18/08/30(木)18:27:41 当時ド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)18:27:41 No.529793966
当時ドット絵だったのが超綺麗3Dに!
1 18/08/30(木)18:28:33 No.529794128
この顔きらい
2 18/08/30(木)18:28:36 No.529794137
名前だけのモブキャラがプレイアブル!
3 18/08/30(木)18:29:09 No.529794237
前作の最終面が今作のステージ1!
4 18/08/30(木)18:29:53 No.529794380
前作のあの街が廃墟に!
5 18/08/30(木)18:30:00 No.529794409
アノールロンド
6 18/08/30(木)18:30:33 No.529794542
メトロ!
7 18/08/30(木)18:31:23 No.529794728
ドラクエ3
8 18/08/30(木)18:31:26 No.529794738
でもラグナロクの残骸がエリアNになってるのとか大好きなんだ
9 18/08/30(木)18:31:30 No.529794754
グレン島!
10 18/08/30(木)18:31:34 No.529794776
ニュークタウン!
11 18/08/30(木)18:31:36 No.529794788
メトロ…
12 18/08/30(木)18:31:49 No.529794836
糞マップ復活!
13 18/08/30(木)18:32:21 No.529794965
使いまわしじゃねーか
14 18/08/30(木)18:33:24 No.529795198
シャドーモセス島!
15 18/08/30(木)18:33:34 No.529795238
アノールロンド
16 18/08/30(木)18:33:44 No.529795276
悪魔城伝説
17 18/08/30(木)18:33:52 No.529795307
真っ先に思い出したのがピクミン2
18 18/08/30(木)18:33:56 No.529795321
最終版で手に入れたこの武器は…前作で強力すぎて今作では規制されていたと思われていた銃!
19 18/08/30(木)18:33:58 No.529795333
天空への塔
20 18/08/30(木)18:34:05 No.529795357
前作の戦闘用BGMが!
21 18/08/30(木)18:34:26 No.529795442
夢の泉
22 18/08/30(木)18:34:59 No.529795573
>名前だけのモブキャラがプレイアブル! 戦国BASARA1で秀吉が一般武将のモブキャラで全くイベントもない一武将として出てたのに 2でさも当然のような顔してラオウになってた時はおいおいって思った
23 18/08/30(木)18:35:11 No.529795611
>この顔きらい たまにこういう人がいる
24 18/08/30(木)18:35:29 No.529795682
ボーダーランズ2
25 18/08/30(木)18:36:13 No.529795912
>悪魔城最上階
26 18/08/30(木)18:36:19 No.529795935
DQ3ですでにこの手の手法を確立させたのはやっぱすごいな
27 18/08/30(木)18:36:21 No.529795938
マリオデの64ステージや衣装嬉しかったよ
28 18/08/30(木)18:36:28 No.529795966
この剣は…前作主人公の左腕!!!
29 18/08/30(木)18:36:50 No.529796064
>この剣は…前作主人公の左腕!!! それ作中でわかったっけ!?
30 18/08/30(木)18:37:33 No.529796212
前作で集めた武器が全部勝手に売られる!
31 18/08/30(木)18:37:50 No.529796267
うろおぼえの金閣寺
32 18/08/30(木)18:38:14 No.529796355
朱雀城
33 18/08/30(木)18:38:27 No.529796401
そうだね1番多いのがこの顔嫌いでダメだった
34 18/08/30(木)18:38:57 No.529796533
前作のステージがグラもBGMもボスも同じまま最新作に!
35 18/08/30(木)18:40:16 No.529796865
OPで前作の世界全域破壊!元チュートリアルキャラ死亡!廃墟の中でスタート!なバンカズ2
36 18/08/30(木)18:41:10 No.529797123
過去作のラスボスが1ボスに!
37 18/08/30(木)18:41:32 No.529797224
カービィのファミコンのやつ
38 18/08/30(木)18:42:05 No.529797358
前作キャラの戦闘で前作BGMに!
39 18/08/30(木)18:42:32 No.529797457
>OPで前作の世界全域破壊!元チュートリアルキャラ死亡!廃墟の中でスタート!なバンカズ2 ひどすぎる…
40 18/08/30(木)18:42:37 No.529797468
>過去作のラスボスが1ボスに! ロックマンX5!
41 18/08/30(木)18:43:06 No.529797591
なつかしの砦ギャラクシー
42 18/08/30(木)18:43:17 No.529797644
>過去作のラスボスが1ボスに! @
43 18/08/30(木)18:43:26 No.529797677
ボオオオオオン アノール・ロンド
44 18/08/30(木)18:43:50 No.529797771
悪魔城はこの例結構あるね 個人的にはステージクリア型の輪廻から探索型の月下になってステージがじっくり見られるようになったの好き
45 18/08/30(木)18:44:32 No.529797966
トロピカルフリーズいいよね
46 18/08/30(木)18:46:16 No.529798356
悪魔城伝説のVKアレンジが曲名dejavuなの好き
47 18/08/30(木)18:46:18 No.529798369
>OPで前作の世界全域破壊!元チュートリアルキャラ死亡!廃墟の中でスタート!なバンカズ2 よりにもよってボトルズが死んでから登場して話す機会ができる家族いいよね
48 18/08/30(木)18:46:57 No.529798503
ポケモン金銀のカントー
49 18/08/30(木)18:49:11 No.529798995
石村2に1の石村が出たときはホラーハウスの気分だった
50 18/08/30(木)18:49:12 No.529798998
ラスボス戦で前作OPのアレンジが!
51 18/08/30(木)18:49:30 No.529799071
>ポケモン金銀のカントー ずいぶんと様変わりしました…
52 18/08/30(木)18:49:46 No.529799144
丁度今やってる世界樹が見覚えのある空間ばかり過ぎる
53 18/08/30(木)18:50:30 No.529799345
>ポケモン金銀のカントー イッツァスモールワールドみたいだなって思った
54 18/08/30(木)18:50:33 No.529799357
グリーングリーンズ
55 18/08/30(木)18:51:57 No.529799662
前作どころか前々作と未使用データまで掘り起こされるSTALKER
56 18/08/30(木)18:52:13 No.529799722
前作のボスが氷漬けに!
57 18/08/30(木)18:52:18 No.529799745
stgだとわりと良くある気がする
58 18/08/30(木)18:52:42 No.529799859
キングスフィールドⅢの王家墓所いいよね
59 18/08/30(木)18:53:55 No.529800113
過去作のマップってその過去作をやってなくてもなんか雰囲気いいから好きになるよね
60 18/08/30(木)18:54:20 No.529800191
>悪魔城はこの例結構あるね Xクロニクルは3Dで長い髪とスカートが再現できなくて マリアのデザインが変更になってしまった
61 18/08/30(木)18:54:21 No.529800200
そんな楽しそうに前作のネタ見せびらかすんだったら その前作をちゃんと今遊べるハードに移植してくだち!!!1!
62 18/08/30(木)18:54:46 No.529800290
夢の泉のラストステージ
63 18/08/30(木)18:54:54 No.529800331
>ボーダーランズ2 最初の街が制圧されてると思ったら外観はある程度ワザと残してたらしくてジャックてめぇ!ってなった
64 18/08/30(木)18:55:13 No.529800396
シャドーモセス島いいよね
65 18/08/30(木)18:55:23 No.529800440
前作主人公の武器が!
66 18/08/30(木)18:55:49 No.529800538
前作の主人公がクッソくだらない理由で絡んできて 雑に新作主人公に蹴り殺される!
67 18/08/30(木)18:56:01 No.529800573
タタンガ
68 18/08/30(木)18:57:07 No.529800832
>前作主人公の武器が! やべえ!ロトの剣だ! …あんま強くねえな…
69 18/08/30(木)18:57:35 No.529800939
>stgだとわりと良くある気がする 前作のラスボスが道中で出てくる中ボスに!!
70 18/08/30(木)18:57:58 No.529801012
前作で広かった街が破壊されてちょっとしか移動できない!
71 18/08/30(木)18:58:24 No.529801116
>stgだとわりと良くある気がする 前作の自機が敵に!
72 18/08/30(木)18:58:42 No.529801188
>ラスボスが道中で出てくる量産型雑魚に!!
73 18/08/30(木)18:58:46 No.529801195
>うろおぼえの金閣寺 一番帰ってきてほしくなかった奴だろそれは!
74 18/08/30(木)18:58:53 No.529801228
考えたらロトシリーズ全部出てるラダトームと竜王の城はやっぱすげぇや…
75 18/08/30(木)18:59:09 No.529801294
前作の舞台がチラ見えしてるが 見えない壁と不自然な瓦礫で進めない!
76 18/08/30(木)18:59:22 No.529801349
いいと思う
77 18/08/30(木)19:00:04 No.529801511
時々気を利かせて前作の最初のステージを次回作のラス面に持ってきたりするが 正直あそこの敵がそんなに強くても反応に困るな…となった世界樹4
78 18/08/30(木)19:00:15 No.529801564
ついさっきの自機が協力キャラに! ありえない 何かの間違いじゃないのか
79 18/08/30(木)19:00:18 No.529801577
>一面の自機が味方に!
80 18/08/30(木)19:00:30 No.529801630
>ラスボスが道中で出てくる量産型雑魚に!! ユーゼス戦でさっきまで戦ってたズフィルードが複数体出てくるのはオイオイオイってなった
81 18/08/30(木)19:02:14 No.529802066
体力が低く調整または当時無かった弱点装備があるボスラッシュすき 強化されてて同じ時間かかるボスラッシュきらい
82 18/08/30(木)19:03:45 No.529802404
バンパイアキラーの何面だかが以前の悪魔城跡地って設定だけどいつの時代かはよくわかってなかったか
83 18/08/30(木)19:03:52 No.529802436
Dejavu
84 18/08/30(木)19:04:18 No.529802530
シャカマンダラ!
85 18/08/30(木)19:04:46 No.529802637
前作の面が…廃墟になってる!
86 18/08/30(木)19:04:48 No.529802643
そういえばボダランは結局Roland死んだままなのか TK.Bahaみたいにゾンビになって甦ったりしないのか
87 18/08/30(木)19:05:39 No.529802844
ソニックアドベンチャー2の全クリ報酬が3Dで描き起こされたグリーンヒルなのはグッと来た
88 18/08/30(木)19:05:50 No.529802891
>そういえばボダランは結局Roland死んだままなのか >TK.Bahaみたいにゾンビになって甦ったりしないのか 3でなんかあるのかね そもそも3は出るのかな
89 18/08/30(木)19:08:01 No.529803329
>やべえ!ロトの剣だ! >…あんま強くねえな… 2も3も入手時期考えると十分以上に強くねえか?
90 18/08/30(木)19:08:06 No.529803349
前作のロリショタ枠が成長してオラついたキャラになってる…
91 18/08/30(木)19:09:22 No.529803620
カービィは使いすぎて感動が薄れる
92 18/08/30(木)19:10:35 No.529803923
でもソニックはもうグリーンヒルはいいよ…
93 18/08/30(木)19:10:37 No.529803927
カービィはもはやお約束だからサプライズとは違うけど見つけると安心する
94 18/08/30(木)19:11:28 No.529804112
廃墟だった街が復興して綺麗になっているパターンはないのか
95 18/08/30(木)19:12:24 No.529804344
daze2
96 18/08/30(木)19:13:33 No.529804576
ストーリー後半で前作の舞台だった星に!から更にストーリー進んで終盤になると 前作の舞台と今作の舞台が合体して一つのフィールドに!になるレナス2は凄いと思ったんだ 世界の丸々半分が不自然に海だった辺り1の時点でそういう構想あったんだろうし
97 18/08/30(木)19:13:54 No.529804652
ポケモンのレッドはピカブイにも出るのは容易く予想できる
98 18/08/30(木)19:14:04 No.529804691
ピクミン2!
99 18/08/30(木)19:14:05 No.529804692
DQ10のゾーマイベントでゾーマと戦えるんだけど登場シーンで若干位置がズレてるのは芸が細かすぎた
100 18/08/30(木)19:15:45 No.529805026
>悪魔城伝説 闇の呪印が全くこういう要素無くてガッカリだった
101 18/08/30(木)19:15:58 No.529805074
前2作までの隠しボスが普通のボスに!だったWA3はちょっと衝撃だった
102 18/08/30(木)19:16:38 No.529805242
ゴッドイーター2は使い回しだろうが
103 18/08/30(木)19:17:20 No.529805393
GB時代のBGMモードを追加! アレンジされてる
104 18/08/30(木)19:19:54 No.529805989
>前作で集めた武器が全部勝手に売られる! たまに生活費の足しにするため自分から質に入れる主人公がいる…
105 18/08/30(木)19:20:25 No.529806096
>バンパイアキラーの何面だかが以前の悪魔城跡地って設定だけどいつの時代かはよくわかってなかったか 第一次大戦中で前の闘いは20年前って設定
106 18/08/30(木)19:20:57 No.529806221
>😀GB時代のBGMモードを追加! >😭アレンジされてる 当時の音源は技術的に再現できませんでした(嘘)
107 18/08/30(木)19:21:12 No.529806278
あの装備全部売ったら新しい飛行船買えたのでは?
108 18/08/30(木)19:21:20 No.529806309
前作どころではないけどbotwで最古の時代にあった場所が最新の時代にも残ってたのは感慨深かった
109 18/08/30(木)19:23:24 No.529806769
>あの装備全部売ったら新しい飛行船買えたのでは? そういうの無視して言ってるに決まってるじゃん!
110 18/08/30(木)19:26:50 No.529807555
スターフォックス零のミサイルキャリアにわしゃ心底痺れたよ