ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/30(木)19:44:37 No.529811615
s660 良いよね
1 18/08/30(木)19:45:36 No.529811825
これはないわー
2 18/08/30(木)19:45:56 No.529811906
私は良いと思う
3 18/08/30(木)19:46:13 No.529811989
荷物載せるスペースが無いのがつらい
4 18/08/30(木)19:46:35 No.529812069
話しかけてきそう
5 18/08/30(木)19:47:11 No.529812206
お値段130万円
6 18/08/30(木)19:47:28 No.529812275
でもキットってよりはベイマックスだな
7 18/08/30(木)19:48:03 No.529812422
ヘッドランプベゼルの面質と線に無理してる感がある
8 18/08/30(木)19:48:15 No.529812474
>お値段130万円 車両代 工賃 塗装費 別
9 18/08/30(木)19:48:59 No.529812664
N oneじゃん
10 18/08/30(木)19:49:00 No.529812665
フロントとあわせるならもっとドアのデザインのっぺりさせてほしかった
11 18/08/30(木)19:49:01 6RLR8dqg No.529812671
スレ「」ダサイ
12 18/08/30(木)19:49:06 No.529812687
車両代込みで130万にならないんですか…
13 18/08/30(木)19:49:09 No.529812700
出すまで大変だったろうな ってのは察せられる
14 18/08/30(木)19:50:19 No.529812978
売る気あるの?
15 18/08/30(木)19:50:56 No.529813115
こんなもん売れなくたって別に困らないし…
16 18/08/30(木)19:50:58 No.529813126
このカエル顔ホンダの中では人気なのかな
17 18/08/30(木)19:51:29 No.529813268
筑紫野のオートテラス行ってみるか
18 18/08/30(木)19:51:48 No.529813355
>フロントとあわせるならもっとドアのデザインのっぺりさせてほしかった 分かる 分かるけどドアまで手を入れるとたいへんなのじゃ… サイメンパネルとかフェンダーまで手いれないと大きくは雰囲気も変わらないだろうし…
19 18/08/30(木)19:52:41 No.529813564
なんでこのデザインセンスでコンパクトカーとか作ってくんないの
20 18/08/30(木)19:53:15 No.529813700
欲しいけど…欲しいけどいくらなんでも追加で120万なんて買えねぇから…!!!
21 18/08/30(木)19:54:31 No.529813991
オケツも丸ライトならいいな
22 18/08/30(木)19:54:50 No.529814058
CR-Zでも似たの出展してたね
23 18/08/30(木)19:56:10 No.529814401
メーカーだから強度とか安全性の保証もちゃんとしないといけない分オゼゼもかかろう
24 18/08/30(木)19:56:26 No.529814466
この前野生の86Cbを見てぎょっとしたけど実物は結構良かった
25 18/08/30(木)19:56:42 No.529814540
EVのやつかと思った
26 18/08/30(木)19:56:57 No.529814600
光岡?
27 18/08/30(木)19:57:31 No.529814733
欲しかったけど自分がでかいから諦めた
28 18/08/30(木)19:57:43 No.529814802
有りなような無しなような…
29 18/08/30(木)19:58:12 No.529814931
小オロチ
30 18/08/30(木)19:59:05 No.529815174
あぶねえ これがもしリトラにするキットだったら120万だすとこだった
31 18/08/30(木)20:00:48 No.529815687
>これがもしリトラにするキットだったら120万だすとこだった このミウラ好きめ! わかる
32 18/08/30(木)20:01:11 No.529815804
コラかと思ったらこれ完成型なのか サイドがどうにも残念
33 18/08/30(木)20:03:56 No.529816567
>コラかと思ったらこれ完成型なのか >サイドがどうにも残念 側方衝突用のバーと軽規格の幅問題があるから変更ほぼ無理だよ
34 18/08/30(木)20:06:08 No.529817117
ホンダに限らず大きめのマイチェンでもドアは大抵変えないから ドアまで手付けるのはかなり金とか手間かかるんだと思うよ
35 18/08/30(木)20:10:49 No.529818387
キットの丸みを帯びたデザインに元車のエッジの効いたサイドラインが逆の個性だよね
36 18/08/30(木)20:13:14 No.529819009
コペンじゃダメなんですか…?
37 18/08/30(木)20:13:49 No.529819137
>コペンじゃダメなんですか…? ホンダじゃない
38 18/08/30(木)20:15:08 No.529819452
ホンダを選ぶ理由って?
39 18/08/30(木)20:15:38 No.529819593
ホンダじゃない ホンダじゃない ホンダの事さ
40 18/08/30(木)20:18:02 No.529820272
>この前野生の86Cbを見てぎょっとしたけど実物は結構良かった あれ乗ってる人いるんだ… あれもノーマル86を考えたらめちゃ高かったと思う
41 18/08/30(木)20:22:34 No.529821424
ひゃくさんじゅうまん?!軽だぜ?!
42 18/08/30(木)20:22:43 No.529821469
フロントにでっかく「H O N D A」って入れて欲しい
43 18/08/30(木)20:22:55 No.529821524
ちょっとだけ女受けが良さそうな気がしないでもない
44 18/08/30(木)20:23:05 No.529821565
>ひゃくさんじゅうまん?!軽だぜ?! >車両代 工賃 塗装費 別
45 18/08/30(木)20:23:22 No.529821650
これ本当に出るの? 値段次第だけど買いたいな
46 18/08/30(木)20:23:41 No.529821735
買う奴は買うし買わない奴は絶対買わない車だからね
47 18/08/30(木)20:23:57 No.529821806
>これ本当に出るの? >値段次第だけど買いたいな 本当に出す
48 18/08/30(木)20:24:02 No.529821822
買わないっていうか買えないんですけど!!
49 18/08/30(木)20:24:23 No.529821927
なんかN-ONEを上から潰したらこんな顔になりそう
50 18/08/30(木)20:24:32 No.529821968
リアはカッコいいと思う
51 18/08/30(木)20:24:46 No.529822024
こんなアホみたいな値段のキットが出るくらいに というか出しても採算取れるくらいの見込みがあるくらいに 本体が売れたという話かもしれん
52 18/08/30(木)20:25:25 No.529822201
キットの値段がこれならどっかのボディショップに何かのフェイスチェンジ頼んだ方が安上がりな気がする
53 18/08/30(木)20:25:25 No.529822202
これただ単に外装が130万ってだけでホンダ純正でもない只のコンプリートカーだから
54 18/08/30(木)20:25:58 No.529822352
>買わないっていうか買えないんですけど!! そういう人は買わない層なんだ
55 18/08/30(木)20:26:39 No.529822524
>あれ乗ってる人いるんだ… 愛知だったので関係者かもしれない
56 18/08/30(木)20:26:41 No.529822533
このガワをコピーしてチャチくしたのを安く出したら売れるかも …と思ったがそんな数居ないわ
57 18/08/30(木)20:26:48 No.529822560
いいと思うがここまで割り切った車乗るのは勇気いる
58 18/08/30(木)20:27:30 No.529822762
何だホンダ純正パーツじゃないのか サードパーティの品質でこの値段は高いんじゃないか?
59 18/08/30(木)20:28:09 No.529822951
たしかにこの車買う人ってかなり愛着もってそうだけども ガワだけ販売ってすげえな
60 18/08/30(木)20:29:28 No.529823326
>何だホンダ純正パーツじゃないのか >サードパーティの品質でこの値段は高いんじゃないか? そりゃホンダ本体が中古車想定して外装キットを売る訳が無い ちゃんとそういう役目の子会社(ホンダアクセス)が売るので純正扱いだよ ただし7年間のパーツ保管の要件は満たさないタイプ
61 18/08/30(木)20:29:30 No.529823344
クーペでお願いします
62 18/08/30(木)20:29:56 No.529823454
>クーペでお願いします オープントップクーペです
63 18/08/30(木)20:30:25 No.529823591
>>あれ乗ってる人いるんだ… >愛知だったので関係者かもしれない 福岡で見た 悪くないよね実物むしろ良い
64 18/08/30(木)20:30:58 No.529823746
>>クーペでお願いします >オープントップクーペです クローズトップクーペでお願いします
65 18/08/30(木)20:31:10 No.529823815
福岡の端っこだけど今日86Cb見たよ ご近所…?
66 18/08/30(木)20:31:39 No.529823953
クロスボーンバンガードっぽい
67 18/08/30(木)20:31:41 No.529823962
>クローズトップクーペでお願いします 駄目です
68 18/08/30(木)20:33:13 No.529824412
>これただ単に外装が130万ってだけでホンダ純正でもない只のコンプリートカーだから アクセスだから純正みたいなもんだよ
69 18/08/30(木)20:34:23 No.529824770
>>クローズトップクーペでお願いします >駄目です ぐああああああ!!れ!!
70 18/08/30(木)20:36:33 No.529825353
スレ画はリアが尻下がりなデザインになってるんだがそこもいい クラシックを名乗るだけあってツボをちゃんと押さえてる
71 18/08/30(木)20:37:42 No.529825680
俺は買えない だからこそこれ買う趣味人はすげーと思うのです
72 18/08/30(木)20:39:02 No.529826039
バブル期はキットじゃないパイクカーガンガン出してて楽しそうだったなあと
73 18/08/30(木)20:39:38 No.529826208
ほぼ趣味で使う車買って更にポンと120万お出しできる様な経済力が欲しかった…
74 18/08/30(木)20:40:14 No.529826381
>福岡で見た >悪くないよね実物むしろ良い 写真だとパッとしないけど実物で見ると結構いいバランス感だね ああいうああいう大人しいけど色気のある車って最近無いから新鮮だった
75 18/08/30(木)20:41:25 No.529826724
地元で660乗ってる人何人か見るけど みんな結構歳いった爺さんに片足突っ込んだような人だな… やはり経済力なんだな…って