18/08/30(木)17:58:57 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)17:58:57 No.529788499
「」はわかる?
1 18/08/30(木)18:00:19 No.529788751
百合だったのか… 東京創元社…
2 18/08/30(木)18:00:31 No.529788794
そうげんが。
3 18/08/30(木)18:00:48 No.529788851
──はい
4 18/08/30(木)18:01:34 No.529789000
インタビュアーが困惑してる…
5 18/08/30(木)18:02:12 No.529789142
登山して山の頂上から他の山を見るのはエモい風景だけどどちらかというと女性性より男性性を感じる
6 18/08/30(木)18:02:44 No.529789242
やりとりがキモい
7 18/08/30(木)18:03:06 No.529789321
この人とラブライブ草野と柴田勝家の三人を新SF御三家だとか言うらしいけど この人が一番狂ってると思う
8 18/08/30(木)18:03:13 No.529789340
元々なんでもSFって言い張るのがSFオタクで この人はさらに百合ってだけの話だからな 一理あるとかうっかり思ったら駄目
9 18/08/30(木)18:03:31 No.529789392
言ってることは分かるよ 草原は百合であるということではなく あくまでもその人は草原に百合を感じるということでしかないけれど
10 18/08/30(木)18:03:37 No.529789411
エモキモ系
11 18/08/30(木)18:07:05 No.529790129
https://www.hayakawabooks.com/n/n0b70a085dfe0 分析部分はわりと面白い 好き勝手に喋り始めるとなんかすごい
12 18/08/30(木)18:09:13 No.529790503
>??解釈の問題もある気がします。 >宮澤 僕の頭がおかしいということですか?
13 18/08/30(木)18:10:56 No.529790803
百合沼に嵌まって気が狂ったSF作家
14 18/08/30(木)18:11:35 No.529790930
これは一応こじつけでプラトン哲学のソクラテスの話とかエピクロス派で 全部百合ですって説明出来るのが凄い
15 18/08/30(木)18:12:15 No.529791044
>??解釈の問題もある気がします。 >宮澤 僕の頭がおかしいということですか? そこは受け入れてもらった方が…
16 18/08/30(木)18:13:30 No.529791254
>——以前打ち合わせで、宮澤さんが「百合とギャングスタラップは同じ」とおっしゃっていたのを思い出しました。 >宮澤 限界百合オタク界隈の文脈ですね。うっかりしたことを言うと死ぬ。リスペクトを失うかもしれないという緊張感を持ってやっています。僕だけかもしれませんが。 これはなんかわかる 攻めたものお出ししつつ理屈を通してマウントを取り合う的な
17 18/08/30(木)18:14:06 No.529791352
この芸風は狂人じゃないとやり続けられない
18 18/08/30(木)18:14:12 No.529791376
>百合沼に嵌まって気が狂ったSF作家 まるで元はまともだったみたいなことを言うな…
19 18/08/30(木)18:15:56 No.529791672
男が出たら百合じゃないとは違うけど コレは百合要素だから男出すなみたいな意見は全身からうんこ吹き出して死んでくれって思う でも最近作る方がそういう相手に配慮すること多くなってマジ気持ち悪い
20 18/08/30(木)18:16:25 No.529791745
>でも最近作る方がそういう相手に配慮すること多くなってマジ気持ち悪い グラブルのあれは正直過敏すぎるかなって思った
21 18/08/30(木)18:20:17 No.529792499
>でも最近作る方がそういう相手に配慮すること多くなってマジ気持ち悪い そこはまあ商売する上での判断って部分にもかかってるくるのでしゃーない部分はあると思う 声のでかい一部を刺激して全体に悪影響及ぼすよりは黙らせてた方が楽だし
22 18/08/30(木)18:21:38 No.529792765
ていうかファイル10いつでるの
23 18/08/30(木)18:23:05 No.529793052
>ていうかファイル10いつでるの 今夜の0時
24 18/08/30(木)18:24:37 No.529793346
>今夜の0時 マジか
25 18/08/30(木)18:26:43 No.529793753
>この人とラブライブ草野と柴田勝家の三人を新SF御三家だとか言うらしいけど 柴田勝家ペンネームの一発屋だと思ってたがそんな御三家入りするほどになっていたのか
26 18/08/30(木)18:26:59 No.529793803
エモいとか尊いとかそういう言葉嫌い
27 18/08/30(木)18:33:29 No.529795225
百合のいた痕跡を百合と言ってるだけだからこれはわかる 痕跡じゃなくて妄想じゃないのって問題はさておき
28 18/08/30(木)18:33:55 No.529795316
>エモいとか尊いとかそういう言葉嫌い こういう言葉を使うことのダサさみたいなのはあると思うけど それを主張することの方がダサいという感じが ここすきの精神があれば温かく受け入れられるという話の背景なんだと思う
29 18/08/30(木)18:35:43 No.529795750
>エモいとか尊いとかそういう言葉嫌い 文字でリアルタイムに会話する文化が発達した結果として こういう圧縮された言葉が生まれてくるのは理解してるけど 簡略化して片付けちゃうともったいないというか誤解を生む感情ではあるよね
30 18/08/30(木)18:35:52 No.529795788
自分たちで面白いやりとりだと思ってそうなのがキツい
31 18/08/30(木)18:36:10 No.529795901
>>この人とラブライブ草野と柴田勝家の三人を新SF御三家だとか言うらしいけど >柴田勝家ペンネームの一発屋だと思ってたがそんな御三家入りするほどになっていたのか 早川以外にも講談社とかで書いてる 新SF御三家というのは初めて聞いたけど共通点はアイドルものオタクということなので?
32 18/08/30(木)18:38:30 No.529796411
これが百合はわからないけどエモさは感じる
33 18/08/30(木)18:38:31 No.529796421
>自分たちで面白いやりとりだと思ってそうなのがキツい まあエンタメでもあるんだから当たり前じゃね?
34 18/08/30(木)18:40:24 No.529796911
オタクがデカい声で公共の場で喋る時特有の俺たちの会話ヤバくないですか?感あるな
35 18/08/30(木)18:48:17 No.529798782
>自分たちで面白いやりとりだと思ってそうなのがキツい つまんないと思うようなやりとり公開されても反応に困るよ
36 18/08/30(木)18:50:53 No.529799439
>宮澤 2頭の猛獣が睨み合ってぶつかりあうんですよ。百合でしょ? つまりバキは百合漫画ッ!
37 18/08/30(木)18:52:36 No.529799830
自然と面白い話ならいいけど…
38 18/08/30(木)18:52:39 No.529799845
>グラブルのあれは正直過敏すぎるかなって思った 結局あれはイベントにモブ男でてたし 主人公もスクールアイドル体験する展開だから男だとその演出なくなるよってだけだったけど…
39 18/08/30(木)18:54:39 No.529800262
面白い視点で物を捉えてるなと思うが衒学的なのがちょっとキツイ