ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/30(木)20:37:14 No.529825540
総集編面白かった…
1 18/08/30(木)20:38:10 No.529825812
何だかんだでまとめられてて面白いよね エピソードオブ
2 18/08/30(木)20:39:11 No.529826088
ここ大事に尺取っててだめだった
3 18/08/30(木)20:39:12 No.529826090
空島長すぎるからあれぐらいにまとめられた方が見やすいな
4 18/08/30(木)20:39:18 No.529826120
けどやっぱり2時間は無茶無謀だったんじゃねえかな…
5 18/08/30(木)20:39:34 No.529826191
いい機会だから読み返したけどエネルの能力の応用幅がすごい
6 18/08/30(木)20:39:54 No.529826282
エネルの声だけ全然劣化してなく感じた
7 18/08/30(木)20:40:02 No.529826316
>ここ大事に尺取っててだめだった こことラストの巨人の影が空島で一番大事なシーンだし…
8 18/08/30(木)20:40:57 No.529826575
作中ここまでほぼ無敵だったからなーエネル
9 18/08/30(木)20:40:57 No.529826576
>エネルの声だけ全然劣化してなく感じた 敵として人気もあるから割とゲーム作品に出てるので声優さんも演技忘れてるって事がないからね
10 18/08/30(木)20:41:46 No.529826821
心臓マッサージのエピソードも削られてるし尺の都合でソードマスターヤマトの如く瞬殺しまくってるよねエネル…
11 18/08/30(木)20:41:50 No.529826832
バーンブレードは空島編までのキャラが持つ武器としては割と破格の威力あるのに…
12 18/08/30(木)20:42:37 No.529827060
TVシリーズだとこの顔再現出来てなかったからこのカットだけでもやった価値あった
13 18/08/30(木)20:44:04 No.529827457
>バーンブレードは空島編までのキャラが持つ武器としては割と破格の威力あるのに… ワイパー相当強いからな
14 18/08/30(木)20:45:06 No.529827748
ゴロゴロの実の持つエネルギーが自然系最強種の呼び声に恥じない凄まじさ
15 18/08/30(木)20:45:24 No.529827840
バーンブレードはカマキリだよ!
16 18/08/30(木)20:45:33 No.529827876
今見てもエネルはいいキャラしてんね
17 18/08/30(木)20:45:49 No.529827961
回想を使い回す発想には恐れ入ったよ
18 18/08/30(木)20:45:53 No.529827985
光る銃持ってる奴も割と強いんだ シャンディアは個性あって好き
19 18/08/30(木)20:45:54 No.529827987
「お前が消えろ」「不届き」のやり取りめっちゃ良いなと再確認出来た
20 18/08/30(木)20:46:13 No.529828084
だいぶ脚本変えてるけどよく2時間でストーリーわかる程度に収めたよ
21 18/08/30(木)20:46:29 No.529828169
ひっそりしすぎて多くの「」に見逃される新劇場版制作決定情報
22 18/08/30(木)20:46:43 No.529828224
燃える槍とかっけー鳥で強キャラアピールしたおっさんが見開きで即殺されて最初の脱落者になるのいいよね
23 18/08/30(木)20:47:24 No.529828425
>TVシリーズだとこの顔再現出来てなかったからこのカットだけでもやった価値あった 割と違うんだね…
24 18/08/30(木)20:47:36 No.529828469
天神はもう一撃だけ入れて欲しかった
25 18/08/30(木)20:50:15 No.529829271
過去編もやったの?
26 18/08/30(木)20:51:13 No.529829536
>過去編もやったの? むしろ過去編が比較的に削られてない方だったな ノーランドとカルガラの話やっぱり好きだわ
27 18/08/30(木)20:51:18 No.529829555
su2574958.gif
28 18/08/30(木)20:51:29 No.529829615
うっかり!
29 18/08/30(木)20:51:34 No.529829638
>「お前が消えろ」「不届き」のやり取りめっちゃ良いなと再確認出来た でも尺の都合でお前が消えろのシーンの後皆が瞬殺される…
30 18/08/30(木)20:51:49 No.529829709
大地は負けない!!!!
31 18/08/30(木)20:51:59 No.529829771
エネルの台詞は遊び心も大物感もあるいいものが多いね
32 18/08/30(木)20:52:09 No.529829810
ドラゴンボール改みたいに引き延ばし要素消したワンピ最初から放送して欲しいな…
33 18/08/30(木)20:52:25 No.529829879
>むしろ過去編が比較的に削られてない方だったな >ノーランドとカルガラの話やっぱり好きだわ 連載当時はこんな誰だか知らん奴の話とかさっさと終わらせろやって思ってた 今読むと泣く
34 18/08/30(木)20:52:56 No.529830019
>回想を使い回す発想には恐れ入ったよ 古い作画が昔の映像っぽく見えて良いよね…
35 18/08/30(木)20:54:02 No.529830309
空島の過去編はちょっと救いがなさすぎません?
36 18/08/30(木)20:54:10 No.529830350
セリフ回しがどれもカッコいいんだよなエネルは 俗物なようで本当に大物な感じがある
37 18/08/30(木)20:54:26 No.529830414
でもどのキャラもカットせずに全員出した努力は素晴らしいと思うよ
38 18/08/30(木)20:54:30 No.529830430
へそ!
39 18/08/30(木)20:54:47 No.529830496
>でもどのキャラもカットせずに全員出した努力は素晴らしいと思うよ オームの犬…
40 18/08/30(木)20:55:03 No.529830572
正直エンディングで台無し感
41 18/08/30(木)20:55:26 No.529830690
>>でもどのキャラもカットせずに全員出した努力は素晴らしいと思うよ >オームの犬… 出なくてすみません…
42 18/08/30(木)20:55:27 No.529830694
唯一不満というかなんで…?となったのはEDで何故か敗北者の息子の敗北シーンになってる事かな…
43 18/08/30(木)20:55:29 No.529830706
尺やカットはもう仕方ないけどEDの謎敗北者の息子が異常に作画いいのは逆にちょっと… 本編にももう少しだけ力入れられませんでしたか…?
44 18/08/30(木)20:55:31 No.529830719
>でもどのキャラもカットせずに全員出した努力は素晴らしいと思うよ 入口のばーさん…
45 18/08/30(木)20:56:12 No.529830903
オームの犬とか婆さんとか原作読んだ時点でいらないと分かる要素だし…
46 18/08/30(木)20:56:16 No.529830919
ノラも凄いどうでも良いキャラに格下げされてるよね…
47 18/08/30(木)20:56:25 No.529830970
>>むしろ過去編が比較的に削られてない方だったな >>ノーランドとカルガラの話やっぱり好きだわ >連載当時はこんな誰だか知らん奴の話とかさっさと終わらせろやって思ってた >今読むと泣く 二人をずっとおぼえてたノラいいよね...
48 18/08/30(木)20:56:35 No.529831018
ちなみにアニメ版ではワンピ特有の尺稼ぎもあったとはいえ空島は5クールかかった
49 18/08/30(木)20:56:56 No.529831117
>su2574958.gif TV版はTV版でBGMがいい… https://www.youtube.com/watch?v=EXWpjE4nv9I
50 18/08/30(木)20:57:03 No.529831150
一回負けたと思ったら心臓マッサージで復活の下り無くなった?
51 18/08/30(木)20:57:25 No.529831250
アイサが一気にどうでも良いキャラになった…
52 18/08/30(木)20:57:37 No.529831300
ノーランドとカルガラの声初めて聞いたけど割りと不満
53 18/08/30(木)20:57:48 No.529831347
>ちなみにアニメ版ではワンピ特有の尺稼ぎもあったとはいえ空島は5クールかかった なそ にん
54 18/08/30(木)20:57:53 No.529831369
頭打って気絶しろ面白いだろ!?
55 18/08/30(木)20:58:10 No.529831456
>一回負けたと思ったら心臓マッサージで復活の下り無くなった? うn 絶望を感じる良いシーンなんだけどね…
56 18/08/30(木)20:58:33 No.529831556
アニメ見て改めて思った 声優めっちゃ豪華だな!?
57 18/08/30(木)20:58:51 No.529831628
空の騎士の声優さんって変わった?
58 18/08/30(木)20:59:20 No.529831759
>空の騎士の声優さんって変わった? ボヤッキーだったので…
59 18/08/30(木)20:59:31 No.529831804
>尺やカットはもう仕方ないけどEDの謎敗北者の息子が異常に作画いいのは逆にちょっと… >本編にももう少しだけ力入れられませんでしたか…? 安室ちゃんもっと綺麗に描いてあげなよと思った
60 18/08/30(木)20:59:37 No.529831832
>https://www.youtube.com/watch?v=EXWpjE4nv9I マジいいシーンすぎる…
61 18/08/30(木)20:59:38 No.529831835
>ノーランドとカルガラの声初めて聞いたけど割りと不満 不満はないけどどっちももう少し若い感じの声だと思ってたからびっくりはしたな…二人とも既婚者で妻子持ちって設定だけど
62 18/08/30(木)20:59:39 No.529831840
目がぴくぴく動く
63 18/08/30(木)21:00:20 No.529832043
>ノーランドとカルガラの声初めて聞いたけど割りと不満 当時のアニメの時点でジジイすぎるだろ!って思ったのにそこからさらに15年経ってるからな…
64 18/08/30(木)21:00:36 No.529832116
ノーランド達の声はテレビ当時ならもう少し若い声だったはず
65 18/08/30(木)21:00:39 No.529832134
犬一応出たよシャンディアにかみついてバズーカで撃たれてた
66 18/08/30(木)21:00:39 No.529832135
>TV版はTV版でBGMがいい… >https://www.youtube.com/watch?v=EXWpjE4nv9I 最後音楽止まるのいいよね
67 18/08/30(木)21:00:58 No.529832215
不法入国からどんどん罪が重くなってく所なんかに尺を取れないのはわかるけど まだ空島を訪れただけの麦わら一味に対して初っぱなから殺意高すぎません?
68 18/08/30(木)21:01:13 No.529832300
>ボヤッキーだったので… oh…
69 18/08/30(木)21:02:18 No.529832622
漫画のこの顔した後もすぐに平常心を取り戻そうとするシーンが強者感あって好きなんだ…
70 18/08/30(木)21:02:35 No.529832711
>不満はないけどどっちももう少し若い感じの声だと思ってたからびっくりはしたな…二人とも既婚者で妻子持ちって設定だけど 当時はもう少し若い感じだったんすよ…空島編15年位前なんすよ…
71 18/08/30(木)21:02:46 No.529832765
>https://www.youtube.com/watch?v=EXWpjE4nv9I 関連からブルーノ戦見たけどかなり良いなこれ
72 18/08/30(木)21:02:46 No.529832769
歌舞伎役者無難にこなしすぎて逆に印象ない でもいいことだ
73 18/08/30(木)21:03:23 No.529832961
>漫画のこの顔した後もすぐに平常心を取り戻そうとするシーンが強者感あって好きなんだ… ここで終わらずすぐに対応するのがいいよね 能力と地位にかまけたバカではないとよく分かる
74 18/08/30(木)21:03:25 No.529832973
15年前のアニメのカルガラとノーランドは割と声合ってるな、若々しい
75 18/08/30(木)21:03:51 No.529833089
>まだ空島を訪れただけの麦わら一味に対して初っぱなから殺意高すぎません? 独裁国家に略奪目当ての海賊が来たらまあ…殺されるかなって…
76 18/08/30(木)21:04:00 No.529833147
市川猿之助声優上手いな…
77 18/08/30(木)21:04:11 No.529833206
玉の試練どころか神官自らこっちに赴いてきててダメだった
78 18/08/30(木)21:04:27 No.529833277
https://one-piece.com/news/detail/20180824_7773.html ひどい
79 18/08/30(木)21:05:00 No.529833442
>https://www.youtube.com/watch?v=EXWpjE4nv9I このアニメ名作では?
80 18/08/30(木)21:05:19 No.529833534
これは…恋の試練だ!
81 18/08/30(木)21:05:36 No.529833621
未だに伸びしろあって最強レベルとまでは行かなくても上位クラスはあると感じさせるのは凄い
82 18/08/30(木)21:07:04 No.529834093
ひし形のおっさんの「あいつら無事でよかったぜ…」とか削られてたけど まあしょうがないか
83 18/08/30(木)21:07:07 No.529834115
エネルは見聞色使えるから割と今の敵とも対等に戦えそうだよね…
84 18/08/30(木)21:07:16 No.529834159
>https://one-piece.com/news/detail/20180824_7773.html 尾田っち何してんの!? いやいつもの尾田っちか…
85 18/08/30(木)21:07:34 No.529834258
空島編はマジいいシーンの連続だから困る 困らない
86 18/08/30(木)21:07:58 No.529834377
でも試練はやっぱ読み返してもちとだるい
87 18/08/30(木)21:08:28 No.529834533
尾田っちは割とどんなシリアスなキャラでもSBSとかでネタキャラにする
88 18/08/30(木)21:08:35 No.529834572
>安室ちゃんもっと綺麗に描いてあげなよと思った 敗北者の息子と黒ひげだけ圧倒的超クオリティで安室ちゃん部分ですら作画イマイチだったよね…初っ端のルフィめっちゃ怖かったし…
89 18/08/30(木)21:08:48 No.529834634
ワイパーしてるワイパーのネタはウソップギャラリー海賊団であった気がする
90 18/08/30(木)21:08:57 No.529834682
昔の絵が懐かしい
91 18/08/30(木)21:09:06 No.529834722
カットされちゃったけど神に支配されてた民衆が全員神に祈るのとか マジいいシーンなんすよ…
92 18/08/30(木)21:09:26 No.529834821
>https://one-piece.com/news/detail/20180824_7773.html >ひどい 尾田先生からの落書きが届いたって表現が全くその通りで酷い
93 18/08/30(木)21:10:01 No.529835002
SBSやイラストコーナーでネタキャラ化はクロコダイルとか白ひげすら対象内だからな…
94 18/08/30(木)21:10:15 No.529835094
色々削られてるから空島読み返したくなるって意味では意義のある総集編だった
95 18/08/30(木)21:10:23 No.529835131
>初っ端のルフィめっちゃ怖かったし… やっぱルフィさんのあの目はサイコかお前はってなるなった
96 18/08/30(木)21:10:37 No.529835183
>15年前のアニメのカルガラとノーランドは割と声合ってるな、若々しい 15年あるとそりゃ中の人の声も変わるよね…
97 18/08/30(木)21:10:38 No.529835196
ちびマルコちゃんとか落書き以外の何物でもないよね…
98 18/08/30(木)21:10:40 No.529835204
https://www.youtube.com/watch?v=HssWruXNta4
99 18/08/30(木)21:11:15 No.529835405
ワイパーは本編で遊ばせる余裕がなかったからな…
100 18/08/30(木)21:11:27 No.529835471
>15年 やめやめろ!
101 18/08/30(木)21:12:08 No.529835683
>色々削られてるから空島読み返したくなるって意味では意義のある総集編だった ゲダツ様!ダイジェストで倒される組に入っておられます!
102 18/08/30(木)21:12:15 No.529835719
仕方ないとはいえ終盤のリジェクトがついで感覚になっちゃってたのが残念
103 18/08/30(木)21:12:33 No.529835823
>ゲダツ様!ダイジェストで倒される組に入っておられます! はっ!
104 18/08/30(木)21:13:21 No.529836055
ゲダツ様は何で高度2万メートルから地上に落下して生きてるんだ…
105 18/08/30(木)21:13:25 No.529836080
>https://www.youtube.com/watch?v=HssWruXNta4 総集編ではカットされてたけど「私はロギアなんだから攻撃食らわないんだ…!」から普通にぶん殴られるシーンも大好き
106 18/08/30(木)21:13:33 No.529836130
>エネルは見聞色使えるから割と今の敵とも対等に戦えそうだよね… 凄い強そうなんだけど火力とか色々考えると5億以上ってのは中々納得できるバランスだと思う チンジャオ以上でエースやアニオリのバーンディ・ワールドと同格と言われると分からないでもない感じ
107 18/08/30(木)21:13:52 No.529836220
>ゲダツ様は何で高度2万メートルから地上に落下して生きてるんだ… うっかりしてたとしか言いようがない
108 18/08/30(木)21:13:59 No.529836258
そういやコニスいたな…
109 18/08/30(木)21:14:35 No.529836423
おだっちの落書きだとこれもじわじわ来る su2575027.png
110 18/08/30(木)21:14:43 No.529836483
>仕方ないとはいえ終盤のリジェクトがついで感覚になっちゃってたのが残念 「ならば先祖の名はノーランドか?」いいよね
111 18/08/30(木)21:15:01 No.529836590
>su2575027.png 「不届き」
112 18/08/30(木)21:15:35 No.529836766
>おだっちの落書きだとこれもじわじわ来る >su2575027.png エネループずるすぎる…
113 18/08/30(木)21:15:59 No.529836883
>su2575027.png そういえばエネルの耳たぶって餅なんだっけ
114 18/08/30(木)21:16:46 No.529837116
紐の試練が怒りの求道で 鉄の試練が悲しみの求道なら 残りの2つは喜びと楽しみなのかなって当時よく考えてた
115 18/08/30(木)21:17:10 No.529837248
エネルの髪型がアフロみたいなネタもSBSでやってなかったっけ?
116 18/08/30(木)21:17:22 No.529837315
聲の形に耐えられなくてチャンネル変えたら丁度サンジが落雷受ける所でそこ観れただけでも良かった
117 18/08/30(木)21:17:45 No.529837422
>su2575027.png しれっと描いてるエネまる子ってなんだよ!
118 18/08/30(木)21:17:48 No.529837441
>ゲダツ様は何で高度2万メートルから地上に落下して生きてるんだ… ワンピースは話の粗を探して指摘しても雑な理由で対処されるからな…
119 18/08/30(木)21:17:52 No.529837455
>紐の試練が怒りの求道で >鉄の試練が悲しみの求道なら >残りの2つは喜びと楽しみなのかなって当時よく考えてた 玉は本人が楽しそうだから楽しみ 沼はうっかりで生存率クソ高いから喜びだろう
120 18/08/30(木)21:17:54 No.529837467
アイサちゃんの存在を忘れていた
121 18/08/30(木)21:18:44 No.529837718
アイサもマントラ持ちだっけか
122 18/08/30(木)21:18:47 No.529837741
背中に凄い浮く木片があったってなんだよ…
123 18/08/30(木)21:19:04 No.529837813
おだっちがさくらももこと親交あったのは知らなかった
124 18/08/30(木)21:19:08 No.529837836
コニスも一応出たけど普通にいい子になってたな 「逃げてくれませんか…?」の下りは結構好きなんだが
125 18/08/30(木)21:19:34 No.529837971
>背中に凄い浮く木片があったってなんだよ… 後に魚人島編でも活躍するクウイゴスの板だ
126 18/08/30(木)21:19:57 No.529838092
SBSでオダツ様!白目をむいていては原稿が描けませぬ!とかあったな
127 18/08/30(木)21:20:17 No.529838200
何一つ救わねぇ神がどこにいるんだ!
128 18/08/30(木)21:20:30 No.529838269
「なんでそれをおれたちに言うんだ!」もいいよね…
129 18/08/30(木)21:20:33 No.529838284
>背中に凄い浮く木片があったってなんだよ… アニメだとミスター3の下に大きな机が…
130 18/08/30(木)21:21:08 No.529838478
>おだっちの落書きだとこれもじわじわ来る >su2575027.png やっぱりまる子好きだな尾田っち…
131 18/08/30(木)21:21:35 No.529838622
さくらももこさんは友達だから何描いても許してくれるらしい
132 18/08/30(木)21:21:47 No.529838676
>>背中に凄い浮く木片があったってなんだよ… >アニメだとミスター3の下に大きな机が… アニメ世界だとクウゴイスの机だったんだろう
133 18/08/30(木)21:21:55 No.529838710
「吾輩6年前まで神であった」 「頭打ったかおっさん」
134 18/08/30(木)21:22:17 No.529838822
>「吾輩6年前まで神であった」 >「頭打ったかおっさん」 ピエー!
135 18/08/30(木)21:23:30 No.529839196
su2575061.jpg 質の悪いファンアートにしか見えないよね
136 18/08/30(木)21:23:34 No.529839223
>何一つ救わねぇ神がどこにいるんだ! ゾロはおれは神には祈らねえって言ってたけどルフィって割と信心あるのかって思った
137 18/08/30(木)21:24:31 No.529839554
どこで描いた落書きなんです?
138 18/08/30(木)21:24:51 No.529839660
>su2575061.jpg >質の悪いファンアートにしか見えないよね やなのかよ!
139 18/08/30(木)21:24:56 No.529839686
恐怖こそが神なのだ と対になってるのかな
140 18/08/30(木)21:24:56 No.529839687
まさに落書きだな
141 18/08/30(木)21:25:23 No.529839837
やだねぇたまちゃん いきなりキングはとれないよ
142 18/08/30(木)21:25:54 No.529840021
尾田先生の落書き面白いよね
143 18/08/30(木)21:25:57 No.529840031
マルコ隊長誕生秘話かな
144 18/08/30(木)21:26:08 No.529840083
su2575068.jpg マルちゃんネタが好きすぎる…
145 18/08/30(木)21:26:57 No.529840313
>su2575068.jpg >マルちゃんネタが好きすぎる… 許可が出てるなら大丈夫だな!
146 18/08/30(木)21:26:58 No.529840318
不死まる子ちゃん
147 18/08/30(木)21:27:11 No.529840388
ナミヘイとか言ってサザエさんネタまで…
148 18/08/30(木)21:27:18 No.529840412
ダンスバトルもいつの間にか終わってたな
149 18/08/30(木)21:27:30 No.529840477
作者も課金するのな
150 18/08/30(木)21:28:14 No.529840726
やはりマルCは便利だな
151 18/08/30(木)21:28:14 No.529840731
>不死まる子ちゃん 今だと不謹慎すぎる…
152 18/08/30(木)21:29:14 No.529841032
自分でなんだこれって言っちゃってるのもずるい
153 18/08/30(木)21:29:57 No.529841278
良い意味でノリが若い
154 18/08/30(木)21:30:54 No.529841600
伊達じゃないね
155 18/08/30(木)21:30:58 No.529841623
巻きで倒されていく戦士達が面白かったので星二つ!
156 18/08/30(木)21:31:14 No.529841716
ゲームやる時間あるんだ…
157 18/08/30(木)21:34:03 No.529842584
エピソードオブでクロコダイル戦が2回になってるの見てからもう総集編は観ないと決めた