虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/30(木)19:02:51 発射直... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/30(木)19:02:51 No.529802207

発射直後のロケットモーターに点火したミサイルとか魚雷が重苦しく進んでいくのいいよね… 加速に時間が掛かるから噴射の煙だけ後ろに流れていくの良いよね… 発射後にお尻を振るのもいい…

1 18/08/30(木)19:04:27 No.529802558

こういうの見るたび自爆しないのかなってなる

2 18/08/30(木)19:08:24 No.529803429

ぐえー!

3 18/08/30(木)19:12:24 No.529804343

>こういうの見るたび自爆しないのかなってなる 搭載してる爆弾にあたってチュドーンとかはある

4 18/08/30(木)19:12:27 No.529804350

いいですよね自機よりでっかいミサイルがガコン…て機体から離れていくの

5 18/08/30(木)19:13:41 No.529804604

慣性任せのゆっくり落下後に点火してスイイーッと加速してくのとってもしゅき

6 18/08/30(木)19:14:13 No.529804724

切り離して落下中に点火もいい

7 18/08/30(木)19:15:38 No.529804996

あんまりでかいと推力中心ズレて機体回るんじゃねえかなって心配になる

8 18/08/30(木)19:16:31 [s] No.529805219

昨日上げて「」とワイワイ設定考えてた絵が元ネタです su2574773.png

9 18/08/30(木)19:16:57 No.529805314

>su2574773.png いい…

10 18/08/30(木)19:18:59 No.529805769

ああやっぱり昨日のか いいよね

11 18/08/30(木)19:19:08 No.529805825

実戦配備済み感があってすき

12 18/08/30(木)19:19:31 No.529805911

航宙水雷艇って浪漫すぎるよ…

13 18/08/30(木)19:20:27 No.529806103

切り離してどんどん加速していくのいい…

14 18/08/30(木)19:20:53 No.529806202

楽しそうなことやってたんだなうらやましい

15 18/08/30(木)19:20:55 No.529806213

昨日見たときは魚雷艇の画像なのに魚雷小さいな…と思ってたら魚雷デカい!カッコいい!!

16 18/08/30(木)19:21:06 No.529806253

この手の宇宙戦艦モノでよくある魚雷って名前のヤケクソじみたデカさのミサイルいいよね…

17 18/08/30(木)19:21:11 No.529806274

ごくひ

18 18/08/30(木)19:21:46 No.529806400

切り離したあと一瞬だけ姿勢制御スラスターをふかして敵の方向向くのいいよね

19 18/08/30(木)19:24:20 No.529806985

地球防衛軍のエメロードとか垂直ミサイルすき…自爆するけど…

20 18/08/30(木)19:25:11 No.529807156

>切り離したあと一瞬だけ姿勢制御スラスターをふかして敵の方向向くのいいよね https://www.youtube.com/watch?v=8YI72CSiexQ 9K330のコールドローンチいいよね

21 18/08/30(木)19:25:17 [s] No.529807183

弾頭に大量の対空ミサイルを詰めて一気にバァーッと放出する魚雷が有ってもいいかなって思いました

22 18/08/30(木)19:25:20 No.529807197

>この手の宇宙戦艦モノでよくある魚雷って名前のヤケクソじみたデカさのミサイルいいよね… 私は空力関係ないからほぼウェポンラックと化した翼にゴッテゴテにミサイルが積んであるのもいいと思う

23 18/08/30(木)19:26:10 No.529807407

銀河英雄伝説のバンク好きだわ

24 18/08/30(木)19:26:11 No.529807409

あーあの宇宙魚雷艇のやつか

25 18/08/30(木)19:27:21 No.529807665

ACの多弾頭ミサイルいいよね…

26 18/08/30(木)19:27:23 No.529807670

スラッグ弾みたいなゴッツイ塊が突っ込んでくのもまたロマンだ

27 18/08/30(木)19:27:46 No.529807757

ミサイルって言ったらそういうイメージだったから初めてyoutubeでミサイル発射時の機内からの動画見て き 消えた…ってなった

28 18/08/30(木)19:29:49 No.529808191

>銀河英雄伝説のバンク好きだわ 光の到達に数十秒とかかかる距離でミサイル撃ったりするよね

29 18/08/30(木)19:29:59 No.529808224

自動追尾魚雷がターンしてきて自身が追尾される事もあったとか

30 18/08/30(木)19:30:16 No.529808292

パブリク突撃艇いいよね

31 18/08/30(木)19:30:54 No.529808454

今はないけど昔の急降下爆撃機の爆弾って機体より空気抵抗が少ないせいで 投下するとスイと前に進んでプロペラに当たってしまうから ちょっとだけプロペラの外に投げるためのアームとか付いてた

32 18/08/30(木)19:33:02 No.529808930

空気抵抗とか関係ねーしって感じのやけくそにデカいミサイルや増槽いいよね…

33 18/08/30(木)19:36:00 No.529809648

インデペンデンス・デイの親父の特攻前のミサイル不調起こすシーンが好きなんだ…

34 18/08/30(木)19:37:46 No.529810069

ロケット弾一斉発射もいいけど左右に搭載したポッドから一発ずつ交互に撃つリズムもいいと思うんだ

35 18/08/30(木)19:38:07 No.529810142

切り離されてから点火するまでの間がいい

36 18/08/30(木)19:38:08 No.529810151

反応弾とか超好きそう

37 18/08/30(木)19:40:06 No.529810585

切り離して点火直後に一回左右に暴れてから噴射して軌道が定まるのいいですよね

38 18/08/30(木)19:40:36 No.529810684

>今はないけど昔の急降下爆撃機の爆弾って機体より空気抵抗が少ないせいで >投下するとスイと前に進んでプロペラに当たってしまうから >ちょっとだけプロペラの外に投げるためのアームとか付いてた もっと単純に降下増速中に自分の撃った機関砲弾に追いついて自分が撃墜されたなんて事故もあるぞ

39 18/08/30(木)19:41:09 No.529810825

>インデペンデンス・デイの親父の特攻前のミサイル不調起こすシーンが好きなんだ… クソッ!発射出来ねぇ!みたいなやり取りいいよね

40 18/08/30(木)19:42:06 No.529811046

切り離しから加速するまでの戦闘機とミサイルが並走してる間いいよね…

41 18/08/30(木)19:43:38 No.529811402

BFのヘリコプターで高速で飛びながら地表に向けて小型ロケットを一発ずつ発射して一掃してる感が好き

42 18/08/30(木)19:45:41 No.529811848

スパロボならテスラミサイルが好き

43 18/08/30(木)19:45:53 No.529811890

アースライトのブロンテスとか機体よりデカいミサイルいいよね

44 18/08/30(木)19:47:10 No.529812203

アジズが乗っても大丈夫!

45 18/08/30(木)19:47:55 No.529812382

スカイタートルや…

46 18/08/30(木)19:47:55 No.529812385

ドリルミサイルみたいなのもいいよね…

47 18/08/30(木)19:50:55 No.529813111

スレ画の戦闘機がサメに見えて仕方がない

48 18/08/30(木)19:53:18 No.529813717

エヴァに出てくるよく分からないデカい空対地ミサイル!

49 18/08/30(木)19:54:17 No.529813934

切り離したときのラグがいいみたいなやつか? SFCのスーパーマリオの水中ステージの魚雷もそんな感じだったよな

50 18/08/30(木)19:56:31 No.529814492

初代フロントミッションとかも一瞬沈んでから飛んでくミサイルあったなあ

51 18/08/30(木)19:58:40 No.529815048

マクロスプラスのハイマニューバミサイルを回避するシーンも好きだ 狙われる側になるのもいい

52 18/08/30(木)20:00:12 No.529815494

あまり初期加速がとろ臭いと迎撃されやすそうだから発射母機が高速で突っ込むね

53 18/08/30(木)20:00:59 No.529815739

>初代フロントミッションとかも一瞬沈んでから飛んでくミサイルあったなあ ドンキーシリーズだったかな あれいいよねたしか肩武器最高火力だし

54 18/08/30(木)20:01:39 No.529815933

放出されて一呼吸置いてから亜光速モーターに点火して一瞬で画面外に消えるトップの光子魚雷いいよね!

↑Top