えた
1583 18/09/08(土)01:12:24 No.531811568
>部屋にあるけど捨てたい… 希少だから買うマニアいるんじゃないのそれ
1584 18/09/08(土)01:12:24 No.531811571
>次世代機だよー >su2590927.jpg これゲームショップの売り場の隅っこに 値札はられないまま放置されてたわ…
1585 18/09/08(土)01:12:30 No.531811592
大学の友達のアパートに遊びに行ってプレステサターンネオジオは持ってたからめずらしくなかったけど64がめずらしかったんだけどさ そいつの持ってたソフトがマリオカートとスマブラじゃなくてマリパだったこと驚いた… どうすんだそれ対戦
1586 18/09/08(土)01:13:17 No.531811751
確か3DOは時代的にもう出てるはずだけど話にでてこないな
1587 18/09/08(土)01:13:34 No.531811815
>>俺の周りだとネオジオもってる奴が神だったな >そいつんちに押しかけてみんなで一晩中遊んでたよ うちの学校だと金だけ持ってるタイプの子だったのもあって浮いてたなあその子
1588 18/09/08(土)01:13:39 No.531811835
>マジなら完動品はプレ値ついてるから不必要なら売ってきなさい MDパック付きなのにブックオフの買取1000円だったから持って帰ってそのまま10年ほったらかしだ
1589 18/09/08(土)01:13:56 No.531811908
書き込みをした人によって削除されました
1590 18/09/08(土)01:14:00 No.531811917
>確か3DOは時代的にもう出てるはずだけど話にでてこないな 許可取らないといけない相手が増えるし・・・
1591 18/09/08(土)01:14:01 No.531811919
1万こえるソフトはなんだかんだでソフマップとかで9600円くらいだった記憶がある
1592 18/09/08(土)01:14:04 No.531811926
>su2590928.jpg ピコピコ少年ですらかなり綺麗にしてお出ししてたんだな…
1593 18/09/08(土)01:14:15 No.531811975
PSとSSが発売して次世代機が争うようになってもそれまでの機種も依然元気なままで その辺りの年代は本当ゲーム機が多かった
1594 18/09/08(土)01:14:17 No.531811977
>>マジなら完動品はプレ値ついてるから不必要なら売ってきなさい >MDパック付きなのにブックオフの買取1000円だったから持って帰ってそのまま10年ほったらかしだ 一番撃っちゃいけないところだよそれ!?
1595 18/09/08(土)01:14:34 No.531812046
スタンバイとソフマップで値段張り合ってたからそこまで値段上がらなかったな
1596 18/09/08(土)01:14:38 No.531812059
3DOはなぁ…いや語るには外せないハードなんだけど
1597 18/09/08(土)01:14:51 No.531812100
スパ2Xが移植されたんだぞ!
1598 18/09/08(土)01:15:03 No.531812149
3DOで欲しいソフトはスパⅡXだけだった…
1599 18/09/08(土)01:15:06 No.531812167
オタクしか買わないPC-FX!
1600 18/09/08(土)01:15:16 No.531812225
ブックオフって…
1601 18/09/08(土)01:15:20 No.531812240
読みづらすぎる…
1602 18/09/08(土)01:15:22 No.531812247
>一番撃っちゃいけないところだよそれ!? 今はそのブッグオフの買い取りすらなくて ゴミに出されるケースも多いと思う
1603 18/09/08(土)01:15:23 No.531812250
>MDパック付きなのにブックオフの買取1000円だったから持って帰ってそのまま10年ほったらかしだ ブックオフは一番最後に産廃を投げるところだ ためしにヤフオク他で終了したの見てくると驚くぞ イデ屋でさえ相当な高値で買い取る
1604 18/09/08(土)01:15:38 No.531812303
レーザーアクティブはピピンアットマークやジャガーよりは有名だと思ってるが なんかそういう気がしてるというだけなので実情は知らん
1605 18/09/08(土)01:15:44 No.531812327
>3DOで欲しいソフトはスパⅡXだけだった… 家電店においてあってうわ本当にIIX遊べるこれ って感動だけはした
1606 18/09/08(土)01:15:45 No.531812329
FXは本当PCみたいな大きさで困る
1607 18/09/08(土)01:15:50 No.531812347
俺のネオジオは大野くんに貸してそのままだな 彼はネオジオCDという呪われたハード持ってた
1608 18/09/08(土)01:16:17 No.531812438
>3DOはなぁ…いや語るには外せないハードなんだけど ニード・フォー・スピードが遊べたんだぞ 背景がオブジェクトでポリゴンでは出せない超立体感ですごかった
1609 18/09/08(土)01:16:40 No.531812504
>彼はネオジオCDという呪われたハード持ってた ロード長すぎてみんないらいらしてたな…
1610 18/09/08(土)01:16:44 No.531812525
>レーザーアクティブはピピンアットマークやジャガーよりは有名だと思ってるが >なんかそういう気がしてるというだけなので実情は知らん ピピンとジャガーは知ってたけどレーザーアクティブは知らなかった
1611 18/09/08(土)01:16:49 No.531812543
PC-FXは末期にパソコンに接続して遊べるボードが 秋葉原に5千円未満で大量に流れてプチブームになったことがある みんな買ってストックするだけだったから今は文字どおり産廃になってるんだが
1612 18/09/08(土)01:17:01 No.531812590
>俺のネオジオは大野くんに貸してそのままだな >彼はネオジオCDという呪われたハード持ってた ロードのクソさを活かした真サムの人形集画面いいよね…
1613 18/09/08(土)01:17:22 No.531812669
>>彼はネオジオCDという呪われたハード持ってた >ロード長すぎてみんないらいらしてたな… あれ開発すらイライラして お手玉する猿にキレてたんだってな…
1614 18/09/08(土)01:17:25 No.531812683
>俺のネオジオは大野くんに貸してそのままだな >彼はネオジオCDという呪われたハード持ってた 本当にカップラーメン食えるハード来たな…
1615 18/09/08(土)01:17:38 No.531812735
ネオジオCDはローディングのサルのお手玉にキレるゲーム機
1616 18/09/08(土)01:17:56 No.531812805
ジャガーとかぴゅう太なんかはガラスケースに入ってるのをよくみたなぁ
1617 18/09/08(土)01:18:31 No.531812912
当時のCDROMって等倍読み込みとかだろうしなー
1618 18/09/08(土)01:18:32 No.531812916
ピピンはカラオケ会社の通信で生き残ったからな… まだましなんだよ…マジでさ…
1619 18/09/08(土)01:19:11 No.531813079
>俺のネオジオは大野くんに貸してそのままだな ハイスコアボーイ大野くん
1620 18/09/08(土)01:19:12 No.531813085
3DOとネオジオCDの初代は1倍速ドライブだからね モデルチェンジでやっと2倍速になる
1621 18/09/08(土)01:19:41 No.531813186
>彼はネオジオCDという呪われたハード持ってた いいですよね 対戦始まる前のかけあいのためだけに挟まれるロード画面
1622 18/09/08(土)01:20:09 No.531813292
>当時のCDROMって等倍読み込みとかだろうしなー そんなのネオジオCDのみだよ PSとSSは2倍速じゃなかったっけ?
1623 18/09/08(土)01:20:09 No.531813294
当時の開発者がネオジオミニを囲んで話ししてた記事で ネオジオCDは毎回ロムのデータをそのまま読み込んでただけって言っててダメだった
1624 18/09/08(土)01:20:41 No.531813402
>ピピンはカラオケ会社の通信で生き残ったからな… >まだましなんだよ…マジでさ… ピピンを売ってたおじさんと仕事したことあるけど よくよく考えるとエモーション立ち上げたり王立宇宙軍とか押井守に全額かけてるおじさんだった いまは先行投資してたソシャゲとアニメのオンデマンド事業で超偉くなってるな…
1625 18/09/08(土)01:21:56 No.531813712
ワンダースワンカラーは長い目でみれば成功したゲーム機になれたのに あきっぽいパナソニックは投げ出してしまった
1626 18/09/08(土)01:22:33 No.531813851
ネオジオは友人から格安で買ったけど これと新サムスピあったら俺確実に駄目になるって感じて 別の友人に格安で売ったな…
1627 18/09/08(土)01:22:35 No.531813863
あのころはわけのわからない次世代機がヤケクソ気味にいろいろ出てたな…
1628 18/09/08(土)01:23:12 No.531813994
>あのころはわけのわからない次世代機がヤケクソ気味にいろいろ出てたな… ゲーム業界が元気だったころだからね…
1629 18/09/08(土)01:23:29 No.531814050
ワンダースワンはカラー出るまではグンペイしかないクソ!って思ってた 無理矢理ビートマニアやってたけど
1630 18/09/08(土)01:23:46 No.531814123
ネオポケ…
1631 18/09/08(土)01:23:56 No.531814165
>ネオジオCDは毎回ロムのデータをそのまま読み込んでただけって言っててダメだった ROM容量増やす為にあれこれやってたのに そのツケを払うハメになったみたいな所でダメだった
1632 18/09/08(土)01:23:57 No.531814168
MS-DOSが走るワンダースワンいいよね…
1633 18/09/08(土)01:24:27 No.531814289
この後に携帯ハード祭りだもんなあ …まあゲームボーイには勝てないよね…
1634 18/09/08(土)01:24:33 No.531814300
ネオポケはUFOキャッチャーに入ってたのを手に入れたな…