虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

たこ焼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/30(木)17:24:23 No.529782264

たこ焼き食べたいけど銀だこしかない

1 18/08/30(木)17:25:25 No.529782449

ラツシカイ

2 18/08/30(木)17:26:05 No.529782569

おいしいじゃん銀だこ

3 18/08/30(木)17:27:04 No.529782741

「」に教えてもらった冷凍たこ焼きをチンした後フライパンで炒めるやつやってみたよ 確かにカリカリになるね

4 18/08/30(木)17:28:14 No.529782949

セブンのたこ焼き(冷凍じゃないやつ)割高だけどかなり美味しいと思う

5 18/08/30(木)17:28:56 No.529783068

たこヨシ!

6 18/08/30(木)17:29:58 No.529783257

銀だこは銀だこであって普通のたこ焼き食べたいときはちょっと違わない? あれって揚げてるんだよね

7 18/08/30(木)17:31:43 No.529783600

いつか行こうと思ってた銀だこ無くなっちゃったよ

8 18/08/30(木)17:32:26 No.529783738

フライパンで作れるかくたこがオススメだと聞いた

9 18/08/30(木)17:33:43 No.529783986

銀ダコ揚げてるの!?

10 18/08/30(木)17:35:12 No.529784239

>銀ダコ揚げてるの!? たこ焼きを焼いてその上揚げるという二段構え

11 18/08/30(木)17:35:23 No.529784268

作ってるとこ見れるけど普通のたこ焼きの作り方でしょ…

12 18/08/30(木)17:35:25 No.529784277

揚げてる訳じゃないけど油でカリっとさせてる感じ

13 18/08/30(木)17:36:22 No.529784461

>銀ダコ揚げてるの!? 買う時目の前で作ってるの見えるけど普通の鉄板だよね? あれが特殊な装置で揚がってるのかもしれないけど

14 18/08/30(木)17:36:24 No.529784465

いや鉄板を浮くぐらい油びたしにしてるだろ銀だこ 焼いてるとこ見たことないの

15 18/08/30(木)17:36:57 No.529784570

>作ってるとこ見れるけど普通のたこ焼きの作り方でしょ… 良く見ると普通に作ってるのと油に浸して外側を揚げるパートに半々で分かれてるのよ

16 18/08/30(木)17:37:10 No.529784603

油かけて揚げてるみたいにしてるよ

17 18/08/30(木)17:38:56 No.529784891

焼いた後油ぶっかけまくるからな… うまいんだけど

18 18/08/30(木)17:40:00 No.529785080

たこ焼きなんてたこ焼き機で作ればいい

19 18/08/30(木)17:40:50 No.529785230

>たこ焼きなんてたこ焼き機で作ればいい 準備に片付けに結構手間なんだよね…楽しいけど

20 18/08/30(木)17:40:54 No.529785246

冷凍でいいじゃん

21 18/08/30(木)17:41:51 No.529785416

銀だこ以外で手軽に食べる方法って冷凍くらいしかないのでは

22 18/08/30(木)17:42:14 No.529785475

自宅でも冷凍たこ焼きを解答した後油多めに入れたたこ焼き器で転がすか 上のレスにあった通りフライパンで油の上で転がせば銀だこに近い感じで再現できる

23 18/08/30(木)17:42:16 No.529785483

鍋に油張ってドボンってのを想像してるんじゃないかな たこ焼き用鉄板の上で油ドバドバ入れて揚げ焼きみたいな感じだよ

24 18/08/30(木)17:42:36 No.529785543

油多めで揚げてる(ようにしてる)外カリカリ中ふわふわが 本格的なたこ焼きだと思ってる人は多いが 大阪の本場のたこ焼きは揚げないのでふにゃふにゃだ

25 18/08/30(木)17:43:23 No.529785692

>大阪の本場のたこ焼きは揚げないのでふにゃふにゃだ 多分それはみんなわかってると思うよ…

26 18/08/30(木)17:44:08 No.529785830

本場は本場でいいけど銀だこみたいにカリカリのも美味いよね

27 18/08/30(木)17:44:10 No.529785836

作るのは楽ちんだけど片付けがめどいよね…

28 18/08/30(木)17:44:39 No.529785919

揚げたこ焼きおいしいよね・・ おおがまや好きなんだけど出店先が点々としてんなぁ・・

29 18/08/30(木)17:45:38 No.529786106

大阪のたこ焼きが食べたい…

30 18/08/30(木)17:46:28 No.529786237

食べたくなって来たからおすすめのたこ焼き機教えてよ

31 18/08/30(木)17:46:39 No.529786275

>作ってるとこ見れるけど普通のたこ焼きの作り方でしょ… https://www.youtube.com/watch?v=mQjKHt11Gjk&t=260 こんな感じ

32 18/08/30(木)17:47:16 No.529786388

ふにゃとろのたこ焼き美味しいよね

33 18/08/30(木)17:47:39 No.529786453

タコが高い…

34 18/08/30(木)17:49:34 No.529786791

モーリタニア産が減ったせいで銀だこも値上がり…

35 18/08/30(木)17:53:01 No.529787413

焼きたて屋

36 18/08/30(木)17:53:04 No.529787424

タコはどんなの買えばいいの?水だこ?

37 18/08/30(木)17:53:26 No.529787494

居酒屋にたこ焼きなんか冷凍を全部あげてるだけだぞ 関西のバカは薬用だが

38 18/08/30(木)17:56:09 No.529787970

たこ焼きのたこってそんなに重要じゃない気がする たこ無したこ焼きとかお安く売ってねえかな…

39 18/08/30(木)17:56:58 No.529788118

自分で作るときは別にたこを入れる必要はないんだ ゲソでもそれっぽくなるしいっそウインナーやこんにゃくにしてもおいしい

40 18/08/30(木)17:56:58 No.529788119

明石焼き

41 18/08/30(木)17:57:34 No.529788241

出汁が効いてるのいいよね…

42 18/08/30(木)17:57:34 No.529788242

>自分で作るときは別にたこを入れる必要はないんだ >ゲソでもそれっぽくなるしいっそウインナーやこんにゃくにしてもおいしい そういうのよく聞くけどタコ以外美味しく感じない

43 18/08/30(木)17:57:59 No.529788324

>たこ無したこ焼きとかお安く売ってねえかな… 中に具がないと火が通りづらそうなイメージがある

44 18/08/30(木)17:58:06 No.529788343

薬用たこ焼き…実在したのか…

45 18/08/30(木)18:00:58 No.529788889

たこ焼き器で自分で作るときはいろいろ混ぜるのがむしろ楽しい

46 18/08/30(木)18:11:35 No.529790929

たこ焼きセット買って帰ろ

47 18/08/30(木)18:11:55 No.529790990

>ゲソでもそれっぽくなるしいっそウインナーやこんにゃくにしてもおいしい こんにゃく入れたのはラジオ焼きといってな なにがラジオなんだろうな

48 18/08/30(木)18:13:41 No.529791287

カリトロ系が持て囃されてるけどフニャっとした安っぽいやつの方が好き

49 18/08/30(木)18:14:07 No.529791359

冷凍たこ焼きにも違いってあるんだなと業務スーパーの中国製たこ焼きで思い知った 屑野菜の味しかしない…

50 18/08/30(木)18:16:55 No.529791843

中がトロトロとか生地が生っぽくてなんか嫌だからしっかり火が通ったのがいい

51 18/08/30(木)18:17:12 No.529791895

カリトロ系は和風クリームコロッケの雰囲気がある

↑Top