18/08/30(木)23:10:17 漫画飯... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)23:10:17 No.529874240
漫画飯食べてみたい人は結構見るけどラノベ飯食べてみたいっていうのはあんまり見ない気がする…
1 18/08/30(木)23:11:53 No.529874748
飯漫画はよく聞くけど飯ラノベってあるのかな
2 18/08/30(木)23:13:21 No.529875251
ざるそばかわいい
3 18/08/30(木)23:13:53 No.529875401
文字だけで美味しく表現するのは相当技量がいるのでは
4 18/08/30(木)23:14:46 No.529875683
>飯漫画はよく聞くけど飯ラノベってあるのかな 最近なら異世界食堂とのぶがラノベ原作だよ
5 18/08/30(木)23:14:56 No.529875752
ラノベでうまそうな料理描写で知られてるとかそういうのあるの…?
6 18/08/30(木)23:16:21 No.529876212
いやまあ最初から料理がテーマの作品なら料理出てくるのは当たり前だけど もっとこう池波正太郎的なやつは
7 18/08/30(木)23:16:28 No.529876254
>ざるそばかわいい それはヒロインが飯というかそばというか
8 18/08/30(木)23:17:10 No.529876485
スレイヤーズは飯描写に凝ってたような気がする
9 18/08/30(木)23:17:14 No.529876507
フォーチュンクエストとか料理おいしそうだったな
10 18/08/30(木)23:17:24 No.529876554
いつぞやの電撃祭だかで提供された鉄人定食はどうだったんだろう
11 18/08/30(木)23:17:39 No.529876629
電撃の手先かよこの女は
12 18/08/30(木)23:17:40 No.529876634
>最近なら異世界食堂とのぶがラノベ原作だよ お 何
13 18/08/30(木)23:18:00 No.529876757
銀鮭味のガムとか字面で笑わせてくるやつしか思いつかない
14 18/08/30(木)23:18:20 No.529876867
>お >何 ?
15 18/08/30(木)23:18:36 No.529876954
いいよね国語の教科書にものってるえびふらいのやつ
16 18/08/30(木)23:19:55 No.529877367
>銀鮭味のガムとか字面で笑わせてくるやつしか思いつかない なんだっけこれ…作品が思い出せない禁煙要かなんかだった気がするんだが
17 18/08/30(木)23:20:06 No.529877412
電撃文庫のごはんってそんな特徴的な料理あったっけ…
18 18/08/30(木)23:20:18 No.529877496
コロッケ(亀の子たわし)
19 18/08/30(木)23:20:51 No.529877665
鉄人定食を食べて鼻血吹きたい
20 18/08/30(木)23:21:17 No.529877814
鉄人定食再現は結構あったな
21 18/08/30(木)23:21:22 No.529877843
りゅうおうのお仕事のカレーは食べてみたくなった
22 18/08/30(木)23:21:30 No.529877887
俺の知る限りのラノベで食べたものの味の描写が事細かでかつ定評があったのは文学少女シリーズかくらいな…
23 18/08/30(木)23:21:30 No.529877893
鳥のキノ焼きは作ったコストの割にクソみたいな味だったから二度と作らない
24 18/08/30(木)23:21:39 No.529877941
飯描写といえばフォーチュンクエストだなあ
25 18/08/30(木)23:21:45 No.529877971
ラノベ飯 モモ缶だな
26 18/08/30(木)23:22:17 No.529878150
とあるだと1巻の一番最初の痛みかけた野菜炒めとかかな… 別に食べたくはないな…
27 18/08/30(木)23:22:37 No.529878243
スレイヤーズは美味そうだと思ったな、食い方とかにもこだわってたし
28 18/08/30(木)23:22:56 No.529878351
鉄人定食は食べてみたい ごめん嘘
29 18/08/30(木)23:23:04 No.529878387
機会があるとペパーミントアイスを食べるけど 市販されてるのって大抵チョコチップ入りなのよね
30 18/08/30(木)23:23:15 No.529878446
タイトル忘れたけどチョコレートの缶詰が美味そうだったのは覚えてる
31 18/08/30(木)23:23:36 No.529878552
ダイクウマリュウキングガイ
32 18/08/30(木)23:24:01 No.529878672
猫の地球儀だとゴキブリ食ってたな
33 18/08/30(木)23:24:35 No.529878832
猫缶のパスタだの赤福だの
34 18/08/30(木)23:24:39 No.529878847
ベン・トーの飯描写が美味そうだったな 題材は半額弁当なんだけど
35 18/08/30(木)23:25:00 No.529878951
のうりんはテーマがテーマだけに美味そうなものは多かった
36 18/08/30(木)23:25:03 No.529878966
狼と香辛料のご当地料理とか食べたくなったな
37 18/08/30(木)23:25:23 No.529879066
今の時勢の流行なら料理ラノベとかグルメラノベもあんのかな 主人公とヒロインが毎日名店を食べ歩くようなのとか
38 18/08/30(木)23:25:46 No.529879181
川上稔はネタ方面に話題になりがちだけど普通の飯もそれはそれで美味そう
39 18/08/30(木)23:26:44 No.529879492
メロンパンはまあそれなりに影響あったような気もする
40 18/08/30(木)23:27:43 No.529879807
ネクターペッパーは出そうで中々出ない良いワードだと思う
41 18/08/30(木)23:27:45 No.529879829
キノさん何かしら食ってるシーン多かった気がする
42 18/08/30(木)23:28:00 No.529879904
電撃縛りじゃなきゃ食前絶後かな なまさたうなまさたう
43 18/08/30(木)23:29:12 No.529880302
最新話がブギポのペパーミントアイスだった su2575372.jpg
44 18/08/30(木)23:30:10 No.529880580
飯方面になると 椎名誠とか清水義範とか東海林さだおとかすでに相当ライトに読めちゃうでしょ
45 18/08/30(木)23:30:15 No.529880609
>ベン・トーの飯描写が美味そうだったな 俺はどん兵衛がめっちゃ食いたくなる
46 18/08/30(木)23:31:09 No.529880895
女の子(10代)の母乳が飲みたいのでそんな漫画を連載してほしい
47 18/08/30(木)23:31:10 No.529880905
SF飯
48 18/08/30(木)23:32:06 No.529881178
エロマンガ先生のメシってなんだ…?
49 18/08/30(木)23:32:14 No.529881220
>スレイヤーズは美味そうだと思ったな、食い方とかにもこだわってたし 映画の食事シーンとかも凄く美味しそうに食べてたなぁ
50 18/08/30(木)23:34:06 No.529881752
ベン・トーは当然売り物弁当じゃないと意味ないしなぁ キノは…山積みのクレープだろうか
51 18/08/30(木)23:34:36 No.529881880
>スレイヤーズは美味そうだと思ったな、食い方とかにもこだわってたし 神坂はロスユニとか日帰りでも食べてる描写イキイキしてるな…
52 18/08/30(木)23:35:41 No.529882207
>川上稔はネタ方面に話題になりがちだけど普通の飯もそれはそれで美味そう カレーですネー
53 18/08/30(木)23:35:43 No.529882213
>エロマンガ先生のメシってなんだ…? エロマンガと銘打つからにはおそらくザーメンぶっかけ飯だろう
54 18/08/30(木)23:35:46 No.529882224
異世界物はむしろファンタジーよりも 現代の料理を再現してもてはやされるイメージが
55 18/08/30(木)23:36:10 No.529882336
幼女戦記のコラボカフェあったね 作中の糞不味い料理や手抜き料理を再現して高い値段でふんだくる最悪のコラボだったけど
56 18/08/30(木)23:36:24 No.529882392
スレイヤーズならあれ食べてみたいな、くそまずい料理を作って相手を先に気絶させたら勝ちって話に出てきた料理
57 18/08/30(木)23:36:56 No.529882572
狼と香辛料とか
58 18/08/30(木)23:37:10 No.529882645
>異世界物はむしろファンタジーよりも >現代の料理を再現してもてはやされるイメージが なろうだとイメージと言うかそれしか無いわ
59 18/08/30(木)23:37:19 No.529882687
ベン・トーのどん兵衛に総菜の揚げ物入れるのは真似した
60 18/08/30(木)23:38:04 No.529882902
ラノベじゃないけどファンタジー飯って言うと やっぱダンジョン飯が浮かぶ
61 18/08/30(木)23:38:06 No.529882914
>>川上稔はネタ方面に話題になりがちだけど普通の飯もそれはそれで美味そう >カレーですネー 人狼女王のカレーいいよね だがカレーに生卵とソースぶっかけるのは許されざる…
62 18/08/30(木)23:38:11 No.529882935
http://www.curemaid.jp/?page_id=11677 これかあ… うn
63 18/08/30(木)23:38:53 No.529883128
コラボカフェはカービークラスじゃないと金出す気には慣れない
64 18/08/30(木)23:39:40 No.529883373
>これかあ… >うn 日本で作るとそこそこ食べれるものになると思うよ!
65 18/08/30(木)23:40:21 No.529883550
エロマンガ先生はなんか飯漫画スピンオフもあるけどそんな料理凝ってた覚えがない
66 18/08/30(木)23:40:22 No.529883555
>http://www.curemaid.jp/?page_id=11677 普通のドイツ料理じゃねえか!
67 18/08/30(木)23:40:41 No.529883647
>幼女戦記のコラボカフェあったね >作中の糞不味い料理や手抜き料理を再現して高い値段でふんだくる最悪のコラボだったけど スピンオフの方のは美味しそうなんだけどね…
68 18/08/30(木)23:40:59 No.529883746
ラノベじゃないけど北方謙三の水滸伝読んでるとラムチョップ食いたくなるよ
69 18/08/30(木)23:41:23 No.529883890
デュアン・サーク世界のメシ食いたい…
70 18/08/30(木)23:41:25 No.529883907
漫画だけどファンタジー飯といえば銀河コーヒーうぃずマグロの頭とか太陽系ジュースとかあまりの美味さに野生に戻るキノコとかが浮かぶ
71 18/08/30(木)23:42:29 No.529884217
神メモちゃんの影響で一時期ドクペにハマってた いいもの飲んでるじゃん!シュタゲだろ!って言われた
72 18/08/30(木)23:42:52 No.529884331
幼女戦記飯って雑巾味のパンとか…?
73 18/08/30(木)23:43:14 No.529884418
電撃でと言われるとフォーチュンクエストかなぁ そこまで奇抜じゃない感じだけどごはんの描写が丁寧で美味しそうで食べたかったの思い出した
74 18/08/30(木)23:43:25 No.529884474
>うn K-brotではなくライ麦パンなだけ温情がある
75 18/08/30(木)23:44:10 No.529884679
腐った味のするパンとかカッサカサのサラダとか出すのか
76 18/08/30(木)23:44:22 No.529884738
電撃の代表作品といえばお兄様だがまずお兄様作中で料理出てた記憶全然ねえぞ
77 18/08/30(木)23:44:25 No.529884750
フォーチュン・クエストだと初めて買ったのが忘れられた村の忘れられたスープだったから真っ先に思い出す
78 18/08/30(木)23:46:16 No.529885307
死神のバラッドに出てきたカレーとか食べたかったな
79 18/08/30(木)23:46:24 No.529885341
ダブルブリッドも結構メシ描写があった気がする 飲み屋に行ったり鍋作ったり
80 18/08/30(木)23:47:31 No.529885628
キノの携帯食料とか?
81 18/08/30(木)23:47:56 No.529885764
メグとセロンが何気に美味そうな飯多いと思う
82 18/08/30(木)23:48:30 No.529885931
>電撃の代表作品といえばお兄様だがまずお兄様作中で料理出てた記憶全然ねえぞ 柴漬けとか…
83 18/08/30(木)23:49:26 No.529886220
美味そうに食う描写はできても料理そのものを旨そうに表現するのは至難の業だと思う
84 18/08/30(木)23:50:09 No.529886452
バカテスはやばい食い物…食い物?しか出なかった
85 18/08/30(木)23:50:19 No.529886513
フルメタルパニックで軍隊飯とか…
86 18/08/30(木)23:50:20 No.529886523
お兄様なんかおにぎりあったじゃん
87 18/08/30(木)23:50:35 No.529886616
文章で料理表現するの難しいしあんまり意味ないし…
88 18/08/30(木)23:51:07 No.529886792
スレイヤーズとかリナがめっちゃ食ってるシーンにたまに入る料理描写好き
89 18/08/30(木)23:52:17 [少佐のボルシチ] No.529887139
>フルメタルパニックで軍隊飯とか… スッ
90 18/08/30(木)23:52:27 No.529887203
>柴漬けとか… >お兄様なんかおにぎりあったじゃん どっちも原作と全く関係のないコラボなんですけお!
91 18/08/30(木)23:52:44 No.529887289
コラボ飯が金になる事をそろそろ気づき始めたんだと思う
92 18/08/30(木)23:53:44 No.529887597
ブギーポップで美味そうな食べ物といえば 歪曲王でのカツサンド
93 18/08/30(木)23:53:47 No.529887615
>文章で料理表現するの難しいしあんまり意味ないし… 先に上がってるベン・トーなんかはこれだけ美味そうならそりゃバトルにも熱が入るわっていう説得力があった
94 18/08/30(木)23:54:07 No.529887714
>ブギーポップで美味そうな食べ物といえば >ジンクスショップで食ってる寿司
95 18/08/30(木)23:55:32 No.529888167
SAOメシは…なんかサンドイッチとかシチューとかあったよな
96 18/08/30(木)23:55:44 No.529888234
電撃文庫にレストラン開いて客呼べるだけ肝心の知名度はありそうかなぁ… まあやるかどうか分からないけど
97 18/08/30(木)23:56:37 No.529888507
そういやKADOKAWAがレストラン作ってたな…
98 18/08/30(木)23:56:43 No.529888545
アサウラ作品は大体メシ描写する サバゲものでも和風ファンタジーものでも
99 18/08/30(木)23:56:54 No.529888594
よし!キノさんシチューを食べな!
100 18/08/31(金)00:01:05 No.529889769
>アサウラ作品は大体メシ描写する >サバゲものでも和風ファンタジーものでも うまそう!!!とはなるんだが ベン・トー以外はちょっと飯食う気が失せる内容のが多くて…
101 18/08/31(金)00:01:43 No.529889978
鉄鍋のジャン!の鳩の血の卵を今でも食べたいと思っておるよ
102 18/08/31(金)00:02:17 No.529890146
>ブギーポップで美味そうな食べ物といえば 肉便器の作ったビーフシチュー
103 18/08/31(金)00:02:19 No.529890158
ジャンの手の届きそうで届かない料理いいよね…
104 18/08/31(金)00:03:35 No.529890501
ベン・トー読んでどん兵衛派に鞍替えした 久々に赤いきつね食ったらこっちの方が美味い気がする…
105 18/08/31(金)00:05:37 No.529891054
嘘だろどん兵衛のが上手いだろ!?
106 18/08/31(金)00:07:39 No.529891624
>ベン・トー以外はちょっと飯食う気が失せる内容のが多くて… 北海道のはそんなことないだろ!? アニキの飯はちょっと体作りに特化しすぎてるけど気にはなる
107 18/08/31(金)00:07:49 No.529891673
>ジャンの手の届きそうで届かない料理いいよね… 届きそうな感じ微塵もない料理多くない!?
108 18/08/31(金)00:08:51 No.529891946
コンクリート味の何だったか忘れたなまさたう
109 18/08/31(金)00:09:47 No.529892214
いちごおでんあったなー と思ったが作品は思い出せない