虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近DSL... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/30(木)20:59:55 No.529831899

    最近DSLiteのオーバーホール終わったんで慣らしついでに積んでたこれやってるんだけどよくできてるな…純粋に面白い…

    1 18/08/30(木)21:00:23 No.529832057

    R壊れたから仲間呼べねえ

    2 18/08/30(木)21:00:41 No.529832143

    DLsiteに見えた

    3 18/08/30(木)21:00:50 No.529832183

    昔のカービィはコマンドほとんど無い代わりに技が当てにくいから難易度ちょっと高い

    4 18/08/30(木)21:02:17 No.529832613

    面白いけど100%にできなかった…俺はどこ取り逃がしているんだ

    5 18/08/30(木)21:02:57 No.529832827

    こういうステージクリア式でないのまたやりたい

    6 18/08/30(木)21:03:27 No.529832978

    難易度といえば焦らずじっくりやってるつもりだけど結構フロアとか宝箱埋まらないねこれ 2とか3もそうだったけど100%狙うと結構ボリュームありそうだ

    7 18/08/30(木)21:03:54 No.529833109

    >面白いけど100%にできなかった…俺はどこ取り逃がしているんだ 取り逃しているエリアはマップ画面見てそのエリアが光ってるか否かで判断できたはずだぞ

    8 18/08/30(木)21:04:40 No.529833364

    >面白いけど100%にできなかった…俺はどこ取り逃がしているんだ マップの色かなんかで宝箱取ってないエリア確認出来なかったっけ? 3回データ100%にしたはずだけどもうだいぶうろ覚えだ

    9 18/08/30(木)21:04:55 No.529833421

    一人で遊ぶとAIの挙動にやや不満があったやつだ

    10 18/08/30(木)21:05:48 No.529833685

    99%のまま数年放置して久々にやったら100%にできた

    11 18/08/30(木)21:06:05 No.529833774

    メタナイト操作できないの嘘だろってなった当時 夢の泉移植はできたのに

    12 18/08/30(木)21:08:01 No.529834395

    でかい石とか一緒に吸い込んでくれないんだよね… 友達が持ってない人はつらそう

    13 18/08/30(木)21:08:37 No.529834578

    思い出になった頃にトリプルデラックスお出しされて興奮した

    14 18/08/30(木)21:09:05 No.529834719

    攻略本読んで最後の宝箱の位置を知った 総当たりの限界を知った

    15 18/08/30(木)21:09:46 No.529834920

    最後まで残った水路の奥の宝箱を見つけ時はこんなもんわかるか!ってなった

    16 18/08/30(木)21:10:38 No.529835195

    ペロンペッペッペー

    17 18/08/30(木)21:11:37 [ダークマインド] No.529835515

    複数回戦って最後は逃げるけど許してくだち

    18 18/08/30(木)21:11:47 No.529835583

    DS Liteとはまた渋いな

    19 18/08/30(木)21:13:02 No.529835958

    宝箱取ってない場所の確認は地図でもできるから根気強くルートの詮索やってればその内100%とれるよ

    20 18/08/30(木)21:13:19 No.529836045

    DSliteは大きさがちょうど良いが壊れやすい

    21 18/08/30(木)21:13:30 No.529836115

    SwitchでVC出さないかな

    22 18/08/30(木)21:14:08 No.529836296

    DLsiteでカービィのエロが出たと思ったのに……

    23 18/08/30(木)21:15:19 No.529836687

    >R壊れたから仲間呼べねえ 特定の場所進む以外だとあんまりいらない

    24 18/08/30(木)21:15:26 No.529836730

    多分宇宙やら氷やらの一方通行を逃してると思う

    25 18/08/30(木)21:16:20 No.529836985

    DSliteはちょうどいいよねカセットははみ出るけど

    26 18/08/30(木)21:16:23 No.529836997

    よくドロッチェはヌルゲーと言われるけど 前作のコイツが難しいからバランス取れていいと思うの

    27 18/08/30(木)21:17:13 No.529837264

    ボタンチョイ押しした時の吸い込みの隙が少なかったり 夢DXの使い回しのようで細かいところも結構改善されてるのよね

    28 18/08/30(木)21:17:20 No.529837304

    Wii UにはVC出てる Wii Uでしか遊べないスーパーレインボーもあるよ https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000005305

    29 18/08/30(木)21:17:25 No.529837330

    アンバサダーでもらったやつ積んだままだ

    30 18/08/30(木)21:17:55 No.529837472

    >DS Liteとはまた渋いな お金に余裕あれば北米SP欲しいんだけどね… 新品で約10万円…

    31 18/08/30(木)21:19:44 No.529838024

    個人的に一番楽しいカービィ 最初に宇宙行こうねぇ

    32 18/08/30(木)21:20:14 No.529838188

    こういうメトロイドヴァニアっぽい探索系のカービィもっとほしい

    33 18/08/30(木)21:21:22 No.529838556

    宇宙に初めて行った時は音楽も相まって高揚感がすごかった

    34 18/08/30(木)21:21:32 No.529838609

    洞窟大作戦切り抜いた感じ?

    35 18/08/30(木)21:22:03 No.529838754

    宇宙ステージのスイッチわからなくて友達に教えてもらった思い出 視界範囲外の上方向って何度通ってもわかんなかったな

    36 18/08/30(木)21:22:29 No.529838893

    >洞窟大作戦切り抜いた感じ? 面クリアじゃないしメトロイドに近いかな…

    37 18/08/30(木)21:22:32 No.529838907

    スマブラいいよね…

    38 18/08/30(木)21:22:55 No.529839034

    お子様向け難易度ではないのですか…?

    39 18/08/30(木)21:23:14 No.529839116

    没グラになぜかあるオウムネタ

    40 18/08/30(木)21:23:47 No.529839292

    ボス戦武器がクリア後に使えるのも嬉しい

    41 18/08/30(木)21:24:08 No.529839428

    DS引っ張り出してやるか…

    42 18/08/30(木)21:24:16 No.529839466

    1箇所だけ穴に落下して移動する隠し部屋があるのだけずるい

    43 18/08/30(木)21:24:31 No.529839550

    ムーンライトマンションのBGMは短いループなのにかっこよくてステージの雰囲気に合ってて GBA~DS時代のカービィでも至高の一曲なんだけど誰にも理解されない 分かれ!分かってくれ!

    44 18/08/30(木)21:24:50 No.529839658

    何周もしたし余裕 と思いきや96%辺りで詰まる

    45 18/08/30(木)21:25:20 No.529839816

    >1箇所だけ穴に落下して移動する隠し部屋があるのだけずるい えっそんなのあるの… 昔100パーセントに出来ずに止めちゃったなぁ

    46 18/08/30(木)21:25:23 No.529839831

    なんか独特のステージというかフィールドの作りしてた記憶があるけどどんなだっけ うろ覚えすぎる

    47 18/08/30(木)21:25:44 No.529839950

    いつのまにかうちの3DSにインストールされてた 何かのタイミングで配布してもらえたっぽいけど何だろう…

    48 18/08/30(木)21:25:54 No.529840020

    サメのボスが運がいいとストーンで瞬殺できた

    49 18/08/30(木)21:26:16 No.529840110

    自分も100%できなかったな 当時はネットで攻略とか見なかったしなー

    50 18/08/30(木)21:26:41 No.529840219

    広大なマップを味方CPUもうろついてて冒険してたらバッタリ遭遇!なシステムはもっと普及して欲しい 強さ的に役には立たないけど結構嬉しい

    51 18/08/30(木)21:26:56 No.529840303

    >いつのまにかうちの3DSにインストールされてた >何かのタイミングで配布してもらえたっぽいけど何だろう… 値下げ前の初期3DSのアンバサダーで配付されてたような

    52 18/08/30(木)21:26:57 No.529840311

    >なんか独特のステージというかフィールドの作りしてた記憶があるけどどんなだっけ >うろ覚えすぎる 全部のステージが繋がってるとことか?

    53 18/08/30(木)21:27:00 No.529840325

    >なんか独特のステージというかフィールドの作りしてた記憶があるけどどんなだっけ >うろ覚えすぎる ゴールゲームとボス自体はあるけど明確なゴールは存在しない 1面から別の面直接行くとかそんなことができる

    54 18/08/30(木)21:27:23 No.529840438

    デカい石は画面振動でずらせることに気付くと仲間いらえねえわこれ…ってなる 動く方向が違う奴があるからたまに呼ぶけど

    55 18/08/30(木)21:27:27 No.529840457

    >分かれ!分かってくれ! https://youtu.be/xlM0bOnlbDc いいよね

    56 18/08/30(木)21:27:27 No.529840460

    スターアライズのダメタで鏡のステージ出てきて凄い興奮した

    57 18/08/30(木)21:27:31 No.529840481

    1人プレイ時のCPUは回復装置みたいなんだし…

    58 18/08/30(木)21:28:44 No.529840895

    >値下げ前の初期3DSのアンバサダーで配付されてたような これに限らずアンバサダー系の一発配布はもっとやってほしかったんだけどな… GBAとか今遊ぶ手段あんまり無いじゃない

    59 18/08/30(木)21:28:55 No.529840937

    ゴールに着くとガッカリするゲーム

    60 18/08/30(木)21:28:59 No.529840956

    >いつのまにかうちの3DSにインストールされてた >何かのタイミングで配布してもらえたっぽいけど何だろう… アンバサダー 価格安くするけど高い値段で買っちゃった人はこれあげるから我慢してくだち!って ファミコンとGBAのゲームたくさん配った

    61 18/08/30(木)21:29:40 No.529841175

    ケータイで呼ぶあたりがビジュアル的にイイ スマホはだめだ

    62 18/08/30(木)21:29:49 No.529841223

    デカ石ブロックは多数あれど味方と一緒じゃなきゃ通れないのは一面の一か所だけだった気がする 他は揺れる技でどうにかなったりクリア率に影響なかったり

    63 18/08/30(木)21:29:51 No.529841238

    チュートリアルというかゲームスタートからディメンションミラーの広場に行く前のステージも良い曲 全体的にBGMもSEも良いゲームだった

    64 18/08/30(木)21:30:31 No.529841469

    >1人プレイ時のCPUは回復装置みたいなんだし… 複数人で頑張り吸い込み使って動かす岩もバーニングとかストーンで画面揺らすと開けられちゃうんだよね…

    65 18/08/30(木)21:30:37 No.529841508

    今思うと小さくなって逃げてもはや動けなくなったダークマインドに弾撃ち続けるエンディング殺意高すぎる

    66 18/08/30(木)21:30:43 No.529841542

    これのBGM結構いいよね

    67 18/08/30(木)21:30:48 No.529841565

    ラスボスの前の偽メタナイト戦のトゲトゲ剣って他のカービィに渡せたっけ 毎回自分で使ってた気がする

    68 18/08/30(木)21:30:56 No.529841617

    味方変に生き残るとコピー持っていかれるからさっさと死んでほしいやつ

    69 18/08/30(木)21:31:54 No.529841912

    >ラスボスの前の偽メタナイト戦のトゲトゲ剣って他のカービィに渡せたっけ >毎回自分で使ってた気がする マスターのことなら無理 他のカービィは使えない

    70 18/08/30(木)21:31:58 No.529841940

    >今思うと小さくなって逃げてもはや動けなくなったダークマインドに弾撃ち続けるエンディング殺意高すぎる 本気の殺意を感じるよね ダークマインドさんが何をしたって言うんだ!

    71 18/08/30(木)21:32:09 No.529841990

    スマブラの火力高すぎてボスバトルの爽快感がすごい

    72 18/08/30(木)21:32:16 No.529842039

    マスターのダッシュ攻撃が便利すぎた

    73 18/08/30(木)21:32:31 No.529842110

    >値下げ前の初期3DSのアンバサダーで配付されてたような >価格安くするけど高い値段で買っちゃった人はこれあげるから我慢してくだち!って そうだったのか… マリオゴルフとかは気付いてたけどコレは全然気付かなかった 何か知らないけどお得感あったので気にせず遊んでた

    74 18/08/30(木)21:32:36 No.529842136

    >ダークマインドさんが何をしたって言うんだ! 後のこと考えるとディメンションミラー害悪過ぎるし…

    75 18/08/30(木)21:32:57 No.529842238

    これの四人プレイRTA見てみたい

    76 18/08/30(木)21:33:20 No.529842332

    >これのBGM結構いいよね 遺跡のイントロいい… 宇宙と遺跡が人気なのかよくアレンジされるね

    77 18/08/30(木)21:33:21 No.529842340

    俺はスロウの構えてる時のダメージ判定が大好きマン!

    78 18/08/30(木)21:34:23 No.529842685

    自分が知らないだけかも知れないけど鏡の敵のふっ飛ばし挙動ってカービィシリーズでも独特な感じがする スマブラのハンマーで壁までぶっ飛ばした敵を延々と殴り続けられるのとかこのゲームぐらいだよね

    79 18/08/30(木)21:34:42 No.529842792

    >俺はスロウの構えてる時のダメージ判定が大好きマン! モグラにはかわいそうな事をした

    80 18/08/30(木)21:35:10 No.529842942

    >俺はスロウの構えてる時のダメージ判定が大好きマン! 構えだけで死ぬモグラ

    81 18/08/30(木)21:35:53 No.529843162

    エンジェル…お前は今どこで戦っている…

    82 18/08/30(木)21:36:22 No.529843299

    画面端のビリビリに当てて倒すボスが苦手だった

    83 18/08/30(木)21:36:29 No.529843329

    >これのBGM結構いいよね ボス戦はシリーズで一番カッコいい

    84 18/08/30(木)21:36:41 No.529843399

    あいつモグラだったっけ… 微妙に違ったような

    85 18/08/30(木)21:36:45 No.529843420

    やりたくなってきたぞ WiiUならあるのか…よし

    86 18/08/30(木)21:36:57 No.529843485

    ファンファンとかファイターの中ボス(名前忘れた)とか 触れたら即投げ食らうタイプの中ボスはかなり苦手だった 結果飛び道具コピーで超地道に倒す

    87 18/08/30(木)21:37:18 No.529843601

    >画面端のビリビリに当てて倒すボスが苦手だった デザインかっこいいよねあれ ちっちゃいの出てくるのもいい

    88 18/08/30(木)21:37:24 No.529843639

    スロウの掴み待機はモーリィとウィズがサクサクになるぞ

    89 18/08/30(木)21:38:00 No.529843832

    最後のシューティングは体力切らしたら後は攻撃一切しなくても勝手に死ぬのが酷い 死にかけの敵四人で袋叩きとか鬼畜の所業か

    90 18/08/30(木)21:38:05 No.529843860

    結構やりこんだはずだけどラスボスの最終戦がSTGになるぐらいしか覚えてない

    91 18/08/30(木)21:38:05 No.529843866

    マスターはコピー能力盗む敵に一旦盗ませれば実は味方CPUも使える

    92 18/08/30(木)21:38:52 No.529844110

    ロケットだかミサイルだかを動画で見てすげーと思うけど自分で使うと死ぬ

    93 18/08/30(木)21:39:14 No.529844210

    TAS動画見てスロウ使ったけどなかなか敵が止まってくれなくて無理だった

    94 18/08/30(木)21:39:18 No.529844235

    >結構やりこんだはずだけどラスボスの最終戦がSTGになるぐらいしか覚えてない 結構当てはまる作品多いぞそれだと

    95 18/08/30(木)21:39:25 No.529844276

    >画面端のビリビリに当てて倒すボスが苦手だった 即ビーム

    96 18/08/30(木)21:40:02 No.529844461

    >マスターはコピー能力盗む敵に一旦盗ませれば実は味方CPUも使える 紐付き床とかある森ステージだっけ あそこでコピー奪う黄色いやつに盗ませてCPUに吸わせるとかよくやってたな…

    97 18/08/30(木)21:40:11 No.529844511

    マスターハンド懐かしい

    98 18/08/30(木)21:40:16 No.529844546

    >ロケットだかミサイルだかを動画で見てすげーと思うけど自分で使うと死ぬ ほとんどミサイルで進んでるの吹く

    99 18/08/30(木)21:40:21 No.529844571

    エンディングでも念入りにころころされる ダークマインドさんは一体なにがカービィの逆鱗に触れたというのか

    100 18/08/30(木)21:40:50 No.529844724

    当たり前のように出てきたけどスマブラってかなり異質な能力だね

    101 18/08/30(木)21:40:51 No.529844728

    >面白いけど100%にできなかった…俺はどこ取り逃がしているんだ 通ってない扉があるとか

    102 18/08/30(木)21:41:00 No.529844775

    海ステージがよくある爽やかな曲調じゃなくてダークで重々しい感じなのが格好よくて好きだったな

    103 18/08/30(木)21:41:42 No.529845002

    いいですよね フロスティの下をうろついてるワドルディをひたすらスマブラのハンマーで角ハメするの

    104 18/08/30(木)21:42:03 No.529845111

    マスターが便利すぎる… 探索はこれ一つでいいよね

    105 18/08/30(木)21:42:06 No.529845130

    3つのデータ全部100%にしたのは俺以外にいないのか

    106 18/08/30(木)21:42:13 No.529845169

    3DSとWii UとGC+GBプレーヤーは手元に残しておきたいね

    107 18/08/30(木)21:42:27 No.529845252

    ミサイルバーニングウィリーは移動手段

    108 18/08/30(木)21:42:27 No.529845256

    >エンディングでも念入りにころころされる >ダークマインドさんは一体なにがカービィの逆鱗に触れたというのか しつこい

    109 18/08/30(木)21:42:31 No.529845277

    エンジェルでメガタイタン討伐とかやったなあ

    110 18/08/30(木)21:42:52 No.529845377

    >探索はこれ一つでいいよね 水中で使えないのが唯一惜しいところか あんまり使うところないけど発火も出来なかったような

    111 18/08/30(木)21:43:25 No.529845580

    宇宙エリアのノディが四匹くらいいる所でミックスしてコックとかマジックとかUFOとか出して遊んでたのは自分だけじゃないはず

    112 18/08/30(木)21:43:40 No.529845658

    オリーブオーシャンと宇宙ステージののBGMが好きだった

    113 18/08/30(木)21:44:06 No.529845808

    マスターは杭打ち導火線鉄ブロック全部対応の100%埋め特化コピーじゃないのか

    114 18/08/30(木)21:44:06 No.529845817

    >あんまり使うところないけど発火も出来なかったような 発火も何もかもマスターでいけたはず…

    115 18/08/30(木)21:44:40 No.529846001

    マスターそんな便利だったn!?

    116 18/08/30(木)21:44:58 No.529846095

    ステージの背景がとても綺麗で素晴らしい 見ていて飽きないよ

    117 18/08/30(木)21:45:07 No.529846150

    トリプルスターももうちょっと技欲しかったな…

    118 18/08/30(木)21:45:10 No.529846165

    >>探索はこれ一つでいいよね >水中で使えないのが唯一惜しいところか >あんまり使うところないけど発火も出来なかったような あれ…? マスターのことなら水中でもグルグル振り回せるし導火線にも火を付けられなかったっけ?

    119 18/08/30(木)21:45:11 No.529846168

    ちょうど一昨日DSLiteと鏡の大迷宮買って遊び始めた俺にタイムリーなスレ

    120 18/08/30(木)21:45:32 No.529846299

    燃えるハンマー出せたねマスター

    121 18/08/30(木)21:45:34 No.529846305

    別にいつもと変わった気がしないけどなんかいつもより強い気がするトルネイド

    122 18/08/30(木)21:45:35 No.529846312

    su2575140.png 大迷宮は背景アートが本当に素晴らしいと思うんです

    123 18/08/30(木)21:45:48 No.529846383

    マスターのポーズ画面に全てのモノがハカイできますって… ファイナルカッターも難しいけど使えるの楽しいよね

    124 18/08/30(木)21:45:57 No.529846436

    そりゃ夢デラのメタナイトでゴーそのまんまの攻撃性能だし…

    125 18/08/30(木)21:46:19 No.529846549

    FCとはまた違う意味でGBAでも背景綺麗よね

    126 18/08/30(木)21:46:27 No.529846582

    マスターはポーズで「万能の剣 すべてのものがハカイできます」との謳い文句があるだけあって ギミックならどんなものでも全て破壊・起動できるよ もちろん導火線も

    127 18/08/30(木)21:46:36 No.529846635

    >>ラスボスの前の偽メタナイト戦のトゲトゲ剣って他のカービィに渡せたっけ >>毎回自分で使ってた気がする >マスターのことなら無理 >他のカービィは使えない クリア後だけど能力奪う雑魚敵にわざと持たせてNPCに吸わせると作れたと思う 実用性はない

    128 18/08/30(木)21:47:08 No.529846813

    火山とか遺跡とか深海の曲の重いベースが好き

    129 18/08/30(木)21:47:14 No.529846852

    ユーホーコピーの特別感はシリーズ随一

    130 18/08/30(木)21:47:15 No.529846861

    俺が一番やり込んだカービィ

    131 18/08/30(木)21:47:16 No.529846868

    マスターとスマブラがごちゃごちゃになってた…

    132 18/08/30(木)21:47:21 No.529846892

    マスターは水中でもチャージ斬りとか上に突きを使えるのご存知ない…?

    133 18/08/30(木)21:47:27 No.529846932

    遺跡ステージの水流をミサイルで逆走した「」は多いと聞く

    134 18/08/30(木)21:47:28 No.529846938

    いいですよね 中ボスエリアに仲間押し出して画面揺らし

    135 18/08/30(木)21:47:52 No.529847061

    マスターのファイナルカッターを出すのが難しかった記憶

    136 18/08/30(木)21:47:56 No.529847079

    おまけで貰えたサントラベストの内容がマジでベスト

    137 18/08/30(木)21:47:59 No.529847100

    宇宙ステージはキャンディコンストレイションという名前も好き

    138 18/08/30(木)21:48:01 No.529847108

    >別にいつもと変わった気がしないけどなんかいつもより強い気がするトルネイド 鏡とドロッチェのトルネイドはまだ操作に慣れてなかった頃に猛威を奮った ムテキ多段ヒット空中機動いいよね…

    139 18/08/30(木)21:49:08 No.529847460

    珍しくデデデが全く絡まないカービィ

    140 18/08/30(木)21:49:13 No.529847489

    >マスターとスマブラがごちゃごちゃになってた… スマブラかっこいい!強い!好き!でも火付けられないのだけ不満! って考えるのはやっぱり俺だけじゃなかったんだな…

    141 18/08/30(木)21:49:34 No.529847610

    >マスターのファイナルカッターを出すのが難しかった記憶 スライディング中に上B!実用性はほぼなし!

    142 18/08/30(木)21:49:47 No.529847678

    シリーズ屈指に邪悪な黒幕

    143 18/08/30(木)21:49:51 No.529847702

    >珍しくデデデが全く絡まないカービィ ウィスピーウッズとデデデの皆勤記録が途切れたのがこれだったはず

    144 18/08/30(木)21:50:00 No.529847752

    鳴り物入りで登場して全く振るわなかったエンジェル…

    145 18/08/30(木)21:50:33 No.529847931

    私キャロットキャッスルのとげとげタルめいろ嫌い!

    146 18/08/30(木)21:50:53 No.529848021

    >レバーの移動ステージの上昇気流をファイナルカッターやストーンで逆走して死んだ「」は多いと聞く

    147 18/08/30(木)21:51:08 No.529848097

    城が最難関だったな…

    148 18/08/30(木)21:51:43 No.529848285

    >鳴り物入りで登場して全く振るわなかったエンジェル… あれチャージ無しじゃワドルディ一発で倒せないほど火力低いし...

    149 18/08/30(木)21:52:08 No.529848410

    >鳴り物入りで登場して全く振るわなかったエンジェル… テンポが悪過ぎてね…

    150 18/08/30(木)21:52:09 No.529848418

    >ウィスピーウッズとデデデの皆勤記録が途切れたのがこれだったはず こっそり登場するスクイッシー

    151 18/08/30(木)21:52:32 No.529848536

    宇宙ステージがやたら行きにくかった記憶 だから行けた瞬間に壮大な雰囲気のBGMで感動する

    152 18/08/30(木)21:52:36 No.529848558

    >鳴り物入りで登場して全く振るわなかったエンジェル… 空中移動を捨てて高火力と無敵を得て生まれ変わったし…

    153 18/08/30(木)21:52:45 No.529848609

    エンジェルの反省を活かしてスナイパーが生まれた

    154 18/08/30(木)21:53:00 No.529848693

    説明書もろくに読まず一緒にやる友達もいない俺はカラー替えのピンクが何の意味あるのか本気でわからなかった

    155 18/08/30(木)21:53:17 No.529848787

    マスターは一般ボス戦ならハンマーやスマブラの方が強いけどダークマインド特攻なのが良い

    156 18/08/30(木)21:53:30 No.529848860

    小学生の頃頑張って100%にしたなあ 懐かしいわ

    157 18/08/30(木)21:53:33 No.529848882

    >遺跡ステージの水流をミサイルで逆走した「」は多いと聞く 死ぬのかよって

    158 18/08/30(木)21:53:47 No.529848970

    マスターのダッシュジャンプから出せる技が好き

    159 18/08/30(木)21:54:00 No.529849045

    入ったステージから別のステージに出るのが楽しかった しばらくすると同じところをグルグル回ってただけだと気がつく

    160 18/08/30(木)21:54:06 No.529849079

    >死ぬのかよって 死なないよ!途中で見えない壁にぶつかるだけだって!

    161 18/08/30(木)21:54:25 No.529849183

    カラースプレーはスノウとソーダが好き

    162 18/08/30(木)21:54:37 No.529849247

    スタアラでマスターソード持ったシャドーカービィとか使わせてくだち!

    163 18/08/30(木)21:55:20 No.529849475

    鏡の上の星の光ってるの取らなくても100%になるって最近知った

    164 18/08/30(木)21:56:48 No.529849940

    カラースプレー懐かしいなあ桜もち色好きだったわ また復活して欲しい要素だ

    165 18/08/30(木)21:58:46 No.529850598

    これとワリオランド3は神