虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/30(木)22:39:34 原作読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/30(木)22:39:34 No.529864064

原作読み終わった 映画の原作再現度すごいなってなった

1 18/08/30(木)22:42:03 No.529864895

海の中が完璧に再現されてる…しゅごい………

2 18/08/30(木)22:46:03 No.529866258

>海の中が完璧に再現されてる…しゅごい……… うん…まあ…

3 18/08/30(木)22:48:38 No.529867144

変に照れたりせずストレートにおっぱいの事を考えたり言葉にできる小学4年生が羨ましい

4 18/08/30(木)22:50:10 No.529867651

なんて俺は穢れちまったのかと思うおっぱい

5 18/08/30(木)22:50:15 No.529867686

海突入前の世界がぐるり回ってる~のは映像ならではだよな

6 18/08/30(木)22:51:44 No.529868183

原作者さんが本当はアニメ化嫌だったのに 関係者配布用のソフト見たら気に入って 10回以上見てるって

7 18/08/30(木)22:52:38 No.529868531

>原作者さんが本当はアニメ化嫌だったのに >関係者配布用のソフト見たら気に入って >10回以上見てるって すごいな…

8 18/08/30(木)22:59:55 No.529870805

友人が観に行ったけど 「ネットで言われてる通りにおねショタおっぱいしか見所がなく 中身が無いアニメ」と言ってて あんまりおねショタおっぱいばかりいうのもアレだなあと

9 18/08/30(木)23:02:03 No.529871559

遺伝子が完璧って表現はすごい 知的なあどけなさを感じる

10 18/08/30(木)23:13:03 No.529875126

>友人が観に行ったけど >「ネットで言われてる通りにおねショタおっぱいしか見所がなく 中身が無いアニメ」と言ってて >あんまりおねショタおっぱいばかりいうのもアレだなあと うーん…むしろ観たが故に少年心に帰れるものだと思うのだが…

11 18/08/30(木)23:14:18 No.529875536

気に入らない人は評判がどうあっても気に入らないってだけだろう 俺は気に入ったアニメだけどおねショタおっぱいばっかで騒がれるのはイヤだし

12 18/08/30(木)23:17:08 No.529876467

先にネットの感想で印象付けられちゃうと どうもなあ だから俺初日に行くんだけど

13 18/08/30(木)23:19:42 No.529877307

ネットの評判でハードル上げ過ぎたせいで素直に楽しめなかった まあまあ面白かったのに…

14 18/08/30(木)23:20:29 No.529877556

誰もがスカッと終われる感じの話ではないからな

15 18/08/30(木)23:22:07 No.529878089

私的に森見作品の映像化では狸2と並ぶ大傑作だったわ あと、宇多田ヒカルは天才

16 18/08/30(木)23:22:46 No.529878292

映画口コミサイトとかは見てないけどここの印象だとおねショタ評判が加熱しすぎた感はあるかな…

17 18/08/30(木)23:22:53 No.529878333

おねショタもくぎゅうショタもモブロリもいっぱい抜けるけど 普通にちゃんと教育をして導いてくれる父と無茶を嗜めはするけど受け入れて支えてくれる母が羨ましいわ アオヤマ爆発しろ

18 18/08/30(木)23:23:10 No.529878414

そこまではなんつーか作り物臭いんだけど妹がめっちゃ泣きながら入室してくるところから没入感すごいあると思う

19 18/08/30(木)23:23:10 No.529878415

お父さんかっこいいよね…

20 18/08/30(木)23:24:10 No.529878715

SF設定がヌルいそうだ

21 18/08/30(木)23:24:15 No.529878735

野性時代で連載してたときのはもう完全に別もんだよ 何せジャヴァウォックが電話で話してくるし

22 18/08/30(木)23:25:01 No.529878954

やっぱりプール編いれて更におっぱい加熱させた方が良かったのでは 物語の本筋としてはめっちゃ横道だけどアレ

23 18/08/30(木)23:25:12 No.529879019

>何せジャヴァウォックが電話で話してくるし なんか親しみあるな…

24 18/08/30(木)23:25:18 No.529879047

いやほぼおねしょたなのは事実なんだから無理くりアピールポイント探すこともないでしょ おっぱい、おねしょた、それだけあればこの映画の説明になるし それで中身がないとか文句言うヤツは何を期待して見に行ったんだが

25 18/08/30(木)23:25:29 No.529879102

>SF設定がヌルいそうだ 夏休みのジュブナイルにはコレぐらいでいいんだよ

26 18/08/30(木)23:25:37 No.529879143

従兄弟のお姉さんと観に行ったけど 若干きまずかったぞ!

27 18/08/30(木)23:25:54 No.529879224

親もいつかは死ぬの?って泣いちゃうの身に覚えがあるからあのシーンはグッと来た

28 18/08/30(木)23:25:55 No.529879226

>野性時代で連載してたときのはもう完全に別もんだよ パンフレットで原作者が連載時の内容はもう忘れましたって言うくらいだからな…

29 18/08/30(木)23:26:27 No.529879410

抜いてあげようか?とか言わせる森見が悪いよ森見が

30 18/08/30(木)23:26:42 No.529879480

なんでペンギンなのかって原作には理由あるの?

31 18/08/30(木)23:26:52 No.529879541

ウチダ君の観測者仮説によるこの世界の誰も死なない理論は省略したことで色々わかんなくなってると思う

32 18/08/30(木)23:26:54 No.529879553

水路がループしてるってとこは 海とは別にあの街は街で閉じてると解釈するべき? それともそんな設定もあったねえ程度に飛ばせばいい?

33 18/08/30(木)23:27:14 No.529879670

>なんでペンギンなのかって原作には理由あるの? お姉さんが好きだからだよ原作もアニメも

34 18/08/30(木)23:27:27 No.529879734

子供だからこその純粋な世界の見え方で描かれてるところもポイント高いと思う

35 18/08/30(木)23:27:33 No.529879767

なんていうかジュブナイルSF映画減った今にこれが見れたのが良かった SF考証に関してはぜんぜんわからん…

36 18/08/30(木)23:28:21 No.529880013

やっぱ釘宮のショタは最高だなと思いました

37 18/08/30(木)23:28:25 No.529880036

>SF設定がヌルいそうだ そういう指摘をしている奴がSF衰退の原因と言われるまでがワンセットよね

38 18/08/30(木)23:28:26 No.529880043

>水路がループしてるってとこは >海とは別にあの街は街で閉じてると解釈するべき? >それともそんな設定もあったねえ程度に飛ばせばいい? 原作の最後で語られてるけどあの海があったから成立してた水路で海が消えた事で空間の歪みがなくなり一部は干からびたりして水路としては死んだ

39 18/08/30(木)23:28:30 No.529880059

なぞ現象は全てお姉さんが好きだったもので構成されてるので ペンギンも海の中が地中海付近の街並みだったのも これはアニメでも説明さへてるけど

40 18/08/30(木)23:28:43 No.529880132

解けない謎としてお出しされてるものを設定がぬるいっていうのはすれ違ってると思う

41 18/08/30(木)23:29:10 No.529880293

連載版はまず海が出てこないし だから当然夏休みに海の観測もしないし ハマモトさんは別に理系ガールじゃないし ウチダ君は彼女持ちだし

42 18/08/30(木)23:29:34 No.529880416

森見作品苦手だったけど映画は面白かった 映画の後だからか原作もスッと入ってきた

43 18/08/30(木)23:29:42 No.529880445

>連載版はまず海が出てこないし >だから当然夏休みに海の観測もしないし >ハマモトさんは別に理系ガールじゃないし >ウチダ君は彼女持ちだし 完全に別作品じゃねーのそれ?

44 18/08/30(木)23:30:09 No.529880573

原作者さんがお姉さんのキャラクターデザインめっちゃ褒めてるんだけど 好みの造形なんだろか…

45 18/08/30(木)23:30:21 No.529880641

世が世ならウチダくんはヒロインの座を勝ち得たのに… 一人でアマゾン続けてたところといいすごく好みだ…

46 18/08/30(木)23:30:27 No.529880670

映像化に恵まれてて羨ましいな森見ファンは

47 18/08/30(木)23:30:38 No.529880744

>好みのおっぱいなんだろか…

48 18/08/30(木)23:31:40 No.529881052

ほぼ書き直ししたよねもりみー 野性時代版は別作品だけどどれにも収録されてないから国会図書館か雑誌買うしかない

49 18/08/30(木)23:32:12 No.529881208

友人は芸能人のババア声はダメだな あれなら井上喜久子とかにした方が と言ってたけど逆にくどくなりそう

50 18/08/30(木)23:33:24 No.529881553

原作読んですぐに見に行ったけど映画のほうが話スッキリしてて面白かったな

51 18/08/30(木)23:33:26 No.529881562

SFは良いんだコーラがペンギンになる時点で大体はそういう事なんだってハードルを下げられる それより日常描写の方がまずい所多いと思う 半端な森見描写は障害になるなって思った

52 18/08/30(木)23:33:43 No.529881639

声が声だとエロくなり過ぎたからお姉さんの声がババ臭くて良かったと思う

53 18/08/30(木)23:33:50 No.529881667

あのまま成長するより道を踏み外して駄目大学生に成り果てて神絵師っぷりを遺憾なく発揮しておっぱいを描いてほしい

54 18/08/30(木)23:34:08 No.529881757

森見作品の定番のアイテムとかキャラがでてこなくてすこし残念 樋口師匠とか赤玉とかゴキブリキューブはいいや

55 18/08/30(木)23:34:32 No.529881866

ふんわりお姉さんボイスでは合わないと思う

56 18/08/30(木)23:35:38 No.529882191

>森見作品の定番のアイテムとかキャラがでてこなくてすこし残念 あの髪型は森見主人公のアイコンじゃない?

57 18/08/30(木)23:35:49 No.529882239

原作者さんが長く放って置いた小説読んだら アニメの光景しか思い浮かばなくて もう侵食されて誰が原作かわからない!と笑って言ってたけどアニメ化としては成功なんだろか

58 18/08/30(木)23:36:02 No.529882291

割とそこらの公共図書館でも雑誌のバックナンバーは揃ってたりするから探してみるといいよ! スズキ君帝国との抗争がメインではっきり言ってつまんないけどね!

59 18/08/30(木)23:36:29 No.529882418

今から8年以上前の雑誌揃えて連載版読むコアな人いるのかな

60 18/08/30(木)23:36:53 No.529882550

原作話が結構あっちこっち行って終わり方があれだったからうn?ってなったけどアニメは脚本がいつもの人だったからうまいことまとめてて感心した 最後のよくわからんところは絵と動きの力で押し切って正解

61 18/08/30(木)23:37:08 No.529882636

スズキくん友達から見捨てられるの可哀想だよね

62 18/08/30(木)23:37:36 No.529882769

SFと言ってもサイエンスフィクションじゃなくすこしふしぎの方だと強く思う

63 18/08/30(木)23:37:46 No.529882819

>最後のよくわからんところは絵と動きの力で押し切って正解 あそこは流石に良かったよねあの監督だけある

64 18/08/30(木)23:38:32 No.529883027

オタクってアニメでヘンテコ空間で意味不明台詞吐くのを 深い~っていうの好きなのにペンギンでは よくわからないと言われるのなんでやろ?

65 18/08/30(木)23:38:56 No.529883149

>森見作品の定番のアイテムとかキャラがでてこなくてすこし残念 >樋口師匠とか赤玉とかゴキブリキューブはいいや おっぱい大きな歯科女いるじゃん!

↑Top