虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/30(木)23:01:59 常時接... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/30(木)23:01:59 No.529871540

常時接続が当たり前とかいい時代になったよね

1 18/08/30(木)23:02:33 No.529871730

うっほっほ~

2 18/08/30(木)23:02:51 No.529871820

まだ現役らしいな

3 18/08/30(木)23:02:54 No.529871838

ピーガガーピー

4 18/08/30(木)23:03:49 No.529872177

個人的には割と早めに進歩した印象なんでビーガガガガしてた時代の記憶の方が薄いな…

5 18/08/30(木)23:04:37 No.529872424

もう常時接続の時代のが長そう

6 18/08/30(木)23:05:35 No.529872805

もう従量制には戻りたくない…

7 18/08/30(木)23:06:53 No.529873230

テレホマン!テレホマンじゃないか!

8 18/08/30(木)23:07:35 No.529873425

昔住んでたところがINS64の常時接続試験サービス地域に入ってるって知ったときには狂喜乱舞したなぁ 64kでも繋ぎっぱなしだと感動したもんよ

9 18/08/30(木)23:08:21 No.529873665

ピ―――――ヒョロロロロロロ

10 18/08/30(木)23:08:41 No.529873770

ADSLが基地局遠すぎて引けなかったもんでISDN→光への移行だったんだけどもうたまげたよあのときは

11 18/08/30(木)23:10:29 No.529874280

テレホマンフライングアタックをあまりにも早く仕掛けすぎて 電話代と大事な電話を受け取れなくした事で親父にぶん殴られたのが俺だ

12 18/08/30(木)23:10:52 No.529874397

ネット中電話塞がるとかよく我慢できたなと あの頃は携帯も普及してなかったし

13 18/08/30(木)23:11:42 No.529874676

>ピ―――――ヒョロロロロロロ ミーヨンミーヨンビッビッビー

14 18/08/30(木)23:11:43 [ダイヤルQ2] No.529874682

来たよ

15 18/08/30(木)23:12:08 No.529874831

まあ夜11時以降とか当時は電話しなかったしね…

16 18/08/30(木)23:12:15 No.529874869

ISDNすごいを信じてワイヤレスTAまで揃えて5万円がゴミになった

17 18/08/30(木)23:13:18 No.529875216

ピーガガはむしろパソコン通信のイメージだわ

18 18/08/30(木)23:13:32 No.529875295

基本的に繋ぐのは夜だからかかってくる電話なんて迷惑だし 夕方でも使い終わったら即切ってたし…

19 18/08/30(木)23:13:38 No.529875329

TAが雷で二回ぶっ壊れた思い出

20 18/08/30(木)23:14:22 No.529875561

ライブドアは無料プロバイダのイメージなんだよね

21 18/08/30(木)23:15:04 No.529875799

NTTのISDNをちょっとずつ速度アップさせる計画を潰してくれた禿社長には感謝しかない

22 18/08/30(木)23:15:27 No.529875911

NECのなんか高いTA!マイクロリサーチの高いダイアルアップルーター!普通のHUB! 夢の家庭内LAN環境!

23 18/08/30(木)23:15:57 No.529876075

ゴエーービョーーー

24 18/08/30(木)23:16:56 No.529876403

ゴーーー

25 18/08/30(木)23:17:06 No.529876458

28.8kのモデムで3~4kバイト/秒ぐらいだったな

26 18/08/30(木)23:17:21 No.529876534

https://youtu.be/WflkFUY9pHI

27 18/08/30(木)23:17:27 No.529876564

  ___     /´∀`;:::\ /    /::::::::::| | ./|  /:::::|::::::| | ||/::::::::|::::::|

28 18/08/30(木)23:17:52 No.529876716

田舎で回線空いてるのかADSLで充分快適だったから粘ってたけどサービスが終了した

29 18/08/30(木)23:18:09 No.529876812

これからはパソコンが必須になってくるっていち早く理解を示してネットとパソコン買い与えてくれたかーちゃん ……うん…時代の先読みは正しかったと思うよ

30 18/08/30(木)23:18:25 No.529876902

>https://youtu.be/WflkFUY9pHI 聞きなれてる音は8秒からのやつだ

31 18/08/30(木)23:18:39 No.529876968

そらiriaもIrvineも流行りますよってに

32 18/08/30(木)23:19:00 No.529877074

>ADSLが基地局遠すぎて引けなかったもんでISDN→光への移行だったんだけどもうたまげたよあのときは 俺も同じような経緯だわ ADSLがリンクするかどうか微妙な距離だったんだよな

33 18/08/30(木)23:19:40 No.529877295

ADSLのときは雨が降ると速度が落ちて雷が鳴ると接続が切れるという 実にアナログ感溢れてて困った

34 18/08/30(木)23:19:44 No.529877316

ピー(タイムアウト)

35 18/08/30(木)23:20:10 No.529877442

23時きっかりに立てないと

36 18/08/30(木)23:20:19 No.529877508

flashgetも忘れるな

37 18/08/30(木)23:20:21 No.529877512

NO CARRIER OK

38 18/08/30(木)23:20:50 No.529877662

当時のネットの暗いダンジョンを探索してる感はもう永遠に戻ってこないんだろうか

39 18/08/30(木)23:21:09 No.529877766

テレホマンフライングカミカゼ

40 18/08/30(木)23:21:43 No.529877962

20MBぐらいのものをダウンロードするとすごい時間かかる

41 18/08/30(木)23:22:57 No.529878356

画像にURL埋め込むやつって今だとなんかいい使い方ないかな

42 18/08/30(木)23:23:22 No.529878483

30MBぐらいのNT4.0SP6をダウンロードするのに7時間半ぐらいかかってたな

43 18/08/30(木)23:23:28 No.529878507

黎明期のwebサイト特有の文字だけなのにかっこよさげなデザインいいよね…

44 18/08/30(木)23:23:32 No.529878532

ここは恐ろしいインターネットでつね

45 18/08/30(木)23:23:56 No.529878648

ADSLで電話かかってくると回線切れたんで ネトゲしてるときとかもう不意の回線落ちで何度泣かされたか

46 18/08/30(木)23:24:15 No.529878734

>当時のネットの暗いダンジョンを探索してる感はもう永遠に戻ってこないんだろうか 玉ねぎ食わせるようなところに行けばまだあるだろう そんなところに見に行くものはないかもしれないが

47 18/08/30(木)23:24:20 No.529878762

ttp://www.imogefire.net/hogehuga/piyo[001-145].jpg お礼は三行で

48 18/08/30(木)23:24:51 No.529878914

どうも ありがとう ございます

49 18/08/30(木)23:25:09 No.529879006

当時に戻りたいとは冗談でも思わんが あの頃はあの頃で楽しかったな

50 18/08/30(木)23:25:22 No.529879062

(ゆっくりと表示される画像)

51 18/08/30(木)23:26:17 No.529879345

巡回先のホームページが更新されてると すごい嬉しかったんだよ

52 18/08/30(木)23:26:24 No.529879388

海外サイト行って古いエロゲーの画像拾ってくる必要もなくなった

53 18/08/30(木)23:26:26 No.529879406

当時は分割されたものをちょっとずつ集めて結合していたものよ… 苦労して集めたら馬の交尾とかだったり…いやもちろん無修正の馬の交尾が見たかったんですようん

54 18/08/30(木)23:27:00 No.529879588

地球病

55 18/08/30(木)23:27:07 No.529879620

電気を大切にね!

56 18/08/30(木)23:27:30 [tripod] No.529879745

tripod

57 18/08/30(木)23:27:44 No.529879815

>ADSLで電話かかってくると回線切れたんで >ネトゲしてるときとかもう不意の回線落ちで何度泣かされたか サポートに電話するもなしのつぶての対応 以来IT関係のサポートには一切期待するのをやめた

58 18/08/30(木)23:29:15 No.529880314

幸福都市、天使炎、米塩、鳥、愛銅鑼

59 18/08/30(木)23:29:43 No.529880451

幸福都市

60 18/08/30(木)23:30:05 No.529880553

このまえ留守電にピーガガ入ってたけどなんだったんだろう

61 18/08/30(木)23:30:18 No.529880626

教えて君って言葉もあまり聞かなくなったな

62 18/08/30(木)23:30:23 No.529880647

おっさん「」多いな…

63 18/08/30(木)23:30:40 No.529880762

FAXでも同じ音するからね

64 18/08/30(木)23:31:36 No.529881031

お礼は3行以上で

65 18/08/30(木)23:31:37 No.529881034

ISDN→ADSL→CATVだぞうち 光きて…

66 18/08/30(木)23:33:07 No.529881479

ユーガッタメール

67 18/08/30(木)23:33:23 No.529881547

>当時に戻りたいとは冗談でも思わんが >あの頃はあの頃で楽しかったな 今当時の事思い出すと不便すぎて死ねるよね それでも死ぬほど面白かったわあの頃は

68 18/08/30(木)23:33:45 No.529881650

>おっさん「」多いな… ここ割と中年多いと思うよ…

69 18/08/30(木)23:33:56 No.529881699

あちこちのサイトに掲示板置いててそれぞれコミュニティが出来てたのが楽しかったな 巨大SNSでみんなと繋がるのもいいけど

70 18/08/30(木)23:35:05 No.529882030

使ってるときは電話が使えないのが致命的だった だからテレホタイム云々関係なく夜中しか使えなかった

71 18/08/30(木)23:35:22 No.529882102

15年ほど使ったADSLルータが去年逝ったので光回線に変えた 体感速度はあまり変わらなかった

72 18/08/30(木)23:35:59 No.529882271

>光きて… まだ来てないエリアあるのか

73 18/08/30(木)23:36:53 No.529882555

>ADSLが基地局遠すぎて引けなかったもんでISDN→光への移行だったんだけどもうたまげたよあのときは 俺もADSLにしたら基地局から遠すぎてISDNと同じような速度しか出なかったわ

74 18/08/30(木)23:37:13 No.529882662

今の回線環境で昔に戻って無双したい

75 18/08/30(木)23:37:21 No.529882696

Windows UpdateがPC雑誌の付録CDとして配布されてる時代もありました…

76 18/08/30(木)23:37:36 No.529882767

kanoso[50-99].pngの補間をお願いします

77 18/08/30(木)23:38:28 No.529883012

>今の回線環境で昔に戻って無双したい アイコラ集めまくるね…

78 18/08/30(木)23:38:45 No.529883097

三分10円

79 18/08/30(木)23:39:15 No.529883253

一時間掛けて落としたエロ画像が例のアレ

80 18/08/30(木)23:39:15 No.529883256

MXでもうどこにも流れてないような古いファイル集めまくりたい

81 18/08/30(木)23:40:09 No.529883503

実家のADSLは台所の戸を開けると一時的に接続が遮断されるとかいう意味のわからないシロモノだった でもあれがなかったらネトゲにのめり込んでたかもしれない

82 18/08/30(木)23:40:37 No.529883630

ADSL通そうとしたらNTTの人に「この距離はかなりお辛いと思います…本当に良いのですか?」って何度も念を押された上に 光回線工事可能な範囲に入ったら即日「○○様のお宅で光回線が使えるようになりました!速度で困る事はもうありません!」 って同じ人から電話が来たのをふと思い出す

83 18/08/30(木)23:40:43 No.529883658

こんな時代に「今時1ギガ2ギガは当たり前やん!」って言ってるパトレイバーが連載されてたって改めて凄いな

84 18/08/30(木)23:41:06 No.529883791

画像表示するのに1分くらいかかるんですけど!

85 18/08/30(木)23:41:13 No.529883830

街の灯

86 18/08/30(木)23:41:20 No.529883877

>あちこちのサイトに掲示板置いててそれぞれコミュニティが出来てたのが楽しかったな 2000年頃に某ギャルゲーの掲示板で知り合った連中と今でも付き合いがあるな… 最近じゃ年2回くらい集まって飲む程度だけど

87 18/08/30(木)23:41:43 No.529883997

芋げは40代が一番多いよ 覚えときなよガキンチョ共

88 18/08/30(木)23:41:49 No.529884028

iriaにURL入れて寝る!皆途中で切れてる!

89 18/08/30(木)23:41:52 No.529884043

子犬のわるつ

90 18/08/30(木)23:42:44 No.529884285

56kモデムってまだ現役なのか

91 18/08/30(木)23:42:57 No.529884348

>街の灯 そこの住人でしたよ

92 18/08/30(木)23:43:10 No.529884396

いいよね愛銅羅

93 18/08/30(木)23:43:13 No.529884408

なんとなく古式若葉とか思い出した

94 18/08/30(木)23:44:07 No.529884664

葉鍵の意味も知らずに葉鍵ロワイヤル読んでた

95 18/08/30(木)23:44:18 No.529884711

璃樹無とか…

96 18/08/30(木)23:44:19 No.529884720

日本海溝をのぞいてはアングラだ・・・ってぼんやり思っていたよ

97 18/08/30(木)23:44:27 No.529884758

今時1ギガ2ギガはあたりまえやんか!

98 18/08/30(木)23:44:37 No.529884807

ロンギヌス 謎ジャム うめーこのみかん 脳天唐竹割 LoveMachine

99 18/08/30(木)23:44:42 No.529884841

通信料金節約するために一通りスレッドダウンロードしたら回線切ってたな

100 18/08/30(木)23:44:53 No.529884897

PCやデジタルモノって昔話が一切役に立たない珍しい界隈だと思う

101 18/08/30(木)23:45:15 No.529885016

昔は海外の無料HPスペースを良くレンタルしたもんじゃ

102 18/08/30(木)23:45:33 No.529885106

今はPCの回線速度なんて誰も気にしなくなったな

103 18/08/30(木)23:45:33 No.529885108

ラルチー

104 18/08/30(木)23:45:40 No.529885143

粋ってとこでここみたいなレスポンチバトルしてたわ オフ交換とかもやっとったが

105 18/08/30(木)23:46:24 No.529885338

ゲスッメモリアル

106 18/08/30(木)23:46:26 No.529885344

こんなスレでふと藤居芳生を思い出したけど いまだに本名と顔全晒しでびびる でも今の時代そのほうが合ってるかもしれない

107 18/08/30(木)23:46:30 No.529885364

>LoveMachine 来たな互換性がない事で有名な偽装

108 18/08/30(木)23:46:35 No.529885387

>今はPCの回線速度なんて誰も気にしなくなったな 最近引っ越した先で夜間の回線速度が1メガ前後しか出なくて地味に困ってる

109 18/08/30(木)23:46:49 No.529885439

時代はFTP交換だぜー! レートは1:3な

110 18/08/30(木)23:47:10 No.529885524

>今はPCの回線速度なんて誰も気にしなくなったな まだまだスループットのクレームはおおいよ

111 18/08/30(木)23:47:18 No.529885559

リアリク祭りの跡をめぐって落ち穂拾い

112 18/08/30(木)23:47:21 No.529885576

日本海溝みたいなアングラサイトは見なくなった

113 18/08/30(木)23:47:24 No.529885590

ROにも出張してチートして暴れてたアリスリデルとか

114 18/08/30(木)23:47:34 No.529885641

>2000年頃に某ギャルゲーの掲示板で知り合った連中と今でも付き合いがあるな… >最近じゃ年2回くらい集まって飲む程度だけど 今だと掲示板でオフ会とか考えられない

115 18/08/30(木)23:47:42 No.529885689

>>LoveMachine >来たな互換性がない事で有名な偽装 カギになるラブマファイルがなければすべてゴミと化す

116 18/08/30(木)23:48:13 No.529885854

うちのVDSL4mくらいしか出ねえよ

117 18/08/30(木)23:48:14 No.529885860

>最近引っ越した先で夜間の回線速度が1メガ前後しか出なくて地味に困ってる ipv6にしよう

118 18/08/30(木)23:48:49 No.529886032

あゆ板いまでも使われてるのかな

119 18/08/30(木)23:49:39 No.529886292

NTTがある限り日本のネットは快適になれない

120 18/08/30(木)23:50:07 No.529886440

なゆ板とあゆ板とショタケト板の違いがよくわからなかった とりあえずお礼は三行以上

121 18/08/30(木)23:50:13 No.529886476

白紙海底のイラスト好きだったなあ

122 18/08/30(木)23:50:16 No.529886495

>NTTがある限り日本のネットは快適になれない ソフトバンクはそういうこという

123 18/08/30(木)23:50:34 No.529886609

>NTTがある限り日本のネットは快適になれない 電力系使ってるけど結構快適

124 18/08/30(木)23:51:52 No.529887021

選べる場所ならNTT以外選ぶのがいいね auか電力系かニューロがいい

125 18/08/30(木)23:53:03 No.529887383

なんで回線とISPわけさせてんだろね日本

126 18/08/30(木)23:53:36 No.529887553

俺も夜になると回線速度がクソ以下になってたけど auに変えたらとりあえず夜クソになることはなくなった

127 18/08/30(木)23:54:08 No.529887723

動画を当たり前の様にやり取り出来るとか当時だったら将来の夢の話だったな 現実が追いついたけどクソ動画も溢れかえる しょうがないけど

128 18/08/30(木)23:54:10 No.529887728

>なんで回線とISPわけさせてんだろね日本 みんながOCNになったら最悪だぞ

129 18/08/30(木)23:55:54 No.529888293

>なんで回線とISPわけさせてんだろね日本 分けてなきゃ今以上に渋滞するのでは

130 18/08/30(木)23:56:41 No.529888530

>なんで回線とISPわけさせてんだろね日本 NTTは守らなきゃいけないしかといってNTT優遇すると独占になるしね

131 18/08/30(木)23:57:13 No.529888699

ト ラ フ ィ ッ ク 倍 増 攻 撃

132 18/08/30(木)23:57:35 No.529888798

伊鳥

133 18/08/30(木)23:57:52 No.529888871

ADSLどころか光回線に変えてもう随分立つのに今だテレホタイムに俺は囚われている

134 18/08/30(木)23:59:10 No.529889226

NTTが輻輳してるISPの機器増やしてあげればいいんだけどね

135 18/08/30(木)23:59:39 No.529889374

壺のスレとかhtml保存して回線切ってから見てたな…

↑Top