18/08/30(木)18:40:37 ラーメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)18:40:37 No.529796966
ラーメンに入ってるのり大好きなんだけど人気無いようで悲しい
1 18/08/30(木)18:40:59 No.529797071
ゆでたまご
2 18/08/30(木)18:45:49 No.529798261
きくらげ
3 18/08/30(木)18:45:56 No.529798289
80%以上が「いる」って答えてんじゃん!
4 18/08/30(木)18:46:26 No.529798403
最大でも2割もいねーじゃねーか
5 18/08/30(木)18:46:47 No.529798460
ワカメ
6 18/08/30(木)18:46:56 No.529798496
キャベツ…?
7 18/08/30(木)18:47:04 No.529798526
いやナルトだろどう考えても
8 18/08/30(木)18:47:24 No.529798599
ネギいらないよなあ
9 18/08/30(木)18:48:19 No.529798791
大根はいらんよなぁ
10 18/08/30(木)18:48:20 No.529798793
ポテトサラダ…ですかね… なんで入ってたんだあの店…
11 18/08/30(木)18:48:38 No.529798855
海苔はスープによって合う合わないが強く分かれるから 地方によって結構な差異が出そう
12 18/08/30(木)18:49:06 No.529798974
もやしはいるけど 山のようなもやしはいらない
13 18/08/30(木)18:49:15 No.529799008
票数少なくね…?
14 18/08/30(木)18:49:29 No.529799066
家系には海苔は合う
15 18/08/30(木)18:49:58 No.529799203
なんかノリは上手い食い方があるんだって兄ちゃんに教わったんだけど覚えてない にんにくと一緒に巻くとかだったっけ
16 18/08/30(木)18:50:17 No.529799285
海苔は良さが分からない
17 18/08/30(木)18:50:19 No.529799291
キノコだろ
18 18/08/30(木)18:50:30 No.529799341
モヤシは旨い不味いじゃなくて意味が分からない
19 18/08/30(木)18:50:53 No.529799442
紅しょうが…?
20 18/08/30(木)18:51:15 No.529799502
>票数少なくね…? Jタウンネットだからね…
21 18/08/30(木)18:51:15 No.529799503
>80%以上が「いる」って答えてんじゃん! 選択式で一個選択な感じだな多分
22 18/08/30(木)18:51:30 No.529799554
海苔は要らないとは思わないけどあってもなくても一緒
23 18/08/30(木)18:51:31 No.529799566
>海苔は良さが分からない 家系みたいなジャンクな味の濃すぎるラーメンの時はありがたい
24 18/08/30(木)18:51:32 No.529799569
>なんかノリは上手い食い方があるんだって兄ちゃんに教わったんだけど覚えてない >にんにくと一緒に巻くとかだったっけ にんにくのライブ感がたまらん
25 18/08/30(木)18:51:41 No.529799594
もやしは麺と間違えてがっかりするから嫌
26 18/08/30(木)18:52:05 No.529799699
>Jタウンネットだからね… 毎回宮崎を蔑ろにするから好かん
27 18/08/30(木)18:52:31 No.529799798
塩ラーメンに岩海苔をごそっといれてうまあじの暴力するのが好き
28 18/08/30(木)18:52:32 No.529799803
海苔はワクワクするだろ
29 18/08/30(木)18:52:36 No.529799827
レンゲで海苔から遠いところのスープを掬ったときと海苔のそばを掬ったときとでガラリと味わいが変わるようなラーメンでないと海苔のせてる意味ほぼ無い
30 18/08/30(木)18:53:29 No.529800016
キャベツを否定する人はいない
31 18/08/30(木)18:53:35 No.529800042
今どきナルト入ってるラーメンなんてあるか
32 18/08/30(木)18:53:44 No.529800073
>もやしは麺と間違えてがっかりするから嫌 麺と食べて量を増やした気になる!
33 18/08/30(木)18:54:46 No.529800291
キャベツラーメン否定したら北陸では生きていけませんぜ
34 18/08/30(木)18:54:53 No.529800325
ノリは家系以外では絶対いらん スープがぼやける
35 18/08/30(木)18:55:21 No.529800431
キャベツラーメンってそれはチャンポンでは…?
36 18/08/30(木)18:55:54 No.529800551
>>80%以上が「いる」って答えてんじゃん! >選択式で一個選択な感じだな多分 こういうのって特になしみたいな項目がないとあまり正確なデータにならんよね
37 18/08/30(木)18:56:20 No.529800639
キャベツは博多とんこつ以外の九州と二郎のイメージ
38 18/08/30(木)19:00:12 No.529801548
一口すするごとに海苔欲しいレベルで好き
39 18/08/30(木)19:01:36 No.529801903
俺がラーメン食べない理由の99パーセントはたまごが入ってるから
40 18/08/30(木)19:01:50 No.529801963
野菜系は苦手だった時期あるからわかるけどチャーシューも肉苦手な人の意見かな
41 18/08/30(木)19:02:33 No.529802129
選択肢なしでラーメンの具で要らないのは?って聞いてる感じがする
42 18/08/30(木)19:02:36 No.529802145
ノリは基本欲しいが塩ラーメンにはいらない
43 18/08/30(木)19:02:39 No.529802152
なると入ってないラーメンって何だよ
44 18/08/30(木)19:02:39 No.529802155
なるとはどんなラーメンでも不要だわ
45 18/08/30(木)19:04:46 No.529802635
チャーシューは載ってないの頼めばいいだけじゃねえか! ヴィーガンラーメン出してるとこに行け!
46 18/08/30(木)19:06:53 No.529803131
キクラゲ要る…?
47 18/08/30(木)19:07:08 No.529803182
なるとはビジュアルだけで中身がないうすっぺらい奴だからいらない
48 18/08/30(木)19:07:35 No.529803250
>ノリは基本欲しいが塩ラーメンにはいらない 昔ながらの鶏ガラ醤油とか家系には絶ッッッッッ対必要だけど 普通のとんこつや塩味噌にはまあ要らんな
49 18/08/30(木)19:08:03 No.529803343
チャーシューはなんかあんまり得意じゃない 肉は大好きだけどチャーシューはなんか
50 18/08/30(木)19:08:39 No.529803482
キャベツはいいが白菜はうーん…
51 18/08/30(木)19:08:43 No.529803494
のりとかなるととか入ってても味に影響を及ぼさないものならいくら入ってても構わないが味噌ラーメン以外のコーンほど邪魔なものない
52 18/08/30(木)19:09:15 No.529803597
紅ショウガとコーンはマジでいらない…
53 18/08/30(木)19:09:28 No.529803646
とうもろこしとかあんなこまいものスープに浮かしてどうすんじゃ
54 18/08/30(木)19:09:30 No.529803660
>キャベツはいいが白菜はうーん… はくさいしいたけにーんじん♪
55 18/08/30(木)19:09:32 No.529803668
炒めたキャベツとかもやしとかが入ってる野菜ラーメンがある
56 18/08/30(木)19:09:48 No.529803736
>炒めたキャベツとかもやしとかが入ってる野菜ラーメンがある タンメンじゃろ
57 18/08/30(木)19:10:17 No.529803836
>味噌ラーメン以外のコーンほど邪魔なものない 味噌ラーメン以外でコーン入れるラーメンあるんだ・・こわい
58 18/08/30(木)19:10:24 No.529803861
どうでも良すぎて票が入らなかった奴が真のいらない具
59 18/08/30(木)19:10:27 No.529803883
ミソにコーンはうんこを連想させるからだめ
60 18/08/30(木)19:10:38 No.529803932
>とうもろこしとかあんなこまいものスープに浮かしてどうすんじゃ 担々麺の挽肉がディスられた...
61 18/08/30(木)19:10:44 No.529803947
メンマいらない
62 18/08/30(木)19:11:07 No.529804021
一昔前のサービスエリアとかフードコートのラーメンはコーン率高かったよ 毎回残してた
63 18/08/30(木)19:11:54 No.529804219
>メンマいらない そう思ってたんだけど分厚くて美味しいメンマ食ってから認識が変わった その店は潰れた
64 18/08/30(木)19:12:00 No.529804239
>キャベツはいいが白菜はうーん… 天理ラーメンなんかは白菜が主役だし
65 18/08/30(木)19:12:01 No.529804245
>担々麺の挽肉がディスられた... 穴開きスプーン付けてくれるとこあるけど あるけどさあ…
66 18/08/30(木)19:12:21 No.529804328
>>味噌ラーメン以外のコーンほど邪魔なものない >味噌ラーメン以外でコーン入れるラーメンあるんだ・・こわい 塩には入れる
67 18/08/30(木)19:12:23 No.529804341
好きな具で票取れば良いのに
68 18/08/30(木)19:12:25 No.529804348
つまりこれらの具を全部抜けばユーザーの声に応えたラーメンができるのでは
69 18/08/30(木)19:12:36 No.529804382
分厚いメンマは美味いよな
70 18/08/30(木)19:13:02 No.529804480
家系ラーメンだとご飯と海苔とほうれん草とにんにくが主役になる 麺が残った
71 18/08/30(木)19:13:05 No.529804491
紅ショウガは豚骨ラーメン以外だと要らないけど豚骨ラーメンならキクラゲぐらい必須
72 18/08/30(木)19:14:50 No.529804839
>つまりこれらの具を全部抜けばユーザーの声に応えたラーメンができるのでは どの種のどんな味のラーメンなのか 全体のバランスでどんな具が必要なのか そういうのが大事なので君の考えでやると印象に残らないクソラーメンができる
73 18/08/30(木)19:14:56 No.529804868
近所の店はタンメンに乗ってるメンマが柔らかくてピリ辛でうまくて合う …やわらぎだこれ!
74 18/08/30(木)19:15:17 No.529804949
>家系ラーメンだとご飯と海苔とほうれん草とにんにくが主役になる >麺が残った 麺とほうれん草を海苔で巻いてそれをおかずにして飯を食うんだよ
75 18/08/30(木)19:16:02 No.529805104
少数派は声だけでかくて役に立つことまったくないから無視したほうがいい ぼんやりしたラーメン食べたくないだろ
76 18/08/30(木)19:16:57 No.529805313
>どの種のどんな味のラーメンなのか そもそも「その地域ではどんなものがラーメンとして主流なのか」の段階からバラバラにしてあるから相当無意味なんじゃねえかなスレ画… 狙ってやってるっぽいけど
77 18/08/30(木)19:17:23 No.529805406
もやしはいらんよな
78 18/08/30(木)19:17:24 No.529805414
紅生姜って豚骨だけじゃねーか
79 18/08/30(木)19:19:02 No.529805782
家系は職場に臨時で来てた徐さんと昼に食いに行ったら いつもはですます口調なのにお前ホントご飯好き!おかしい!って笑われた 彼もご飯お代わりしてたから味は国境を肥える
80 18/08/30(木)19:19:25 No.529805892
つまりここに入っていないニラは皆に認められているんだな
81 18/08/30(木)19:20:06 No.529806029
個人的に8割くらいのラーメンにメンマいらない 味に合ってない
82 18/08/30(木)19:20:13 No.529806056
でも特化すればおだしと小麦の麺みたいにインパクトはあるし...
83 18/08/30(木)19:20:18 No.529806067
>もやしはいらんよな ほおっておくと味が薄くなるしウリの食感がなくなる 先に食っても味はない なんでいるの?ってなる
84 18/08/30(木)19:20:22 No.529806086
>麺とほうれん草を海苔で巻いてそれをおかずにして飯を食うんだよ うーん 炭水化物をおかずに炭水化物食べるのはなんか違うんだよね
85 18/08/30(木)19:21:06 No.529806254
一番入ってて嫌なのは魚粉 麺の食感悪くなるしエグみが出るしなんで入れるのかわかんない
86 18/08/30(木)19:21:16 No.529806298
>炭水化物をおかずに炭水化物食べるのはなんか違うんだよね 焼きそばパン馬鹿にしたかテメー
87 18/08/30(木)19:23:12 No.529806724
>一番入ってて嫌なのは魚粉 >麺の食感悪くなるしエグみが出るしなんで入れるのかわかんない 魚介系ラーメンが流行った頃には何でも魚粉入れるのが流行ったからその名残だよ かつおだしだって魚の臭いが出るほど濃い出汁は煮詰め過ぎの失敗作なのにラーメンは臭ければ臭いほどいいという店があるからな
88 18/08/30(木)19:23:22 No.529806762
しらんかった のりとほうれんそうが炭水化物だったのか
89 18/08/30(木)19:23:38 No.529806821
家系食べるときだけはチャーシュー麺じゃなくてノリをトッピングするわ
90 18/08/30(木)19:23:57 No.529806896
最近は麺が嫌われるらしいな
91 18/08/30(木)19:24:08 No.529806929
海苔ないとかスープがニンニグ臭くなって味が単調になるじゃねえか
92 18/08/30(木)19:24:16 No.529806966
全国平均…?
93 18/08/30(木)19:24:21 No.529806989
よし刻みにんにくはないな
94 18/08/30(木)19:24:24 No.529806997
もやしは二郎には必須じゃん
95 18/08/30(木)19:24:45 No.529807066
関西は家系に否定的な人が多い 具体的には太麺とノリが許せない人
96 18/08/30(木)19:24:49 No.529807080
海苔は要る
97 18/08/30(木)19:24:49 No.529807081
麺を巻いてるからだろう炭水化物なのは
98 18/08/30(木)19:25:14 No.529807166
>関西は家系に否定的な人が多い >具体的には太麺とノリが許せない人 最近増えてるけどな
99 18/08/30(木)19:25:32 No.529807250
>紅生姜って豚骨だけじゃねーか うちの地元だと冷たいラーメンには紅生姜はいるな あとわさびと海苔とネギチャーシューって感じ
100 18/08/30(木)19:25:45 No.529807298
ノリは生ノリが入った塩ラーメンがめちゃくちゃ美味くなるから板ノリより普及して欲しい
101 18/08/30(木)19:25:57 No.529807354
くたくたになったねぎは好きだし入れてほしいが新鮮なねぎは青臭いからいらない
102 18/08/30(木)19:27:31 No.529807701
>関西は家系に否定的な人が多い >具体的には太麺とノリが許せない人 それはない 家系ラーメンの店増えてるしな
103 18/08/30(木)19:27:49 No.529807767
ウインナー入れると美味しいよ
104 18/08/30(木)19:27:54 No.529807782
ノリはライブ感に必要だし
105 18/08/30(木)19:28:18 No.529807867
家系というか横浜ラーメン?
106 18/08/30(木)19:28:43 No.529807954
>家系ラーメンの店増えてるしな 雑に作れてコスト安いのに食いごたえ抜群だからな 普及しないわけがない
107 18/08/30(木)19:28:53 No.529807987
横浜家系ラーメン
108 18/08/30(木)19:29:34 No.529808137
>ウインナー入れると美味しいよ それは実家系ラーメンだな ハムでもベーコンでも良いな
109 18/08/30(木)19:29:37 No.529808146
チャーシューと玉ねぎとメンマしか具がねえから どれがいらないとかちょっとな
110 18/08/30(木)19:29:45 No.529808175
わかめはマジでわからん
111 18/08/30(木)19:29:45 No.529808176
都内はとんこつ多すぎだから横浜ならいいや
112 18/08/30(木)19:31:53 No.529808688
玉ねぎ入りラーメンうまいよね
113 18/08/30(木)19:32:10 No.529808763
のりいらないとかガイジか?
114 18/08/30(木)19:32:57 No.529808912
もやしはいらない
115 18/08/30(木)19:32:57 No.529808913
雑 すげえ雑
116 18/08/30(木)19:33:05 No.529808948
インスタントラーメン作るときにノリを細かくちぎってぶっ込んで麺と一緒に煮て最後に溶き卵をかけ回すと最高にうまいぞ
117 18/08/30(木)19:33:25 No.529809031
>ガイジ
118 18/08/30(木)19:33:33 No.529809074
来たな…
119 18/08/30(木)19:34:24 No.529809265
>玉ねぎ入りラーメンうまいよね こうこうこんなラーメンでな…って説明すると ラーメン!?とかそれは竹岡式であってラーメンではないとか言われて 決闘だ!ってなるけどうまい
120 18/08/30(木)19:35:33 No.529809539
チャーシュードカ盛りで全然オッケ!です ご飯も頂けると胃袋が小躍りしちゃうな!
121 18/08/30(木)19:36:19 No.529809712
鶏油
122 18/08/30(木)19:36:59 No.529809891
赤字になってからやる辺りがもう最高に惨めだな…
123 18/08/30(木)19:37:20 No.529809985
もやし入れるならスプラウトの方がマシ
124 18/08/30(木)19:37:48 No.529810073
もやしはごま油で炒めてあると全然違う 茹でただけのはうn…