虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

お前MET... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/30(木)16:54:26 No.529777246

お前METAL BUILDになるのか

1 18/08/30(木)16:55:30 No.529777405

肩に変な鳥乗せてたな

2 18/08/30(木)16:58:36 No.529777915

メタ的には海賊旗のドクロな意味合いのスラスターの×なんだろうけど 海賊側の偽装の無い本来のF97も見てみたい

3 18/08/30(木)16:59:46 No.529778084

本来のとなるとフリントに近くなるんでない?

4 18/08/30(木)17:00:57 No.529778272

エックス1のクロスボってあんまり特徴ないんだよな 胸にでっかいドクロが付いてるやつが好きなんだけどあれはどのバージョンだったっけ

5 18/08/30(木)17:01:57 No.529778426

トビアが乗り始めた改改だよ

6 18/08/30(木)17:02:06 No.529778450

>クロスボ ドラゴボみたいな略し方しやがって…

7 18/08/30(木)17:02:29 No.529778507

最初は胸にあったのはクロスボーンバンガードのマークだったんだっけ

8 18/08/30(木)17:03:42 No.529778693

だったんだっけも何もスレ画やないかーい

9 18/08/30(木)17:04:01 No.529778734

エックス1のクロスボならパッチワが好き 継ぎ接ぎ超かっこいいよね

10 18/08/30(木)17:04:10 No.529778762

レリーフバキバキでお願いしたいね どうせなら胸にドクロもつけられるタイプにしてほしい

11 18/08/30(木)17:04:44 No.529778840

クロスボのパッチワって言われるとラーメン屋の注文か何かみたいだな…

12 18/08/30(木)17:05:26 No.529778942

なんなのその略称…

13 18/08/30(木)17:05:28 No.529778944

スレ画ってずっと疑問なんだけどフルクロスの段階で経年劣化で限界って程使いこんでたっけ

14 18/08/30(木)17:05:33 No.529778963

>エックス1のクロスボってあんまり特徴ないんだよな 特徴盛り過ぎな機体だと思うが一応基準を聞きたい

15 18/08/30(木)17:05:41 No.529778976

ハリソンF91の再販するのかな

16 18/08/30(木)17:06:14 No.529779056

>スレ画ってずっと疑問なんだけどフルクロスの段階で経年劣化で限界って程使いこんでたっけ 漫画を読もう…な?

17 18/08/30(木)17:06:45 No.529779132

クロボンだとボンバーマンみたいだし…

18 18/08/30(木)17:07:09 No.529779195

>特徴盛り過ぎな機体だと思うが一応基準を聞きたい あー他のクロスボに比べてって言いたかった エックス2は黒くてランス持ってるし 3は頭に3ってついてるし フルクロスはコート羽織ってるし…

19 18/08/30(木)17:08:15 No.529779376

メタルビルドは順当に未来に進むんだな

20 18/08/30(木)17:08:31 No.529779419

シールドの所為でビームじゃ決定力無いでしょ!機動力で懐に飛び込んで近接戦で何とかしてね!って 控え目に言ってイカレてるコンセプトだと思う ヴェスバー相当の何かは残してやっても良かったんじゃないかなって…

21 18/08/30(木)17:08:31 No.529779421

クロスボまでいうならーンくらい略すなや

22 18/08/30(木)17:08:33 No.529779431

メタルビルドでもバリエーション展開してくれるかな

23 18/08/30(木)17:08:34 No.529779435

ABCマはついてくるのかな? もし付いてくるならどういう素材になるんだろう

24 18/08/30(木)17:09:41 No.529779596

クロスボがメタルビになるんだって!?

25 18/08/30(木)17:10:06 No.529779654

>クロスボ >パッチワ >ABCマ 初めて見る略称ばかりだ…

26 18/08/30(木)17:10:18 No.529779692

>シールドの所為でビームじゃ決定力無いでしょ!機動力で懐に飛び込んで近接戦で何とかしてね!って >控え目に言ってイカレてるコンセプトだと思う >ヴェスバー相当の何かは残してやっても良かったんじゃないかなって… そもそも木星なんかの重力強いところで動くためのMSだからな… 余計な重量は削ぎ落としておきたいんだろう

27 18/08/30(木)17:11:19 No.529779871

ゲームなんかだとフリントが大幅に弱体化された性能にされてるけど実際ほとんど変わらないはずなんだよな

28 18/08/30(木)17:11:45 No.529779935

パイロットの違いだろ

29 18/08/30(木)17:12:04 No.529779992

>パイロットの違いだろ ジジイエースもいい所じゃねーか!

30 18/08/30(木)17:12:24 No.529780043

きっとこの略称にも彼なりのこだわりが…

31 18/08/30(木)17:12:27 No.529780048

パッチワは胴体がクロスボX3だけどスカルハは単にレリーフ付けただけなのかな

32 18/08/30(木)17:12:35 No.529780064

ほとんど変わらないどころか武器以外はフリントの方が質が良いんじゃなかったっけ

33 18/08/30(木)17:12:35 No.529780068

>ゲームなんかだとフリントが大幅に弱体化された性能にされてるけど実際ほとんど変わらないはずなんだよな フリントは地球圏用だから機動力は落ちてる

34 18/08/30(木)17:12:53 No.529780113

でもフルクロって略すのはなんかわかる気がする

35 18/08/30(木)17:12:55 No.529780122

ノーマルのX1はキンケドの愛機ってイメージがある というかクソ長いクロスボレガシーの中でキンケドってほんのちょっぴりしか出てないんだよな

36 18/08/30(木)17:13:03 No.529780139

なんなの 四文字縛りなの…

37 18/08/30(木)17:13:14 No.529780172

F9Xシリーズは数字の前後で性能の優劣とか上位下位とかじゃないのにF91と比べても…

38 18/08/30(木)17:13:20 No.529780187

カタログじゃねぇんだからさ

39 18/08/30(木)17:13:26 No.529780200

フルクロは分かる

40 18/08/30(木)17:13:32 No.529780223

クロスボーンは略すのにX1はわざわざエックス1と書くのはなぜ…?

41 18/08/30(木)17:14:06 No.529780326

>クロスボX3 X3だけカタカナ表記じゃなくてダメだった

42 18/08/30(木)17:14:22 No.529780366

レコブレのザンスカ系に繋がりそうな感じのフェイスデザイン好き

43 18/08/30(木)17:14:29 No.529780395

VSBR持ちが碌にいねえ環境で対策してもなー 木星の環境だとスラスター全身につける→重くなって動けない→スラスター増やす→重くなっての悪循環になるからX字スラスターにまとめてるとかそんなんだったし

44 18/08/30(木)17:14:35 No.529780410

>F9Xシリーズは数字の前後で性能の優劣とか上位下位とかじゃないのにF91と比べても… というか作中でも言ってるけどF91とタイマンするとクロスボーンの方が分が悪いからな

45 18/08/30(木)17:14:44 No.529780431

クロスボーンガンダムの略称ってX1とかフルクロスとかゴースト(X0かな)じゃないの…?

46 18/08/30(木)17:14:46 No.529780436

バッチワは可愛くて好き

47 18/08/30(木)17:15:10 No.529780511

>クロスボーンガンダムの略称ってX1とかフルクロスとかゴースト(X0かな)じゃないの…? うn…

48 18/08/30(木)17:15:18 No.529780533

>フルクロは分かる スくらいつけろや!!!

49 18/08/30(木)17:15:20 No.529780538

フリントにバイオコンピューターが積まれてるのかが気になって夜も眠れない

50 18/08/30(木)17:16:09 No.529780690

いつか連邦に売り込むためにガンダムフェイスにしたガンダムF99を見てみたい

51 18/08/30(木)17:16:12 No.529780696

>ノーマルのX1はキンケドの愛機ってイメージがある >というかクソ長いクロスボレガシーの中でキンケドってほんのちょっぴりしか出てないんだよな やめてくれないか 混乱する単語をワッと浴びせるのは

52 18/08/30(木)17:16:27 No.529780748

クロスボーンはそこら中で作られ過ぎてる

53 18/08/30(木)17:16:40 No.529780798

ドラゴボが頭の中で反響するからやめろや!

54 18/08/30(木)17:16:44 No.529780817

ムラブラが好きだからx3かフルクロが欲しい

55 18/08/30(木)17:17:14 No.529780908

でもシャアも何かの漫画作品でエース同士じゃ射撃が互いに外れるから必然近接戦になるって言ってたし…

56 18/08/30(木)17:17:19 No.529780925

4文字縛りでもやってんのか!

57 18/08/30(木)17:17:34 No.529780969

>ムラブラ なんかえっちだ…

58 18/08/30(木)17:18:19 No.529781122

ピコスマはスカルハから持ちだしたんだっけ

59 18/08/30(木)17:18:34 No.529781179

クロスボってドラゴボみたいだな

60 18/08/30(木)17:19:16 No.529781307

>ピコスマ これかわいくていいな…

61 18/08/30(木)17:20:10 No.529781457

>クロスボーンはそこら中で作られ過ぎてる フリントやアマクサは別として元はX-0含めて4機だけじゃないっけ DUSTで木星が量産始めてたけど

62 18/08/30(木)17:20:19 No.529781495

コルニグいいよね…とか言ってんの!?

63 18/08/30(木)17:20:29 No.529781525

ビムザバの優位性が20年後には普及型サベと同等扱いになったけど そもそもそんな高出力のサベなんて量産機に必要なのかな どうせビムシも出力あがっててサベでぶった切れないでしょ?

64 18/08/30(木)17:20:50 No.529781585

>>ピコスマ >これかわいくていいな… でもやることは手持ち拡散ビームとかいうエグい武器

65 18/08/30(木)17:20:59 No.529781610

クロスボ増えてもみんなX1ばっかりだ

66 18/08/30(木)17:20:59 No.529781611

ピーコスじゃないのか…

67 18/08/30(木)17:21:20 No.529781676

>ビムシ そこはビムシルって言えや!

68 18/08/30(木)17:21:29 No.529781702

オラッ!右手と左手を略さず言ってみろ!

69 18/08/30(木)17:21:30 No.529781706

ムラブラってロマンだけの武器よね

70 18/08/30(木)17:21:47 No.529781763

ディキトいいよね…

71 18/08/30(木)17:22:06 No.529781811

トビアアが乗り始めてからの方が長いからなー スクウィは一応こいつのオリジナルだっけ

72 18/08/30(木)17:22:07 No.529781819

>どうせビムシも出力あがっててサベでぶった切れないでしょ? サベの出力も上がってないとビムシに防がれるどころか切りかかったらビムシに返り討ちじゃない

73 18/08/30(木)17:22:10 No.529781829

ウィングガンダムは略せまい…

74 18/08/30(木)17:22:28 No.529781889

>クロスボーンガンダムの略称ってX1とかフルクロスとかゴースト(X0かな)じゃないの…? ゴーストはファントム改修後と被るから微妙なところ

75 18/08/30(木)17:22:40 No.529781929

>オラッ!右手と左手を略さず言ってみろ! ムーズンディヒーランディ!

76 18/08/30(木)17:22:44 No.529781943

ウィンダ… ングダム!

77 18/08/30(木)17:23:14 No.529782041

ヒトダガを口に咥えさせたい

78 18/08/30(木)17:23:20 No.529782057

フリントもコアファイター仕様だった気がしたけど漫画だとどこでフリントのコアファイター出てたっけ 設定画とかじゃなくて漫画本編でしか見たことない気がするけど無印はウモンじーさんが片腕やられてただけだし 鋼鉄だと出番ないままフルクロスの予備パーツにされてたくらいしかないよね?

79 18/08/30(木)17:23:33 No.529782092

クロガンのブラマってF91とかの盾より範囲でかいよね

80 18/08/30(木)17:23:35 No.529782099

ユーディキとリーディキどっちが好き?

81 18/08/30(木)17:23:41 No.529782117

>ビムザバの優位性が20年後には普及型サベと同等扱いになったけど >そもそもそんな高出力のサベなんて量産機に必要なのかな >どうせビムシも出力あがっててサベでぶった切れないでしょ? サーベルの出力というよりビームシールドの進歩が著しいからザンバーで斬れなくなったと思ってる 現行技術+ジェネレータ搭載のクジャクなら斬れるっぽいし

82 18/08/30(木)17:23:43 No.529782123

ギの死に様はきっつい

83 18/08/30(木)17:24:06 No.529782204

>ウィングガンダムは略せまい… WG

84 18/08/30(木)17:24:07 No.529782210

コアファイ自体がそこまでみっちり描写されてないような

85 18/08/30(木)17:24:17 No.529782245

>フリントもコアファイター仕様だった気がしたけど漫画だとどこでフリントのコアファイター出てたっけ 最終兵士読もう

86 18/08/30(木)17:24:25 No.529782273

>ギの死に様はきっつい リぐらいつけろや! コックとして色々あったんだなあ…

87 18/08/30(木)17:24:25 No.529782275

全然会話の内容が頭に入ってこない!!

88 18/08/30(木)17:24:32 No.529782293

>フリントもコアファイター仕様だった気がしたけど漫画だとどこでフリントのコアファイター出てたっけ >設定画とかじゃなくて漫画本編でしか見たことない気がするけど無印はウモンじーさんが片腕やられてただけだし >鋼鉄だと出番ないままフルクロスの予備パーツにされてたくらいしかないよね? アマクサ戦かな

89 18/08/30(木)17:24:41 No.529782322

ディビニの異形感いいよね…

90 18/08/30(木)17:25:06 No.529782396

集中できないから変に略すなや!

91 18/08/30(木)17:25:07 No.529782398

>ユーディキとリーディキどっちが好き? インコルの方がかっこいい

92 18/08/30(木)17:25:14 No.529782413

>フリントもコアファイター仕様だった気がしたけど漫画だとどこでフリントのコアファイター出てたっけ アマクサにやられた時に脱出したり引っこ抜かれたりした

93 18/08/30(木)17:25:24 No.529782447

コルニグ インコグ

94 18/08/30(木)17:25:31 No.529782465

>リぐらいつけろや! >コックとして色々あったんだなあ… でっかくなったなぁって間抜け面してるトビのこと思い出しながら死ぬのいいよね…つらい

95 18/08/30(木)17:25:47 No.529782509

レブのザスカあじが好き

96 18/08/30(木)17:26:14 No.529782600

まだクロボンのがマシにすら思える

97 18/08/30(木)17:26:18 No.529782608

アビジョとかトトゥガとかは略さなくて良いから便利だな

98 18/08/30(木)17:26:29 No.529782642

>サーベルの出力というよりビームシールドの進歩が著しいからザンバーで斬れなくなったと思ってる 量産サベがザンバー並みの出力ってくだりは 蛇足1話くらいでバタフラでゾロのサーベルと切り結んだ時の話じゃなかったかな

99 18/08/30(木)17:26:34 No.529782653

蛇足で姐さん死んだ時はフォンくんと同じ感じになりましたよ私は

100 18/08/30(木)17:26:45 No.529782688

>アビジョとかトトゥガとかは略さなくて良いから便利だな アジ トガ

101 18/08/30(木)17:27:10 No.529782754

グァバゼ

102 18/08/30(木)17:27:11 No.529782757

クァバーいいよね…

103 18/08/30(木)17:27:14 No.529782767

>ミ >トガ

104 18/08/30(木)17:27:17 No.529782787

>ウィングガンダムは略せまい… ハイハイ01

105 18/08/30(木)17:27:25 No.529782809

ビギギⅡかっこいいよな

106 18/08/30(木)17:27:30 No.529782831

クロボンだとなんか爆弾持ってそうだし・・・

107 18/08/30(木)17:28:10 No.529782937

謎装備としてフルアマとか付けていいのよ あと謎の剣でダイソドとか

108 18/08/30(木)17:28:12 No.529782943

にほんごでOK!

109 18/08/30(木)17:28:12 No.529782946

量ーゼはスクンド残す必要あったのかな……ビラフルとビシルドで良くない…?

110 18/08/30(木)17:28:13 No.529782947

>クァバーいいよね… スネクハ好き

111 18/08/30(木)17:28:24 No.529782975

>クロボンだとなんか爆弾持ってそうだし・・・ 終盤で核装備とかしたし…

112 18/08/30(木)17:28:31 No.529782998

背筋がゾワゾワするな…

113 18/08/30(木)17:28:32 No.529783002

ディビニダ

114 18/08/30(木)17:28:34 No.529783009

>蛇足で姐さん死んだ時はフォンくんと同じ感じになりましたよ私は つーか改めて思うけどザンネク強すぎじゃねえかな…

115 18/08/30(木)17:28:56 No.529783069

キンケド ベラロナ ザビーネ

116 18/08/30(木)17:29:32 No.529783180

>ベラロナ >ザビーネ 安心感がある

117 18/08/30(木)17:29:53 No.529783243

ファトム ゴーガン

118 18/08/30(木)17:30:15 No.529783312

さよキン

119 18/08/30(木)17:30:25 No.529783341

ハリソン

120 18/08/30(木)17:30:42 No.529783391

Gジェネデザインだとヨがかわいいよね

121 18/08/30(木)17:30:43 No.529783394

トビアアが主人公なんだしメタルビのクロスボエックス3早く決まらないかな

122 18/08/30(木)17:30:44 No.529783396

クロスボに搭載されているビームザンを駆使するウモサモ

123 18/08/30(木)17:31:09 No.529783470

ハリソンと書いてロリコンと読む

124 18/08/30(木)17:31:16 No.529783494

キンケド トビアロ フォンボ アッキン

125 18/08/30(木)17:31:18 No.529783505

エレゴラとかカングリとかファンテいいよね エレゴラの木星人ポイント高すぎて海老川少年にもう一回木星MAデザインしてほしいくらい

126 18/08/30(木)17:31:35 No.529783573

ねご言う

127 18/08/30(木)17:32:03 No.529783660

支配ふさ

128 18/08/30(木)17:32:22 No.529783727

イカロスがマンガードの帆だったことよりテパロトがロマリーだったことよりスドキンとかいう酷い名前だった事がびっくりだわ

129 18/08/30(木)17:32:28 No.529783747

初代ジオン星人を見ろ!ほとんどの機体が4文字以内だぞ!

130 18/08/30(木)17:32:35 No.529783774

もくせてのMSいいよね バタラほ

131 18/08/30(木)17:33:02 No.529783856

F99は何も隠す必要なかったのになんで初期段階からガンダム顔じゃなかったんだろう

132 18/08/30(木)17:33:17 No.529783904

>量ーゼはスクンド残す必要あったのかな……ビラフルとビシルドで良くない…? クロスボのレンジ外から攻撃できるし 残らなかったらビギナギⅡがスネクハ付けられない

133 18/08/30(木)17:33:28 No.529783941

友達はABCマントのことをあべしマントって略してた

134 18/08/30(木)17:33:34 No.529783959

レコドブのトサカって要るのかな

135 18/08/30(木)17:33:55 No.529784007

>初代ジオン星人を見ろ!ほとんどの機体が4文字以内だぞ! シャリアブってちくわぶみたいだよね

136 18/08/30(木)17:34:01 No.529784029

>友達はABCマントのことをあべしマントって略してた つまりあべしま

137 18/08/30(木)17:34:33 No.529784117

ABCマートで靴屋って言ってた奴いたなあ

138 18/08/30(木)17:34:52 No.529784174

シャリブルはMSじゃねえだろ!

139 18/08/30(木)17:36:15 No.529784436

>謎装備としてフルアマとか付けていいのよ フルアーはすでにあったよね

140 18/08/30(木)17:36:27 No.529784475

>エレゴラの木星人ポイント高すぎて海老川少年にもう一回木星MAデザインしてほしいくらい エゴレラ描いたのが実は海老川少年でしたーって聞いた時は震えたわ やっぱすげー人は昔から何かやってるもんだな

141 18/08/30(木)17:36:37 No.529784500

こいつのヒーダーってスラスーの排熱で温めてるはずだったけど そもそもスラスーの熱でMS溶断できるほど高いのか以前に そんな熱蓄えられるヒーダーの素材って何なの…

142 18/08/30(木)17:37:29 No.529784647

>こいつのヒーダーってスラスーの排熱で温めてるはずだったけど >そもそもスラスーの熱でMS溶断できるほど高いのか以前に >そんな熱蓄えられるヒーダーの素材って何なの… ヒーナイな

143 18/08/30(木)17:37:32 No.529784655

>ウィングガンダムは略せまい… ウィンダム!

144 18/08/30(木)17:37:32 No.529784658

もう何言ってんのかわかんねえよ!

145 18/08/30(木)17:37:43 No.529784688

だんだん木星人になってきてないか「」

146 18/08/30(木)17:37:58 No.529784728

X2はランスもいいけどもせバラがいい

147 18/08/30(木)17:38:01 No.529784735

ヒート武器はジオン星人の頃からあったんやで

148 18/08/30(木)17:38:17 No.529784773

>>謎装備としてフルアマとか付けていいのよ >フルアーはすでにあったよね su2574595.jpg

149 18/08/30(木)17:38:36 No.529784829

>su2574595.jpg ナニコレ知らない

150 18/08/30(木)17:38:46 No.529784864

木星人は多分もっと直感的にニュータイプめいたやり取りでコミュニケーション取れるから ネット上のレスも多分もっと簡素になるに違いない

151 18/08/30(木)17:38:50 No.529784875

クロワンとクロツーとクロサンだとどれが好き?

152 18/08/30(木)17:39:21 No.529784958

木星人はもう人間じゃないんだ

153 18/08/30(木)17:39:27 No.529784981

デンドロの地点で常時アイフィル展開できるのに 1分くらいしかもたないへなちょこX3も好きだよ

154 18/08/30(木)17:39:40 No.529785013

>クロワンとクロツーとクロサンだとどれが好き? クロジュの安直なレトロ感好き

155 18/08/30(木)17:39:42 No.529785023

X1で通じるのでは無いでしょうか…?

156 18/08/30(木)17:39:49 No.529785045

>ヒート武器はジオン星人の頃からあったんやで ジオン星人やそれ以降の一般的なヒート兵器はそれ自体が発熱するけど クロスボのナイフは多分そんな機能付いてない

157 18/08/30(木)17:40:01 No.529785081

バツイチみたいだろ

158 18/08/30(木)17:40:07 No.529785097

名言と言えばやっぱり「安ガチ!あま人っ!」とかあの辺りの「人間」にこだわってる辺りだと思うんだよな 「人さんだ!」とか

159 18/08/30(木)17:40:25 No.529785158

>su2574595.jpg 作例なんてあったの!?

160 18/08/30(木)17:40:31 No.529785175

X1はシフト押さないといけないからな…

161 18/08/30(木)17:40:38 No.529785195

わかる言葉で言え!!!

162 18/08/30(木)17:41:06 No.529785285

役員会議でこんな会話してた気がしてきた

163 18/08/30(木)17:41:18 No.529785315

>名言と言えばやっぱり「安ガチ!あま人っ!」とかあの辺りの「人間」にこだわってる辺りだと思うんだよな >「人さんだ!」とか 神手をとかも好きだよ

164 18/08/30(木)17:41:24 No.529785334

ブランドマーカーって名前がいいよね

165 18/08/30(木)17:41:24 No.529785337

X1をペケイチとかいうとそれっぽい

166 18/08/30(木)17:41:26 No.529785343

神も決人どお

167 18/08/30(木)17:41:27 No.529785346

>そもそもスラスーの熱でMS溶断できるほど高いのか以前に >そんな熱蓄えられるヒーダーの素材って何なの… そんなもの挟んで受け止められる口シャッターはなんなの…

168 18/08/30(木)17:41:44 No.529785404

だんだん業界用語めいてきた

169 18/08/30(木)17:41:52 No.529785419

今くろすぼを変換して思ったんだけどさ… クロス簿とか出て変換めどくない?

170 18/08/30(木)17:42:20 No.529785490

>名言と言えばやっぱり「安ガチ!あま人っ!」とかあの辺りの「人間」にこだわってる辺りだと思うんだよな 「神も決着」とかもそうだよね

171 18/08/30(木)17:42:40 No.529785550

全部カタカナの語は直変換しないだろ…

172 18/08/30(木)17:42:42 No.529785556

木星人っていうか業界人じゃねーか! 80年代の放送業界の!

173 18/08/30(木)17:42:58 No.529785610

>今くろすぼを変換して思ったんだけどさ… >クロス簿とか出て変換めどくない? F7

174 18/08/30(木)17:43:27 No.529785699

>木星人っていうか業界人じゃねーか! >80年代の放送業界の! それだとクロスボがスボクロとか上下入れ替わったりするぞ

175 18/08/30(木)17:43:34 No.529785715

ぺけろっぱ

176 18/08/30(木)17:43:38 No.529785731

ヒートダガーも宇宙空間なら熱保持できる時間長そうだけど 柄と刃の間の断熱どうなってるんだろう…

177 18/08/30(木)17:44:06 No.529785824

クロスボ出すならエックス3も欲しいな…無理かな

178 18/08/30(木)17:44:09 No.529785832

今月のゴーダスもバロッどう倒すのこいつってなった

179 18/08/30(木)17:44:29 No.529785893

トビスのセリフだと俺人人だ!も好き

180 18/08/30(木)17:44:40 No.529785929

シザアンとスクウェどっちが好き?

181 18/08/30(木)17:44:41 No.529785932

フルアーマーは出自的にも本編に出るならリファインされてそう

182 18/08/30(木)17:44:52 No.529785965

>それだとクロスボがスボクロとか上下入れ替わったりするぞ ティビニダドはドダビニとかのほうが言いやすいし打ちやすいな…

183 18/08/30(木)17:45:08 No.529786012

>シザアンとスクウェどっちが好き? スクウェ

184 18/08/30(木)17:45:52 No.529786148

ファントがパーツ揃えられたらまだなんとかなるんじゃね それが一番難しいんだろうが

185 18/08/30(木)17:45:58 No.529786163

カラ先いいよね…

186 18/08/30(木)17:46:47 No.529786308

カラ先はジェネFのラスバトで音声入ったときの熱演が忘れられない あれで一発で好きになった

187 18/08/30(木)17:46:50 No.529786325

最悪伝説巨人がリセットしてくれるから安心だ

188 18/08/30(木)17:46:53 No.529786334

ノーティラいい…

189 18/08/30(木)17:47:20 No.529786398

ベルは返してもらうぞ!

190 18/08/30(木)17:47:26 No.529786413

120年代後半以降は本当に極一部除いて量産機と高級機の差がないように思える

191 18/08/30(木)17:47:33 No.529786428

>カラ先いいよね… わ木星人とか言うけどカラス先が特別おかしいだけじゃねえかな!

192 18/08/30(木)17:47:38 No.529786448

キゾ中がすっかりフォントボのトラウマになってて…

193 18/08/30(木)17:47:58 No.529786506

カラ先は末期の台詞の敗ぶん勝ゆはがとてもいい

194 18/08/30(木)17:48:05 No.529786523

鋼七のデゲイルの機体がそれぞれのコンセプトと大分違うのは オイオイその機体で本当にいいのかって思ったな いや似合うし本来の設計なんだけどねゥに砲撃装備積んだバーラゥ

195 18/08/30(木)17:48:08 No.529786528

伝神イオは流石に出ねえだろ!? 木じいも旅立った後だろうし

196 18/08/30(木)17:48:43 No.529786636

でも現状までDUSTでVガン以降の退廃っぷりをお出しされると この時代への新規参入本当にハードル高すぎる… ここでリセットされたことでメタ的に既存技術への依存が抑えられて全く新しい宇宙世紀の続編が っていうのも一層ハードル高いよね…

197 18/08/30(木)17:48:47 No.529786649

外宇宙生命体とかよくわかんないけどエンコ設定としては好きだ

198 18/08/30(木)17:48:56 No.529786681

>カラ先は末期の台詞の敗ぶん勝ゆはがとてもいい いい…

199 18/08/30(木)17:49:19 No.529786747

>ベルは返してもらうぞ! お義父さんはこういうこと言う

200 18/08/30(木)17:49:20 No.529786755

クロゴスもメタルビで欲しい…

201 18/08/30(木)17:49:27 No.529786775

キンケドの死指真寝の語感好き

202 18/08/30(木)17:50:01 No.529786876

>ここでリセットされたことでメタ的に既存技術への依存が抑えられて全く新しい宇宙世紀の続編が それがGセバなんじゃないの

203 18/08/30(木)17:50:02 No.529786879

>キンケドの死指真寝の語感好き しししんしんって語感良くて吹いた

204 18/08/30(木)17:50:08 No.529786902

ビ・ナIIはサン側からの発案でしかも好評だったのにそこから10年も立体化しないとは

205 18/08/30(木)17:50:54 No.529787044

>ビ・ナIIはサン側からの発案でしかも好評だったのにそこから10年も立体化しないとは そもそも設定画以外で出て来たの初めてだったよねこいつ…

206 18/08/30(木)17:51:30 No.529787149

もう赤字出てんだし普通にしゃべろうや!?

207 18/08/30(木)17:51:58 No.529787235

>>ビ・ナIIはサン側からの発案でしかも好評だったのにそこから10年も立体化しないとは >そもそも設定画以外で出て来たの初めてだったよねこいつ… 設定だけの存在に近い割に地味に人気あったよねこいつ……

↑Top