虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最強な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/30(木)21:20:43 No.529838350

    最強なんだろうけどIMEに調教されきった体だと微妙に使いづらく感じてしまう

    1 18/08/30(木)21:22:48 No.529838996

    むしろIMEのゴリ押しっぷりが酷い 最近のってサードパーティ製をとことんはじくようになってない?

    2 18/08/30(木)21:24:16 No.529839459

    あ・・・アトック・・・

    3 18/08/30(木)21:25:52 No.529840009

    阿波徳島!

    4 18/08/30(木)21:31:05 No.529841671

    スマホで使ってるけど変換候補が少なすぎる

    5 18/08/30(木)21:37:17 No.529843598

    IMEは馬鹿っていうのはよく聞くよね

    6 18/08/30(木)21:38:23 No.529843969

    IMEは無変換キーで一気に半角変換できるのが便利すぎて… ATOKもカスタマイズできるけどちょっと足りないし F8キーを押せ ㌧

    7 18/08/30(木)21:39:16 No.529844225

    モバイル版もPC版も使ってるけど、モバイル版は変換AIがダメすぎる

    8 18/08/30(木)21:39:24 No.529844273

    有料なのはいいけど買い切りとかできないのかな

    9 18/08/30(木)21:39:47 No.529844385

    これってIMEじゃないの!?

    10 18/08/30(木)21:39:49 No.529844394

    携帯のこれはゴミだよ 機能面で代わりが利かないから使うけど

    11 18/08/30(木)21:39:58 No.529844447

    一太郎はともかくこれにお世話になってる人も結構いるんじゃなかろうか

    12 18/08/30(木)21:41:13 No.529844848

    最強かどうかはまあ置いておいて 金を払うに見合ったモノとは思う

    13 18/08/30(木)21:41:56 No.529845074

    油断するとIMEに戻されてることがちょくちょくあるんだけど何なのこれ・・・

    14 18/08/30(木)21:43:19 No.529845548

    atokはいまでもFEPってイメージがある

    15 18/08/30(木)21:43:34 No.529845618

    一太郎は生き残れますか・・・?

    16 18/08/30(木)21:44:20 No.529845896

    Googleにころころされたよ

    17 18/08/30(木)21:44:59 No.529846100

    俺の職場がなぜか一太郎でな…

    18 18/08/30(木)21:49:19 No.529847529

    日本の文書なら一太郎は結構いいものなんよ・・・

    19 18/08/30(木)21:53:38 No.529848914

    専門職用の辞書がほぼ必須だから使ってるけどそれ以外ならIMEでいいかなぁ

    20 18/08/30(木)22:10:42 No.529854800

    最強だった奴

    21 18/08/30(木)22:10:45 No.529854810

    最終的にはGoogle日本語入力で落ち着くだろ

    22 18/08/30(木)22:14:46 No.529856206

    官庁のなんかが一太郎でワシは心底驚いたよ

    23 18/08/30(木)22:16:42 No.529856780

    PCはGoogle日本語入力にしたけどスマホはスレ画だわ ただスマホのフラワー入力?は全然慣れないからフリックにした