18/08/30(木)19:38:34 買った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)19:38:34 No.529810235
買ったんだけどガリアンとゴーグ分かんないから結局積んでる
1 18/08/30(木)19:39:05 No.529810342
知らなくても楽しめる
2 18/08/30(木)19:39:48 No.529810511
そこ2本知らなくても問題なく名作だから やれ
3 18/08/30(木)19:40:39 No.529810699
スパロボで分からない作品があるから積むって人初めて見た
4 18/08/30(木)19:40:44 No.529810718
せっかくだし原作見てからやろうって思ってたんだけど結局時間だけ過ぎていってしまった
5 18/08/30(木)19:40:48 No.529810739
ガリアンとゴーグは兄弟機だよ
6 18/08/30(木)19:41:43 No.529810974
ゴーグの大砲投げがスマブラ勢の動きと気付いてダメだった
7 18/08/30(木)19:41:51 No.529810998
やってから原作見よう
8 18/08/30(木)19:42:32 No.529811152
どっちも結構SFあじでびっくりした
9 18/08/30(木)19:43:08 No.529811275
>知らなくても楽しめる スパロボってそういうシリーズだと思うんだけどスレ「」はいままで全部見てからやってたの?
10 18/08/30(木)19:43:26 No.529811337
今までやったスパロボは全部原作知ってたのか
11 18/08/30(木)19:43:33 No.529811373
エーアイ製のスパロボもう出ないのかな…
12 18/08/30(木)19:44:16 No.529811546
全部見てからやるのもいいな
13 18/08/30(木)19:44:20 No.529811562
マジンガーゲッターとかは追えないけどある程度知ってからプレイしたいんだよね…
14 18/08/30(木)19:45:14 No.529811754
むしろこの作品の場合出来れば見ておいたほうがいいのはガンダムAGEくらいだし…
15 18/08/30(木)19:45:15 No.529811759
原作知るとスパロボ逆に違和感あるから知らないのをあとから知る方がいい気がする
16 18/08/30(木)19:45:29 No.529811803
全部は厳しいけど新規参戦組だけ見とくってのは結構やったな ニルファの予習にブレン見たり Zの予習にキンゲ見たり
17 18/08/30(木)19:45:55 No.529811904
知らなかった原作観てからやってもいいし やってみて興味持った作品観るのでもいい
18 18/08/30(木)19:46:04 No.529811949
ナデシコは過去のスパロボ遊んどけば大体大丈夫!
19 18/08/30(木)19:46:07 No.529811957
むしろゲームやってから知らないものを見るタイプだ
20 18/08/30(木)19:46:10 No.529811971
ふんわりした情報だけでプレイして ○○って××のキャラだったのか! するんだ
21 18/08/30(木)19:46:12 No.529811984
古くから出てる古いのは見てなくても枠組みは分かるけど新規参戦で古いと結構困る
22 18/08/30(木)19:46:13 No.529811988
全部見ようと思ったときどれが一番とっつきやすいんだろう… 映画とかの短いやつ?
23 18/08/30(木)19:46:25 No.529812025
SDガンダム外伝のために買ったけど相当楽しめたよ
24 18/08/30(木)19:46:37 No.529812076
いまだにジーグもイデオンもガンバスターもよく知らんよ俺は
25 18/08/30(木)19:46:55 No.529812145
ガリアンのジョジョ君は声の演技もうちょっとさあ… ってはなったけどメカ自体は嫌いじゃなかったから普通に使ったな
26 18/08/30(木)19:47:24 No.529812262
この手の話題で出てくる代表者 ダンクーガ
27 18/08/30(木)19:47:46 No.529812344
AGEは時系列的に仕方ないとはいえキオ編からって結構思い切ったよね その分個々の掘り下げがよく出来てたと思うけど
28 18/08/30(木)19:48:06 No.529812433
>ガリアンのジョジョ君は声の演技もうちょっとさあ… >ってはなったけどメカ自体は嫌いじゃなかったから普通に使ったな 当時を再現したみたいには聞く
29 18/08/30(木)19:48:21 No.529812501
ジョジョはあれ当時の声出せないから相当無理してるし
30 18/08/30(木)19:48:22 No.529812504
歴代参戦作品貶す流れにするのは勘弁な
31 18/08/30(木)19:48:40 No.529812575
この作品やってガンダムはスパロボで知ってるぐらいで十分かな… と思ってたけどユニコーンは全話見る気になった
32 18/08/30(木)19:49:00 No.529812668
SDガンダムだけ知らなかったんだけど OVA見たらいいの?
33 18/08/30(木)19:49:05 No.529812684
とりあえずプレイしてから原作を見てまたプレイすればいい
34 18/08/30(木)19:49:06 No.529812685
そろそろゾイドジェネシス見るか…
35 18/08/30(木)19:49:23 No.529812748
>BBスパロボ貶す流れにするのは勘弁な
36 18/08/30(木)19:49:26 No.529812761
最近はゴッドシグマとかみたいなマイナー枠の参戦がないから 見てないってことがない… 流石にUXのミクとかは把握してなかったけど
37 18/08/30(木)19:49:28 No.529812773
SDはカードと漫画とアニメみんなちょっとずつ違う
38 18/08/30(木)19:49:47 No.529812856
待ってBXのユニコーンって100秒で分かる状態だったよね!?
39 18/08/30(木)19:49:50 No.529812866
グリグリ動きまくるSDガンダム勢見てるだけで楽しかった
40 18/08/30(木)19:50:10 No.529812939
>流石にUXのミクとかは把握してなかったけど ほぼ機体のみ存在してただけのやつじゃねーか
41 18/08/30(木)19:50:24 No.529812998
AGEにしろGレコにしろ今のスパロボのプレイ層って固定のロボオタしかいないし 序盤端折っても新作TVガンダムなんてリアルタイムで見てるでしょ?ってのはきっとあると思う
42 18/08/30(木)19:50:25 No.529813000
武者丸とか出ねぇかな
43 18/08/30(木)19:50:27 No.529813006
>ガリアンのジョジョ君は声の演技もうちょっとさあ… 本編当時小学生だったころに寄せてる
44 18/08/30(木)19:50:34 No.529813030
ユニコーンダイジェスト版みたいな感じ
45 18/08/30(木)19:50:45 No.529813067
>SDガンダムだけ知らなかったんだけど >OVA見たらいいの? BOXを買おう!
46 18/08/30(木)19:50:53 No.529813100
アニメ見て分かった気になってると 漫画版のネタも混合されてたりするので油断できない
47 18/08/30(木)19:50:53 No.529813102
原作見たいなってなったのはファルセイバー
48 18/08/30(木)19:51:01 No.529813139
エーアイのスパロボ出ないかな… めっちゃ好きなんだよ頼むよ…
49 18/08/30(木)19:51:18 No.529813215
>SDガンダムだけ知らなかったんだけど >OVA見たらいいの? 大いなる遺産遊ぼうぜ!
50 18/08/30(木)19:51:27 No.529813253
>エーアイのスパロボ出ないかな… >めっちゃ好きなんだよ頼むよ… フルメタやれよ
51 18/08/30(木)19:51:35 No.529813289
フリットからやると時間移動挟むことになるだろうしなあ
52 18/08/30(木)19:51:38 No.529813316
>歌詞見たいなってなったのはファルセイバー
53 18/08/30(木)19:51:49 No.529813359
>原作見たいなってなったのはファルセイバー オリジナル!オリジナルです!
54 18/08/30(木)19:52:01 No.529813411
>全部見ようと思ったときどれが一番とっつきやすいんだろう… マジンカイザーSKL全三話!
55 18/08/30(木)19:52:14 No.529813459
デモンベインみたいにアニメ見ないほうがいいやつもあるしな
56 18/08/30(木)19:52:22 No.529813491
>フルメタやれよ 自分でいってるとおりスパロボじゃないじゃん!
57 18/08/30(木)19:52:27 No.529813508
スパロボで知った後本編見ると相当スパロボ向けじゃないなこいつ… ってなったのはマクロス7
58 18/08/30(木)19:52:36 No.529813547
ファルセイバーはそれこそなんか別の勇者シリーズと絡ませてあげてほしかった感はある エクスカイザーとかダ・ガーン辺り
59 18/08/30(木)19:52:46 No.529813595
>飛影みたいにアニメ見てても初耳になるやつもあるしな
60 18/08/30(木)19:52:51 No.529813609
スパロボってガンダムくらいしか知らずに手を出すものだと思ってた
61 18/08/30(木)19:53:01 No.529813655
>エーアイ製のスパロボもう出ないのかな… 3DSではもう出なさそうだから次はswitchかな
62 18/08/30(木)19:53:02 No.529813661
ジョジョは再現しようとしてとかではなく 役者が変声期前の実際に子供だった頃に演じた役だからまあ本人が今やって当時のような声にするのは無理だ 正直今の声だとどんな頑張っても中学生以上ぐらいな感じになるんで結構印象違う
63 18/08/30(木)19:53:13 No.529813692
VとXは宇宙世紀の複数の流れがあるってやったならAGE出せよって思わなくもない
64 18/08/30(木)19:53:39 No.529813785
フルアーマー騎士ガンダムだけでも十分すぎるくらい元がとれたゲームだった 他のも十分楽しめたけど
65 18/08/30(木)19:53:48 No.529813820
でもね 原作見て予習は万全だ!って思ったら 原作ストーリーほぼやらず参戦したり 逆に一話に原作圧縮してハイ終わり!みたいな感じになったりして 微妙な気分になったりするんですよ
66 18/08/30(木)19:53:49 No.529813824
ガオガイガーを戦闘させるよりディバイディングドライバーばっかさせてたゲームだった…
67 18/08/30(木)19:53:51 No.529813832
初めて遊んだときはガンダム殆ど知識ない状態でダンバインとエルガイムをCSで見たことあったくらいだった
68 18/08/30(木)19:53:57 No.529813861
ナデシコはヤマダがちゃんと死んでてムネタケがレッツゴーパッションしてくれるのいいよね
69 18/08/30(木)19:54:44 No.529814037
書き込みをした人によって削除されました
70 18/08/30(木)19:54:54 No.529814073
そろそろ鉄血とマクロスΔ入れたやつが来るんじゃないの
71 18/08/30(木)19:54:56 No.529814080
バディコンはビゾンくんだけ知ってたけど楽しかった
72 18/08/30(木)19:55:01 No.529814099
>ガオガイガーを戦闘させるよりディバイディングドライバーばっかさせてたゲームだった… ガオガイガーがディバイディングドライバーしてマイクが歌うたってからさぁ攻撃だ!だったからね…
73 18/08/30(木)19:55:06 No.529814126
>原作ストーリーほぼやらず参戦したり >逆に一話に原作圧縮してハイ終わり!みたいな感じになったりして 最近はそういう扱いになる作品は発売前に情報出ること多くない?
74 18/08/30(木)19:56:04 No.529814369
>スパロボってガンダムくらいしか知らずに手を出すものだと思ってた 初めてやった第4次がそんな感じ ガンダムは大体わかるダンバインエルガイムは機体ぐらいはわかるダイナミック系は名前ぐらいは知ってる ダイモスダンクーガゴーショーグンは存在すら知らなかった それでも面白かったよ
75 18/08/30(木)19:56:12 No.529814411
UXは予習しないとマジで出演作品勘違いするのおおいきがする
76 18/08/30(木)19:56:12 No.529814413
>ナデシコはヤマダがちゃんと死んでてムネタケがレッツゴーパッションしてくれるのいいよね ひねくれた兄貴分やってくれてるアカツキさんいいよね
77 18/08/30(木)19:56:20 No.529814444
>ガオガイガーを戦闘させるよりディバイディングドライバーばっかさせてたゲームだった… マイクといい戦うより援護が壊れてたな勇者ロボは
78 18/08/30(木)19:56:37 No.529814519
これのゴーグとガリアンとAGEのBGMはめちゃくちゃかっこいいんだ
79 18/08/30(木)19:56:49 No.529814567
>ガオガイガーがディバイディングドライバーしてマイクが歌うたってからさぁ攻撃だ!だったからね… ちょっと使っただけで強すぎるだろキミら… って思ったから縛りプレイでDドライバーとマイク封印プレイしたよ…
80 18/08/30(木)19:56:55 No.529814588
NEOのペンギンいいよね…
81 18/08/30(木)19:57:14 No.529814668
スレ画は未見だとゴーグとUCのキャラの区別つかないのでは
82 18/08/30(木)19:57:25 No.529814711
>これのゴーグとガリアンとAGEのBGMはめちゃくちゃかっこいいんだ ガリアンのOPの間奏にワシは震えたよ
83 18/08/30(木)19:57:30 No.529814731
4次当時の小学生は全然知ってる作品ない中でスパロボやってたんだから 今の小学生はAGEだけ知ってる!ってプレイできるだけ恵まれてると思う
84 18/08/30(木)19:57:36 No.529814764
ゴーショーグンとかエルガイム辺り全て見てる「」いるの?
85 18/08/30(木)19:57:37 No.529814766
ガリアンの悪役がかなりちゃんとした人で驚いた
86 18/08/30(木)19:57:47 No.529814817
>スレ画は未見だと船長とジンネマンの区別つかないのでは
87 18/08/30(木)19:58:01 No.529814879
(ジラード・スプリガンのBGM)
88 18/08/30(木)19:58:07 No.529814907
支社長いいよね
89 18/08/30(木)19:58:17 No.529814952
スパロボのために予習したのなんてボトムズぐらいだ
90 18/08/30(木)19:58:17 No.529814953
マクロス30は予習しといた方がいいな
91 18/08/30(木)19:58:25 No.529814994
>アニメ見て分かった気になってると >漫画版のネタも混合されてたりするので油断できない UXはOVAだろうが小説だろうがコミックだろうが歌だろうがどっからでも引っ張って来てたな…
92 18/08/30(木)19:58:38 No.529815040
>スレ画は未見だとゴーグとUCのキャラの区別つかないのでは レイディ・リンクスとかいうバナージのお姉さん
93 18/08/30(木)19:58:52 No.529815117
>ゴーショーグンとかエルガイム辺り全て見てる「」いるの? エルガイムは全話見たけど評判以上に面白かったぞ 確かに同じようなこと何度も繰り返してる感は否めないけど
94 18/08/30(木)19:58:53 No.529815124
BXやった時00見てなかったから沙慈がオリキャラだと序盤の頃ほんとに思ってた
95 18/08/30(木)19:58:57 No.529815146
>ゴーショーグンとかエルガイム辺り全て見てる「」いるの? なんでいないのが当然みたいな聞き方なの?
96 18/08/30(木)19:59:12 No.529815206
バルキリーに負けず劣らずの戦闘ヘリ いいですよね
97 18/08/30(木)19:59:13 No.529815209
ガリアンは声より機体の微妙さの方が 後継機とは思えない攻撃力の低さ
98 18/08/30(木)19:59:14 No.529815219
>BXやった時00見てなかったから沙慈がオリキャラだと序盤の頃ほんとに思ってた まあ似たようなもんだな!
99 18/08/30(木)19:59:18 No.529815225
参戦作品とか特にわからんままやったから これ俺の知ってるマジンガーとちゃう!?ってなったぞ俺 なんで光子力ビームあんな強くなってんの…
100 18/08/30(木)19:59:26 No.529815256
未見の人にはズワウスがどの作品の機体かわからないだろうな…
101 18/08/30(木)19:59:38 No.529815304
君の中の英雄がほんとにいいシーンでかかるんすよ…
102 18/08/30(木)19:59:46 No.529815339
法術士ニューの中の人の声とか久々に聞いたぞ
103 18/08/30(木)19:59:54 No.529815380
>BXやった時00見てなかったから沙慈がオリキャラだと序盤の頃ほんとに思ってた 石田声のオリ敵だと勘違いしそう
104 18/08/30(木)20:00:02 No.529815454
ダンバイン予習してたからいっぱい出て嬉しい!
105 18/08/30(木)20:00:25 No.529815561
ガリアンはわりと序盤のうちに重装改になるので後継機というものかどうか微妙
106 18/08/30(木)20:00:27 No.529815571
親の対比が素晴らしいシーンでしたね
107 18/08/30(木)20:00:39 No.529815635
マクロス30ってなに…?ってなりましたよ私は
108 18/08/30(木)20:00:43 No.529815658
そういえばビスト神拳でDSを破壊されて放置したまま積んでるわ… やり直そうかな
109 18/08/30(木)20:00:57 No.529815729
あまり昔のやつは観ないけどザンボットだけ観たな 以来ずっと贔屓にしてるけど 戦わせすぎるのもなんか辛い
110 18/08/30(木)20:01:05 No.529815773
BX世界のファーストガンダムってどういう位置づけになるんだろう
111 18/08/30(木)20:01:12 No.529815813
沙慈・クロスオーバーロード
112 18/08/30(木)20:01:21 No.529815859
>3DSではもう出なさそうだから次はswitchかな Vitaが息切れしてきてるしBBの方がPS4・Switchのマルチになりそう
113 18/08/30(木)20:01:21 No.529815864
>未見の人にはズワウスがどの作品の機体かわからないだろうな… 某ゲームカタログの不満点がサーバインはシナリオに絡まないのにズワウスはシナリオに絡んで卑怯! って書いてて完全に主観じゃねーか!って吹いた覚えがある
114 18/08/30(木)20:01:22 No.529815871
>UXはOVAだろうが小説だろうがコミックだろうが歌だろうがどっからでも引っ張って来てたな… 映画のパンフレットのキャストインタビュー参考にするね…
115 18/08/30(木)20:01:30 No.529815903
AGEまた出ないかな… あとマジンガーSKLと新ゲッター同時出演しないかな…
116 18/08/30(木)20:01:39 No.529815935
一周目超楽しかったけど二週フラグ全取得考えてたら積んじゃった…
117 18/08/30(木)20:01:41 No.529815949
>ダンバイン予習してたからいっぱい出て嬉しい! 予習したのに本編終了後でクソァ!ってなったUX でも良かったからまあいいか!
118 18/08/30(木)20:01:46 No.529815977
>未見の人にはズワウスがどの作品の機体かわからないだろうな… 今って据え置きでもロボット図鑑無い?
119 18/08/30(木)20:02:00 [無重力の谷] No.529816038
無重力の谷
120 18/08/30(木)20:02:05 No.529816061
ぶっちゃけダンクーガとか真マジンガーあたりは原作見なくていい
121 18/08/30(木)20:02:46 No.529816260
>予習したのに本編終了後でクソァ!ってなったUX >でも良かったからまあいいか! 実質OVAとの間だから見ておいた方が分かりやすかったとは思う
122 18/08/30(木)20:02:59 No.529816317
ダンバインはBGMに戦火の爪あとがあるのがいいよね
123 18/08/30(木)20:03:00 No.529816319
BXは安彦絵のせいでゴーグのリンクスさんとバナージ関係機にしてた人を結構見かけたのが印象深い
124 18/08/30(木)20:03:21 No.529816407
白熱の終章は本当に見なくていいOVAだったな…
125 18/08/30(木)20:03:24 No.529816421
ひっさびさどころか真マになってから初めてのダイナミック合体攻撃にニッコリでしたよ私は
126 18/08/30(木)20:03:37 No.529816490
スパロボでしか知らなくて本編みてないのにプラモ買ったゴッドマーズ
127 18/08/30(木)20:03:42 No.529816516
>ぶっちゃけダンクーガとか真マジンガーあたりは原作見なくていい 真マジンガーはスパロボで本編やってる状態だしな
128 18/08/30(木)20:04:15 No.529816637
原作やったのにサンダルフォンもメタトロンも出ないんですけど!
129 18/08/30(木)20:04:17 No.529816646
この御曹司声がシャアだ!絶対ガンダムと関係あるな!
130 18/08/30(木)20:05:01 No.529816828
マクロス30は本編終了後だったのはいいとしてミーナが声無しでリオンがVF-0に乗らないのはいただけない
131 18/08/30(木)20:05:03 No.529816845
UXの三国勢が思ったほどガンダムなクロスオーバーなかったから騎士ガンダムはガッツリやってくれて良かった
132 18/08/30(木)20:05:18 No.529816908
SKLのキャスト結構最近の人たちでびっくりした 常連作品かと思ってた
133 18/08/30(木)20:05:25 No.529816936
ガリアンとゴーグは同じ作品なのでは?とも思った
134 18/08/30(木)20:05:37 No.529816982
>原作やったのにサンダルフォンもメタトロンも出ないんですけど! アニメにはいないからな!
135 18/08/30(木)20:06:00 No.529817086
ダンバインとぶの解禁タイミングが最高だった
136 18/08/30(木)20:06:15 No.529817155
>原作やったのにサンダルフォンもメタトロンも出ないんですけど! リューガは名前出たしちゃんと神獣弾も出たろ! …いやホントなんでテキストだけとはいえアニメにいない概念が存在してるんだ
137 18/08/30(木)20:06:20 No.529817169
趙雲も孫策もでねえ!
138 18/08/30(木)20:06:23 No.529817187
ジラード・スプリガンのフラグは何度見ても吹く
139 18/08/30(木)20:06:26 No.529817201
SKLは日野ちゃまはじめてのロボットパイロット役だし…
140 18/08/30(木)20:06:45 No.529817285
>真マジンガーはスパロボで本編やってる状態だしな とうとう暗黒大将軍にも声付けちゃったからな…
141 18/08/30(木)20:06:55 No.529817327
>無重力の谷 クソマップ…
142 18/08/30(木)20:06:57 No.529817333
ショウのクソ親初めて再現したんだよなぁ
143 18/08/30(木)20:07:11 No.529817395
ゴーグのキャノン砲のトドメ演出 なんかヤケクソ感あるぶん投げ方で初めて見たとき吹いた
144 18/08/30(木)20:07:13 No.529817403
ガリアンはメカアクションしっかりしてて話の方も終盤の急展開含めて面白いので観て欲しい
145 18/08/30(木)20:07:15 No.529817412
そういやUXのSKLムービー正直かっこ悪くて残念だったんだけどマシになってるの
146 18/08/30(木)20:07:30 No.529817477
一人だけ悪夢が辛すぎる
147 18/08/30(木)20:07:50 No.529817578
>SKLのキャスト結構最近の人たちでびっくりした >常連作品かと思ってた まだ7年前の作品だからな
148 18/08/30(木)20:08:03 No.529817629
ゴーグの場合武器なんか要らねえんだよ!ってノリなのに上からねじ込まれたからキレた
149 18/08/30(木)20:08:08 No.529817650
SKJLはサクッと見れるのでサクサクだぞ
150 18/08/30(木)20:08:17 No.529817692
AGE見てないとゼラギンス唐突すぎるかなって…
151 18/08/30(木)20:08:21 No.529817713
真マはスパロボやってから本編見ると ガッカリを通り越してふざけんなってなると思う
152 18/08/30(木)20:08:42 No.529817790
何度もHP0で復活するバンシィのバグがあって面白いことになってた http://www.nicovideo.jp/watch/sm27724171
153 18/08/30(木)20:08:48 No.529817815
ところで俺たちにジャークドリームとやらは見せてくれないのか?
154 18/08/30(木)20:08:49 No.529817820
>ジラード・スプリガンのフラグは何度見ても吹く あの後アキト達がああなったらアキト・スプリガン名乗り始めるやつ
155 18/08/30(木)20:09:01 No.529817874
SKLはトールハンマーブレイカー斬りとか聖戦士だった
156 18/08/30(木)20:09:05 No.529817892
ひさびさのガオガイガーを活躍させるつもりがドライバーをうつミラクルマシーンと化してしまった いや便利だし強いんだけどね…
157 18/08/30(木)20:09:16 No.529817946
真マジンガー終わるまでは別に楽しめるけどな
158 18/08/30(木)20:09:22 No.529817980
重装改はこっちで散々突っ込まれたからかスパクロの方じゃアホみたいに火力盛られてて駄目だった ザメクバフ前提だけど
159 18/08/30(木)20:09:38 No.529818048
>ショウのクソ親初めて再現したんだよなぁ トルストール出てくるのも初めてな気がする
160 18/08/30(木)20:09:43 No.529818077
原作を予習していたからこそまさかのダブルマジンガーの合体攻撃で泣く
161 18/08/30(木)20:09:52 No.529818113
ガリアン2クールなのか 見ようかな
162 18/08/30(木)20:10:01 No.529818153
(レベル上がらないガオガイガー)
163 18/08/30(木)20:10:08 No.529818186
生存が隠し要素なだけあって一人おかしい性能のキングジェイダー
164 18/08/30(木)20:10:32 No.529818305
エミリーの顔グラが出てこないのはどういうつもりだ アニメにもちゃんと老エミリー出てたのに
165 18/08/30(木)20:10:45 No.529818373
座間夫妻と天海夫妻で愛情対比するのやめろよ!
166 18/08/30(木)20:10:49 No.529818390
原作は結構早い段階でアザルトガリアンになると聞いた
167 18/08/30(木)20:10:50 No.529818393
>ところで俺たちにジャークドリームとやらは見せてくれないのか? いや真神は効けよってちょっと思った 海道は通常運転だけど
168 18/08/30(木)20:10:51 No.529818395
ナデシコもそうだけど常連組でも今までと違うアプローチでやってるのがいい
169 18/08/30(木)20:11:16 No.529818505
シルバリオンハンマー!
170 18/08/30(木)20:11:19 No.529818515
SKLはカットイン入ったりUXと比べると割と格好良くなってた
171 18/08/30(木)20:11:24 No.529818540
SKL別に合体攻撃要らないぐらい火力飽和してるのに 更に地形適応Sに進化してて酷い
172 18/08/30(木)20:11:40 No.529818615
真マはグレートや暗黒大将軍出すどころか 最近じゃミケーネの魂とかいうのまで出てきて ZEROやカイザー出すための踏み台と化してる
173 18/08/30(木)20:11:56 No.529818675
ナデシコのopのBGMのクオリティが凄い
174 18/08/30(木)20:12:00 No.529818691
>AGE見てないとゼラギンス唐突すぎるかなって… そこは見てても同じだと思う
175 18/08/30(木)20:12:01 No.529818704
BXだけだとユリカさん気遣いできて頭の回転もいい最高のヒロインすぎません?
176 18/08/30(木)20:12:16 No.529818767
>ダンバインはBGMに戦火の爪あとがあるのがいいよね 原作ではほぼ毎回聞くけどスパロボではCOMPACT3とかOEとかやや変わり種なところでしか使われなかったからな 次出る際はCOMPACT3にしか出てないフォウやゼラーナも出してくれ
177 18/08/30(木)20:12:17 No.529818774
運命って周りが囁くだけでキレるだろテメー!
178 18/08/30(木)20:12:30 No.529818831
真神は効果あったからすごいいらいらしてたじゃん!
179 18/08/30(木)20:12:48 No.529818913
ゼラーナは落ちたか…!
180 18/08/30(木)20:12:53 No.529818940
熱血クーデターからの君の中の英雄はずるい
181 18/08/30(木)20:13:11 No.529819001
乗り換えが欲しかったAGE勢 パイロットがかなり強いのに機体がしんどかったアビス隊長
182 18/08/30(木)20:13:13 No.529819008
>SKL別に合体攻撃要らないぐらい火力飽和してるのに >更に地形適応Sに進化してて酷い なにかしら弱体化するかと思ったら真上の直撃も強襲にパワーアップしててほんとひどい好き
183 18/08/30(木)20:13:15 No.529819015
過去のエルドランたちの戦い見せられるのいいよね あースパロボやってる!ってなる
184 18/08/30(木)20:13:52 No.529819149
>SKLのキャスト結構最近の人たちでびっくりした >常連作品かと思ってた 2011年!
185 18/08/30(木)20:14:00 No.529819182
三種の神器とかのクロスオーバー好き
186 18/08/30(木)20:14:05 No.529819206
ナデシコは本編の暗い部分があんまり描写されないから スパロボから入ると戸惑うかもね
187 18/08/30(木)20:14:21 No.529819265
SKLはスパロボで知った後に本編見たら大体そのまんまで吹いた 時間的に短くてその分詰まっててとても面白かったよ
188 18/08/30(木)20:14:48 No.529819371
地味に白鳥さん以外の木連メンバーも初めて正式加入するし月臣との合体攻撃もあるしで
189 18/08/30(木)20:15:26 No.529819536
なんでUXでも暴れてたのにBXで強化されてるの…
190 18/08/30(木)20:15:26 No.529819537
>真神は効果あったからすごいいらいらしてたじゃん! 本編以外にも無料公開してるヴァ―サスを読むと運命っていうとイライラどころじゃ無くて完全にぶちぎれる様が見られるぞ! ついでにインフェルノギガブラスターの元ネタだ!
191 18/08/30(木)20:15:29 No.529819550
一番びっくりしたのジャコバ様だろうな聖戦士地獄
192 18/08/30(木)20:15:34 No.529819575
>>AGE見てないとゼラギンス唐突すぎるかなって… >そこは見てても同じだと思う イ様ぎ合間に気にかけてる描写はあったけどやっぱり唐突感あるよね
193 18/08/30(木)20:15:47 No.529819633
>…いやホントなんでテキストだけとはいえアニメにいない概念が存在してるんだ アニメ版のドラマCDにはいたからな
194 18/08/30(木)20:15:51 No.529819658
>運命って周りが囁くだけでキレるだろテメー! 真上ちゃん脆いけど立ち直りも滅茶苦茶早いし…
195 18/08/30(木)20:16:02 No.529819710
アキトとの合体攻撃がやっと追加されたスケコマシ
196 18/08/30(木)20:16:36 No.529819857
今までのガイが優遇され過ぎとも思う
197 18/08/30(木)20:17:08 No.529820018
>本編以外にも無料公開してるヴァ―サスを読むと運命っていうとイライラどころじゃ無くて完全にぶちぎれる様が見られるぞ! >ついでにインフェルノギガブラスターの元ネタだ! 読んでる読んでる
198 18/08/30(木)20:17:39 No.529820156
>ナデシコは本編の暗い部分があんまり描写されないから >スパロボから入ると戸惑うかもね BXは一番本編に近いと思う
199 18/08/30(木)20:17:58 No.529820249
ライジンオーの子達にふれてキオが人間として成長していく成長ストーリー
200 18/08/30(木)20:18:05 No.529820290
どの勢力もだいたいどっかと同盟組んでるのにただでさえ戦力少ない袖付きはほぼ孤立無縁なのに笑う 地上のジオン残党はヴェイガンに取り込まれてるし
201 18/08/30(木)20:18:19 No.529820349
>なんでUXでも暴れてたのにBXで強化されてるの… せっかく兄弟が増えたのに弱体化されましたーとかカッコつかないじゃん!
202 18/08/30(木)20:18:29 No.529820394
町に被害出すんじゃねえぞキオ!
203 18/08/30(木)20:18:48 No.529820480
炎のモビルスーツ乗りか?
204 18/08/30(木)20:18:59 No.529820528
>BXは一番本編に近いと思う というかこの年になってようやくスパロボで原作準拠のアカツキが出るって どんだけこれまで冷遇されてたんだよって
205 18/08/30(木)20:19:11 No.529820590
バーンよく生身で地獄相手から生き延びたよね
206 18/08/30(木)20:19:29 No.529820645
分かってたから地獄にSPアップと集中力注ぎ込んだら熱血!覚醒!俺たちが地獄だ!!でひどいことになった
207 18/08/30(木)20:19:50 No.529820721
オーバーテクノロジーを使って既存兵器を強化したほうが強いし運用も楽だろうとか合理的な考えで攻めてくるシャア声の人
208 18/08/30(木)20:19:56 No.529820761
>炎のモビルスーツ乗りか? ガロウランでそれ持ってくるのはズルいって!
209 18/08/30(木)20:20:13 No.529820848
>どんだけこれまで冷遇されてたんだよって Vでははした金くれるおじさんになった
210 18/08/30(木)20:20:38 No.529820947
AGE-FXの気合いの入りっぷり これ下手したらXやVでもここまで綺麗なのないんじゃ
211 18/08/30(木)20:20:39 No.529820950
ガリアンの連中がゴーストを指して飛甲機って呼ぶのなんか好きなんだ
212 18/08/30(木)20:20:41 No.529820962
>バーンよく生身で地獄相手から生き延びたよね 多分手加減されつつボコられてる 地獄への恨みが尋常じゃないし
213 18/08/30(木)20:20:47 No.529820983
アカツキ会長は幸運はそのままに合体攻撃で火力を補えるようになって普通にスタメン入りするスケコマシになった
214 18/08/30(木)20:20:53 No.529821010
>分かってたから地獄にSPアップと集中力注ぎ込んだら熱血!覚醒!俺たちが地獄だ!!でひどいことになった 甲児君とのツイン地獄アタックでさらにひでーことになってた
215 18/08/30(木)20:21:05 No.529821060
>ライジンオーの子達にふれてキオが人間として成長していく成長ストーリー (更地になる街)
216 18/08/30(木)20:21:09 No.529821078
>アニメ版のドラマCDにはいたからな 小説版にしかない覇道鋼造の鉄道王設定がどっかからか生えて来ている…
217 18/08/30(木)20:21:23 No.529821131
>AGE-FXの気合いの入りっぷり FXバーストのトドメ演出ちょっとかっこよすぎる…
218 18/08/30(木)20:21:31 No.529821157
流石に後半ではバリアだのバルキリーの機動性にヘリコプターや戦車じゃ無理だ…ってなったけどな!
219 18/08/30(木)20:21:38 No.529821180
どうして悪い会社で働くの!
220 18/08/30(木)20:21:48 No.529821210
>AGE-FXの気合いの入りっぷり アニメじゃ一発屋だったダイダルバズーカのかっこよさたるや
221 18/08/30(木)20:21:54 No.529821247
FXはCファンネルのリアルカットインの使い方も異常にカッコいいからな…
222 18/08/30(木)20:21:58 No.529821262
>アカツキ会長は幸運はそのままに合体攻撃で火力を補えるようになって普通にスタメン入りするスケコマシになった ダブルゲギガンフレア強いからな…
223 18/08/30(木)20:22:21 No.529821371
ゲームやってから即FXのプラモ買った程度には惹かれた
224 18/08/30(木)20:22:34 No.529821427
>FXはCファンネルのリアルカットインの使い方も異常にカッコいいからな… ためらいを消し去るポーズでシメはちょっと卑怯
225 18/08/30(木)20:22:50 No.529821501
やめようよ! もうこんなことやめようよ!!
226 18/08/30(木)20:22:52 No.529821505
ダークハウンドの武装はもうちょいあるだろ!ってなった
227 18/08/30(木)20:22:54 No.529821516
ドレイクおじさんといちゃつく地獄好き
228 18/08/30(木)20:22:56 No.529821528
BXスケコマシは主人公の師匠だからな…
229 18/08/30(木)20:22:59 No.529821540
どうして…どうしてユニコーンはバグの可能性の獣なの…
230 18/08/30(木)20:23:09 No.529821586
機動戦艦ナデシコAGE30
231 18/08/30(木)20:23:10 No.529821589
>というかこの年になってようやくスパロボで原作準拠のアカツキが出るって >どんだけこれまで冷遇されてたんだよって ムネタケもこれが初じゃなかったか?
232 18/08/30(木)20:23:18 No.529821626
ついガンシップで全裸に挑みたくなる 戦いにならない…
233 18/08/30(木)20:23:21 No.529821648
書き込みをした人によって削除されました
234 18/08/30(木)20:23:34 No.529821708
UXで残念そのものだったタンクオーがやりすぎなくらい頑張ってて良かった 剣士ゼータと組ませるのも合わせて
235 18/08/30(木)20:24:08 No.529821850
>原作は結構早い段階でアザルトガリアンになると聞いた 確か10話経たずに出る そのせいでBXじゃ火力抑えられてんだろうけどそれ以外の部分は本当に優秀なんすよ
236 18/08/30(木)20:24:14 No.529821878
いいですよね みんな露悪的な悪夢に苦しむ中で全く効かない海動とただの幸せな家庭の光景を見せられたショウ
237 18/08/30(木)20:24:16 No.529821888
>ダークハウンドの武装はもうちょいあるだろ!ってなった ダークハウンドはあれ以上強くしたらぶっ壊れになりかねん それぐらいアセムの性能がぶっとんでる
238 18/08/30(木)20:24:32 No.529821971
UXのタンクオーは控えめに言ってゴミだったからな…
239 18/08/30(木)20:25:05 No.529822112
>ムネタケもこれが初じゃなかったか? 一応インパクトだけ出てくるけど再現ははじめてだね
240 18/08/30(木)20:25:07 No.529822125
>ムネタケもこれが初じゃなかったか? ガイの思いを乗せてムネタケの為に飛ぶアルトとか シナリオ考えた奴頭おかしいんじゃねえのか
241 18/08/30(木)20:25:13 No.529822145
UXでしかダンクーガノヴァ知らないんだけどあれだけかっこいいロボと魅力的なキャラを揃えてつまらない原作になるって逆にすごくない?
242 18/08/30(木)20:25:49 No.529822319
ダンクーガノヴァsupernovaいいよね
243 18/08/30(木)20:25:54 No.529822338
影が薄いマクロス勢そしてニューの出てくる遅さそして合体攻撃が無いアルガス騎士団
244 18/08/30(木)20:26:16 No.529822432
主人公の師匠がアカツキとくろがね五人衆! 主役機の一番の親友が超竜神! スパロボなんてそれでいいんだよ…
245 18/08/30(木)20:26:28 No.529822484
Wの反動とばかりにBGMが削られる勇者王
246 18/08/30(木)20:26:29 No.529822486
騎士団の合体攻撃がないのだけはガッカリしたなあ
247 18/08/30(木)20:26:33 No.529822498
キングジェイダー特殊装甲だからバリア貫通も無効化するのね…
248 18/08/30(木)20:26:41 No.529822528
アレックスばかり使ってたな
249 18/08/30(木)20:26:48 No.529822558
スーパーパイロットは気力170まで上げると回避補正が50%入るからな NTやイノベやXラウンダーより高い
250 18/08/30(木)20:26:53 No.529822583
血は繋がっていないのに本当の親子以上に熱い絆で繋がれてるマモルに対してショウ……
251 18/08/30(木)20:26:56 No.529822595
>やめようよ! >もうこんなことやめようよ!! どうして悪い会社で働くの!?
252 18/08/30(木)20:27:00 No.529822608
>UXでしかダンクーガノヴァ知らないんだけどあれだけかっこいいロボと魅力的なキャラを揃えてつまらない原作になるって逆にすごくない? 全くうまくいかなくて当時のライターがブログで愚痴るほどです まぁ首藤さんなんだけど
253 18/08/30(木)20:27:18 No.529822707
>スーパーパイロットは気力170まで上げると回避補正が50%入るからな >NTやイノベやXラウンダーより高い なそ にん
254 18/08/30(木)20:27:22 No.529822726
再現だけが優遇じゃないし オリジナルガイまで出されてて冷遇もなにもないよ!
255 18/08/30(木)20:27:24 No.529822739
足の裏に肉球あるガンダムかわいい…
256 18/08/30(木)20:27:27 No.529822745
>血は繋がっていないのに本当の親子以上に熱い絆で繋がれてるマモルに対してショウ…… ショックを受けるジョジョもキツイんだ
257 18/08/30(木)20:27:35 No.529822780
バリ作品に話の面白さを期待するな
258 18/08/30(木)20:27:56 No.529822884
今更そういう原作腐すのはいいんで
259 18/08/30(木)20:27:59 No.529822908
>ジェノアスカスタムばかり使ってたな
260 18/08/30(木)20:28:05 No.529822932
不屈バグのせいでバリアが強すぎるけどオズマとかリョーコちゃんとかの個性になってるんだよな
261 18/08/30(木)20:28:05 No.529822935
気力限界突破はハイパー化の怖さとして良く出来てたなと
262 18/08/30(木)20:28:12 No.529822975
ニューのソーラレイはカッコいいシーンでしたね! …おいなんで武装にねえんだ
263 18/08/30(木)20:28:17 No.529822999
本当に宇宙人な護隊員
264 18/08/30(木)20:28:47 No.529823134
帰る家の話になると絶対参加してくるオブライトさん
265 18/08/30(木)20:28:51 No.529823149
ものすごいアニメーターだからって監督して面白い作品を作れると思ったら大間違いだ 我々は板野さんとバリでそれを学んだ
266 18/08/30(木)20:29:02 No.529823198
オブライトさん強化無いけど初めからそれなりに強いからな…
267 18/08/30(木)20:29:09 No.529823235
ショウの家庭を天海親子と対比させるスタッフは控えめに言って筋金入りのショウ曇らせ隊だと思う
268 18/08/30(木)20:29:22 No.529823300
不屈バリアの恩恵を受けるソレスタルビーイング 不屈妖精との二人乗りしたクアンタは強すぎる
269 18/08/30(木)20:29:24 No.529823310
>ものすごいアニメーターだからって監督して面白い作品を作れると思ったら大間違いだ >我々は板野さんとバリでそれを学んだ 梅津もだ!
270 18/08/30(木)20:29:45 No.529823401
オブライトさん皆好きだよな
271 18/08/30(木)20:29:45 No.529823404
ボルフォッグ新録ついでにオズマと相互で援護掛け合いあってフフッてなった
272 18/08/30(木)20:29:47 No.529823414
>オブライトさん強化無いけど初めからそれなりに強いからな… フラグ管理必要なくそのまま生き残るしな…
273 18/08/30(木)20:30:05 No.529823500
オブライトさん強化しまくってたらダブルエースになってバリアまでついて無敵の存在になってしまった
274 18/08/30(木)20:30:15 No.529823539
前「」が言ってた ジェノカスのフル改バリアはサイコフィールド説好き
275 18/08/30(木)20:30:26 No.529823596
アキトと会長は合体攻撃の名前がアキト側だけダブルゲキガンフレアとかになってるのいいよね
276 18/08/30(木)20:30:27 No.529823601
BXのフリットはユリン引きずりすぎじゃない?とは少し思った
277 18/08/30(木)20:30:40 No.529823661
一周目は意地でも撃墜トップにしてたよオブライトさん おかげでみんな困ってたAGE隠しなんかは最初からコンプだった
278 18/08/30(木)20:30:42 No.529823669
>オブライトさん強化無いけど初めからそれなりに強いからな… オブラートスペシャル便利だもんな アビス隊長もオリジナルでなんか機体貰えれば Vでレンコン勢がUCモビルスーツ乗ってたんだし
279 18/08/30(木)20:31:01 No.529823761
>アキトと会長は合体攻撃の名前がアキト側だけダブルゲキガンフレアとかになってるのいいよね 気付いたときふふってなった 会長はこういうことする
280 18/08/30(木)20:31:03 No.529823771
放課後オーバーフロウで泣いてしまう
281 18/08/30(木)20:31:08 No.529823806
ヴェイガンギア強すぎ!!好き!!
282 18/08/30(木)20:31:11 No.529823822
隊長使い勝手が悪いんだよな…
283 18/08/30(木)20:31:30 No.529823915
外からも内からも火種が生まれる世界で心折れそう
284 18/08/30(木)20:31:40 No.529823959
>BXのフリットはユリン引きずりすぎじゃない?とは少し思った キオ編から始めた弊害だろうね なんせ本人の顔見せができないから事あるごとに過去に囚われてる描写を入れるしかない
285 18/08/30(木)20:31:44 No.529823980
>BXのフリットはユリン引きずりすぎじゃない?とは少し思った 地獄の人生だった中の淡い思い出なんだから仕方ねぇよ…
286 18/08/30(木)20:31:53 No.529824025
多分オブライトさん死ぬと皆思ってただろうな…
287 18/08/30(木)20:31:54 No.529824030
隊長サブだと組み合わせやすかったから結構撃墜とってた記憶がある
288 18/08/30(木)20:32:00 No.529824059
オブライトさん強化がないから最初から気合入ったトドメ演出見せてくれるんだもん
289 18/08/30(木)20:32:06 No.529824091
>BXのフリットはユリン引きずりすぎじゃない?とは少し思った まぁ原作も最後まで引きずってるし… 逆にBXであれだけ悲劇の戦争体験してきてなおユリンのこと忘れてないのはすごいと思う
290 18/08/30(木)20:32:21 No.529824150
>多分オブライトさん死ぬと皆思ってただろうな… 絶対生き残らせるためにめっちゃ稼いだ 関係なかった
291 18/08/30(木)20:32:33 No.529824210
BX世界だと人類争いすぎだしな…
292 18/08/30(木)20:32:36 No.529824231
>多分オブライトさん死ぬと皆思ってただろうな… 撃墜数稼いで生存させなきゃ!!! あれ?
293 18/08/30(木)20:32:49 No.529824285
フォーンファルシア見てキレてたな
294 18/08/30(木)20:32:51 No.529824296
>外からも内からも火種が生まれる世界で心折れそう こんな戦乱の星で生き生きするの地獄くらいだよ…
295 18/08/30(木)20:32:51 No.529824297
フォーンファルシア見てキレるのは小説版のネタだと聞いた
296 18/08/30(木)20:33:10 No.529824394
オブライトさんばかり気にしてたら死ぬ他のキャラ
297 18/08/30(木)20:33:17 No.529824434
>BX世界だと人類争いすぎだしな… 珍しくマクロスFが異世界から来てないのが輪をかけて酷い
298 18/08/30(木)20:33:18 No.529824436
スパロボマジックで鋼からオリハルコンになったフリットのメンタル
299 18/08/30(木)20:33:19 No.529824445
珍しくマクロスも同一世界という
300 18/08/30(木)20:33:24 No.529824475
>外からも内からも火種が生まれる世界で心折れそう 異星人が攻め込んできて ジオン星人まで攻めてきて どうにか勝ったら連邦内部が腐って そん時戦った若手は潰れっぱなし そんな人生いいよねよくない
301 18/08/30(木)20:33:38 No.529824541
>外からも内からも火種が生まれる世界で心折れそう フリット爺ちゃんよく折れなかったな…
302 18/08/30(木)20:33:39 No.529824549
地獄曰くお前が頑張らなくても世界は戦いで埋め尽くされてるんだよ
303 18/08/30(木)20:33:52 No.529824607
年配者の集いも良かったよね
304 18/08/30(木)20:34:05 No.529824679
>BXのフリットはユリン引きずりすぎじゃない?とは少し思った 年表見るとフリットが救われた瞬間って本当にそれくらいしかないからな
305 18/08/30(木)20:34:11 No.529824712
>地獄曰くお前が頑張らなくても世界は戦いで埋め尽くされてるんだよ 事実すぎて返す言葉がみつからねぇ…
306 18/08/30(木)20:34:13 No.529824721
スパロボとかビルドファイターズのWEBアニメとか 戦ってばっかのならバリ監督でも面白いし…
307 18/08/30(木)20:34:15 No.529824729
プラスとか7ネタが歴史としてちゃんとある世界いいよね…
308 18/08/30(木)20:34:18 No.529824741
>スパロボマジックで鋼からオリハルコンになったフリットのメンタル 人類や多種とも分かり逢えるじゃん! 無理だったよ…の上げ落としを何度も喰らう
309 18/08/30(木)20:34:32 No.529824811
やっぱZシリーズみたいな平行世界モノより 同一世界に多数の作品が入ってるほうが楽しいなって思った
310 18/08/30(木)20:34:37 No.529824837
異星人と和解できても人類同士争い続けて今後も争い続けるの確定という
311 18/08/30(木)20:34:45 No.529824871
BXの年表は見るたび偶然が重なりすぎててフリットが曇る
312 18/08/30(木)20:34:47 No.529824875
>年表見るとフリットが救われた瞬間って本当にそれくらいしかないからな そりゃ引きずるわ…
313 18/08/30(木)20:34:51 No.529824891
>人類や多種とも分かり逢えるじゃん! >無理だったよ…の上げ落としを何度も喰らう 異星人と分かり合えた瞬間にジオンやらティターンズやら…
314 18/08/30(木)20:34:54 No.529824903
平行世界の醍醐味がいまいち生かしきれないからな
315 18/08/30(木)20:35:07 No.529824955
>フォーンファルシア見てキレるのは小説版のネタだと聞いた AGEはちょこちょこ小説版のネタも取り込んで厚みを増していたな
316 18/08/30(木)20:35:11 No.529824977
>プラスとか7ネタが歴史としてちゃんとある世界いいよね… イサムっぽい誰かさんいいよね
317 18/08/30(木)20:35:22 No.529825025
>BXの年表は見るたび偶然が重なりすぎててフリットが曇る アセム行方不明と同時に星の屑でティターンズ台頭だっけ…
318 18/08/30(木)20:35:26 No.529825042
>人類や多種とも分かり逢えるじゃん! >無理だったよ…の上げ落としを何度も喰らう しかもBX乗り越えて待ってるのは劇場版ナデシコ
319 18/08/30(木)20:35:28 No.529825053
>異星人と和解できても人類同士争い続けて今後も争い続けるの確定という しばらくしたらバイク戦艦が大地をかけるからな
320 18/08/30(木)20:35:34 No.529825075
本編では死んでないのに死ぬアンジェロ大尉はさあ…
321 18/08/30(木)20:35:38 No.529825088
>BXの年表は見るたび偶然が重なりすぎててフリットが曇る 息子が失踪して軍退役するタイミングでティターンズ台頭が重なるの本当に笑う 笑えない
322 18/08/30(木)20:35:48 No.529825138
>BXの年表は見るたび偶然が重なりすぎててフリットが曇る フリット爺さんの人生がベリーハードすぎる…
323 18/08/30(木)20:35:54 No.529825166
UXの異世界だと思ったら……ってのも凄い発想だよな
324 18/08/30(木)20:36:01 No.529825195
オブライトさんがアセムを叱りつけて「あいつに偉そうなこと言った手前俺も無事に帰らなくてはな…」ってなるシーンとか 和解後のゼハートに「息子が家に呼んだ友達を歓迎しない親がいるものか」ってフリット爺さんが声かけるシーンとかめっちゃ好き どっちも原作にないと聞いてマジかよ…ってなった
325 18/08/30(木)20:36:07 No.529825226
演算ユニットとバジュラクイーンは正直なにか起こる予感しかしない
326 18/08/30(木)20:36:10 No.529825246
>しかもBX乗り越えて待ってるのは劇場版ナデシコ BXではフラグ潰してたよ 遊星主とか他宇宙世紀は知らん
327 18/08/30(木)20:36:10 No.529825247
少年時代のフリットはゼントラとの和解に感銘受けたりしたんだろうな… その後ジオンとか出てくるわけだけど
328 18/08/30(木)20:36:44 No.529825398
>息子が失踪して軍退役するタイミングでティターンズ台頭が重なるの本当に笑う しかも理解者だっただろうレビルも死んでて可能性を見ていたアムロやカミーユも潰れていると言う
329 18/08/30(木)20:36:46 No.529825405
エンジェルハイロォもきっとバサラが来てなんとかしてくれるよ!
330 18/08/30(木)20:36:52 No.529825436
フリットが主人公すぎる…