18/08/30(木)17:42:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)17:42:45 No.529785563
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/30(木)17:44:40 No.529785928
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/08/30(木)17:46:24 No.529786229
ゴムの木がないほうが致命的だと思う
3 18/08/30(木)17:47:34 No.529786434
電球が発明されない
4 18/08/30(木)17:47:52 No.529786487
ケシと大麻がない
5 18/08/30(木)17:48:17 No.529786554
竹槍が無いと無双できない
6 18/08/30(木)17:48:18 No.529786559
異世界に 木 がない
7 18/08/30(木)17:49:51 No.529786846
>ケシと大麻がない 麻酔が作れないとか外科手術出きなさそう
8 18/08/30(木)17:50:00 No.529786875
たけのこは生えている
9 18/08/30(木)17:50:38 No.529786990
むしろ竹なんかあるといろいろ楽過ぎて発展しなさそう
10 18/08/30(木)17:52:02 No.529787243
>>ケシと大麻がない >麻酔が作れないとか外科手術出きなさそう 麻酔無しの手術に耐えられないようなのが淘汰済みの豪傑しかいない世界に!
11 18/08/30(木)17:52:45 No.529787362
割と食用以外の植物って人間社会に大事だなって思う
12 18/08/30(木)17:53:45 No.529787542
竹は軽くて丈夫で成長早くておまけに新芽は食用にもなる理想的な植物だし…
13 18/08/30(木)17:55:17 No.529787803
今更だけど竹って他の地域にどうやって根付くんだろう 地下茎で竹林になるって印象しかない
14 18/08/30(木)17:56:36 No.529788046
スレッドを立てた人によって削除されました
15 18/08/30(木)17:58:00 No.529788327
竹が無いと竹達彩奈が存在しない
16 18/08/30(木)17:58:44 No.529788461
数十年とか百数十年に一度花咲かせて結実するからそのときに広がるんじゃないかな
17 18/08/30(木)18:01:29 No.529788981
そんなに花咲かすインターバル長いのによく繁栄してるな
18 18/08/30(木)18:02:16 No.529789158
種子で繁殖するんじゃなく地下茎でめっちゃ増えてくかんな!!!!
19 18/08/30(木)18:04:28 No.529789600
実際に異世界に竹を持ち込もうとした場合どういう形で持ち込むんだ?
20 18/08/30(木)18:04:32 No.529789608
北海道には竹ないから異世界だな クマザサがあるけど
21 18/08/30(木)18:05:00 No.529789719
近代までは人類の発展に重要な貢献 でもプラスチックの発明以降は微妙
22 18/08/30(木)18:05:32 No.529789841
竹は強い 穴開けて除草剤の原液流し込まないと死なない
23 18/08/30(木)18:06:00 No.529789927
>穴開けて除草剤の原液流し込まないと死なない なそ にん
24 18/08/30(木)18:06:04 No.529789944
>クマザサがあるけど そういやあれがタケノコだと思ってたけど竹のある地域からすれば細竹なのか
25 18/08/30(木)18:06:42 No.529790066
人も動物もいない延々と続く竹林しかない世界 異世界じゃなくて異次元だこれ…
26 18/08/30(木)18:06:44 No.529790072
>実際に異世界に竹を持ち込もうとした場合どういう形で持ち込むんだ? 衣服に種子が付いてたかな? でも種子に遭遇する機会がめちゃくちゃ稀だもんね…
27 18/08/30(木)18:06:54 No.529790100
笹でも十分強力だとは思う
28 18/08/30(木)18:07:29 No.529790210
>異世界じゃなくて異次元だこれ… SCP的ななにかが関わっているのはわかる
29 18/08/30(木)18:07:33 No.529790222
>でもプラスチックの発明以降は微妙 最近再評価も進んでるし…
30 18/08/30(木)18:08:04 No.529790306
竹ってちょう増えるけど何かに有効利用できないかな 既にあるもの以外で って聞かれてうーnってなった
31 18/08/30(木)18:08:07 No.529790315
竹達 かない
32 18/08/30(木)18:08:11 No.529790321
北海道は異世界
33 18/08/30(木)18:09:31 No.529790542
そういえば竹とか笹ってアジア以外にないようなイメージ
34 18/08/30(木)18:09:53 No.529790609
笹しか生えてない
35 18/08/30(木)18:10:08 No.529790651
>既にあるもの以外で >って聞かれてうーnってなった バイオ燃料とかレンガ化なんかが最新のだっけか
36 18/08/30(木)18:10:14 No.529790676
こち亀だと竹で宇宙エレベーター作ってたな
37 18/08/30(木)18:11:01 No.529790816
竹の繊維が何かに使えそうとか前新聞です見た
38 18/08/30(木)18:11:57 No.529790997
つべのPrimitiveTechnology系だと竹便利すぎるだろ…ってなる
39 18/08/30(木)18:13:10 No.529791201
建材や燃料としても比較的優秀 色々危険なところはあるけど
40 18/08/30(木)18:13:42 No.529791289
竹なしでどうやってビルの足場を作ればいいんだ…
41 18/08/30(木)18:13:45 No.529791297
異世界に穀物がない…
42 18/08/30(木)18:13:57 No.529791326
http://bamboo-f.com 床材とか柱とかに使ってる地元企業バンブーフロンティア貼る
43 18/08/30(木)18:14:07 No.529791361
竹筋コンクリートとかあるよね
44 18/08/30(木)18:14:15 No.529791382
>異世界に穀物がない… 嫌だよ異世界の主食が芋ばっかりとか
45 18/08/30(木)18:15:06 No.529791528
竹があるだけでいろんなの作るの楽になるからな…
46 18/08/30(木)18:15:16 No.529791554
あんま困らなそう
47 18/08/30(木)18:15:18 No.529791558
>つべのPrimitiveTechnology系だと竹便利すぎるだろ…ってなる 竹便利すぎるから使うの控えるレベルだからな 燃料にも武器にも道具にも骨組みにもなる万能だし
48 18/08/30(木)18:15:19 No.529791560
穀物とか根菜ない世界なら人間も食物繊維をエネルギーにできるのかな
49 18/08/30(木)18:15:29 No.529791594
竹じゃないと替えが効かない物ってタケノコ以外であるかな
50 18/08/30(木)18:16:09 No.529791706
竹で進んだ技術ツリーって途中で止まらない?
51 18/08/30(木)18:16:15 No.529791715
オーストラリアは割と最近まで竹無かった異世界
52 18/08/30(木)18:17:09 No.529791887
まあ現代だと別の国に竹持ってきたら生態系壊すから歓迎されないよね…
53 18/08/30(木)18:17:33 No.529791965
最近だと竹繊維の服とかあるね 肌着として優秀なんだとか
54 18/08/30(木)18:17:33 No.529791966
>竹で進んだ技術ツリーって途中で止まらない? ツリー開発コストが安いからすぐ別のツリーに取りかかれる
55 18/08/30(木)18:17:58 No.529792047
竹討伐ギルドが発足
56 18/08/30(木)18:18:00 No.529792056
焼けば炭にもなるし便利すぎるな竹 管理ミスると大災害になりかねんけど
57 18/08/30(木)18:18:08 No.529792076
調べたら稲の仲間なのかこいつ 稲歴史に関わりすぎだろ…
58 18/08/30(木)18:18:55 No.529792242
>床材とか柱とかに使ってる地元企業バンブーフロンティア貼る バンブーフロンティアって異世界ありそうだなと思ってダメだった
59 18/08/30(木)18:19:07 No.529792286
麻も繊維がクソほど便利ではあるらしいね 別の効果で忌避感強いけど
60 18/08/30(木)18:19:38 No.529792381
麻の服はいいぞー
61 18/08/30(木)18:20:01 No.529792453
麻布ってゴワゴワしてて擦れて痛い印象ある
62 18/08/30(木)18:20:02 No.529792456
それよりも蚕育てようぜ
63 18/08/30(木)18:20:18 No.529792504
竹の盾さえあれば打撃武器はあらかた無効化できるしな エンチャントファイアするけど
64 18/08/30(木)18:20:49 No.529792594
竹アーマーいいよね…
65 18/08/30(木)18:21:03 No.529792644
竹は便利だと思うけどそれ以上に繁殖力の強さが気になる あいつらアスファルトも貫きそう
66 18/08/30(木)18:21:19 No.529792690
戦闘機も落とす
67 18/08/30(木)18:21:37 No.529792757
確かに新しい使い道があんまりみつからないね 画期的な竹の技術がみつかるといいね
68 18/08/30(木)18:21:43 No.529792785
パンダ系がいないのか…
69 18/08/30(木)18:21:44 No.529792788
竹の鎧は30年くらい前から続くラノベの騎士も装備してる由緒正しい防具だぞ
70 18/08/30(木)18:21:59 No.529792836
人為的に竹を生やす時って移植が基本なのかな
71 18/08/30(木)18:22:07 No.529792855
竹は矢にもなる しかも強い
72 18/08/30(木)18:22:50 No.529793008
地下茎掘り出して埋めれば生えるかな
73 18/08/30(木)18:23:09 No.529793065
竹馬がない世界か…
74 18/08/30(木)18:23:18 No.529793087
>地下茎掘り出して埋めれば生えるかな 後悔するけど生えるよ
75 18/08/30(木)18:23:27 No.529793124
異世界転生モノでイネ科が無い異世界ってなかなか無いよね だいたいパンは有るし
76 18/08/30(木)18:23:32 No.529793141
実際マジックアイテムだと思う フィラメントにも使えるとかおかしいよ
77 18/08/30(木)18:23:53 No.529793210
かぐや姫がいない
78 18/08/30(木)18:24:37 No.529793345
>後悔するけど生えるよ 嫌いな人の家の庭に埋めたら楽しくなる?
79 18/08/30(木)18:24:59 No.529793409
>電球が発明されない もう出てた エジソンが日本の竹使ってたの最近知ったわ
80 18/08/30(木)18:25:12 No.529793454
竹なしでどうやってB29を撃墜するんだ?
81 18/08/30(木)18:26:04 No.529793628
魔王が世界征服のため苦心して世界中に伸ばした石畳のそばに植竹…
82 18/08/30(木)18:26:15 No.529793668
>エジソンが日本の竹使ってたの最近知ったわ 京都の竹が一番良かったらしいけどどういう理由だろう
83 18/08/30(木)18:26:51 No.529793781
>それよりも蚕育てようぜ 異世界に桑がない
84 18/08/30(木)18:27:06 No.529793830
>嫌いな人の家の庭に埋めたら楽しくなる? 近所なら止めとけよ
85 18/08/30(木)18:27:09 No.529793844
>嫌いな人の家の庭に埋めたら楽しくなる? おすすめはミントかどくだみだって既婚女性が言ってた
86 18/08/30(木)18:27:36 No.529793948
ししおどしが作れない世界
87 18/08/30(木)18:27:38 No.529793953
>>エジソンが日本の竹使ってたの最近知ったわ >京都の竹が一番良かったらしいけどどういう理由だろう 日本の竹というのは知ってたけどいろんな県の竹でも比べてたのか?
88 18/08/30(木)18:27:54 No.529794003
白熱電球そのものは以前からあって寿命が長持ちする新型を発明したのがエジソンだったわけで 30年後にはタングステン式が生まれてるから数十年遅れる事はあっても存在ごと消える事はないと思う
89 18/08/30(木)18:28:44 No.529794165
>エジソンが日本の竹使ってたの最近知ったわ >京都の竹が一番良かったらしいけどどういう理由だろう 日本のお土産でもらったうちわあおぎながら考えてだら「おや?こんなところに竹ひごが」とうちわの骨組み見て試してみた めっちゃフィラメントの寿命伸びた
90 18/08/30(木)18:29:03 No.529794213
>麻も繊維がクソほど便利ではあるらしいね 適当に植えとけばドンドン増える 危ない方向に使わなければ布素材として超便利
91 18/08/30(木)18:29:08 No.529794232
森林限界よりも標高が高い
92 18/08/30(木)18:29:13 No.529794252
江戸時代には竹の漬物とか竹を使った食品がいっぱいあったらしいが
93 18/08/30(木)18:29:23 No.529794279
>日本の竹というのは知ってたけどいろんな県の竹でも比べてたのか? 京都にある岩清水八幡宮の竹が一番適していたらしく敷地内にエジソンの記念碑が立ってるよ
94 18/08/30(木)18:29:50 No.529794376
>異世界転生モノでイネ科が無い異世界ってなかなか無いよね 穀物が無い世界はなかなかハードだからな 栗、クルミ、どんぐりなんかで成り立つ世界も面白そうではある
95 18/08/30(木)18:30:00 No.529794410
試しまくった中で竹が一番良さそうってなっただけで竹がないなら竹がないなりの電球が発明されるんじゃねぇかな…
96 18/08/30(木)18:30:50 No.529794600
>江戸時代には竹の漬物とか竹を使った食品がいっぱいあったらしいが メンマ、シナチク「はい」
97 18/08/30(木)18:31:31 No.529794762
>穀物が無い世界はなかなかハードだからな >栗、クルミ、どんぐりなんかで成り立つ世界も面白そうではある 三内丸山縄文時代転生!
98 18/08/30(木)18:31:50 No.529794839
>日本のお土産でもらったうちわあおぎながら考えてだら「おや?こんなところに竹ひごが」とうちわの骨組み見て試してみた >めっちゃフィラメントの寿命伸びた 事実は小説より奇なりすぎる
99 18/08/30(木)18:32:13 No.529794928
>栗、クルミ、どんぐりなんかで成り立つ世界も面白そうではある 俺の転生した異世界の人間がリス
100 18/08/30(木)18:32:23 No.529794979
>試しまくった中で竹が一番良さそうってなっただけで竹がないなら竹がないなりの電球が発明されるんじゃねぇかな… 竹使ったやつは改良型なだけだからね発明はされてた
101 18/08/30(木)18:32:51 No.529795074
>稲歴史に関わりすぎだろ… 人類は実は稲に支配されている稲こそが地球の支配者だってトンデモ学説あったよね
102 18/08/30(木)18:33:22 No.529795193
>栗、クルミ、どんぐりなんかで成り立つ世界も面白そうではある 大量生産できねえ…
103 18/08/30(木)18:33:25 No.529795209
>栗、クルミ、どんぐりなんかで成り立つ世界も面白そうではある 縄文時代じゃねーか!
104 18/08/30(木)18:34:17 No.529795404
異世界に 杉 がない
105 18/08/30(木)18:34:31 No.529795457
>栗、クルミ、どんぐりなんかで成り立つ世界も面白そうではある >大量生産できねえ… よっしゃ貝ばかり食べてそこらへんに捨てとくか!
106 18/08/30(木)18:35:00 No.529795578
>異世界に >杉 >がない 花粉症だから助かるわ
107 18/08/30(木)18:35:08 No.529795608
縄文時代に転生して縄の模様お洒落とか言ってる現地民に最先端の食器をお届けしてやる!
108 18/08/30(木)18:35:31 No.529795692
昔自然食品の店で食ったパン結構旨かったな アク抜きしたどんぐり入ってるやつ めっちゃ噛まなきゃいけないから一個で腹いっぱいになったけど
109 18/08/30(木)18:36:23 No.529795944
異世界にじゃがいもがない
110 18/08/30(木)18:36:34 No.529795998
>縄文時代に転生して縄の模様お洒落とか言ってる現地民に最先端の食器をお届けしてやる! そして亀甲縛りされている土偶が流行した…
111 18/08/30(木)18:36:38 No.529796012
稲界
112 18/08/30(木)18:37:00 No.529796100
縄文時代とかちょっと天気予報できたら神扱いだぜ
113 18/08/30(木)18:37:13 No.529796148
異世界の 主食が ドリアン
114 18/08/30(木)18:38:41 No.529796468
異世界の 主食が 蟹
115 18/08/30(木)18:40:19 No.529796890
>異世界の >恋人が >エイドリアン
116 18/08/30(木)18:40:53 No.529797040
>縄文時代に転生して縄の模様お洒落とか言ってる現地民に最先端の食器をお届けしてやる! 縄文土器より奇抜な器なんてそうそう作れないよ…