ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/30(木)23:59:32 No.529889331
ライドウォッチ発光して個別音鳴るし結構プレイバリュー高いね
1 18/08/31(金)00:02:11 No.529890114
クローズウォッチの解説音 フルボトルで戦う筋肉ライダー とかだったらどうしよう
2 18/08/31(金)00:03:26 No.529890462
この武器に認識機能はあるんだろうか
3 18/08/31(金)00:04:44 No.529890800
>この武器に認識機能はあるんだろうか ないけどライドウォッチ側が鳴るからまあ
4 18/08/31(金)00:09:01 No.529891992
アイテムからの音声が「ジオウ」等ライダー名で止まるから剣と銃で違う必殺技音声になるのがこれまでの反省を踏まえていて素晴らしい ジカンザックスでも違う音声になるだろうし ガシャットの場合どの武器どのモードでも「マイティクリティカルフィニッシュ!」だったからすごい進歩だ
5 18/08/31(金)00:17:02 No.529894059
ケン
6 18/08/31(金)00:18:10 No.529894339
ギリギリ斬りはわかる スレスレ撃ちとは
7 18/08/31(金)00:18:33 No.529894438
久々に銃+剣みたいな武器じゃなくなったのか
8 18/08/31(金)00:19:37 No.529894710
>久々に銃+剣みたいな武器じゃなくなったのか ジュウになるよ
9 18/08/31(金)00:19:43 No.529894738
>久々に銃+剣みたいな武器じゃなくなったのか 見ての通りのジュウ+ケンだよ ジュウ!ケン!って鳴るよ
10 18/08/31(金)00:21:53 No.529895274
>ジュウになるよ >見ての通りのジュウ+ケンだよ >ジュウ!ケン!って鳴るよ ググッたら一発で出てきたわごめんね… プレイバリューわざわざ減らす分けないものな
11 18/08/31(金)00:22:34 No.529895447
>ガシャットの場合どの武器どのモードでも「マイティクリティカルフィニッシュ!」だったからすごい進歩だ エグゼイドの武器系列は何よりガシャットの光る部分がすっぽり隠れちゃうのが酷すぎたと思うよ
12 18/08/31(金)00:25:49 No.529896286
ディケイドと違って平成2期だと変身アイテム山ほど活用してこそ本領発揮みたいなところあるけどどういう風に演出するんだろうな?
13 18/08/31(金)00:28:08 No.529896791
>ディケイドと違って平成2期だと変身アイテム山ほど活用してこそ本領発揮みたいなところあるけどどういう風に演出するんだろうな? 基本はアーマータイムでの部分的な使用でしょ ビルドでドリル装備してエグゼイドでハンマー装備してゴーストで空飛んでドライブでシフトカーをミサイルにして
14 18/08/31(金)00:30:54 No.529897415
スレ画使えなくなりそうなアーマーばっかだけど基本フォームだけで販促大丈夫かな
15 18/08/31(金)00:33:04 No.529897920
モードチェンジでウがンに変わるのが面白い
16 18/08/31(金)00:33:08 No.529897934
言っちゃあ何だけど間接部弱そう
17 18/08/31(金)00:34:24 No.529898246
これだけ力ちゃんの声なん?
18 18/08/31(金)00:36:26 No.529898746
今日撃ってれば買うんじゃgff…
19 18/08/31(金)00:41:25 No.529899861
>クローズウォッチの解説音 >フルボトルで戦う筋肉ライダー >とかだったらどうしよう 食玩仕様だから解説音入ってないらしい
20 18/08/31(金)00:41:57 No.529899962
そういや鎧武の武器はどうだっけ…あれはハメるのがスイッチになるだけだったか?
21 18/08/31(金)00:43:59 No.529900440
>>クローズウォッチの解説音 >>フルボトルで戦う筋肉ライダー >>とかだったらどうしよう >食玩仕様だから解説音入ってないらしい マジかカシラのグリスはちゃんと解説ありなのに残念だな
22 18/08/31(金)00:44:03 No.529900462
食玩ガチャのはアーマータイムと必殺技だけなのかな?
23 18/08/31(金)00:44:45 No.529900624
万丈はおまけだからな…
24 18/08/31(金)00:45:03 No.529900703
>エグゼイドの武器系列は何よりガシャットの光る部分がすっぽり隠れちゃうのが酷すぎたと思うよ まあ実際やっつけだし…
25 18/08/31(金)00:45:27 No.529900777
前回の鳴る特典の神ガシャットは準DXみたいな仕様だったのに残念だな
26 18/08/31(金)00:45:37 No.529900815
ドライバーのフラゲ動画見たけどそんな勢いよく回らないっぽい?
27 18/08/31(金)00:45:59 No.529900879
>スレスレ撃ちとは ちょっとちょっとちょっと~!
28 18/08/31(金)00:46:08 No.529900914
>ドライバーのフラゲ動画見たけどそんな勢いよく回らないっぽい? ドライバーのフラゲ見なくても試遊機あるんだからだいたいわかるんじゃ
29 18/08/31(金)00:46:10 No.529900922
クローズウォッチはDXで出し直すんだろうな…
30 18/08/31(金)00:47:09 No.529901113
>ドライバーのフラゲ動画見たけどそんな勢いよく回らないっぽい? 動画上げる人達は破損と消耗が嫌だから慎重に弄ってるだけ 実物はめっちゃ勢い良くくるっと回るよ
31 18/08/31(金)00:47:33 No.529901215
クローズウォッチショボいから特典目当てに朝から並ぶことはなさそうだ ドライバーも1日くらいは持つだろう…
32 18/08/31(金)00:47:38 No.529901238
>ドライバーのフラゲ動画見たけどそんな勢いよく回らないっぽい? 試遊機触った感じ少し力入れないと勢いよくは回らない
33 18/08/31(金)00:48:40 No.529901436
>クローズウォッチはDXで出し直すんだろうな… 今まで得点を出しなおすこと一度もなくない?
34 18/08/31(金)00:48:55 No.529901484
ビルドドライバーの音声掛け合いの精度の低さと比べるとめちゃめちゃ綺麗に掛け合うなジクウドライバー…
35 18/08/31(金)00:49:38 No.529901648
プロトマイティがオリジンでガワ変え再販みたいなもんだったのとメモリアルに収録されたくらいで基本無いよね…
36 18/08/31(金)00:50:12 No.529901769
もしかしてクリスマス時期は久し振りにグリード生まれそう?
37 18/08/31(金)00:51:03 No.529901939
つまり神のウォッチも貧乏仕様か…
38 18/08/31(金)00:52:34 No.529902239
>ビルドドライバーの音声掛け合いの精度の低さと比べるとめちゃめちゃ綺麗に掛け合うなジクウドライバー… アイテムの大きさ統一されてるのも大きいと思う
39 18/08/31(金)00:55:35 No.529902859
ライドウォッチ結構デカイのにオンオフスイッチ無いんだな ロックシードに付いてたんだから付けれないことはなさそうだが
40 18/08/31(金)00:56:32 No.529903037
全体的にアイテムからスイッチ省きたがるのなんだろうね
41 18/08/31(金)00:57:13 No.529903177
>ビルドドライバーの音声掛け合いの精度の低さと比べるとめちゃめちゃ綺麗に掛け合うなジクウドライバー… ビルドドライバーは定位置のないハンドルだもの 音声発動スイッチの位置に個体差あるとかそりゃズレる
42 18/08/31(金)00:57:15 No.529903179
プロトマイティは一回きりのゲストならともかくレギュラーキャラの変身アイテムが限定なのが酷かったな しかも主役食うほどの人気キャラになるっていう
43 18/08/31(金)00:57:57 No.529903304
コストダウン図るためにはスイッチ消す必要もあるよ その分を音声発光値段に回してるって考えるといいよ
44 18/08/31(金)00:58:05 No.529903327
あれはゲンムがすぐにゾンビになるからってことだろうな シャカスポはエグゼイドのものになったし
45 18/08/31(金)00:58:36 No.529903432
ロックシードはちょっと色々コスト面度外視し過ぎだよね 蓋とか