虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/30(木)22:24:48 カロリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/30(木)22:24:48 No.529859388

カロリーちゃんと取ってる? 2000キロも取ってないような気がする…

1 18/08/30(木)22:38:44 No.529863775

米を食え

2 18/08/30(木)22:40:19 No.529864322

昼食ってねえ!

3 18/08/30(木)22:41:09 No.529864591

朝食と夕食を入れ替えれば完璧な食事だ

4 18/08/30(木)22:41:47 No.529864811

なんで夜ガッツリ食ってるんだ アホなのか

5 18/08/30(木)22:50:19 No.529867697

朝は時間ないし昼は職場だから夜しか食う暇ないよね…

6 18/08/30(木)22:53:43 No.529868905

トータルのカロリーが同じなら朝食っても夜食っても同じと聞いた

7 18/08/30(木)22:59:40 No.529870739

1500~2000超えなければ自然と体重は落ちてくからね

8 18/08/30(木)23:04:17 No.529872323

>朝は時間ないし昼は職場だから夜しか食う暇ないよね… 朝はともかく昼は忙しいんじゃなくて周りにダイエットアピールしてるだけだよコレ

9 18/08/30(木)23:05:51 No.529872887

2000はかなり筋肉使ってないと取り過ぎだろう

10 18/08/30(木)23:11:02 No.529874460

>2000はかなり筋肉使ってないと取り過ぎだろう 厚労省の出してる推定エネルギー必要量そのまんまの数値だからなあ みんなそこそこ体動かしてるんだろう

11 18/08/30(木)23:12:27 No.529874934

昼食は水分取ってるだけだろ

12 18/08/30(木)23:18:57 No.529877047

事務仕事だと1500以内に収めてようやくトントンじゃないかな

13 18/08/30(木)23:20:35 No.529877577

>事務仕事だと1500以内に収めてようやくトントンじゃないかな 1500kcalは活動量が低い70代以上の女性の場合だね

14 18/08/30(木)23:20:36 No.529877580

>1500~2000超えなければ自然と体重は落ちてくからね 普段からその摂取カロリーならダイエット必要ないし 一気にそこまで落とすと基礎代謝が落ちて痩せなくなる その内無理がたたってリバウンドがくる 俺のことだ

15 18/08/30(木)23:23:39 No.529878569

>事務仕事だと1500以内に収めてようやくトントンじゃないかな 適当言い過ぎ

↑Top