18/08/30(木)20:36:25 さもあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)20:36:25 No.529825323
さもありなん
1 18/08/30(木)20:40:23 No.529826425
なんでもない
2 18/08/30(木)20:44:21 No.529827535
なんだこれ
3 18/08/30(木)20:45:07 No.529827758
なんなのこれ
4 18/08/30(木)20:46:07 No.529828055
なんやこれ
5 18/08/30(木)20:46:09 No.529828066
なんだよ
6 18/08/30(木)20:46:55 No.529828289
なんですなぁ
7 18/08/30(木)20:47:02 No.529828324
なんやて!?
8 18/08/30(木)20:47:23 No.529828420
なんですか
9 18/08/30(木)20:47:30 No.529828449
結局のとこなんなの?
10 18/08/30(木)20:48:44 No.529828831
なんだろう?
11 18/08/30(木)20:49:24 No.529829017
なんですのん
12 18/08/30(木)20:50:05 No.529829207
なんでこんな小さいの それとも小さく見えるだけで大きい?
13 18/08/30(木)20:51:13 No.529829535
なんじゃ
14 18/08/30(木)20:52:33 No.529829914
なんなん…
15 18/08/30(木)20:53:36 No.529830202
ちんぽやん
16 18/08/30(木)20:54:07 No.529830334
壺の裏に産み付けられた何かの卵ナン?
17 18/08/30(木)20:54:17 No.529830374
なんや
18 18/08/30(木)20:54:41 No.529830480
なんだろ
19 18/08/30(木)20:55:00 No.529830556
よくこんなん思いついたな
20 18/08/30(木)20:55:03 No.529830574
なんなん…
21 18/08/30(木)20:55:40 No.529830761
だからなんや
22 18/08/30(木)20:55:53 No.529830819
なんとでも言えるものだ
23 18/08/30(木)20:56:22 No.529830956
なんなんぬ…
24 18/08/30(木)20:56:28 No.529830984
カタログで虫の卵 サムネでも虫の卵 開いてなんだこれ
25 18/08/30(木)20:56:29 No.529830986
だからなんなんだよ
26 18/08/30(木)20:57:04 No.529831152
なんだっつってんだろうが
27 18/08/30(木)20:57:54 No.529831372
なんでしょうこれ
28 18/08/30(木)20:58:32 No.529831551
なんなんだろうな…
29 18/08/30(木)20:58:47 No.529831612
これ不衛生じゃないの? 毎回内側にうち受けてたら 前回の残りかすとか
30 18/08/30(木)20:59:36 No.529831830
なんだ急に
31 18/08/30(木)21:00:08 No.529831985
なん…だと…
32 18/08/30(木)21:00:09 No.529831991
>これ不衛生じゃないの? なんだお前
33 18/08/30(木)21:00:32 No.529832099
なんだお前
34 18/08/30(木)21:00:59 No.529832219
なんや
35 18/08/30(木)21:01:07 No.529832260
なんだったんだ…
36 18/08/30(木)21:01:20 No.529832332
いや、なんかピザ釜とかと比べたら汚いじゃん…スレ画の
37 18/08/30(木)21:02:20 No.529832642
なんだってー
38 18/08/30(木)21:02:23 No.529832657
なんだって!?
39 18/08/30(木)21:02:56 No.529832819
なんやなんや
40 18/08/30(木)21:03:03 No.529832855
なんかじゃないよなんなんだよ
41 18/08/30(木)21:03:18 No.529832933
なんやろなぁ
42 18/08/30(木)21:03:56 No.529833121
野生のナン初めて見た
43 18/08/30(木)21:05:50 No.529833693
そうなんだ
44 18/08/30(木)21:06:20 No.529833854
戸棚の裏は
45 18/08/30(木)21:08:14 No.529834463
知らないのか 鎌の内側にひっつけて焼くなんかだよ
46 18/08/30(木)21:08:20 No.529834489
なんやいね…
47 18/08/30(木)21:08:55 No.529834672
なんやとはなんや
48 18/08/30(木)21:10:37 No.529835189
なんや
49 18/08/30(木)21:10:54 No.529835274
なんでもなーい
50 18/08/30(木)21:11:08 No.529835353
なんとも言えないな
51 18/08/30(木)21:11:44 No.529835562
よく剥がれ落ちないもんだなん
52 18/08/30(木)21:11:58 No.529835630
タンドールの内側にくっつけて焼くのにかなりの修行が必要なんだ
53 18/08/30(木)21:13:16 No.529836025
そうなんだね
54 18/08/30(木)21:13:17 No.529836035
なんやねん
55 18/08/30(木)21:13:39 No.529836155
インドの一般家庭にはタンドール窯がある家は少ない
56 18/08/30(木)21:14:25 No.529836382
なんと言うか…餅に近い気がするんだ…
57 18/08/30(木)21:14:49 No.529836520
>なんと言うか…餅に近い気がするんだ… なんや
58 18/08/30(木)21:16:02 No.529836898
つまりこれはなんなん
59 18/08/30(木)21:16:12 No.529836943
なんだって言ってんだろ
60 18/08/30(木)21:16:36 No.529837061
なんということだ
61 18/08/30(木)21:16:56 No.529837176
>なんと言うか…餅に近い気がするんだ… なんやワレ
62 18/08/30(木)21:17:47 No.529837430
ナンなんだ!
63 18/08/30(木)21:18:14 No.529837576
なんだっけこれ
64 18/08/30(木)21:19:04 No.529837815
なんなのこれ?
65 18/08/30(木)21:19:11 No.529837853
なんでもいいよ
66 18/08/30(木)21:19:25 No.529837929
チャパティ!
67 18/08/30(木)21:19:34 No.529837973
なんだよ
68 18/08/30(木)21:20:15 No.529838189
なんだ…テメェ…
69 18/08/30(木)21:20:21 No.529838221
なんなんだよこれ…
70 18/08/30(木)21:20:40 No.529838327
なんでもいいじゃん
71 18/08/30(木)21:21:00 No.529838443
なんなん?
72 18/08/30(木)21:21:05 No.529838468
なんやなんや
73 18/08/30(木)21:21:11 No.529838495
壺ってやつの仕業なんだ
74 18/08/30(木)21:22:17 No.529838824
あーわかったこれチャパティなんでしょ
75 18/08/30(木)21:23:12 No.529839105
>インドの一般家庭にはタンドール窯がある家は少ない なんなら皆無と言っていい 元々のスタイル自体が村全体で使う共同窯なのでコックを雇ってるような相当のお金持ちの家でもたぶんほとんどない
76 18/08/30(木)21:24:08 No.529839430
なん…だと…
77 18/08/30(木)21:24:59 No.529839708
>>なんと言うか…餅に近い気がするんだ… >なんや なんやぁ?
78 18/08/30(木)21:26:43 No.529840232
なんやろ
79 18/08/30(木)21:28:43 No.529840889
>あーわかったこれチャパティなんでしょ なんだろ!
80 18/08/30(木)21:29:14 No.529841035
>あーわかったこれチャパティなんでしょ なんでもいいよ
81 18/08/30(木)21:29:32 No.529841127
サモアリ・ナン
82 18/08/30(木)21:30:26 No.529841439
他所の国に「ウチの国の料理です」って広まってるのが庶民が食べない宮廷料理ってどんな感じなんだ
83 18/08/30(木)21:30:26 No.529841444
ナンじゃなくてナーンな 間違ってたら2度恥ずかしいぞ
84 18/08/30(木)21:30:57 No.529841620
タンドル
85 18/08/30(木)21:31:49 No.529841889
>他所の国に「ウチの国の料理です」って広まってるのが庶民が食べない宮廷料理ってどんな感じなんだ ゲイシャだってそうだろ
86 18/08/30(木)21:32:05 No.529841971
なんならニポンジンも毎日スシたべてるのと同じよ
87 18/08/30(木)21:32:44 No.529842171
>他所の国に「ウチの国の料理です」って広まってるのが庶民が食べない宮廷料理ってどんな感じなんだ 日本における寿司みたいなもんだろ… 家で誰も作らねー
88 18/08/30(木)21:33:47 No.529842499
ありなんありなん
89 18/08/30(木)21:34:16 No.529842643
これ餅なんだろ?