ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/30(木)21:37:17 No.529843650
こんばんは
1 18/08/30(木)21:38:25 No.529843978
スケベすぎる…
2 18/08/30(木)21:40:07 No.529844496
さりげないのにかっこいいポーズが魅力的
3 18/08/30(木)21:41:09 No.529844832
真治だけ太ももを指差してダメだった
4 18/08/30(木)21:42:19 No.529845206
腰降ろす途中で太ももにビシビシっと激痛が走った
5 18/08/30(木)21:42:43 No.529845347
丁寧なトレーニングだ
6 18/08/30(木)21:47:31 No.529846955
見るだけでも相当きついトレーニングなの分かる
7 18/08/30(木)21:47:53 No.529847065
足首硬くてできない…
8 18/08/30(木)21:49:01 No.529847441
もうこのBGMだけで吹いてしまう 紅白歌合戦のインターバルで出てほしい
9 18/08/30(木)21:51:08 No.529848101
今さら気づいたけど教授の肩書なにそれ…
10 18/08/30(木)21:53:34 No.529848886
できなくなったら 更にできるだけ早いスピードで
11 18/08/30(木)21:54:44 No.529849285
>できなくなったら うn >更にできるだけ早いスピードで うn…?
12 18/08/30(木)21:59:07 No.529850712
真治なにしてんの…
13 18/08/30(木)21:59:12 No.529850749
こんな事できたら体の悩みも相談もねえだろ というくらい良いスクワット
14 18/08/30(木)22:02:53 No.529851983
謎の日本人庭師来たな…
15 18/08/30(木)22:06:20 No.529853179
腹筋の体操は簡単だったけどやり方悪かったかな
16 18/08/30(木)22:06:28 No.529853229
はりきり体育ノ介といいNHKは馬鹿に細かい指導をする…
17 18/08/30(木)22:06:52 No.529853367
何だこれ…
18 18/08/30(木)22:08:40 No.529853988
シンディーすっかりめちゃイケ末期から筋肉キャラになって
19 18/08/30(木)22:08:40 No.529853990
最初の立ち方なんなの
20 18/08/30(木)22:09:17 No.529854223
今からこれを習慣にすれば来年の学園祭のスクワット大会も楽になるって事だろ?
21 18/08/30(木)22:09:26 No.529854284
今日も仕上がってるな うまあじ教授
22 18/08/30(木)22:09:32 No.529854317
庭師KING
23 18/08/30(木)22:10:35 No.529854755
三人登場のふかわみたいなポーズに吹く
24 18/08/30(木)22:10:36 No.529854763
寝る前の筋トレはあまり睡眠に良くないので録画して夕方あたりにやると良いと思う
25 18/08/30(木)22:11:21 No.529855021
真似したら膝が壊れた
26 18/08/30(木)22:11:23 No.529855028
4回放送分を毎週続ければいい筋肉が出来上がるって寸法か
27 18/08/30(木)22:11:30 No.529855063
これふざけてるんじゃないの?ゴットタン的なやつじゃないの?
28 18/08/30(木)22:13:05 No.529855637
教授は面白いので髪型をきちんとしてください
29 18/08/30(木)22:13:19 No.529855731
ガチなやつだよ ちょっとやってみようかくらいの気持ちではやめたほうがいいレベルの
30 18/08/30(木)22:13:55 No.529855901
うわってなる やってるけどここまで沈み込めないよ
31 18/08/30(木)22:14:40 No.529856172
スクワットが一番ラクだったけど多分姿勢ミスってるな俺
32 18/08/30(木)22:16:14 No.529856647
制作スタッフは第二弾を制作するきは満々らしい 将来は日常の中に「筋トレ」を浸透させたいとか
33 18/08/30(木)22:17:19 No.529856952
自宅かつ道具なしでってどのくらいパターン作れるんだろう
34 18/08/30(木)22:19:55 No.529857761
つま先の前に膝出してもいいんだな
35 18/08/30(木)22:20:27 No.529857921
>自宅かつ道具なしでってどのくらいパターン作れるんだろう 林檎と泥の道具無し自重トレメニューのアプリ使ってやってるんだけど 腕中心、腹筋中心、全体~肩 の3種類を1日毎にローテで それぞれ10種類ずつくらい
36 18/08/30(木)22:20:59 No.529858123
スーパーピアノレッスンみたいなものだと思って見ている
37 18/08/30(木)22:22:30 No.529858640
筋トレ始めたけど筋肉の悲鳴がすごい…
38 18/08/30(木)22:23:08 No.529858841
今日背筋だっけ 器具なしで追い込むの難しそうだけどどうするんだろう
39 18/08/30(木)22:23:14 No.529858874
プリズナートレーニングでようやくスクワットSTEP10まで来た
40 18/08/30(木)22:23:54 No.529859098
>>自宅かつ道具なしでってどのくらいパターン作れるんだろう >林檎と泥の道具無し自重トレメニューのアプリ使ってやってるんだけど >腕中心、腹筋中心、全体~肩 の3種類を1日毎にローテで >それぞれ10種類ずつくらい 一ヶ月分作れるということか…
41 18/08/30(木)22:24:47 No.529859380
>今日背筋だっけ >器具なしで追い込むの難しそうだけどどうするんだろう 多分だけど 体育座りの状態で上半身を後ろに傾けてオールを漕ぐように腕を後ろから正面にやったり 仰向けに寝て肘だけで上半身起こそうとしたりだと思う
42 18/08/30(木)22:25:39 No.529859643
今の筋トレって\10回3セットとかじゃなく限界までやるのがいいんだ
43 18/08/30(木)22:25:43 No.529859664
懸垂が5回から伸びない…
44 18/08/30(木)22:26:09 No.529859771
これ弁護士が「」なんだっけ
45 18/08/30(木)22:26:29 No.529859870
真治マイケルみたいな鼻してんな
46 18/08/30(木)22:26:39 No.529859933
>懸垂ができる場所がない…
47 18/08/30(木)22:27:14 No.529860167
曲げ伸ばしそれぞれ10秒かけてやってたけど早い方がいいのか
48 18/08/30(木)22:27:41 No.529860329
>今の筋トレって\10回3セットとかじゃなく限界までやるのがいいんだ 多数の人間の限界を平均するとそれくらいなんだろうけど個人個人で限界って違うからな
49 18/08/30(木)22:27:54 No.529860403
ちょっとアップになった教授のスレがあって駄目だった
50 18/08/30(木)22:28:10 No.529860463
>一ヶ月分作れるということか… su2575247.png 1日でも同じトレーニング何度かやったりするよ 腕中心のはこんな感じ 3日後はメニュー同じだったり新しい槍方が追加されたり回数がそれぞれ2回くらい増えたりする
51 18/08/30(木)22:28:38 No.529860588
久々に受信料払ってる価値がある番組きたなって感じ
52 18/08/30(木)22:29:30 No.529860841
>久々に受信料払ってる価値がある番組きたなって感じ 公式がyoutubeに置いてる…!
53 18/08/30(木)22:29:58 No.529860972
普通にどのトレーニングも出来るだろ!? 数こなすのが無理だけど全部自重トレだぜ!? 最初の一回もできないのはこの番組の体操云々じゃなくヤバいだろ!
54 18/08/30(木)22:31:10 No.529861349
>普通にどのトレーニングも出来るだろ!? >数こなすのが無理だけど全部自重トレだぜ!? >最初の一回もできないのはこの番組の体操云々じゃなくヤバいだろ! 体重にもよるんじゃないかなマジで
55 18/08/30(木)22:33:20 No.529861970
サラリーマンneoを思い出す
56 18/08/30(木)22:35:01 No.529862490
>体重にもよるんじゃないかなマジで そんなファットマンがスレで他人にやめた方がいいとか言っちゃダメだよ! それともファットマンがマジョリティなのか
57 18/08/30(木)22:35:10 No.529862536
>制作スタッフは第二弾を制作するきは満々らしい >将来は日常の中に「筋トレ」を浸透させたいとか NHKはたまに変な方向に本気出すな… まあ民放でこれできないのかもしれないけど
58 18/08/30(木)22:35:40 No.529862711
下手に真似したら体壊すよ!
59 18/08/30(木)22:36:27 No.529863003
腰いわしてた元ガリだけど 筋力弱ると自重トレすらキツいからね… 老化になる前に鍛えておいた方が良いよ 痛みがある人は痛み無くなってからね!