虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/30(木)23:45:33 フィレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/30(木)23:45:33 No.529885105

フィレオフィッシュを略称フィレオと呼ぶのはおかしい Fillet Of Fish(Fillet O' Fish)だ ラーメン屋で塩味のラーメンとしょうゆ味のラーメンがあったとして「のらーめんください」というやつがいるだろうか 「しょうゆください」あるいは「しょうゆのください」というだろう だから「オフィッシュください」っていうのがいいと思う ポテト全サイズ150円は明日までだ

1 18/08/30(木)23:45:59 No.529885227

ファラオ

2 18/08/30(木)23:48:16 No.529885873

ラー

3 18/08/30(木)23:49:05 No.529886137

魚のやつ1個

4 18/08/30(木)23:49:54 No.529886377

ダブルでください

5 18/08/30(木)23:51:32 No.529886917

フィレオフィッシュもチキンフィレオもえびフィレオも 等しくフィレオと呼ぼう

6 18/08/30(木)23:52:17 No.529887142

フィフィください

7 18/08/30(木)23:52:34 No.529887238

フィフィフィ

8 18/08/30(木)23:53:14 No.529887440

魚バーガーかわうそだから

9 18/08/30(木)23:53:23 No.529887489

フィッシュとポテトって正直合わないよな…

10 18/08/30(木)23:54:34 No.529887866

>フィッシュとポテトって正直合わないよな… お前イギリス人の前でそれ言って見ろ

11 18/08/30(木)23:55:33 No.529888171

おペニス…

12 18/08/30(木)23:55:40 No.529888209

しょうゆうのいいです

13 18/08/30(木)23:56:15 No.529888403

おふぃっしゅ…

14 18/08/30(木)23:56:40 No.529888523

じゃあチキンフィレオもおかしくね?

15 18/08/30(木)23:56:48 No.529888567

>おふぃっしゅ… おふぃっしゅ…

16 18/08/30(木)23:57:31 No.529888779

>フィッシュとポテトって正直合わないよな… 今なんつった

17 18/08/30(木)23:58:45 No.529889125

そもそもフィレオくださいなんて言い方しない

18 18/08/30(木)23:59:31 No.529889323

なんだかんだ美味いと思うよおふぃっしゅ

19 18/08/30(木)23:59:59 No.529889447

倍おふぃっしゅください…

20 18/08/31(金)00:00:24 No.529889577

オフィシュ

21 18/08/31(金)00:00:25 No.529889587

フィレオくださいんぬ

22 18/08/31(金)00:01:16 No.529889843

ファミマで倍おふぃっしゅ売ってたから買ってみたけど やっぱりなんかボソボソしてるんだよなあ

23 18/08/31(金)00:01:17 No.529889844

たまにくうと美味いよねレオフィ

24 18/08/31(金)00:01:24 No.529889887

>じゃあチキンフィレオもおかしくね? チキンのフィレはササミだしね

25 18/08/31(金)00:02:58 No.529890334

今のフィレオフィッシュはなんの魚使ってるんだろう ナイルパーチとか美味しかったけど最近お高いみたいだし別の魚使ってるのかな

26 18/08/31(金)00:03:03 No.529890360

FFください

27 18/08/31(金)00:03:44 No.529890537

バイオ・フィッシュ?

28 18/08/31(金)00:03:48 No.529890551

>ポテトくださいんぬ

29 18/08/31(金)00:03:51 No.529890571

コンビニおふぃっしゅはセブンのマヨネーズあほほど乗ってるやつがいい感じ ファミマのはダブルだけどお高い…味は悪くなかったと思う

30 18/08/31(金)00:04:25 No.529890723

>今のフィレオフィッシュはなんの魚使ってるんだろう その時々で安い魚を買って作ってるので一定してないよ

31 18/08/31(金)00:04:32 No.529890753

ファミチキください

32 18/08/31(金)00:04:54 No.529890844

おしゅりんぷ…

33 18/08/31(金)00:04:58 No.529890859

フィオレ姫

34 18/08/31(金)00:05:28 No.529891012

メックダナーズでポップコーンシュリンプ売ってくれんかな

35 18/08/31(金)00:05:52 No.529891127

なんで俺こんなスレで爆笑してるんだろ

36 18/08/31(金)00:06:31 No.529891296

フィレフィシュくだち

37 18/08/31(金)00:07:24 No.529891564

ダブルフィレオはチーズ1枚でタルタルの量も変わらないから味が薄い・・・

38 18/08/31(金)00:07:37 No.529891611

めっちゃわかる

39 18/08/31(金)00:08:10 No.529891750

あんま関係ないけどフィレとヒレが混在してるのが気になる カタカナ文化ではまあよくあるんだけど リポートとレポートとか

40 18/08/31(金)00:08:19 No.529891799

フライにしてタルタルソースぶっかければ中の魚なんてクセがないやつならなんでも美味いよね

41 18/08/31(金)00:09:08 No.529892024

揚げたての魚サンドならなんでもウマいゾ!

42 18/08/31(金)00:09:53 No.529892245

ポテトにディップして食うからタルタルだけ別売りしてくだち

43 18/08/31(金)00:09:56 No.529892253

カタログをジャンクフードで埋めないでくれ!! 晩飯はもう食ったんだ!

44 18/08/31(金)00:10:01 No.529892272

ビールのつまみに良いんだこいつ

45 18/08/31(金)00:10:58 No.529892557

フィレオバーガーはコンビニのにハマってる お安いしおいしい

46 18/08/31(金)00:12:05 No.529892841

だいぶ昔に一時期だけやってたサイドメニュー充実キャンペーンで こいつの魚とポテトでフィッシュアンドチップスやればよかったんだ

47 18/08/31(金)00:13:21 No.529893154

ホキの白身フライは乱獲されすぎて使われなくなったんだっけ

48 18/08/31(金)00:13:39 No.529893227

>今のフィレオフィッシュはなんの魚使ってるんだろう 主要原料:スケソウダラ/アメリカ(ベーリング海) だってさ

49 18/08/31(金)00:13:41 No.529893235

>こいつの魚とポテトでフィッシュアンドチップスやればよかったんだ ナゲットサイズのやつ? あれけっこうよかったよね

50 18/08/31(金)00:13:49 No.529893266

>だいぶ昔に一時期だけやってたサイドメニュー充実キャンペーンで >こいつの魚とポテトでフィッシュアンドチップスやればよかったんだ でもマックはアルコール置いてないから… ビール無しのフィッシュ&チップスなんて無価値だぜ

51 18/08/31(金)00:14:55 No.529893548

本場のフィッシュアンドチップスはそんなにマズいのかもはやそっちが気になる

52 18/08/31(金)00:15:08 No.529893602

花金はおふぃっしゅにしよう

53 18/08/31(金)00:15:12 No.529893619

そもそも元を辿ると○○バーガーという言い方がおかしいのだ

54 18/08/31(金)00:16:54 No.529894020

>そもそも元を辿ると○○バーガーという言い方がおかしいのだ フィレオフィッシュはバーガーとも付いてないからな ただの魚の切り身だ

55 18/08/31(金)00:18:01 No.529894302

フィレオはマックのが一番好き

56 18/08/31(金)00:19:17 No.529894631

昔出来たてのこれの油で口の中ヤケドして以来若干警戒するようになった 嫌いな訳ではない

57 18/08/31(金)00:19:39 No.529894716

おふぃれお食べたくなってきたけど おつきみも始まってるんだよなそういや

58 18/08/31(金)00:20:33 No.529894931

>本場のフィッシュアンドチップスはそんなにマズいのかもはやそっちが気になる 最近は観光客も美味しくいただけるものが増えているが 地元民に美味しいとこを聞くと油でぐちょぐちょかつ生臭い生ゴミみたいな店が挙がる

59 18/08/31(金)00:20:49 No.529894990

>でもマックはアルコール置いてないから… >ビール無しのフィッシュ&チップスなんて無価値だぜ 持ち帰りしろよ!

60 18/08/31(金)00:21:00 No.529895038

>フィレオバーガーはコンビニのにハマってる >お安いしおいしい もっとでかくならないかな…

61 18/08/31(金)00:21:18 No.529895118

白身魚のフライとかどうやったらマズくなるんだろう…

62 18/08/31(金)00:23:07 No.529895568

ぬるい油でダラダラ漬けるとね 高温でパリッと揚げねえと

63 18/08/31(金)00:23:48 No.529895740

本場のフィッシュアンドチップスはがっかりすると聞くが食べた事ないから気になる…

64 18/08/31(金)00:24:05 No.529895814

たまにのり弁の白身フライも外れあるだろ そんな感じじゃね

65 18/08/31(金)00:24:20 No.529895899

>白身魚のフライとかどうやったらマズくなるんだろう… 揚げ物は油がひどいとどんなものもダメになる なるのだ

66 18/08/31(金)00:25:53 No.529896301

白身魚の切り身ブロックいいよね 何尾も積み重ねて凍らせて定格サイズにカット!って豪快さが好きだ

67 18/08/31(金)00:26:09 No.529896343

そしてフィッシュアンドチップスは使い古した油で揚げたものこそ最高なんて抜かすのがブリテンの連中だ

68 18/08/31(金)00:26:49 No.529896480

そういやなんでおふぃっしゅだけ朝マック時もやってるんだろう

69 18/08/31(金)00:27:19 No.529896597

「えびフィレオ」の意味不明さの前には全てがどうでも良くなる

70 18/08/31(金)00:28:36 No.529896893

チキンクリスプをクリスプって言ってごめん…

71 18/08/31(金)00:30:00 No.529897214

朝ごはんというとなんとなく魚をイメージするから?

72 18/08/31(金)00:30:16 No.529897274

朝はあっさりおふぃっしゅ食べたいだろ

73 18/08/31(金)00:31:47 No.529897597

あっさりかな…あっさりかも…

74 18/08/31(金)00:33:03 No.529897915

フィッシュアンドチップスのフィッシュは揚げ物だけどこういうフライじゃなくて天麩羅や 魚の天ぷらに酢を付けて食べるんや

75 18/08/31(金)00:33:03 No.529897918

単に肉より安いからだろ いつ頃のイギリスか知らんけど

76 18/08/31(金)00:34:04 No.529898155

夜マックでおふぃっしゅ2倍にして食べてみたら途中で飽きた… やっぱ1枚で最適な味になるように作られてるんだなと思った

77 18/08/31(金)00:34:34 No.529898287

ポテトのlサイズ昔より小さくなってない?

78 18/08/31(金)00:34:51 No.529898353

夜マックのパティ2倍おフィッシュは理性が吹き飛んでいくような味だった

79 18/08/31(金)00:34:54 No.529898360

>そういやなんでおふぃっしゅだけ朝マック時もやってるんだろう 魚メニューが無くなっちゃうからじゃね 朝魚も考えればいいのにね

80 18/08/31(金)00:37:15 No.529898933

これ社員さんがみんな絶対タルタル抜きで注文してたから あれヤバいんだろうな…

81 18/08/31(金)00:38:10 No.529899135

他の店のフィッシュバーガーも食べたけど 結論としてはフィッシュバーガーはどの店も大して差はないということだった

82 18/08/31(金)00:38:51 No.529899286

そもそも白身魚のフライとチーズとタルタルをふわふわパンに 挟んだだけでおいしいのわかりきってるし…

83 18/08/31(金)00:39:43 No.529899477

コンビニのもバーガー屋のも大体どれも平均して美味いよねフィッシュバーガー 味のアベレージが高い カレー味みたいなもんだと思う

84 18/08/31(金)00:41:16 No.529899821

肉のパティだとハンバーガーによって全然違うんだけどなー 白身魚のフライは精々厚みぐらいで同じ物使ってるんじゃないかってぐらい差が全然分からない

85 18/08/31(金)00:41:16 No.529899822

色々あるけどマックのが一番油過多で不健康で美味しいと思う

86 18/08/31(金)00:43:20 No.529900289

明日の朝はおふぃっしゅ食べよう…

87 18/08/31(金)00:43:53 No.529900420

>白身魚のフライは精々厚みぐらいで同じ物使ってるんじゃないかってぐらい差が全然分からない マヨネーズのせいじゃないかと

88 18/08/31(金)00:43:57 No.529900433

スーパーの白身フライサンドでも安定してうまかったりするから白身フライは偉大

↑Top