虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/30(木)19:51:13 ※たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/30(木)19:51:13 No.529813193

※たまにこういう人いる…

1 18/08/30(木)19:51:36 No.529813301

ボクシングはジョー!!

2 18/08/30(木)19:52:19 No.529813479

ケンの弟子はショーン!!

3 18/08/30(木)19:52:53 No.529813617

客相手のガチなんですけお!

4 18/08/30(木)19:52:58 No.529813640

ショーリューケーン!

5 18/08/30(木)19:53:33 No.529813768

プロレスハラショー!!

6 18/08/30(木)19:53:37 No.529813780

というかプロレスはガチ言ってる方がよっぽど…

7 18/08/30(木)19:53:50 No.529813834

ノアだけは

8 18/08/30(木)19:54:42 No.529814029

ノアだけは

9 18/08/30(木)19:55:22 No.529814188

許してください…

10 18/08/30(木)19:55:33 No.529814233

リングじゃ使えねぇ…

11 18/08/30(木)19:56:03 No.529814364

漫画なんて勝ち負け全部ブックなのに盛り上がってるじゃん なんでプロレスがブックで文句言われなきゃならないんだよ とプロレスオタクが言っててなるほどと納得してしまった

12 18/08/30(木)19:56:34 No.529814505

ショーだろうとあんな見せ物してる人にケンカ売って勝てるとは思えないので自分には何も問題はない…

13 18/08/30(木)19:57:54 No.529814840

怒らないで聞いてくださいね ブックない真剣勝負ってクソつまんないじゃないですか

14 18/08/30(木)19:58:26 No.529814995

八百長とは言わないけどショー以外のなんだというのだ

15 18/08/30(木)20:00:23 No.529815547

でも昔のやつ観てるとどうみてもヒートアップしちゃってるやつあるよね

16 18/08/30(木)20:01:08 No.529815786

ガチンコかどうかとかそういう事じゃねんだ

17 18/08/30(木)20:01:36 No.529815921

鍛えぬた肉体の持主同士がお客さんを楽しませるために死力をつくすんだ 楽しいしすごいに決まってる

18 18/08/30(木)20:01:59 No.529816034

>ブックない真剣勝負ってクソつまんないじゃないですか また中央で寝技のまま動かないでいる…

19 18/08/30(木)20:02:04 No.529816054

>ガチンコかどうかとかそういう事じゃねんだ ぶっちゃけガチンコつまんないし…

20 18/08/30(木)20:02:04 No.529816055

>ブックない真剣勝負ってクソつまんないじゃないですか 以前、遺恨で本当にガチでやった女子プロの試合があったがやられた側はぼこぼこにされて顔を骨折するし 観客からはプロレスしろと怒られていたな

21 18/08/30(木)20:02:33 No.529816196

我慢対決だよね

22 18/08/30(木)20:02:37 No.529816214

でも三沢死んだし…

23 18/08/30(木)20:03:18 No.529816399

ガチンコすると技もクソも無い ただの取っ組み合いとグーパンの血みどろ喧嘩だからな…

24 18/08/30(木)20:03:30 No.529816452

>でも昔のやつ観てるとどうみてもヒートアップしちゃってるやつあるよね 実際のブック破りは客には普通に見えて試合後異常に選手セコンドが荒れてるやつ 見た感じでヒートアップしてるのは片ヤオ

25 18/08/30(木)20:03:30 No.529816457

プロレスがショーなことぐらい誰でも知ってるのに コレをドヤ顔で言ってくる人が居なくなることはない

26 18/08/30(木)20:04:04 No.529816596

ブックは安全に試合するために大事だからね 強い人はちゃんと手加減ができる

27 18/08/30(木)20:04:53 No.529816804

ガチンコ掲げた団体がどうなったか見ればね 大体総合格闘技に食われたし

28 18/08/30(木)20:04:57 No.529816816

そもそも金払って見に行けるスポーツは全部ショーだよ?

29 18/08/30(木)20:05:02 No.529816839

プロレスファンはマジっぽい負傷や流血を見ると狼狽える

30 18/08/30(木)20:05:09 No.529816874

>以前、遺恨で本当にガチでやった女子プロの試合があったがやられた側はぼこぼこにされて顔を骨折するし >観客からはプロレスしろと怒られていたな よしこのやつはガチじゃなくて悪斗が弱いのに ロッシーにそそのかされてセメント仕掛けて返り討ち

31 18/08/30(木)20:05:29 No.529816956

猪木vsホーガンの失神とか凄いし…

32 18/08/30(木)20:05:44 No.529817014

>大体総合格闘技に食われたし 総合自体も日本だと死んだしね

33 18/08/30(木)20:05:47 No.529817035

そもそもやばいタイプのプロレス技はガチでやったらマジで死ぬんだよ

34 18/08/30(木)20:05:53 No.529817060

ガチとショーの間の衝撃がプロレスなんだプロレスは概念なんだ

35 18/08/30(木)20:06:05 No.529817103

つーかブックなきゃ興行に体が耐えられん

36 18/08/30(木)20:06:16 No.529817163

>プロレスファンはマジっぽい負傷や流血を見ると狼狽える そりゃ鼻折れて血が止まらなかったり顔に裂傷出来て腫れあがってたらドン引きするよ…

37 18/08/30(木)20:06:25 No.529817193

技が成立する時点で

38 18/08/30(木)20:07:03 No.529817363

ロメロが相手の協力なしで成立すると思ってんのか!

39 18/08/30(木)20:07:17 No.529817428

総合格闘技の方のなんでもアリと同じでやらない理由はちゃんとあるんだ

40 18/08/30(木)20:07:40 No.529817523

>技が成立する時点で 無理な姿勢で投げる落とすと投げる方も怪我するし 投げられた方も最悪死ぬからな…

41 18/08/30(木)20:08:13 No.529817668

U系がプロレスファンの中で何故か流行ってしまった事がすべての不幸の始まり

42 18/08/30(木)20:08:26 No.529817726

戦いはみたいがガチの殺し合いがみたいわけじゃない

43 18/08/30(木)20:08:36 No.529817766

表へ出ろ

44 18/08/30(木)20:08:52 No.529817834

ショーとわかった上でガチだと振る舞うのがマナーだと思ってた

45 18/08/30(木)20:08:52 No.529817835

コントみたいな感じで進行するプロレス好きよ

46 18/08/30(木)20:09:15 No.529817936

やらせとわかってても猪木がアンドレとかマクガイア兄弟みたいな超巨漢を投げるだけでテンション上がったよ

47 18/08/30(木)20:09:17 No.529817950

>でも昔のやつ観てるとどうみてもヒートアップしちゃってるやつあるよね ブッチャーはブック破りの常習犯で今日は流血無しだからな!って何度言われても自分で自分の額切って大流血してた

48 18/08/30(木)20:09:19 No.529817962

>戦いはみたいがガチの殺し合いがみたいわけじゃない ローマの拳闘と剣闘もそれで廃れたしね…

49 18/08/30(木)20:09:38 No.529818049

というかプロレス以外の格闘技興行にもブックあるでしょ

50 18/08/30(木)20:09:41 No.529818062

ガチなんかやったらいくら所属選手が居ても消耗品状態で足りない過ぎる…

51 18/08/30(木)20:10:05 No.529818176

我々は殺し合いをしてるんじゃない!わかってください!

52 18/08/30(木)20:10:16 No.529818212

なんか映画はフィクション!って言ってノンフィクションだよ!ってけおられるような感じ

53 18/08/30(木)20:10:19 No.529818243

>というかプロレス以外の格闘技興行にもブックあるでしょ あったらあんなに塩試合やんないよ

54 18/08/30(木)20:10:38 No.529818340

>つーかブックなきゃ興行に体が耐えられん アメリカにブックがあっても体壊しながらプロレスするスーパースターが居るらしいな

55 18/08/30(木)20:10:53 No.529818402

>というかプロレス以外の格闘技興行にもブックあるでしょ 賭け事にはつきものですよ

56 18/08/30(木)20:11:05 No.529818455

よく知らないけどブックで勝ち負け設定するなら給料ってどうなってんの

57 18/08/30(木)20:11:20 No.529818520

怪我人続出してたらツアーや興行なんかできんよね… そもそも会場貸してくれなくなるし

58 18/08/30(木)20:11:24 No.529818538

>戦いはみたいがガチの殺し合いがみたいわけじゃない ダムズのデスマッチはギリギリセーフ!

59 18/08/30(木)20:11:25 No.529818543

過激なプロレスを見よう

60 18/08/30(木)20:11:52 No.529818661

>というかプロレス以外の格闘技興行にもブックあるでしょ 桜庭も秋山戦でハメられたと思ったらしいな

61 18/08/30(木)20:11:53 No.529818669

>技が成立する時点で ブレーンバスターはかけるのも返すのもお互いの協力いるからそういう意味での駆け引きが見所という

62 18/08/30(木)20:12:17 No.529818773

>よく知らないけどブックで勝ち負け設定するなら給料ってどうなってんの サーカスの団員みたいなもの

63 18/08/30(木)20:12:17 No.529818775

>よく知らないけどブックで勝ち負け設定するなら給料ってどうなってんの 人気

64 18/08/30(木)20:12:50 No.529818925

>よく知らないけどブックで勝ち負け設定するなら給料ってどうなってんの 人気って言う一番わかりやすいやつ

65 18/08/30(木)20:12:55 No.529818950

本当にガチの試合やると客離れてくよね

66 18/08/30(木)20:13:22 No.529819037

>やらせとわかってても猪木がアンドレとかマクガイア兄弟みたいな超巨漢を投げるだけでテンション上がったよ マクガイアブラザーズの体ヤバイよね…

67 18/08/30(木)20:13:53 No.529819151

ショーだとしてもそれを成立させる膂力とか技術とかは十二分に評価していいと思う

68 18/08/30(木)20:14:04 No.529819200

>怒らないで聞いてくださいね >ブックない真剣勝負ってクソつまんないじゃないですか まさに猿先生のロックアップでガチの殺し合いなんて誰が見たいんだ!って言ってたな

69 18/08/30(木)20:14:10 No.529819227

ブックがあってもそれを出来るのは本人の力量だもんね

70 18/08/30(木)20:14:30 No.529819300

完全ブックと宣言してるWWEでも試合前に全部決まってるわけじゃなく試合中に平気で結末変えたりするので気にするだけ無駄

71 18/08/30(木)20:14:31 No.529819302

>本当にガチの試合やると客離れてくよね パンクラス…

72 18/08/30(木)20:14:46 No.529819364

シナリオって本当大事よね

73 18/08/30(木)20:14:51 No.529819389

客は意外と鍛え上げた選手があっさり不具になったり死んだりするのを楽しみたいわけではないのだな……

74 18/08/30(木)20:15:06 No.529819442

>完全ブックと宣言してるWWEでも試合前に全部決まってるわけじゃなく試合中に平気で結末変えたりするので気にするだけ無駄 そりゃアドリブもあるよね

75 18/08/30(木)20:15:14 No.529819469

神取忍VS北斗晶とかどこまでブックあったのかな…… 神取が北斗の肩外したり机へのパイルドライバーで頭大流血させたやつ

76 18/08/30(木)20:15:20 No.529819506

ほんとにガチだと1Rもたないから…

77 18/08/30(木)20:15:29 No.529819554

>ショーだとしてもそれを成立させる膂力とか技術とかは十二分に評価していいと思う 首から落ちたり危険な技をあえて受ける技術と体作りしてるんだからたしたもんだよね…

78 18/08/30(木)20:15:40 No.529819603

みんなが見たいのは面白いストーリーだもの

79 18/08/30(木)20:15:42 No.529819615

ブックってどの辺まで決まってんの?勝ち負けだけ最初に決めて内容アドリブ? それとも秒単位で出す技タッグチェンジのタイミング負ける時間とか全部決まってんの?

80 18/08/30(木)20:15:51 No.529819657

グッズ売り上げの何割かは選手に還元ってパターン多い

81 18/08/30(木)20:15:57 No.529819688

>ショーだとしてもそれを成立させる膂力とか技術とかは十二分に評価していいと思う プロレスがショーであることとプロレスラーが強い事はなんら矛盾しないからな

82 18/08/30(木)20:15:57 No.529819690

>本当にガチの試合やると客離れてくよね ガチでやると塩になるし怪我で休む人が続々出てくるしで普通に続かないね

83 18/08/30(木)20:16:03 No.529819715

>パンクラス… 旗揚げ試合酷かったよね…全試合秒殺で30分程度で終了 まぁそれがウケちゃったんだけど

84 18/08/30(木)20:16:20 No.529819787

>ブックない真剣勝負ってクソつまんないじゃないですか (寝転がってアリキック連打の猪木)

85 18/08/30(木)20:16:35 No.529819853

>完全ブックと宣言してるWWEでも試合前に全部決まってるわけじゃなく試合中に平気で結末変えたりするので気にするだけ無駄 組み付いた時とかに話し合ってるよね

86 18/08/30(木)20:16:37 No.529819862

どうしても格闘技目線で見る人は多いしそれは昔の団体の負の遺産 そこではガチ勢に絶対勝てないんだからプロレスはプロレスの良さを追求するんだ

87 18/08/30(木)20:16:41 No.529819874

>ブックってどの辺まで決まってんの?勝ち負けだけ最初に決めて内容アドリブ? それこそ選手の実力次第

88 18/08/30(木)20:16:51 No.529819918

WWEのレスラーは勝敗なんてブックで決まってんのに勝利給っておかしいだろクソが!とか普通に発言する

89 18/08/30(木)20:16:54 No.529819936

>ブックってどの辺まで決まってんの?勝ち負けだけ最初に決めて内容アドリブ? >それとも秒単位で出す技タッグチェンジのタイミング負ける時間とか全部決まってんの? 試合次第

90 18/08/30(木)20:16:55 No.529819945

カシンの成瀬秒殺すき

91 18/08/30(木)20:16:56 No.529819951

フルコンとか地下格闘技系はほんとただのチンピラの喧嘩だから醜い

92 18/08/30(木)20:16:57 No.529819956

地元の駅前に神取忍の団体が来てたから試合見に行ったけどオイオイオイ死ぬわあいつってなった

93 18/08/30(木)20:16:59 No.529819965

>ブックってどの辺まで決まってんの?勝ち負けだけ最初に決めて内容アドリブ? >それとも秒単位で出す技タッグチェンジのタイミング負ける時間とか全部決まってんの? 試合による 内容全部アドリブはあんまないと思うけどアドリブは混ぜたりはする

94 18/08/30(木)20:17:04 No.529819990

ミックホーリーが言ってたけど勝ち負けが決まってるだからなんだよそんなんで痛みがなくなるか?なわけないだろ?逆にさあ お前ここで金網の上から墜ちますって落ちれるのかよ金網の上から落ちるの怖いよでもお客さんを楽しませるためならいくらでも落ちてるやるそれがプロレスだって

95 18/08/30(木)20:17:31 No.529820114

真剣だと数回やったらあいつ強いあいつ弱いで終わっちゃうからね 常に新人が沸いてくるような環境だといいんだけど

96 18/08/30(木)20:17:31 No.529820115

>ブックってどの辺まで決まってんの?勝ち負けだけ最初に決めて内容アドリブ? 物によるらしい 勝ち負けだけの場合もあるし何本試合かの時は何本目で決着みたいになる 流石に技の種類や秒単位は無いはず

97 18/08/30(木)20:17:44 No.529820179

舞台演劇でも最低限の展開だけ決めてあとはアドリブってパターンもあれば立ち位置から何からガチガチに決めるってパターンもある 要は選手次第

98 18/08/30(木)20:17:44 No.529820180

プロレス上手い人同士だと客の反応見て展開変えてくるから凄いよね

99 18/08/30(木)20:17:49 No.529820198

この辺に関しては猿先生のロック・アップって漫画を読むといいっス プロレスラーの矜持があって普通に面白いっスよ ただ風俗のババアあなたはクソだ

100 18/08/30(木)20:18:00 No.529820263

ショーだから曙のボディプレスモロに受けてくださいと言われたら俺なら泣いて逃げ出す

101 18/08/30(木)20:18:22 No.529820357

>WWEのレスラーは勝敗なんてブックで決まってんのに勝利給っておかしいだろクソが!とか普通に発言する 格闘技って言っちゃうと保険がバカ高くなるのでアメリカのプロレスは公式にショーであることを公言してる

102 18/08/30(木)20:18:30 No.529820400

プロレスくらいショー性があって総合格闘技くらいガチで危険がない安全な格闘技はないんですか!

103 18/08/30(木)20:18:37 No.529820436

多分ガチでやったら派手な技がなくリンチしているような一方的な試合になると思う

104 18/08/30(木)20:18:47 No.529820477

>よく知らないけどブックで勝ち負け設定するなら給料ってどうなってんの テレ朝から出向の新日本役員に呼ばれて藤波くんは強いけど藤原くんは負けてばかりだね 言われた組長が藤波ぶっ殺したら給料上げて貰えますか聞いたエピソード

105 18/08/30(木)20:18:48 No.529820479

プロレス見てると最後に試合決める時の流れだけはある程度決めてそうだなって気がする

106 18/08/30(木)20:18:55 No.529820512

>まぁそれがウケちゃったんだけど 怪我人続出でまともに興行できなくなったのがガチの限界を教えてくれた感じ

107 18/08/30(木)20:18:59 No.529820527

HHHと塩先生の試合でベルトアタックしたのに返して来たのでHHHが「ああ!?」みたいな顔していたのは本気の怒りだと思う

108 18/08/30(木)20:19:06 No.529820558

>プロレスくらいショー性があって総合格闘技くらいガチで危険がない安全な格闘技はないんですか! ガチの時点で危険がないは無理がある

109 18/08/30(木)20:19:07 No.529820565

>プロレスくらいショー性があって総合格闘技くらいガチで危険がない安全な格闘技はないんですか! プロレス

110 18/08/30(木)20:19:11 No.529820587

フィニッシュ技をカウンターしていいかどうかとかは決めてるだろうけどな

111 18/08/30(木)20:19:18 No.529820612

※いまだにミスター高橋を旗印にプロレス叩きしてる人がいる…

112 18/08/30(木)20:19:21 No.529820621

ブックにあるからって自分よりウェイトと体格のデカい外人に頭からパイルドライバー食らってくださいとか 有刺鉄線で額を流血してくださいとか無理だよね…

113 18/08/30(木)20:19:29 No.529820647

>プロレスくらいショー性があって総合格闘技くらいガチで危険がない安全な格闘技はないんですか! 格闘ゲーム

114 18/08/30(木)20:19:39 No.529820680

レッスルマニアだったかな ホーガンとロック様の試合でなにやってもベビーフェイスのロック様にブーイングがいって苦労したって話は笑う

115 18/08/30(木)20:19:54 No.529820743

>プロレスくらいショー性があって総合格闘技くらいガチで危険がない安全な格闘技はないんですか! オリンピックでも見てろ

116 18/08/30(木)20:19:56 No.529820759

>ミックホーリーが言ってたけど勝ち負けが決まってるだからなんだよそんなんで痛みがなくなるか?なわけないだろ?逆にさあ >お前ここで金網の上から墜ちますって落ちれるのかよ金網の上から落ちるの怖いよでもお客さんを楽しませるためならいくらでも落ちてるやるそれがプロレスだって カッコいい…

117 18/08/30(木)20:20:00 No.529820781

カールゴッチにボコボコにされて日本を離れ 久しぶりに来日したら今度は猪木にボコボコにされたグレートアントニオ

118 18/08/30(木)20:20:00 No.529820785

真剣勝負ってことなら試合前に銃で殺すのが一番だ

119 18/08/30(木)20:20:01 No.529820796

>有刺鉄線で額を流血してくださいとか無理だよね… 金属製のトゲの上に落ちてくださいは無理だ…

120 18/08/30(木)20:20:15 No.529820858

今八百長とわかってて見ても猪木の異種格闘戦とかめっちゃ盛り上がる…

121 18/08/30(木)20:21:06 No.529821064

プロレス地獄変のハンセン対アンドレは面白いからぜひ読んでくれ!

122 18/08/30(木)20:21:13 No.529821096

「ブックで何が悪い!本場のの海外では~」みたいのもそれはそれで日本のプロレスの特殊事情を無視しすぎじゃなかろうか…と思う いやブックの何が悪いって本当にその通りだし未だに鬼の首取ったみたいに言う人のいる「ヤラセだろぉ?」みたいののバカさはよくわかるんだけど

123 18/08/30(木)20:21:31 No.529821156

面白いならなんでもいいんだよ

124 18/08/30(木)20:21:40 No.529821192

頭から落とすような技とかちゃんと相手の首とかに負担かけないようにするのが凄いと思う

125 18/08/30(木)20:21:54 No.529821245

>>有刺鉄線で額を流血してくださいとか無理だよね… >金属製のトゲの上に落ちてくださいは無理だ… 電流爆破も怖い

126 18/08/30(木)20:21:57 No.529821261

書き込みをした人によって削除されました

127 18/08/30(木)20:22:08 No.529821308

>真剣勝負ってことなら試合前に銃で殺すのが一番だ WWEは駐車場で襲ったり廊下で襲ったり私物壊したりよくしてた気がするブックだとしても面白い

128 18/08/30(木)20:22:10 No.529821325

ブックの打ち合わせ例でわかりやすい動画 打ち合わせの度合いは選手によって違う https://youtu.be/DhORGbwxLUQ?t=171

129 18/08/30(木)20:22:10 No.529821327

相撲もガチ勝負志向になったせいで力士たちが怪我頻発して横綱連続休場にもなってるし

130 18/08/30(木)20:22:32 No.529821420

総合格闘技とか選手やマッチングは期待の大注目なのに 試合内容がひたすら地味だったり仕切り直しの多いグダグダ判定になったり 逆に瞬殺になったりで当たり外れ激しいしな…

131 18/08/30(木)20:22:36 No.529821438

WWEだとシェインがヤバイよね 相手が危ないから止めようつってるのに大丈夫だから!盛り上がるから!って技受ける

132 18/08/30(木)20:22:47 No.529821484

会見で喧嘩始めるのが好き

133 18/08/30(木)20:22:47 No.529821486

>神取忍VS北斗晶とかどこまでブックあったのかな…… いやほぼ無いというのも全女って裏で賭けやってたからブックがあったら賭け成立しないやん?だから結構ガチンコだよ後々証言が取れてる

134 18/08/30(木)20:23:04 No.529821561

ただの普通のパンチやキックでも高めたキレで観客を魅了する格闘技も派手な見せ技や演出で観客を楽しませるプロレスもそれぞれ良さがある

135 18/08/30(木)20:23:43 No.529821740

三沢みたいに死ぬこともあるからな!

136 18/08/30(木)20:24:08 No.529821852

>>>有刺鉄線で額を流血してくださいとか無理だよね… >>金属製のトゲの上に落ちてくださいは無理だ… >電流爆破も怖い 蛍光灯並んでる中に頭から突っ込めとか 画鋲の海の上で受け身取れとか

137 18/08/30(木)20:24:16 No.529821889

ブックがあろうがなかろうが初代タイガーの体術は本物だからな

138 18/08/30(木)20:24:56 No.529822075

全女系はまた違う意味で闇が深いというか頭おかしいというか

139 18/08/30(木)20:24:57 No.529822081

abemaでプロレス見たあと流れで総合とかも見てるけど派手なKO決着の試合は面白いけどそんな試合あんまりないんだよね 格闘技観戦初心者にとっては退屈に感じる試合が多いかなって

140 18/08/30(木)20:24:58 No.529822087

人間は月に何試合もガチやって無傷で居られるようには出来ていないんだ…

141 18/08/30(木)20:24:59 No.529822093

>三沢みたいに死ぬこともあるからな! ミスター高橋「あんなの演劇中に舞台から落ちて当たりどころ悪かっただけ」

142 18/08/30(木)20:25:19 No.529822170

血も出やすい箇所があるからね テリー・ザ・キッドが言ってた

143 18/08/30(木)20:25:31 No.529822233

ガチで勝とうとすると客受けのいい大技なんて使わないでひたすら塩になるから…

144 18/08/30(木)20:25:38 No.529822264

ガチの試合って男同士が抱き合ってイチャついてるだけじゃん

145 18/08/30(木)20:26:16 No.529822434

>abemaでプロレス見たあと流れで総合とかも見てるけど派手なKO決着の試合は面白いけどそんな試合あんまりないんだよね >格闘技観戦初心者にとっては退屈に感じる試合が多いかなって メタが極まりすぎた環境のTCG見てる感じ

146 18/08/30(木)20:26:17 No.529822438

あそこまで身体張ったショービジネスならもうガチと言ってもいいと思う

147 18/08/30(木)20:26:33 No.529822496

ボクシングとかリアルの見るとつまんない…

148 18/08/30(木)20:26:33 No.529822499

>ブックがあろうがなかろうが初代タイガーの体術は本物だからな レンタルショップで何か見るものねーかなーしてたら プロレスが激安だったんで適当に借りた初代タイガー借りて見たらびっくりしたな これは人気出るわ…

149 18/08/30(木)20:26:34 No.529822502

総合はクリンチばっかりしてるイメージがある

150 18/08/30(木)20:26:48 No.529822557

そもそもエースクラスがガチンコで怪我したら興業にひびくしな 皆スターやメインイベンター見に会場に足運んでるんだから

151 18/08/30(木)20:26:51 No.529822573

誰の自伝か忘れたけどあいつは頭からケツまでブックで決めうちしないと試合ができないと名指しで言われたのがDDP

152 18/08/30(木)20:26:58 No.529822605

今年の日本人のボクシング世界戦でぶっちぎりの最下位は岩佐の試合で間違いない 二度と見返したくない

153 18/08/30(木)20:27:08 No.529822651

アメリカで捕まったから監獄固めとかいうしょうもないネーミングすき

154 18/08/30(木)20:27:31 No.529822766

>ミスター高橋「あんなの演劇中に舞台から落ちて当たりどころ悪かっただけ」 三沢は実際不摂生+過労+これまでの怪我でボロボロだったから あそこで死ななくても肝臓壊して死んでたんじゃないかな…

155 18/08/30(木)20:27:37 No.529822792

女子プロでも顔の形変わるほどボコったりしててビビる

156 18/08/30(木)20:27:48 No.529822836

>真剣勝負ってことなら試合前に銃で殺すのが一番だ ハーリーレイスがシュート最強と恐れられてたんだが 喧嘩も強いけど本当に銃で撃っちゃう方のシュートをマジでやるので…

157 18/08/30(木)20:28:06 No.529822944

どこのプロレス見てもこれ掛けられに行ってるなとか当たってねえだろこれと感じるのはいたって普通 むしろこんなんでよく昔はガチだって主張できたなって

158 18/08/30(木)20:28:09 No.529822956

ガチでやるとダメな時の総格みたいになるか全部の試合が手錠使った時の矢野通みたいになる

159 18/08/30(木)20:29:01 No.529823192

>どこのプロレス見てもこれ掛けられに行ってるなとか当たってねえだろこれと感じるのはいたって普通 >むしろこんなんでよく昔はガチだって主張できたなって テレビの画質も悪かったからな

160 18/08/30(木)20:29:20 No.529823282

>ボクシングとかリアルの見るとつまんない… ルールというか競技自体があまり煮詰まってない頃なら意外性あって面白いけど ガチガチに研究されてからだとうn

161 18/08/30(木)20:29:24 No.529823307

>漫画なんて勝ち負け全部ブックなのに盛り上がってるじゃん なるほど…ってなってしまった

162 18/08/30(木)20:30:30 No.529823616

>ガチでやるとダメな時の総格みたいになるか全部の試合が手錠使った時の矢野通みたいになる 言われてみりゃなんでもありの完全決着を謳った試合ってあんま良い試合ないな…

163 18/08/30(木)20:31:05 No.529823780

空中で静止するブレーンバスターはもはや組体操

164 18/08/30(木)20:31:07 No.529823792

でもサーベル持つとタイガージェット・シンのモノマネしたくなるだろ?

165 18/08/30(木)20:31:11 No.529823821

総合格闘技も洗練されるともう押し引きの計算式みたいな見ていて地味な試合ばかりになるしな体重制引いてるから同じ様な力量の相手が戦うと地味になるのは仕方ないんだわな

166 18/08/30(木)20:31:14 No.529823837

>>ボクシングとかリアルの見るとつまんない… >ルールというか競技自体があまり煮詰まってない頃なら意外性あって面白いけど >ガチガチに研究されてからだとうn ポイント制とか糞の極みだよ柔道でも思う

167 18/08/30(木)20:31:30 No.529823913

プロレスの超人的動きはやっぱり凄いよね

168 18/08/30(木)20:31:39 No.529823957

>テレビの画質も悪かったからな そんな理由かよしょうもないなあ

169 18/08/30(木)20:32:04 No.529824087

>むしろこんなんでよく昔はガチだって主張できたなって SWSの田中社長じゃないけど相手の技は受けるけど我慢比べしてるのだと信じてた マジでそれをやると月イチ興行も怪しいのは無視して

170 18/08/30(木)20:32:08 No.529824097

WWEが公式で配信してる過去の名場面集で明らかに技のかかりが甘いのに 番組デビュー戦で王座取れた貴重な場面だったせいで色んな動画で流されてるペイジは若干可哀想ではある

171 18/08/30(木)20:32:31 No.529824201

この間のデュエマのプロレス啓蒙回で俺プロレスが分かった!

172 18/08/30(木)20:32:41 No.529824254

ガチンコの試合ってボクシングでクリンチ合戦か総合でマウントの取り合いしてるイメージしかない

173 18/08/30(木)20:32:44 No.529824266

勝ち負けのガチじゃなく流血ありのガチの奴は道具バリバリ使って過激な事してて引いたな...

174 18/08/30(木)20:32:44 No.529824271

>総合格闘技も洗練されるともう押し引きの計算式みたいな見ていて地味な試合ばかりになるしな体重制引いてるから同じ様な力量の相手が戦うと地味になるのは仕方ないんだわな 最適解が決まってるから試合展開もおんなじようなのばっかになってな 力量差があればすぐに決着付いて派手ではあるけどそんなんばっかでも面白くないし

175 18/08/30(木)20:33:11 No.529824402

プロレスは文字通りプロフェッショナルな二人の人間がリングというキャンバスで描く総合芸術だから

176 18/08/30(木)20:33:26 No.529824488

>いやほぼ無いというのも全女って裏で賭けやってたからブックがあったら賭け成立しないやん?だから結構ガチンコだよ後々証言が取れてる げー……プロレスラー同士だからなんとか成立してたとこに神取なんか入れたらそりゃ事故るわな

177 18/08/30(木)20:33:52 No.529824606

>女子プロでも顔の形変わるほどボコったりしててビビる かつて女子プロの新人マッチはガチだったから…

178 18/08/30(木)20:33:55 No.529824626

>プロレスの超人的動きはやっぱり凄いよね ダイビング式とかスワンダイブ式とかの技見ると惚れ惚れする あとやっぱり投げ技は花形だと思う

179 18/08/30(木)20:33:58 No.529824644

力量差のないガチだと制裁マッチみたいになるからなあ… ミルコと山本宜久とか

180 18/08/30(木)20:34:30 No.529824802

全女押さえ込みルールは若手同士からビューティペア敗者引退マッチまで使われたという

181 18/08/30(木)20:35:46 No.529825124

>勝ち負けのガチじゃなく流血ありのガチの奴は道具バリバリ使って過激な事してて引いたな... あれはあれでちゃんと受ける技術があるというからすげーよ

182 18/08/30(木)20:35:59 No.529825189

ジャッキー佐藤は何で勘違いしたんだろうな 神取はヤバ過ぎる

183 18/08/30(木)20:36:08 No.529825240

プロレスも総合も長い間見てるけど 最近はプロレスファンが総合つまらんとか叩いてること多いように感じる そういうのはちょっと前の総合格闘技のファンがプロレス馬鹿にしてたのと同じ穴の狢だなあって

184 18/08/30(木)20:36:26 No.529825329

新日がvs総合に走るまではまだ強さの象徴だったんだよ プロレスラーはプロレスラーとしか戦わなかったから比較のしようがなかった (プロレスvsUWF系とかはあったけど) 新日が猪木の幻想を捨てられなかったのが業界の不幸でもある

185 18/08/30(木)20:36:31 No.529825346

やはり人間同士のガチは行き詰まるか となれば人間以外と戦わせるか…

186 18/08/30(木)20:37:19 No.529825564

>最近はプロレスファンが総合つまらんとか叩いてること多いように感じる 何かを否定しなきゃお気に入りを持ち上げられない人はどこにでもいるし そういうのは持ち上げてる先のファンからもウザがられる人なので…

187 18/08/30(木)20:37:36 No.529825653

>最近はプロレスファンが総合つまらんとか叩いてること多いように感じる それは昔からじゃないかな

188 18/08/30(木)20:37:39 No.529825666

>やはり人間同士のガチは行き詰まるか >となれば人間以外と戦わせるか… 海外のロボット…というかラジコン?で相手破壊するまで戦うデスマッチ面白いよ 拳銃載せてくる馬鹿もいる

189 18/08/30(木)20:37:42 No.529825679

北斗晶は本当に先輩に潰されてるから潰そうと思わなかったら セカンドロープからのパイルドライバーなんてやんないわ よくあれで復帰できたと思うもん普通なら死んでるか全身麻痺

190 18/08/30(木)20:37:42 No.529825684

>やはり人間同士のガチは行き詰まるか >となれば人間以外と戦わせるか… 動物愛護団体がうるさいからなぁ…

191 18/08/30(木)20:37:45 No.529825698

蛍光灯は手首と肘の皮膚が弱くて破片が体に入っちゃうから そこだけは確実にテーピングする話がエグい

192 18/08/30(木)20:38:08 No.529825797

総合とか背中取り合って時々頭ガンガン殴るだけで何が面白いんだこれ…って今だに思う

193 18/08/30(木)20:38:11 No.529825820

漫画のプロレスラーのお約束みたいになってるタフさってどうなんだろうか 実際のプロレスラーも他の格闘技に比べてタフなのだろうか

194 18/08/30(木)20:38:35 No.529825921

>ジャッキー佐藤は何で勘違いしたんだろうな >神取はヤバ過ぎる 吉田豪の神取へのインタビューで腑に落ちたんだけど ジャッキーも全女で押さえ込み(ガチ)はしていた だからそういう意味でガチするのだと思ってたら 神取は全女経験してないから昔でいうバーリトゥード式のガチだと理解してた だからああなったんじゃないかって

195 18/08/30(木)20:38:46 No.529825958

いやまぁでも実際見てて面白さ伝えにくいから真っ先に衰退したんじゃないの総合…

196 18/08/30(木)20:38:48 No.529825966

眼の前で石井智宏がファレをブレーンバスターで投げた時わしは心底しびれたよ

197 18/08/30(木)20:38:57 No.529826010

>総合とか背中取り合って時々頭ガンガン殴るだけで何が面白いんだこれ…って今だに思う ちょうどウザがられるのがいてだめだった

198 18/08/30(木)20:39:01 No.529826033

>となれば人間以外と戦わせるか… その昔松永vsワニって試合があってだな…

199 18/08/30(木)20:39:04 No.529826044

あまり格闘技に興味なかったから総合って異種格闘技戦のことだと長らく思ってた 最大トーナメントとか喧嘩稼業みたいなやつを想像してた

200 18/08/30(木)20:39:16 No.529826105

プロレスはあれだけ派手な技の応酬で今まで死人が出てないってのが本当に凄い かける方も受ける方も技術がないと不可能な芸当だ

201 18/08/30(木)20:39:16 No.529826106

>漫画のプロレスラーのお約束みたいになってるタフさってどうなんだろうか >実際のプロレスラーも他の格闘技に比べてタフなのだろうか 月数回の興行とトレーニングに耐えられる時点でそこらのレスラーでも相当タフ

202 18/08/30(木)20:39:25 No.529826152

>やはり人間同士のガチは行き詰まるか >となれば人間以外と戦わせるか… プロレスラーは人形と戦えてこそ一流

203 18/08/30(木)20:39:31 No.529826175

>漫画のプロレスラーのお約束みたいになってるタフさってどうなんだろうか >実際のプロレスラーも他の格闘技に比べてタフなのだろうか 単純に避ける訓練するか受ける訓練するかの差はあるんじゃない?

204 18/08/30(木)20:39:36 No.529826200

>プロレスはあれだけ派手な技の応酬で今まで死人が出てないってのが本当に凄い >かける方も受ける方も技術がないと不可能な芸当だ ちょいちょい出てるよ…

205 18/08/30(木)20:39:50 No.529826264

プロレスと総格が別物である事が浸透してようやくプロレスが復興できたと思う

206 18/08/30(木)20:40:01 No.529826305

>プロレスはあれだけ派手な技の応酬で今まで死人が出てないってのが本当に凄い 三沢さん… 福田雅一… プラム麻里子…

207 18/08/30(木)20:40:18 No.529826404

見た目派手だけどかけると人体構造的に絶対に解けないから封印されてる技結構あるよねプロレス

208 18/08/30(木)20:40:26 No.529826437

>神取は全女経験してないから昔でいうバーリトゥード式のガチだと理解してた ああそういうことなのか

209 18/08/30(木)20:40:31 No.529826463

>プロレスはあれだけ派手な技の応酬で今まで死人が出てないってのが本当に凄い 割と死んでます…

210 18/08/30(木)20:40:50 No.529826548

>プロレスはあれだけ派手な技の応酬で今まで死人が出てないってのが本当に凄い >かける方も受ける方も技術がないと不可能な芸当だ 試合中も練習中も普通に死んでるし 試合が原因で終わった後に死亡とかもあるのに何を言ってるんだ

211 18/08/30(木)20:40:59 No.529826589

冷静に考えると見たいのは別にガチの殺し合いじゃないな…って気付いてやっとプロレスはプロレスって見られるようになった

212 18/08/30(木)20:41:10 No.529826655

まず新日でもどこでもいいからゴールデンで放映できるようになってから 総合衰退したって言って欲しいけどなあ

213 18/08/30(木)20:41:22 No.529826711

ここで貼られてた腕相撲のうぇぶあじはおもしろかった ずっとあんな感じなの?

214 18/08/30(木)20:41:28 No.529826738

プロレス幻想みたいに当時は総合格闘技幻想みたいなのあったからなぁ 総合格闘技最強=格闘技最強みたいな感じの

215 18/08/30(木)20:41:43 No.529826811

キャメルクラッチや逆エビ固めのような簡単な技ほど危険という

216 18/08/30(木)20:41:58 No.529826864

ガチでやりあうと絶対クソ試合になるとはわかっているけど 最大トーナメントとか陰陽トーナメントみたいな 競技ごちゃ混ぜで各トップクラス集めた格闘大会は一回でいいからみてみたい

217 18/08/30(木)20:42:03 No.529826881

こういうろくに知らないのが妙な持ち上げ方して他を叩いたりするのかなって

218 18/08/30(木)20:42:04 No.529826888

>見た目派手だけどかけると人体構造的に絶対に解けないから封印されてる技結構あるよねプロレス 俺がリアルタイムで見てクソ技すぎるって思ったのはレスナーのブロックロック(マフラーホールド)だった 案の定復帰してから一度も使ってねぇ

219 18/08/30(木)20:42:15 No.529826941

異種格闘技はつまんね…って試合が結構ある

220 18/08/30(木)20:42:15 No.529826943

>ずっとあんな感じなの? 俺の大好きなホットケーキを踏みにじったから開戦 とかそういうのもあるぞ

221 18/08/30(木)20:42:16 No.529826948

>かける方も受ける方も技術がないと不可能な芸当だ 実際ボディプレスみたいな基本技でも失敗して中途半端な落ち方すると怪我に繋がるからな基本技ですらそんなんだから大技なんて言ったら本当にやる方も受ける方も技量がないと成立しない

222 18/08/30(木)20:42:24 No.529826992

>ガチでやりあうと絶対クソ試合になるとはわかっているけど >最大トーナメントとか陰陽トーナメントみたいな >競技ごちゃ混ぜで各トップクラス集めた格闘大会は一回でいいからみてみたい 体格差ある時点で面白くもなんとも無くなる

223 18/08/30(木)20:42:32 No.529827030

WWEなんかもUFCに席巻されてる ドスサントスも来るらしいし楽しみ

224 18/08/30(木)20:42:34 No.529827035

ちょっと違うけどポイズン澤田の死にたくないのマムシデスマッチもあったな

225 18/08/30(木)20:42:41 No.529827081

四の字固めって裏返ると返せるって聞いた時は凄いと思ったなぁ

226 18/08/30(木)20:42:49 No.529827121

>実際のプロレスラーも他の格闘技に比べてタフなのだろうか 他の格闘技で60分間打撃受けながらフルに動き回れる人はそうそういないと思う というか普通はそんな事する必要ないけど

227 18/08/30(木)20:42:57 No.529827166

>>ずっとあんな感じなの? >俺の大好きなホットケーキを踏みにじったから開戦 >とかそういうのもあるぞ そりゃバトル開始だわ…

228 18/08/30(木)20:43:16 No.529827245

コンクリな打撃系の格闘技って詰まんないからな見てて…

229 18/08/30(木)20:43:21 No.529827267

>俺の大好きなホットケーキを踏みにじったから開戦 >とかそういうのもあるぞ 殺し合いだこれ

230 18/08/30(木)20:43:31 No.529827302

アジア大会見ててもやっぱりJUDOつまんね… いっそ最初からゴールデンスコアの一発勝負にした方がマシじゃねえのかってくらい

231 18/08/30(木)20:43:36 No.529827330

>総合格闘技最強=格闘技最強みたいな感じの グレイシーの宣伝が上手かったんだよな

232 18/08/30(木)20:43:39 No.529827342

>異種格闘技はつまんね…って試合が結構ある 力士に殴り合いさせるのは無茶だって!って今でも思う

233 18/08/30(木)20:44:02 No.529827447

ロープがあんなのぼよーんってなる訳ないだろ!?って聞くけどそういうものなの?

234 18/08/30(木)20:44:04 No.529827458

とことんエンターテイメントで良いよね トコトン極端な事を言うとガチ気味のスポーツは戦場動画見てる方がよっぽどガチでエキサイティングなので比較して中途半端で退屈

235 18/08/30(木)20:44:27 No.529827562

>見た目派手だけどかけると人体構造的に絶対に解けないから封印されてる技結構あるよねプロレス キン肉バスターやビッグベンエッジみたいに威力やばすぎるから威力落としたり封印したりしてる技も多い

236 18/08/30(木)20:44:48 No.529827661

>ああそういうことなのか 確定はしてないけど 理由としては凄く納得できるよね

237 18/08/30(木)20:44:54 No.529827694

>WWEなんかもUFCに席巻されてる あれはWWEというかビンスに総格へのコンプレックスがあるからじゃないかなと

238 18/08/30(木)20:44:55 No.529827699

戦後初期はボクシング対柔道とかうさんくさい興行あったようだけど 面白そうには思えないよね…

239 18/08/30(木)20:44:57 No.529827703

ガチな人体捕縛術は日拳とかにあるしそれ使えばそりゃ完全にホールド出来るけど それやったらエンタメにならんもんよ

240 18/08/30(木)20:45:01 No.529827722

>まず新日でもどこでもいいからゴールデンで放映できるようになってから >総合衰退したって言って欲しいけどなあ プロレスが本当に復興したのかはともかく総合は少なくとも日本じゃ衰退したでしょ RIZINは視聴率6%前後で低迷してるし去年のUFC日本興行の客入り酷かったじゃん

241 18/08/30(木)20:45:08 No.529827764

いやプロレスはショーだろ ショーじゃないっていう建前で楽しむもんだけど

242 18/08/30(木)20:45:09 No.529827772

5分のラウンド制でもスタミナきついのに60分フルタイムで戦うとかどんな体力してんだって思うよ

243 18/08/30(木)20:45:16 No.529827802

世界でいちばん強くなりたいは全然動かないしエビ固めばっかりで残念な出来だった

244 18/08/30(木)20:45:45 No.529827931

総合やK-1でパンチやキックが決まって一撃KOは爽快なんだけど それ以外だとやはり地味さが抜けない

245 18/08/30(木)20:45:47 No.529827947

プロレスだと王座戦以外でとりあえず試合組んだところで消化試合や時間調整扱いされがちなので なんか因縁用意するんだけど早々因縁なんかないので国をバカにされたとか 女取られたとか架空の彼女殺されたとかそういうので繋ぐ

246 18/08/30(木)20:45:50 No.529827966

エンタメも演者が下手だと初期レッスルワンみたいでキツイぞ 昔の大阪プロレスぐらいできればいいけど

247 18/08/30(木)20:45:57 No.529828010

ボクサーVS柔道とかやってる選手もこれどうすんだよ…みたいな困惑を感じる

248 18/08/30(木)20:46:11 No.529828074

>力士に殴り合いさせるのは無茶だって!って今でも思う かと言って突っ張りやぶちかましありにすると力士有利すぎて駄目という

249 18/08/30(木)20:46:46 No.529828235

>ロープがあんなのぼよーんってなる訳ないだろ!?って聞くけどそういうものなの? 団体による ロープの張りが緩い団体もあってそういうとこはスワンダイブすると危ない

250 18/08/30(木)20:46:52 No.529828276

ボブサップは試合見ると毎回泣きそうな顔してて酷い事させてやんなよ…って気分だった

251 18/08/30(木)20:46:54 No.529828284

>プロレスだと王座戦以外でとりあえず試合組んだところで消化試合や時間調整扱いされがちなので >なんか因縁用意するんだけど早々因縁なんかないので国をバカにされたとか >女取られたとか架空の彼女殺されたとかそういうので繋ぐ 場外の立ち回り大変だな…

252 18/08/30(木)20:47:21 No.529828410

>かと言って突っ張りやぶちかましありにすると力士有利すぎて駄目という ぶちかましありならアメフト選手に席巻されかねないしな...

253 18/08/30(木)20:47:23 No.529828418

そもマンネリを打破しようとやりはじめた巌流島も上手くいかなかったし難しいね

254 18/08/30(木)20:47:24 No.529828421

マットの硬さも団体によると聞く

255 18/08/30(木)20:47:32 No.529828456

RIZIN一番盛り上がるのが毎回引退試合みたいな感じの五味の試合だからなあ…

256 18/08/30(木)20:47:41 No.529828496

アメリカのプロレスは興業終わって打ち上げでヒールもベビーフェイスもおつかれさんっしたー!ってする所まで放送して終わりだからな

257 18/08/30(木)20:47:46 No.529828514

これを見てもガチと言える人間に…ならなくていいな https://www.youtube.com/watch?v=wOzE3EDwUeU

258 18/08/30(木)20:48:21 No.529828716

ゆでたまごに協力して貰う位で丁度良いあんばいじゃなかろうか

259 18/08/30(木)20:48:26 No.529828747

去年の大みそかだっけ 趣味は相手の体破壊する事ですよみたいなイキってた選手ワンパンで死んだの

260 18/08/30(木)20:48:30 No.529828764

タレント性で見るならUFC追っかけとけば人の質的にも十分だしなあ

261 18/08/30(木)20:48:52 No.529828865

>国をバカにされたとか メキシコで熱狂的トランプ支持者キャラやるとか無茶な人もいる

262 18/08/30(木)20:48:57 No.529828887

>5分のラウンド制でもスタミナきついのに60分フルタイムで戦うとかどんな体力してんだって思うよ 時間無制限3本勝負いいよね

263 18/08/30(木)20:49:05 No.529828927

あのお互いに延々と水平チョップをする儀式は何なの? あれ見て泣いてる女の人とか見たことあるしよく分からん

264 18/08/30(木)20:49:15 No.529828975

>キャメルクラッチや逆エビ固めのような簡単な技ほど危険という >ゆでたまごに協力して貰う位で丁度良いあんばいじゃなかろうか 呪術で相手の体操るレスラーとかいるし…

265 18/08/30(木)20:49:33 No.529829069

>あれはWWEというかビンスに総格へのコンプレックスがあるからじゃないかなと ビンスはブロウルフォーオールで失敗してから大の総合嫌いだよ 単純に市場規模

266 18/08/30(木)20:49:41 No.529829094

巨獣だとか凶悪だとか言われるストローマンがちょくちょく悪になりきれず気を遣っているところが可愛い

267 18/08/30(木)20:49:47 No.529829126

>呪術で相手の体操るレスラーとかいるし… ちょっとまてよ!

268 18/08/30(木)20:50:23 No.529829307

透明人間と戦って名を挙げたゲイレスラーもいるし…

269 18/08/30(木)20:50:23 No.529829308

あぁこれ良い人なんだな… って垣間見えるヒール見ると応援したくなる

270 18/08/30(木)20:50:25 No.529829316

>メキシコで熱狂的トランプ支持者キャラやるとか無茶な人もいる やべーぞ!

271 18/08/30(木)20:50:29 No.529829334

>あのお互いに延々と水平チョップをする儀式は何なの? >あれ見て泣いてる女の人とか見たことあるしよく分からん 先に怯んだ方が負け 威嚇みたいなもん

272 18/08/30(木)20:50:35 No.529829361

>あのお互いに延々と水平チョップをする儀式は何なの? 水平チョップは盛り上がる →いっぱいやるともっと盛り上がる →合戦になる 後半絶対威力落ちてね?とかは無視する

273 18/08/30(木)20:50:44 No.529829408

やはりVOODOOか…

↑Top