虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レンタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/30(木)17:39:15 No.529784938

    レンタルで旧作落ちしてたから見たけど、 なんていうか「え?これだけ?」が頻出する映画だねこれ…

    1 18/08/30(木)17:43:25 No.529785694

    ゴライダーのみんなー ぐえー みんなー!

    2 18/08/30(木)17:43:59 No.529785800

    必殺技とか一切ないのいいよね…

    3 18/08/30(木)17:54:03 No.529787603

    外科医対決が暗いしアップだし変にスローで見づれえ!その割に長え!

    4 18/08/30(木)17:54:36 No.529787696

    とりあえず下に映ってる連中は全員「え?これだけ?」だ

    5 18/08/30(木)17:54:39 No.529787706

    戦闘面だけでいえば歴代最低の狙える映画だと思う

    6 18/08/30(木)17:56:54 No.529788105

    なんでソウルが攻撃されてたのかとか冒頭からもうよくわからない

    7 18/08/30(木)17:57:46 No.529788280

    ブットバソウル!

    8 18/08/30(木)17:58:23 No.529788395

    エグゼイドvsキュウレンパートは殺陣は盛り上がる その盛り上がりをゴミにする九条貴利矢復活

    9 18/08/30(木)17:58:37 No.529788438

    ヒーロー100人も出てたっけ…

    10 18/08/30(木)18:00:45 No.529788839

    エフェクトもなくだらだら続く戦闘シーンがダルい

    11 18/08/30(木)18:03:03 No.529789310

    特撮ヒーロー映画の底の底って感じだ

    12 18/08/30(木)18:03:57 No.529789479

    ゴライダーもっと掘り下げれば面白そうだったのに 謎のガキの話になる

    13 18/08/30(木)18:03:58 No.529789484

    エイトとショッカーの関係がよく分からない 現実消したいならずっとゼビウス送ってりゃよかったんじゃ?

    14 18/08/30(木)18:05:21 No.529789800

    こんなんでも春映画の中じゃましな方だ

    15 18/08/30(木)18:05:22 No.529789803

    特撮としてもいつものアクションばっかりだしストーリーもいつもの個性のない無難な客演だし逆に懐かしかったよ

    16 18/08/30(木)18:05:51 No.529789897

    ゴライダーは全ての戦隊とライダーの力を使えるぞ!(特に使わない)

    17 18/08/30(木)18:06:18 No.529789995

    普通の流れならショッカー3世が黒幕だが別にそんな描写もなかった

    18 18/08/30(木)18:06:55 No.529790103

    でもね千翼がお父さんと仲良いのこの映画だけなんすよ...

    19 18/08/30(木)18:07:03 No.529790123

    >謎のガキの話になる 何だろうね闇外科医も謎のガキもキャラは魅力的なのに見せ方がイマイチ

    20 18/08/30(木)18:07:39 No.529790242

    >でもね千翼がお父さんと仲良いのこの映画だけなんすよ... (雑な共演)

    21 18/08/30(木)18:09:02 No.529790471

    せっかくの映画版なのに下限で基準を競いたくない…

    22 18/08/30(木)18:09:37 No.529790563

    このあたりからなんかナーガだけ出番多くない?が露骨になってきた

    23 18/08/30(木)18:09:56 No.529790618

    巨大化マキシマムだけはよかった

    24 18/08/30(木)18:11:25 No.529790889

    >こんなんでも春映画の中じゃましな方だ どこが…?

    25 18/08/30(木)18:12:18 No.529791056

    ダントツ最下位だと思います

    26 18/08/30(木)18:12:26 No.529791086

    春映画なら板尾が出てくる奴が好き

    27 18/08/30(木)18:12:37 No.529791111

    オリキャス呼んだのに扱いが雑すぎる

    28 18/08/30(木)18:12:44 No.529791131

    ギャバン地球破壊ビームみたいな極端なアレがない代わりに見どころも何一つない

    29 18/08/30(木)18:13:39 No.529791282

    脚本がマシって言われても比較的臭わないウンコってだけだもん

    30 18/08/30(木)18:14:22 No.529791407

    巨大マキシマムの変身シーンとゴライダーの戦闘ぐらいしか見どころが無い

    31 18/08/30(木)18:15:21 No.529791568

    ジューランドが唐突に滅んで何のフォローもなかったのは笑った

    32 18/08/30(木)18:15:24 No.529791576

    映画観て時間と金無駄にしたなって初めて思った

    33 18/08/30(木)18:15:32 No.529791603

    変身シーンってのがポイントだな 肝心のライダーキックはモライマーズに隠れてよく見えない

    34 18/08/30(木)18:16:34 No.529791776

    お遊戯会榛名

    35 18/08/30(木)18:16:37 No.529791788

    主題歌が1フレーズも思い出せないライダー映画は多分これだけ

    36 18/08/30(木)18:16:55 No.529791839

    監察医がマジで顔出しただけだったな…

    37 18/08/30(木)18:16:57 No.529791848

    なんだこんなつまんなくなっちゃうんだろうな 話と客演の雑さはともかく三号とかはまだ面白かった

    38 18/08/30(木)18:17:35 No.529791967

    バーカ!って笑い飛ばせる要素が無く只々退屈

    39 18/08/30(木)18:17:50 No.529792015

    エグゼイドVSキュウレンの夏休みSPで充分だったんじゃないか感

    40 18/08/30(木)18:17:53 No.529792025

    無印やZが過去作品に中指立てる-3000点の映画だとしたら スレ画はゼロ点の映画 負の見所すらない全くの虚無で単純な時間の浪費

    41 18/08/30(木)18:18:37 No.529792180

    ゴライダーはないわ...って観る前は思ってたけど戦闘シーンテンポいいし唐突に昭和ヒーローめいたテンションになる永夢達が面白かったというかそれ以外に褒めるとこが少ない!

    42 18/08/30(木)18:18:56 No.529792246

    スレ画は点数付けるって行為に限界を感じるレベル

    43 18/08/30(木)18:19:10 No.529792291

    無印とかはディケイドvsゴーカイレッドとか戦闘シーンでは面白いところはあったんだ だけどスレ画はそれすらない

    44 18/08/30(木)18:19:23 No.529792329

    >話と客演の雑さはともかく三号とかはまだ面白かった 3号はミッチーが変身するってだけで見に行く理由としては充分すぎるし…

    45 18/08/30(木)18:19:33 No.529792360

    このおじいちゃん変身したらそこまでのドラマ関係なくバトルするだけの昔の特撮ばっかり撮ってたから バトルの中でストーリーを進めるってことができずに戦闘シーンとドラマが乖離してる映像しかできないのよね 毎度うだうだしてるだけの会話シーンと暴れてるだけの戦闘ばっかり

    46 18/08/30(木)18:19:39 No.529792386

    最強フォームチームがたくさん出てくるところとか見せ場にしようよ なんで出てくるだけなんだ

    47 18/08/30(木)18:19:41 No.529792391

    不安要素だったゴライダーのシーンが数少ない見所なのがひどい

    48 18/08/30(木)18:19:52 No.529792428

    これと一緒に見に行ったキングコングがめちゃくちゃ面白かった思い出 こっちを先に見たのは英断だった

    49 18/08/30(木)18:20:17 No.529792497

    >無印とかはディケイドvsゴーカイレッドとか戦闘シーンでは面白いところはあったんだ 無印はフォーゼVSゴーカイレッドの方が好き

    50 18/08/30(木)18:20:35 No.529792561

    >このおじいちゃん変身したらそこまでのドラマ関係なくバトルするだけの昔の特撮ばっかり撮ってたから >バトルの中でストーリーを進めるってことができずに戦闘シーンとドラマが乖離してる映像しかできないのよね >毎度うだうだしてるだけの会話シーンと暴れてるだけの戦闘ばっかり それでもテレビシリーズだと見せ場のある戦闘見せてくれるじゃん

    51 18/08/30(木)18:21:02 No.529792640

    断片的にはいいシーンがわりとあるんだけどもれなくその良さを打ち消すようなダメシーンが来る

    52 18/08/30(木)18:21:21 No.529792697

    あのおじいちゃん映画の撮り方とテレビの撮り方が一緒だから前者が悉く酷くなる

    53 18/08/30(木)18:21:23 No.529792706

    無印の方は好きだよ俺 いろんな意味で

    54 18/08/30(木)18:21:32 No.529792736

    3号は剛が普通に死んでるのが申し訳ないけど吹く

    55 18/08/30(木)18:21:35 No.529792748

    モモタロスがMを呼び間違えるシーンは好き

    56 18/08/30(木)18:21:37 No.529792759

    あんだけ番組枠でここ見所です!って宣伝してたのにそのほとんどが見せた!ハイ終了!ってぐらいの出番しかなくてビビったよ 歌すら流れ切らずに出番終了したギャラクシアンゲーマーは許さないよガシャット買ったけど!

    57 18/08/30(木)18:21:40 No.529792774

    >3号はミッチーが変身するってだけで見に行く理由としては充分すぎるし… スレ画だってダイアモンド☆ユカイが変身するんだぞ!

    58 18/08/30(木)18:21:41 No.529792780

    春映画の悪いところの総決算みたいな映画だよね

    59 18/08/30(木)18:22:04 No.529792849

    おじいちゃん最近春映画でしか見ないような気がするけど やっぱりもう引退間際?

    60 18/08/30(木)18:22:11 No.529792875

    >これと一緒に見に行ったキングコングがめちゃくちゃ面白かった思い出 もしくはウルトラマンかプリキュアが当てはまるターゲット層は多そうだな…

    61 18/08/30(木)18:22:33 No.529792957

    マジビートバスターネタとかわざわざ映画でやることじゃなさすぎる

    62 18/08/30(木)18:22:57 No.529793029

    闇の外科医が出てくる映画だっけ?

    63 18/08/30(木)18:23:04 No.529793042

    たぶん30分なら脳が働くけど90分は無理なんじゃないかな取締役のおじいちゃん

    64 18/08/30(木)18:23:05 No.529793049

    飛び抜けたクソさがほぼない代わりに見所も一緒に消え失せた オールライダー映画じゃ変な意味でオンリーワン

    65 18/08/30(木)18:23:05 No.529793051

    春映画の評価点である戦闘を排除した怪作

    66 18/08/30(木)18:23:21 No.529793096

    >闇の外科医が出てくる映画だっけ? 光だ

    67 18/08/30(木)18:23:22 No.529793104

    >マジビートバスターネタとかわざわざ映画でやることじゃなさすぎる 突然ゴーバスvsゴーカイの悪口言うのやめてくれない

    68 18/08/30(木)18:23:49 No.529793190

    エグゼイドの映画はこれ以外全部面白いからほかのエグゼイド映画見たほうがいい

    69 18/08/30(木)18:23:52 No.529793203

    >マジビートバスターネタとかわざわざ映画でやることじゃなさすぎる 大きなお友達はこういう役者被りネタ好きでしょー?

    70 18/08/30(木)18:23:57 No.529793219

    botが寒い 再登場してぐえー!って消えるのは素人目にもヤバい

    71 18/08/30(木)18:24:01 No.529793232

    あんな形で陣さんの客演使ってほしくなかった過ぎる

    72 18/08/30(木)18:24:14 No.529793275

    >飛び抜けたクソさがほぼない代わりに見所も一緒に消え失せた >オールライダー映画じゃ変な意味でオンリーワン 無印やZに比べるとこれといったネタシーンないよね ただ見せ場のはずのシーンがどれも盛り上がらない

    73 18/08/30(木)18:24:23 No.529793300

    ギャラクシアンゲーマー! 胸ビーム! 出番終わり! …同じビームしか撃てない戦隊の箱みたいなロボでも初登場はもうちょっと活躍するぞ

    74 18/08/30(木)18:24:28 No.529793318

    俺参上のポーズが左右逆なのが気になった

    75 18/08/30(木)18:24:33 No.529793334

    ライダーと戦隊がズラ~っと並んで大乱戦ってシーンはなんだかんだでテンション上がるもんなんだけどそれすらないんだよこの映画

    76 18/08/30(木)18:24:37 No.529793347

    脚本は現場の乱戦で登場するキャラクターを全部把握できない 監督のじいちゃんも過去のキャラクターと能力も覚えてない のダブルコンボでひどい絵になるんだと思う

    77 18/08/30(木)18:25:13 No.529793457

    >突然ゴーバスvsゴーカイの悪口言うのやめてくれない ゴーバスvsはゴーバスメインで過去キャラネタをやる下地もあるし…

    78 18/08/30(木)18:25:33 No.529793521

    ゴライダーは配信良かったから余計に落差が酷いというか何のために出したんだかわからない…

    79 18/08/30(木)18:25:57 No.529793605

    なんていうかカラオケに流れる映像みたいな感じ 山みたいな山もなければ落ちみたいな落ちもない それっぽい台詞とそれっぽい行動をそれっぽいキャラに当てはめてただけみたいな

    80 18/08/30(木)18:25:59 No.529793611

    これかZかジェネシスが春映画三傑

    81 18/08/30(木)18:26:22 No.529793698

    >これかZかジェネシスが春映画三傑 だ ジ 春 ね

    82 18/08/30(木)18:26:40 No.529793744

    おじいちゃんはシンジーニアス様の背中の飾りが邪魔だから外そうとしたと聞いてクラクラした

    83 18/08/30(木)18:26:40 No.529793746

    予告で見せてた見所のシーン、何一つ活かされないのひどい 貴利矢の復活とかvsダークライダーとか

    84 18/08/30(木)18:26:47 No.529793772

    >これかZかジェネシスが春映画三傑 ジェネシスは冬だよ…

    85 18/08/30(木)18:26:55 No.529793791

    ダイレンジャーの動きが一目で分かるぐらいにはキレてない

    86 18/08/30(木)18:27:29 No.529793925

    春映画のことは一旦忘れましょう(笑)

    87 18/08/30(木)18:27:40 No.529793962

    金田と米村といういつものメンツ

    88 18/08/30(木)18:27:45 No.529793974

    なんでセンターにゾルダが…?

    89 18/08/30(木)18:27:49 No.529793989

    当時まだ敵だったパラドと闇医者が共闘するのは好きだった

    90 18/08/30(木)18:28:07 No.529794043

    柴崎戻ってきて

    91 18/08/30(木)18:28:10 No.529794049

    >当時まだ敵だったパラドと闇医者が共闘するのは好きだった そのまま何も言わず延々と戦ってるのがシュールすぎる…

    92 18/08/30(木)18:28:11 No.529794051

    なんていうか、東映人手不足なんだなぁ…って

    93 18/08/30(木)18:28:15 No.529794068

    レベルアップ禁止のマイティブラザーズもひどい

    94 18/08/30(木)18:28:31 No.529794119

    オリキャスの扱いもひどいというより無味無臭

    95 18/08/30(木)18:28:36 No.529794136

    撮るの早いんだろうな…となるおじいちゃん

    96 18/08/30(木)18:28:40 No.529794149

    公開時のキャストインタビューで出演した人が口を揃えて本編とは別モノとして演じたというのいいよね…

    97 18/08/30(木)18:29:00 No.529794202

    春映画はスタッフでなんか諦めついちゃうんだよね

    98 18/08/30(木)18:29:24 No.529794283

    監察医復活って結構cmでやってた記憶があったんだけど…ってなった

    99 18/08/30(木)18:29:37 No.529794322

    アマゾンズ共闘!と聞いてマジで!?と思って見たら うん

    100 18/08/30(木)18:29:39 No.529794326

    なんでジェネシスは春映画扱いされがちなんだろう

    101 18/08/30(木)18:30:12 No.529794460

    >なんでジェネシスは春映画扱いされがちなんだろう 本気で勘違いされてるんじゃなくて馬鹿にされてるんだよ…

    102 18/08/30(木)18:30:15 No.529794468

    こう言っちゃアレだがエグゼイドが関わる作品で一番つまらないからなこれ… 小説版で一応本編の時系列内の作品として拾われてはいるけど

    103 18/08/30(木)18:31:01 No.529794650

    ジェネシスも金田だからアレさが似てるんだろう

    104 18/08/30(木)18:31:15 No.529794693

    ジェネシスはドラマ畑の大ベテラン連れてきてアレだからな

    105 18/08/30(木)18:31:19 No.529794704

    金田監督はアクション監督としては本当に東映を支え続けてきた巨匠なんだけど…

    106 18/08/30(木)18:31:39 No.529794800

    一番の被害者はジュウオウジャー 戦隊VSが死んだ影響でジューランドが滅んだまんま丸投げ

    107 18/08/30(木)18:31:48 No.529794831

    ジェネシスは冬映画でアレというのが驚異的

    108 18/08/30(木)18:32:31 No.529795000

    来年はどうなるかなあ アマゾンズ枠で続いてくんだろうか

    109 18/08/30(木)18:32:40 No.529795027

    アマゾンズ映画も割と不満残ったし春映画の呪いは根深い

    110 18/08/30(木)18:32:59 No.529795101

    >ジェネシスは冬映画でアレというのが驚異的 MEGAMAXまでは冬映画って期待されるものではなかったし

    111 18/08/30(木)18:33:24 No.529795203

    これが底辺っていうならCOREはなんだ 虚無か

    112 18/08/30(木)18:33:31 No.529795230

    >アマゾンズ映画も割と不満残ったし春映画の呪いは根深い つまんないわけじゃなかったけどシーズン3として見たかったな

    113 18/08/30(木)18:33:32 No.529795233

    >一番の被害者はジュウオウジャー >戦隊VSが死んだ影響でジューランドが滅んだまんま丸投げ そもそもジュウオウジャーは人間界とジューランドが融合して終わったのに滅んだって何!?

    114 18/08/30(木)18:33:37 No.529795248

    アマゾンズは何故か監督も脚本も変わったからな…

    115 18/08/30(木)18:33:49 No.529795298

    >MEGAMAXまでは冬映画って期待されるものではなかったし ディケイドアンドダブルバカにしたかおめー

    116 18/08/30(木)18:34:02 No.529795344

    >これが底辺っていうならCOREはなんだ >虚無か すみません…

    117 18/08/30(木)18:34:11 No.529795383

    >これが底辺っていうならCOREはなんだ >虚無か 仮面ライダースカルは面白かったし!

    118 18/08/30(木)18:34:25 No.529795433

    コアはスカルかっこいいじゃん

    119 18/08/30(木)18:34:25 No.529795434

    >これが底辺っていうならCOREはなんだ スカルパートは割と観れるし…

    120 18/08/30(木)18:34:27 No.529795443

    呪いというかあの時期に映画作る余裕ないんじゃねーかな

    121 18/08/30(木)18:34:33 No.529795464

    ジェネシスはドライブの制作遅れで終盤の展開が白紙状態で作り始まった時点でもう詰んでる

    122 18/08/30(木)18:34:51 No.529795522

    >これが底辺っていうならCOREはなんだ >虚無か オーズ編以外はいいじゃん!

    123 18/08/30(木)18:35:11 No.529795610

    >そもそもジュウオウジャーは人間界とジューランドが融合して終わったのに滅んだって何!? だってこの映画の脚本書いてるときジューランドの顛末わからないもの 大戦Zで陣さん死んでたのは靖子が何をするか白倉が予測できた結果だし

    124 18/08/30(木)18:35:11 No.529795615

    >呪いというかあの時期に映画作る余裕ないんじゃねーかな 余裕は無くても稼ぐ機会を失う訳にはいかないんだ

    125 18/08/30(木)18:35:26 No.529795673

    コアは貴重なゴールドエクストリーム見れるし...

    126 18/08/30(木)18:35:33 No.529795702

    >アマゾンズは何故か監督も脚本も変わったからな… 今までアマゾンズと全く関係のなかったゅぅゃにアマゾンズ完結編描こうねぇさせたのは酷いと思った

    127 18/08/30(木)18:35:36 No.529795720

    平ジェネは全部アタリ