18/08/30(木)20:28:20 うまそう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)20:28:20 No.529823003
うまそう
1 18/08/30(木)20:29:18 No.529823269
ステーキトラップ酷くない?
2 18/08/30(木)20:29:39 No.529823377
タッパが全然特大じゃない
3 18/08/30(木)20:34:50 No.529824886
梅干し多いな…
4 18/08/30(木)20:36:09 No.529825243
梅干し多すぎなのでは
5 18/08/30(木)20:36:09 No.529825244
ナポリタンなんていつ作ったっけ
6 18/08/30(木)20:39:32 No.529826181
そういえば薫ちゃんオムライス好きだったな
7 18/08/30(木)20:40:46 No.529826530
砂糖水もあるんだっけ?
8 18/08/30(木)20:40:58 No.529826584
ちゃんと炭酸抜きなんだろうか
9 18/08/30(木)20:42:52 No.529827138
こういうのが高いのはもう仕方ないけど おにぎりに1000円払いたくない
10 18/08/30(木)20:45:20 No.529827819
コーラを千円で売る方法に通じるものがある
11 18/08/30(木)20:45:54 No.529827992
>ステーキトラップ酷くない? たった1980円払うだけで付いて来るんだぜ?
12 18/08/30(木)20:46:31 No.529828175
薫ちゃんオムレツだったような
13 18/08/30(木)20:46:41 No.529828210
この手のコラボカフェってどうなんだろうな 刃牙に関してはあんまり嬉しくない感じしかしない
14 18/08/30(木)20:48:12 No.529828662
熊の生肉もお出ししよう
15 18/08/30(木)20:49:34 No.529829074
いやこれはかなり頑張ってる方だろ
16 18/08/30(木)20:51:07 No.529829517
この手のコラボカフェでジャックやオリバのステーキ出したら凄まじい値段になるな
17 18/08/30(木)20:53:23 No.529830143
ステーキ付きにしたら1980円なのかと思った…
18 18/08/30(木)20:55:32 No.529830722
ガチャ10回より安いじゃん
19 18/08/30(木)20:57:21 No.529831228
>いやこれはかなり頑張ってる方だろ 頑張ってる方というか他のコラボカフェが雑過ぎるというか…
20 18/08/30(木)20:58:43 No.529831588
世の中コラボカフェがみんなカービィみたいになればいいのに
21 18/08/30(木)20:58:58 No.529831662
>世の中コラボカフェがみんなカービィみたいになればいいのに 無茶言うなよ!?
22 18/08/30(木)20:59:15 No.529831737
>世の中コラボカフェがみんなカービィみたいになればいいのに 無理だよ!
23 18/08/30(木)20:59:26 No.529831783
やよい軒かな
24 18/08/30(木)20:59:37 No.529831833
>世の中コラボカフェがみんなカービィみたいになればいいのに 任天堂がバックにいるから出来た案件だかんな!
25 18/08/30(木)20:59:54 No.529831891
>世の中コラボカフェがみんなライダーカフェみたいになればいいのに
26 18/08/30(木)21:00:58 No.529832217
流石にウミガメのスープと熊肉まではないか
27 18/08/30(木)21:01:19 No.529832325
コラボカフェだと遊戯王もすごかった
28 18/08/30(木)21:01:58 No.529832518
14キロの砂糖水は?
29 18/08/30(木)21:02:27 No.529832679
値段半分…せめて3桁ならごきげんな朝食一択なんだが
30 18/08/30(木)21:02:29 No.529832684
キャベツがぜんぜん山盛りじゃない…
31 18/08/30(木)21:03:03 No.529832852
こういうのはここでしか味わえないという「特別な体験」を買う為の値段なんでしょ?
32 18/08/30(木)21:03:34 No.529833009
>14キロの砂糖水は? https://gigazine.net/news/20180423-baki-cafe/ 500cc位の水に好きに砂糖を入れて飲む方式
33 18/08/30(木)21:03:44 No.529833050
おかみさんのおにぎり拾ってきてるのはいいなって思う
34 18/08/30(木)21:04:01 No.529833150
>こういうのはここでしか味わえないという「特別な体験」を買う為の値段なんでしょ? グッズが付くお値段だよぉっ!
35 18/08/30(木)21:04:02 No.529833158
カービィのコラボカフェはデデデ大王の超まんぷくプレートのインパクトがすごかった 食べてみたい
36 18/08/30(木)21:04:34 No.529833327
>こういうのはここでしか味わえないという「特別な体験」を買う為の値段なんでしょ? 食玩のラムネみたいな名目上のグッズいいよね こういうのだとコースターとか
37 18/08/30(木)21:04:38 No.529833348
烈さんの美味くはないぞ弁当とか欲しかった
38 18/08/30(木)21:05:11 No.529833488
クオリティとしては最大限やってるし 期間が短いものは高いよ… これだけのためにタッパー、梅干し、コーラ仕入れて…
39 18/08/30(木)21:05:32 No.529833597
ライブイベントでTシャツとかのグッズ売るのと大差ないよな
40 18/08/30(木)21:05:36 No.529833619
カビは来年まで続くんだから
41 18/08/30(木)21:05:38 No.529833624
どこかの学生がやってたバキカフェ面白かったよね
42 18/08/30(木)21:05:45 No.529833658
>烈さんの美味くはないぞ弁当とか欲しかった カフェでやるのには難しすぎてちょっと酷すぎる
43 18/08/30(木)21:06:46 No.529833983
ウメボシ完食が大きな壁だ
44 18/08/30(木)21:07:02 No.529834079
艦これとかアイマスの奴に比べたらスレ画でも良心的ではある
45 18/08/30(木)21:07:13 No.529834144
右上みたいなのは普通に定食屋行けよと思わん事も無い
46 18/08/30(木)21:07:26 No.529834219
みんなで行って量少なくね?とかワイワイ食べる分には楽しいんだろうけど やっぱりごきげんな朝食は自分ちでやるしかないなって思った
47 18/08/30(木)21:07:53 No.529834348
ナポリタンだけ原作のどこにあったか思い出せない
48 18/08/30(木)21:08:08 No.529834432
>これだけのためにタッパー、梅干し、コーラ仕入れて… それは別に大した事では…
49 18/08/30(木)21:08:24 No.529834510
>やっぱりごきげんな朝食は自分ちでやるしかないなって思った 朝から千切りキャベツをもりもり食うのはやってみたい
50 18/08/30(木)21:08:51 No.529834650
梅干しの量再現するならコーラも1.5リットルにしてよ
51 18/08/30(木)21:09:05 No.529834718
>キャベツがぜんぜん山盛りじゃない… キャベツ高かったし…
52 18/08/30(木)21:09:21 No.529834797
>右上みたいなのは普通に定食屋行けよと思わん事も無い そこは自炊しろよじゃないのかよ
53 18/08/30(木)21:09:58 No.529834993
でもあれだけの量のキャベツの千切り食べるのってめっちゃアゴ疲れそう…
54 18/08/30(木)21:10:04 No.529835017
ご機嫌な朝食は松屋とかで再現出来そうだな それでも1000円超えそうだけど
55 18/08/30(木)21:10:06 No.529835034
山盛り…?これで……?
56 18/08/30(木)21:10:24 No.529835139
特大タッパが特大じゃない…
57 18/08/30(木)21:10:57 No.529835288
>それは別に大した事では… 開催一ヶ月のためだけに仕入れて バイト教育してメニュー覚えて
58 18/08/30(木)21:11:19 No.529835432
>梅干しの量再現するならコーラも1.5リットルにしてよ 料理の再現度高めるよりもオイオイオイプレートとかの方が ちょうほしい
59 18/08/30(木)21:11:38 No.529835520
今思うと特大タッパに入った冷えてるおじやを完食できるのってすげえな
60 18/08/30(木)21:12:37 No.529835841
なんでご機嫌な朝食そんなテンションに
61 18/08/30(木)21:12:39 No.529835849
なんかわさびと一緒に生ハム食べてたのあるじゃん あれおつまみで出そうよ
62 18/08/30(木)21:13:17 No.529836031
>今思うと特大タッパに入った冷えてるおじやを完食できるのってすげえな 楽しいおいしい食事というよりはストレッチとか戦闘準備の領域だし…
63 18/08/30(木)21:13:22 No.529836059
飴と一緒にウィスキー飲むセットはないの?
64 18/08/30(木)21:13:47 No.529836190
おかゆやおじやは消化がいいからな…
65 18/08/30(木)21:13:56 No.529836237
>梅干しの量再現するならコーラも1.5リットルにしてよ この手のカフェに行くような奴はオッサンばっかりだから半分も飲めないよ
66 18/08/30(木)21:14:09 No.529836305
たっっっっっか
67 18/08/30(木)21:14:11 No.529836318
バーボンとやっすいキャンディーだっけか勇ちゃんがボリボリいってたの
68 18/08/30(木)21:14:16 No.529836338
>なんかわさびと一緒に生ハム食べてたのあるじゃん >あれおつまみで出そうよ 生ハムじゃねえよ!熊の刺身だよ!
69 18/08/30(木)21:15:05 No.529836607
でも下手に忠実に再現して東京喰種のサンドイッチみたいなものお出しされても困る
70 18/08/30(木)21:15:53 No.529836851
ヨシ!するためだけにツナピコ(880円)とか出されてないだけ有情
71 18/08/30(木)21:16:34 No.529837048
きちんとした料理出してるだけまともだと思う 実際に行ってみたらわからんけど
72 18/08/30(木)21:16:45 No.529837113
>でも下手に忠実に再現して東京喰種のサンドイッチみたいなものお出しされても困る はたらく魔王さまでもアニメ再現してスーパーのパック唐揚げ出したら非難囂囂だった
73 18/08/30(木)21:16:51 No.529837144
>ナポリタンだけ原作のどこにあったか思い出せない カラーでピクルに恋しちゃってる…みたいなことをバキちゃんが言ってたころだと思う
74 18/08/30(木)21:17:50 No.529837449
>骨まで食わせるTボーンステーキとか出されてないだけ有情
75 18/08/30(木)21:18:01 No.529837505
>でも下手に忠実に再現して東京喰種のサンドイッチみたいなものお出しされても困る どう考えてもネタ枠だし ちゃんと食べられるもので作ってあるから逆にすごすぎるよあれ
76 18/08/30(木)21:19:23 No.529837915
普通にうまかったよ砂糖水用の砂糖は全部消費できなかったけど
77 18/08/30(木)21:20:39 No.529838315
バケツいっぱいの砂糖水に800円払う これがいいんだ
78 18/08/30(木)21:20:53 No.529838407
>>世の中コラボカフェがみんなカービィみたいになればいいのに >無茶言うなよ!? やっぱりアレはクオリティ最上級に高い例なのね…コラボカフェとかあんまり行かないからさ 行ったけど普通にどれもこれもめっちゃおいしかったです…
79 18/08/30(木)21:22:54 No.529839030
ナポリタンの回が思い出せない…
80 18/08/30(木)21:23:14 No.529839113
ジャックがなぽ・・・してるTボーンステーキとか
81 18/08/30(木)21:23:27 No.529839181
>カラーでピクルに恋しちゃってる…みたいなことをバキちゃんが言ってたころだと思う あそこらへんかあ ちょっと見てくる
82 18/08/30(木)21:23:44 No.529839274
熊肉はさすがに無理かな…
83 18/08/30(木)21:27:29 No.529840473
>ジャックがなぽ・・・してるTボーンステーキとか コラボカフェ算しなくても諭吉吹っ飛ぶ気しかしない…
84 18/08/30(木)21:27:31 No.529840482
カービィが筆頭であと遊戯王とかのが評判だな