18/08/30(木)19:32:38 めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)19:32:38 No.529808853
めっちゃ楽しみにしてる
1 18/08/30(木)19:33:39 No.529809096
これとサイバーパンク2077が当面の俺のPS4での生きる希望なんだ
2 18/08/30(木)19:34:45 No.529809350
詳しいロールが早く知りたい!
3 18/08/30(木)19:35:41 No.529809570
発射音がいちいち好みで困る
4 18/08/30(木)19:36:07 No.529809667
バイオウェアのゲームでスレ立ってるの珍しいな…
5 18/08/30(木)19:36:11 No.529809682
シングルプレイヤーでも遊べますって強調してくれてるのは嬉しい
6 18/08/30(木)19:36:39 No.529809818
どうしてまだ半年も発売まであるんですか……
7 18/08/30(木)19:37:00 No.529809896
>バイオウェアのゲームでスレ立ってるの珍しいな… DAはoriginとインクイジションはそこそこ立ってたぞ!
8 18/08/30(木)19:37:39 [EA] No.529810047
>どうしてまだ半年も発売まであるんですか…… BFと被るとプレイヤー食い合っちゃうからね ごめんね
9 18/08/30(木)19:38:03 No.529810121
タイタンフォールの時にも考えとけよすぎる
10 18/08/30(木)19:38:22 No.529810192
年明けだったか楽しみだ
11 18/08/30(木)19:40:50 No.529810748
>タイタンフォールの時にも考えとけよすぎる タイタンで火傷したからこその判断とも考えられる それぐらいちゃんと予測しとけよクソと言われたらぐうの音も出ないが
12 18/08/30(木)19:41:25 No.529810895
ハルクバスターみたいなのが俺を狂わせる
13 18/08/30(木)19:41:51 No.529810995
EAは商売上手いんだか下手なんだか
14 18/08/30(木)19:42:28 No.529811132
ディビジョン2とちょっとかぶるのがつらい
15 18/08/30(木)19:42:33 No.529811162
気になってるけど空中フワフワが不安要素です
16 18/08/30(木)19:44:25 No.529811576
Mass Effect123を一つのハードでDLC込みでやらせてください アンドロメダはいいです
17 18/08/30(木)19:45:20 No.529811776
グラフィックやらデザインは文句無しだが 面白いかどうかは未知数すぎる…
18 18/08/30(木)19:45:21 No.529811780
マスエフェクトアンドロメダでこけたのが気がかりではある
19 18/08/30(木)19:46:12 No.529811982
アンドロメダが不評だったのはなんでなんだろう 顔がぶちゃいくって所でめっぽう叩かれたのは知ってるけど
20 18/08/30(木)19:46:24 No.529812021
なんとなくDestinyと似てる
21 18/08/30(木)19:46:40 No.529812090
でってにーの失敗を研究してるからだいじょうぶだよ
22 18/08/30(木)19:47:13 [Bioware] No.529812218
>なんとなくDestinyと似てる Destinyのようにはなりません!
23 18/08/30(木)19:47:14 No.529812224
>ディビジョン2とちょっとかぶるのがつらい 俺はスレ画に賭ける いや決してディビジョン1初期の事から信用してないとかじゃないぞ!
24 18/08/30(木)19:47:16 No.529812231
開発がDESTINYとは全然違うからな! シングルでめっちゃ遊べるからな! って念押しはしてる
25 18/08/30(木)19:47:48 No.529812357
やっぱでってにーに思うところあっちも結構あったんだ
26 18/08/30(木)19:48:16 No.529812480
これアクションRPGだしdestinyとは違うよね
27 18/08/30(木)19:49:01 No.529812673
>やっぱでってにーに思うところあっちも結構あったんだ D2がヤバイ!ってなってすぐに火消しに走ったのがぶんぎえじゃなくてバイオウェアとマッシヴな程度に
28 18/08/30(木)19:49:02 No.529812676
これでストーリーちゃんとあるオープンワールド物なら最高だったけど あくまでオンライン物なのが不安だ
29 18/08/30(木)19:49:03 No.529812679
通信関係にインフレ起きて完全なオープンワールドシューターMMOの時代きて
30 18/08/30(木)19:49:09 No.529812703
ただ一応Destinyと似たような事にならないかな…ならないよね…?と心配はしているらしい
31 18/08/30(木)19:49:44 No.529812842
>これアクションRPGだしdestinyとは違うよね TPSじゃなかったっけ?
32 18/08/30(木)19:50:00 No.529812905
PvEに主軸を置いてほしい
33 18/08/30(木)19:50:23 No.529812993
食い合うなら上にも出てるディビジョンかなぁ
34 18/08/30(木)19:50:30 No.529813014
>アンドロメダが不評だったのはなんでなんだろう 買って実際プレイした自分から言うとグラ云々以前にゲーム本体が旧世代機ゲーみたいな手触りだったな
35 18/08/30(木)19:50:44 No.529813063
destinyと雰囲気は似てるけど中身別物だろう
36 18/08/30(木)19:50:49 No.529813076
>バイオウェアとマッシヴな程度に 儲けた後のぶんぎえはともかくとしても 確実に風評被害受けるからな…
37 18/08/30(木)19:50:58 No.529813125
GameInformerのやってた開発者への123問123答がかなり希望の持てる内容だったが細かい内容は忘れた
38 18/08/30(木)19:51:11 No.529813187
運営が調子に乗らないだけでDestinyやDivisionにはならないだろう…
39 18/08/30(木)19:51:21 No.529813230
>PvEに主軸を置いてほしい PvEしかねぇよ!?
40 18/08/30(木)19:51:37 No.529813308
>PvEに主軸を置いてほしい タイタンフォール2のフロンティアディフェンスみたいな防衛ゲーもやりたい
41 18/08/30(木)19:52:17 No.529813473
どっちかと言えばMHWとか日本の狩ゲーに近いのかな
42 18/08/30(木)19:52:24 No.529813497
PvEしかないの!? 朗報だ!
43 18/08/30(木)19:53:28 No.529813753
>運営が調子に乗らないだけでDestinyやDivisionにはならないだろう… ディビジョンはマシになっただろ!?
44 18/08/30(木)19:54:21 No.529813952
スーツ着込んで出撃して飛ぶところでもうダメ 好きな要素詰め込み過ぎでちんちんふっくらする
45 18/08/30(木)19:55:40 No.529814265
divisionは現状をそのまま2に持っていってくれればいいけどたぶん無理だろうな…
46 18/08/30(木)19:55:42 No.529814271
>スーツ着込んで出撃して飛ぶところでもうダメ >好きな要素詰め込み過ぎでちんちんふっくらする わかる…あんだけ自由に空飛んだりできたら散策もかなり楽しめそうだよね
47 18/08/30(木)19:56:08 No.529814391
マルチは3人が最大なんだろうか
48 18/08/30(木)19:56:54 No.529814584
いろいろあるスーツの育成みたいな要素はどうやってやるんだろう 上で言われてるでってにーみたいに面倒じゃなければいいんだけど
49 18/08/30(木)19:58:06 No.529814904
>divisionは現状をそのまま2に持っていってくれればいいけどたぶん無理だろうな… それ以前に鯖がUBIなので落ち着くまでしんどいと思う
50 18/08/30(木)19:58:36 No.529815036
でびぞんはストーリーとか好きなんだけど堅すぎる敵がなー
51 18/08/30(木)19:58:52 No.529815116
個人的にはクイックブーストが凄く欲しいのですが…
52 18/08/30(木)19:59:26 No.529815254
成功すればDestinyとDivisionのいいとこ取りっぽくなるかもな…
53 18/08/30(木)19:59:26 No.529815257
アイアンマンがゲーム化したらこんな感じになるのかな
54 18/08/30(木)19:59:37 No.529815301
シングルで楽しめるのはありがたい…
55 18/08/30(木)19:59:49 No.529815353
これロボットゲーム? …売上とか大丈夫?
56 18/08/30(木)19:59:51 No.529815362
そもそも第二次大戦FPSのBFVと客層がかぶるだろうか? かぶるだろうな……(両方買う気マンマンな自分を見ながら)
57 18/08/30(木)20:00:39 No.529815632
なにその()
58 18/08/30(木)20:00:47 No.529815680
>これロボットゲーム? >…売上とか大丈夫? エグゾスケルトンだしメック系は別に嫌われてないよ ジャパニメーション的なのはあんまりだな
59 18/08/30(木)20:01:15 No.529815824
>これロボットゲーム? >…売上とか大丈夫? 現時点でメインの海外でめっちゃ注目集めてるからそこら辺は大丈夫 心配されてるのは総合的な出来だ
60 18/08/30(木)20:01:31 No.529815905
これバイオウェアだからマスエフェクトみたいなストーリー重視のアクションRPGかと思ったら違うの?
61 18/08/30(木)20:01:42 No.529815952
なんだかんだアンセムかディビジョンかどっちか延期するでしょたぶん
62 18/08/30(木)20:02:27 No.529816160
単純にメーカーとしては初動の売れ行きは気にかけないといけないだろうしな… 続編とかでもないからそういうネームバリューは頼れないし1作目だからこそ売れた証明が欲しいだろうし…
63 18/08/30(木)20:03:34 No.529816470
延期するならanthemじゃないかな 初報からプレイ動画出るまで開きすぎだし情報も不明点多いし…
64 18/08/30(木)20:03:35 No.529816480
>なんだかんだアンセムかディビジョンかどっちか延期するでしょたぶん アンセムがまた延期したら流石にヤバくねぇか…?
65 18/08/30(木)20:05:44 No.529817015
>これバイオウェアだからマスエフェクトみたいなストーリー重視のアクションRPGかと思ったら違うの? そこにマルチプレイがシームレスに挟まる感じ
66 18/08/30(木)20:08:06 No.529817642
情報もっと出ないかな
67 18/08/30(木)20:08:14 No.529817671
これPS4でちゃんと動くのか?
68 18/08/30(木)20:09:11 No.529817917
>これPS4でちゃんと動くのか? インタビューで心配しなくていいって言ってた
69 18/08/30(木)20:09:43 No.529818079
pc版もある?
70 18/08/30(木)20:10:34 No.529818314
この手のゲームは内容よりサーバーの方が心配だ
71 18/08/30(木)20:11:19 No.529818517
EAが鯖貸すなら大丈夫でしょ
72 18/08/30(木)20:11:40 No.529818614
>EAが鯖貸すなら大丈夫でしょ 不安すぎるわ!
73 18/08/30(木)20:13:00 No.529818964
EAの鯖茹でたい
74 18/08/30(木)20:14:13 No.529819241
https://www.gameinformer.com/video-interview/2018/06/09/123-rapid-fire-questions-about-anthem 不安はこれで解決!
75 18/08/30(木)20:14:44 No.529819354
なぁにサーバーてすとの名目でオープンベータやってくれるだろう
76 18/08/30(木)20:16:54 No.529819942
2021年くらいのゲームに思えてた
77 18/08/30(木)20:17:36 No.529820139
ps4のがやっぱ人多いかねぇ
78 18/08/30(木)20:18:31 No.529820407
サイバーパンクとアンセムは次世代感あるなぁ…
79 18/08/30(木)20:19:00 No.529820531
まぁPS4が無難な選択じゃない?
80 18/08/30(木)20:20:08 No.529820821
パッドAIMが苦手なんでPCでやるのじゃわい
81 18/08/30(木)20:20:08 No.529820826
箱は公式が日本も対象の箱1X懸賞企画を割と毎月やってるからそういうの当たったら触ってみたい けどとりあえずPS4でいいや…
82 18/08/30(木)20:20:48 No.529820986
PCはすぐ過疎りそうだけどwarframeみたいに一生アプデして一人で遊べるなら考える
83 18/08/30(木)20:21:18 No.529821117
サイバーパンクもこれもpcでやるとべらぼうにスペック要りそうで
84 18/08/30(木)20:21:28 No.529821147
PCは住人の流動激しすぎるからな
85 18/08/30(木)20:21:28 No.529821148
vEオンリーならそれこそフォートナイトとかみたいにキーボードマウスネイティブ対応すればいいのにね
86 18/08/30(木)20:22:21 No.529821368
PCは少数でも残ると長い
87 18/08/30(木)20:22:36 No.529821433
これのためにPC買い換えるぞ俺 クソゲーだったら泣くぞ俺
88 18/08/30(木)20:22:36 No.529821439
サイバーパンクは表現規制一切して欲しくないからPC版だわ 4kモニタも買わなきゃ
89 18/08/30(木)20:24:20 No.529821919
サイバーパンクはソロゲーなん? だったらPCにするんだけど
90 18/08/30(木)20:24:48 No.529822033
PC版Destiny2はロビー的な所に誰もいない状況だからネトゲの機種選定はだいじ
91 18/08/30(木)20:24:48 No.529822038
>サイバーパンクはソロゲーなん? >だったらPCにするんだけど うn
92 18/08/30(木)20:24:54 No.529822060
そろそろグラボを最近のにしなきゃな…
93 18/08/30(木)20:25:07 No.529822124
やっぱりこういうゲームってproじゃないと厳しいのかな
94 18/08/30(木)20:25:26 No.529822209
>vEオンリーならそれこそフォートナイトとかみたいにキーボードマウスネイティブ対応すればいいのにね あれマウス使うとマウスとしかマッチングしなくなるんですよ
95 18/08/30(木)20:25:33 No.529822242
>やっぱりこういうゲームってproじゃないと厳しいのかな proでもきびしいぞ!
96 18/08/30(木)20:25:55 No.529822343
PCなら60fpsとかで出来るんだろうけど プレイ人口には勝てない
97 18/08/30(木)20:26:15 No.529822429
1050でいけるかな?
98 18/08/30(木)20:26:56 No.529822594
最近PS4がうるさくなってきて不安になる…
99 18/08/30(木)20:28:30 No.529823050
>サイバーパンクはソロゲーなん? >だったらPCにするんだけど 完全ソロゲー
100 18/08/30(木)20:28:43 No.529823114
>1050でいけるかな? せめてtiにしてメモリ32gbに…
101 18/08/30(木)20:28:51 No.529823150
ソロゲーなのかー残念だ
102 18/08/30(木)20:30:15 No.529823542
TPSでPVEゲーなら系統的には宇宙忍者が近いか
103 18/08/30(木)20:30:19 No.529823554
サイバーパンクとかは明らかに高スペックでやると楽しいってレベルにしそうだしそっちも買うつもりなら買い換える覚悟は必要なのでは
104 18/08/30(木)20:31:20 No.529823865
970でサイバーパンクきついかなあ