18/08/30(木)23:16:45 先日ご... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)23:16:45 No.529876338
先日ご相談させていただいた件の進捗はいかがでしょうか
1 18/08/30(木)23:19:06 No.529877109
また添付しました変更点の通り材料と処理を〇〇にした2パターンでいただきたく
2 18/08/30(木)23:20:56 No.529877692
どうして後出しするんです?
3 18/08/30(木)23:23:10 No.529878416
上に見せたらじゃあこうするとどうだって言われたから!!!
4 18/08/30(木)23:24:44 No.529878875
見積もり有料が当たり前の世界になーれ! 1案件で10回以上提出とかおかしい…
5 18/08/30(木)23:28:48 No.529880159
どうして注文する気が無いのに見積もり依頼するのですか
6 18/08/30(木)23:30:15 No.529880613
相見積で二ヶ所以上取る規定になってまして…
7 18/08/30(木)23:31:34 No.529881016
営業部ぅーッ!!
8 18/08/30(木)23:31:58 No.529881134
不適切な見積が出てしまいました
9 18/08/30(木)23:32:13 No.529881212
概算用の見積もりくださいあと図面も
10 18/08/30(木)23:32:17 No.529881229
見積もり依頼出したら商品が届いた いや注文するつもりだったけど次から気をつけて下さいよ
11 18/08/30(木)23:33:52 No.529881679
はめ合いに必要なサンプル送るのでインローでお願いします 2週間でできますか できるよね できると言え
12 18/08/30(木)23:34:03 No.529881738
前向きに検討します
13 18/08/30(木)23:35:24 No.529882108
発注側で何度か見積もり以来した事あるけど 最初に出してきた見積もりから安くなる事はほとんどない感じだ 向こうもプロだから業界の相場は分かっているので 粘っても安くなる事は難しい
14 18/08/30(木)23:36:42 No.529882491
大体言い値で買うと不良があったとき強く言えるから値下げ交渉は場合によっては不利になる
15 18/08/30(木)23:37:06 No.529882623
他社さんの見積りはこんな感じだったので考慮お願いしますね
16 18/08/30(木)23:38:39 No.529883071
>大体言い値で買うと不良があったとき強く言えるから値下げ交渉は場合によっては不利になる 値下げさせたうえで強く言うのができる営業スタイルじゃないのか
17 18/08/30(木)23:38:52 No.529883120
引き合い案件のなんと面倒なことか!
18 18/08/30(木)23:38:55 No.529883142
たまによその見積もり見せてくれって言い出す営業がいる
19 18/08/30(木)23:40:07 No.529883492
どうせ客先に上乗せするし俺的には言い値でお願いしてもいいんではやく見積頂戴
20 18/08/30(木)23:40:13 No.529883519
>たまによその見積もり見せてくれって言い出す営業がいる よそはもっと安いよそはもっと安いって本当にそんなよそさまが存在するので…?
21 18/08/30(木)23:40:25 No.529883569
>>大体言い値で買うと不良があったとき強く言えるから値下げ交渉は場合によっては不利になる >値下げさせたうえで強く言うのができる営業スタイルじゃないのか お取引をご遠慮させていただきます言われたらもう
22 18/08/30(木)23:40:40 No.529883642
相見積もり依頼ヨシ! 金額指示ヨシ!
23 18/08/30(木)23:49:04 No.529886133
>相見積もり依頼ヨシ! >金額指示ヨシ! 日付もブランクヨシ!
24 18/08/30(木)23:50:25 No.529886545
>>相見積もり依頼ヨシ! >>金額指示ヨシ! >日付もブランクヨシ! 公差JIS中級でヨシ!
25 18/08/30(木)23:53:01 No.529887372
もう我慢できん! 談合させていただく!
26 18/08/30(木)23:53:33 No.529887545
御社どん!
27 18/08/30(木)23:54:04 [公取委] No.529887694
おいすー
28 18/08/30(木)23:54:11 No.529887734
談合やカルテルは実は健全なんじゃないか?
29 18/08/30(木)23:54:47 No.529887925
上からの指示で相見積ヨシ! 安いところに注文ヨシ! ・・・他のところ断りづらいからまじでやめてほしい
30 18/08/30(木)23:55:47 No.529888250
>談合やカルテルは実は健全なんじゃないか? 仕事を融通しあう中どうしではいいけど 新規参入をできなくするからね
31 18/08/30(木)23:55:54 No.529888296
適切な資金で成り立っていた市場ががんばり屋さんのせいで血反吐マラソンに変わる
32 18/08/30(木)23:57:31 No.529888786
>適切な資金で成り立っていた市場ががんばり屋さんのせいで血反吐マラソンに変わる この工事がこんな金額で!?
33 18/08/30(木)23:58:18 No.529888990
赤字の補填は従業員の手当で埋めもす!
34 18/08/30(木)23:59:37 No.529889361
ほぼ定価でいいから見積りくだちってお願いしたらお安くお出しされた 一定額以上の物にしか使えない予算なんですけお!
35 18/08/31(金)00:00:06 No.529889491
どうして配達証明で送った見積もりが届いてないとか言えるんです? 届いてないはずなのに前回の提出分ではちょっと…とか話が出てくるんです?
36 18/08/31(金)00:05:08 No.529890905
担当者的には適正価格だと思ってもお客様からもっと下げて!って言われたら頑張りますしか言えないのだ