18/08/30(木)14:51:25 烈さん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/30(木)14:51:25 No.529759199
烈さんって落ちぶれたよね
1 18/08/30(木)14:52:34 No.529759350
死んだ人にそういう事を言うのはよせ
2 18/08/30(木)14:53:38 No.529759504
バキまでは扱い良すぎるくらい良かったのにね
3 18/08/30(木)14:53:47 No.529759539
どんなに強くてもただの馬鹿にされたら死ぬ世界
4 18/08/30(木)14:54:45 No.529759676
迷走したまま死んでしまった
5 18/08/30(木)14:55:23 No.529759763
まだ生きとったんかワレしてないの?
6 18/08/30(木)14:55:31 No.529759781
擂台がピークだった
7 18/08/30(木)14:55:41 No.529759807
ボクシングは?
8 18/08/30(木)14:55:45 No.529759814
足失った後のボクサー編で何も得るものがなかったのが致命傷だった
9 18/08/30(木)14:55:45 No.529759816
救命阿ッ!
10 18/08/30(木)14:56:09 No.529759876
共に分かち難く…
11 18/08/30(木)14:56:30 No.529759930
烈さんあそこで死ぬ必要ゼロだったからうn…
12 18/08/30(木)14:56:36 No.529759942
>まだ生きとったんかワレしてないの? サイン会で先生直々に 「烈は死んだし生き返ることもない…悩みに悩み抜いて出した結論だから決して覆さない」 と
13 18/08/30(木)14:56:36 No.529759943
足失って劣化しかしてないから 隻腕になった克己は成長したまであるのに
14 18/08/30(木)14:56:39 No.529759952
今のアニメの烈さん見てると可哀想になってくる
15 18/08/30(木)14:57:12 No.529760036
ボクシング編は内容完全に忘れた頃にまとめて読んだら面白かった もっとやってほしかったくらい
16 18/08/30(木)14:57:54 No.529760139
なぜ死ぬ役が烈だったのかが俺には今もわからない 誰ならいいってもんでもないけど片足失ったうえにさらにだからなんだかなあって
17 18/08/30(木)14:58:14 No.529760187
>ボクシング編は内容完全に忘れた頃にまとめて読んだら面白かった >もっとやってほしかったくらい 各所切り取って読むと板垣は本当に天才だと思う
18 18/08/30(木)14:58:18 No.529760197
何となく殺したんじゃなくて悩みに悩んであの結末とかかなり笑える
19 18/08/30(木)14:58:44 No.529760258
>>まだ生きとったんかワレしてないの? >サイン会で先生直々に >「烈は死んだし生き返ることもない…悩みに悩み抜いて出した結論だから決して覆さない」 >と 悩みに悩んでたんだ… てっきりノリで殺したかと
20 18/08/30(木)14:59:05 No.529760309
>ボクシングは? あれだけやってなんとなく終わったな…
21 18/08/30(木)14:59:07 No.529760319
一時期人気を支えたキャラがぽっと出の原始人に足もがれて迷走した挙げ句クローン武蔵に斬殺って 読者の方が頭抱える末路だろ
22 18/08/30(木)14:59:16 No.529760346
この漫画落ちぶれてないキャラあの親子以外にいねえだろって言おうと思ったけど結構いたわ
23 18/08/30(木)14:59:54 No.529760439
斬殺される役は本部でも良かったんじゃねえかなって
24 18/08/30(木)15:00:06 No.529760478
>ボクシング編は内容完全に忘れた頃にまとめて読んだら面白かった >もっとやってほしかったくらい 武蔵編とかピクル編よりこれやってほしかった
25 18/08/30(木)15:00:19 No.529760522
死んでもクローンボディ作って降霊すればいいよねってなっちゃう
26 18/08/30(木)15:00:26 No.529760556
ピクル戦で理想の烈海王が出てきたあたりは最高潮だったんだけどその後ただの中段突き出して吹っ飛ばされてカタワになってなんだかなぁ
27 18/08/30(木)15:00:28 No.529760561
もっと別の所に悩みぬいてほしい
28 18/08/30(木)15:00:30 No.529760565
違う世界の話として中国拳法のチャンピオンがアメリカ・ボクシング界に殴りこんだ物語として見れば本当に面白いよ 打ち切りが残念
29 18/08/30(木)15:00:44 No.529760605
悩みに悩んで殺したのに武蔵のあの退場はどうしてなの…
30 18/08/30(木)15:00:47 No.529760616
最後はどういう風に死んだの?
31 18/08/30(木)15:00:48 No.529760621
読者の予想は裏切り期待は裏切らない 先生もうそういう無理するのやめよう?
32 18/08/30(木)15:01:02 No.529760654
純粋に真剣勝負やったうえで死ぬならいいんだけど 圧倒されてるのに斬れ斬れ煽って斬られるってどうなんだろう
33 18/08/30(木)15:01:15 No.529760686
斬られても案外死なないかも!で普通に死んだのは正直アホとしか言いようがない…
34 18/08/30(木)15:01:18 No.529760694
あの死に様別に名シーンでも何でもないのがつらい…
35 18/08/30(木)15:01:33 No.529760734
なのでこうやって悩んだ挙句両方裏切る
36 18/08/30(木)15:01:34 No.529760738
オチ描くの忘れてたっていうとんでもないラストだからなボクシング編
37 18/08/30(木)15:01:38 No.529760751
加藤さん生きてたっけ 生かす基準が良く分からん
38 18/08/30(木)15:01:53 No.529760792
武蔵が何回ももう終わりでいいだろオーラ出してんのに食いついて死んだのはただのアホ
39 18/08/30(木)15:02:10 No.529760826
まあ…ノリで殺したんだからノリで生き返っても大丈夫だろ…
40 18/08/30(木)15:02:35 No.529760886
ルイ先輩も片足食われたことだし…
41 18/08/30(木)15:02:37 No.529760892
末堂もアスファルトに落ちただけで生きてる 描いてないだけと先生はおっしゃった
42 18/08/30(木)15:02:38 No.529760894
初登場時から刃牙にイメトレで敗れるような相手だし…
43 18/08/30(木)15:02:43 No.529760911
生き返らせるのは流石に信用失うからやらないらしい
44 18/08/30(木)15:02:56 No.529760946
あんだけクローン技術出来てるんなら全身作って降霊とは言わないけどピクルに手足食われた人の手足再生してやればよかったのに
45 18/08/30(木)15:03:04 No.529760967
悩んでるのは読者の方だよ
46 18/08/30(木)15:03:34 No.529761044
>違う世界の話として中国拳法のチャンピオンがアメリカ・ボクシング界に殴りこんだ物語として見れば本当に面白いよ これ修羅の門って漫画でしょ
47 18/08/30(木)15:04:07 No.529761134
クローンて弟子が先にやったネタだよね スカーフェイスで
48 18/08/30(木)15:04:11 No.529761141
武蔵を出した理由は「独歩を怒らせたかったから」って所も面白い 刃牙とか無関係だし割と序盤で目的終わっちゃった…
49 18/08/30(木)15:04:25 No.529761175
どうせならジャックに死んどいて欲しかった
50 18/08/30(木)15:04:32 No.529761198
インフレし切った刃牙世界でやるからつまらんのであってまだ面白い話は描けると思うんだけどな 次やる予定の相撲もそうだけどいつまで刃牙やるつもりなんだ
51 18/08/30(木)15:04:51 No.529761255
瓜二つのッ!!!別人が!!!登場ッッッ!!!
52 18/08/30(木)15:05:40 No.529761395
ボルト戦って外伝かなんかでやってたの?
53 18/08/30(木)15:05:42 No.529761402
殺したところで読者の感動読んだわけでもなし 無駄死に以外に言葉が見つからない
54 18/08/30(木)15:05:57 No.529761434
>瓜二つのッ!!!別人が!!!登場ッッッ!!! 劣海王ッ!
55 18/08/30(木)15:06:19 No.529761489
信用とか別に読者気にしなくない?
56 18/08/30(木)15:06:30 No.529761518
ピクルに関わったのが運の尽き
57 18/08/30(木)15:06:34 No.529761538
>足失った後のボクサー編で何も得るものがなかったのが致命傷だった それ考えるとなんでボクサーやりだしたんだ……
58 18/08/30(木)15:06:39 No.529761562
一回世界観畳んで別作品描けばいいと思うんだよね 宮本武蔵VS現代の格闘家ってのも展開そのままでもバキじゃなきゃ素直に面白いと思えただろうし 今更そのレベルの話するかっての多かったし
59 18/08/30(木)15:06:50 No.529761588
どんな人間でも死ぬ時は死ぬ事を伝えたかったのかもしれない
60 18/08/30(木)15:06:57 No.529761613
>武蔵を出した理由は「独歩を怒らせたかったから」って所も面白い >刃牙とか無関係だし割と序盤で目的終わっちゃった… わざわざ最後はバキで締めるノルマも必要なかったのかあれ…
61 18/08/30(木)15:07:10 No.529761657
克己も含めここまでやってバキのパンチ以下
62 18/08/30(木)15:07:21 No.529761685
その先の展開見てもその場その場のノリで描いてるとしか思えない 悩んだとか絶対無いだろ
63 18/08/30(木)15:07:22 No.529761688
>Q:宮本武蔵をなんで出そうと思ったんですか? >A:なんだっけな?(十数秒だまって考える) > ああ、思いだした。 > 独歩とか勇次郎が手刀とか足刀とかやるでしょ。 > でも、刀と名付けているけど紙一枚斬ることができない。 > それで刀と言えるのか。 > って、挑発されたら独歩とか勇次郎がムチャクチャ怒るだろうな、って思ったのが最初ですね。 > 独歩とかが怒るシーンが描きたいと思いました。
64 18/08/30(木)15:07:26 No.529761702
たぶんまたどこかでキャラ殺す展開やりたいんじゃないかな… 生き返るのOKにしたら二度とできなくなるし
65 18/08/30(木)15:07:43 No.529761752
>瓜二つのッ!!!別人が!!!登場ッッッ!!! 金田一で見た
66 18/08/30(木)15:07:50 No.529761777
武蔵蘇らせてから始めたシリーズで言うことかねそれ
67 18/08/30(木)15:08:07 No.529761811
> 独歩とかが怒るシーンが描きたいと思いました。 なんだァ…てめぇ…!
68 18/08/30(木)15:08:21 No.529761851
先生の脳内ロジックだから誰も何もいえん ギャップが生じて広がるたびに混乱するけど先生もう止める人おらんし
69 18/08/30(木)15:08:28 No.529761873
そもそもあの時点でまだ信用があったのか怪しいと思う…
70 18/08/30(木)15:08:32 No.529761888
>A:なんだっけな?(十数秒だまって考える) ちょっと待てよ!?
71 18/08/30(木)15:08:33 No.529761893
今は板垣より板垣家の三女の方が面白い作品描いてるからな…
72 18/08/30(木)15:08:38 No.529761907
怒るシーン描きたいのはいいけどそのまま株下がったまま武蔵編終わっちゃったじゃねーか
73 18/08/30(木)15:08:43 No.529761917
話が武蔵にフォーカスし過ぎてバキ道じゃなく武蔵道になってたのもちょっとなぁ…
74 18/08/30(木)15:08:44 No.529761919
なんで真っ二つにされた程度で死んだ扱いされたんだろうね こいつら縫合して輸血したら3日後には目を覚ましそうなのに
75 18/08/30(木)15:08:55 No.529761948
> 独歩とか勇次郎が手刀とか足刀とかやるでしょ。 > でも、刀と名付けているけど紙一枚斬ることができない。 勇ちゃん足刀で地下闘技場の通路ぶった斬ってなかったっけ…
76 18/08/30(木)15:09:08 No.529761988
> 独歩とかが怒るシーンが描きたいと思いました。 全てに納得が行く返答と言うほか無い
77 18/08/30(木)15:09:14 No.529762001
前からちょくちょく今の刃牙の構えはあの歴史最強の宮本武蔵を彷彿とさせる…みたいなことやってたから宮本武蔵出すのは予定調和だと思ってた
78 18/08/30(木)15:09:15 No.529762005
独歩ちゃんはなんだかんだ扱い安定してるし渋川先生は格落とさないのに ジャックとかどんどん悲惨だ
79 18/08/30(木)15:09:22 No.529762023
>A:なんだっけな?(十数秒だまって考える) 今考えたな?
80 18/08/30(木)15:09:28 No.529762035
神経はセメダインでピタッだけど刀傷はそうはいかないんやな
81 18/08/30(木)15:09:31 No.529762046
安易に死人を生き返らせちゃ駄目(相手は生き返った武蔵) なんか一コマ矛盾みたいだ
82 18/08/30(木)15:09:37 No.529762057
読み返してみると意外にめたくそにされても生きてる奴多いな
83 18/08/30(木)15:09:53 No.529762093
>今は板垣より板垣家の三女の方が面白い作品描いてるからな… あれこそ範馬の血みたいなものを感じる
84 18/08/30(木)15:10:05 No.529762129
だいぶ前からだけど格闘描写がなんかすごいパンチとかキックばっかで微妙になった気がする バキの戦闘スタイルとかよくわからんし
85 18/08/30(木)15:10:05 No.529762133
>勇ちゃん足刀で地下闘技場の通路ぶった斬ってなかったっけ… 独歩もできるし鎬弟みたいな斬撃キャラが初期も初期からいる…
86 18/08/30(木)15:10:27 No.529762185
つまり なんだア?テメェ…に注目して面白おかしく使い倒していたimgをはじめとするネットミームは正しかったと?
87 18/08/30(木)15:10:36 No.529762203
>最後はどういう風に死んだの? 背骨数センチ斬られたぐらいで死ぬわけないんですけど! 斬られた これが背骨を斬られるということか…いい経験ができたから次回に生かそう… みたいな感じだったと思う
88 18/08/30(木)15:10:52 No.529762233
>独歩もできるし鎬弟みたいな斬撃キャラが初期も初期からいる… 初期ってもうかなり前だし覚えてないのも仕方ない
89 18/08/30(木)15:11:09 No.529762260
>Q:烈海王は今後登場するのでしょうか? >A:烈海王ですね。 > クローンがあるとか、鎬紅葉がいるじゃないかとか、いろいろ言われているんですよ。 > 板垣は何をするのかわからないって思われるのは良いことだとは思っているんですが。 > ただですね、烈のあのシーンでは相当な決意と覚悟を持って描いたわけです。 > それは簡単に覆るほど軽い物じゃない。 > もう本当に重い決断でした。 > なので、烈はいつまでもここに生きていると。(胸に手を当てながら)
90 18/08/30(木)15:11:11 No.529762265
>安易に死人を生き返らせちゃ駄目(相手は生き返った武蔵) >なんか一コマ矛盾みたいだ 実際生き返った武蔵で大事件起きたし…
91 18/08/30(木)15:11:37 No.529762338
限りなく斬撃に近いけど斬撃ではないって話なんだろうけど 紙くらいなら斬れるだろ…
92 18/08/30(木)15:11:38 No.529762340
>ジャックとかどんどん悲惨だ あいつはぶっちゃけ格闘技の研鑽を積んだ人達の大会でドーピング噛みつきなんでもありなやつ出したら面白いよね以上のキャラじゃないし おまけになんでもありなやつは上位互換のピクル出たし…
93 18/08/30(木)15:11:58 No.529762381
>板垣は何をするのかわからないって思われるのは良いことだとは思っているんですが 今すぐ考え直してくれないかな
94 18/08/30(木)15:12:17 No.529762438
> なので、烈はいつまでもここに生きていると。(胸に手を当てながら) つまり復活する可能性があるってことだな!
95 18/08/30(木)15:12:18 No.529762445
>つまり なんだア?テメェ…に注目して面白おかしく使い倒していたimgをはじめとするネットミームは正しかったと? オイオイオイと違って完全に狙ってブーム作れたから正しかった
96 18/08/30(木)15:12:22 No.529762454
>> 板垣は何をするのかわからないって思われるのは良いことだとは思っているんですが。 まだ褒め言葉だと思ってるんだ…
97 18/08/30(木)15:12:37 No.529762487
> なので、烈はいつまでもここに生きていると。(胸に手を当てながら) ばーっかじゃねえの!?のページが浮かんだ
98 18/08/30(木)15:12:41 No.529762494
独歩ちゃんドリアンのワイヤー手刀で切ってる・・・
99 18/08/30(木)15:12:50 No.529762519
>安易に死人を生き返らせちゃ駄目(相手は生き返った武蔵) >なんか一コマ矛盾みたいだ 武蔵は過去の人物だから百歩譲っていいけど 烈さん生き返らすと倫理破綻するってのはまあわからんでもない
100 18/08/30(木)15:12:52 No.529762522
>板垣は何をするのかわからないって思われるのは良いことだとは思っているんですが 良いことだと思っちゃったかー
101 18/08/30(木)15:13:07 No.529762564
>独歩ちゃんドリアンのワイヤー手刀で切ってる・・・ ちょうどアニメでやったばかりの所だ
102 18/08/30(木)15:13:08 No.529762566
やっぱりネットでネタ人気出たのが良くなかったかもしれん
103 18/08/30(木)15:13:24 No.529762597
武というより舞 なんだぁテメエ…より その刀云々のやりとりの方が漫画的におもしろそうだ…
104 18/08/30(木)15:13:34 No.529762633
て言うか鉄線切ってたよね 忘れたの?
105 18/08/30(木)15:13:35 No.529762634
今のこの漫画の扱いを思えば死刑囚編ってまだ全然面白いよね
106 18/08/30(木)15:13:42 No.529762654
ジャック兄さんは別にキャラとしてもそんなに面白くは… 1日25時間の特訓は面白い
107 18/08/30(木)15:13:45 No.529762663
> 板垣は何をするのかわからないって思われるのは良いことだとは思っているんですが。 > なので、烈はいつまでもここに生きていると。(胸に手を当てながら) ギャグやめろこっちは真面目に聞いてんだよ
108 18/08/30(木)15:13:47 No.529762670
気合い入れてくっつけたら生き返りそうなんだけどな 精神力と肉体はまだ死んでない!とか説明されたらまあそうだろうなってなるし
109 18/08/30(木)15:14:01 No.529762696
>やっぱりネットでネタ人気出たのが良くなかったかもしれん 本部ワロタうんぬんの編集のコメントは寒気すらした
110 18/08/30(木)15:14:10 No.529762715
烈と警官何人か何て半端に殺すならピクルやせめて花山くらいは殺っても良かったんじゃないかと思う それか一切殺さないか
111 18/08/30(木)15:14:17 No.529762732
>今のこの漫画の扱いを思えば死刑囚編ってまだ全然面白いよね いや普通に面白いよ
112 18/08/30(木)15:14:20 No.529762741
格闘技漫画ってAとBが戦ったらどっちかが勝つっていう結論しか無い予定調和感強いタイプの漫画だから そういうので何をするかわからないってのはいい部分もある
113 18/08/30(木)15:14:24 No.529762750
死刑囚編は最大トーナメントの余韻もあったからなあ
114 18/08/30(木)15:14:28 No.529762762
>今のこの漫画の扱いを思えば死刑囚編ってまだ全然面白いよね いや終盤以降の柳のくだりもっかいやっても多分クソってなるよ多分
115 18/08/30(木)15:14:30 No.529762769
ゲバルかピクルを超えるのは無理だと思う なんやかんやで面白かったもん武蔵編(警官が死ぬまでは
116 18/08/30(木)15:14:46 No.529762811
てかクローン技術で武蔵を蘇らせておいて 作中誰一人烈も蘇らせようって言わなかったのがなんか友達がいがねえなって
117 18/08/30(木)15:14:58 No.529762840
範馬勇一郎の事もたまには思い出してあげてね
118 18/08/30(木)15:15:22 No.529762905
ピクルでもう考えすぎて着地点を見失ってる
119 18/08/30(木)15:15:23 No.529762912
尻すぼみだっただけで普通に面白かったと思うけど死刑囚編 最後に回されたシコと柳が弱かっただけで
120 18/08/30(木)15:15:23 No.529762913
もうバキに主人公やらせるのは無理なんだから年代ジャンプすればいいのに
121 18/08/30(木)15:15:58 No.529762986
というか刃牙続かないとチャンピオン死んじゃわない?
122 18/08/30(木)15:16:00 No.529762991
>範馬勇一郎の事もたまには思い出してあげてね あれほんと何だったの…
123 18/08/30(木)15:16:04 No.529762997
ボクシング編はあんまり人気なかったのかな なんでもありでやってたのに今さらボクシングってスケール小さくなってるし
124 18/08/30(木)15:16:06 No.529763005
老衰で死んだ武蔵と 戦って死んだ烈さんだと 後者を生き返らすとあんたは闘士として終わりなんだよッ!!! になる
125 18/08/30(木)15:16:08 No.529763008
>Q:純・ゲバル、つまりネタ元であるチェ・ゲバラをなぜ出したんですか? それと彼はこれから出てきますか? >A:チェ・ゲバラの有名な写真があるじゃないですか。 > 最初にあれを見たとき、あまりにカッコ良いんで役者を使った宣伝用のモノだと思っていたんですよ。 > あとから本人でポーズをとって撮影した物じゃないと知ってビックリしました。 > それからゲバラの生涯を知ると、スゴい男なんですよ。 > 俺も自衛官やっていたからジャングルの不快さは知っているんですよ。 > あー、もう早く部屋に帰ってTシャツ着たいって思っちゃう。 > それをゲバラは地位(注:ゲバラはキューバ革命に成功し国家を立ち上げ、国のNo.2になった)を投げうってゲリラ戦に身を投じる。 > ゲバラや白洲次郎のカッコ良さは、男が男に惚れるってやつだなと。 > で、ゲバルの再登場ですけど。 > あいつは五体無事なんで、チャンスはありますね。
126 18/08/30(木)15:16:20 No.529763042
死刑囚は最後はあれだけどずっとワクワクする展開が続いてたの凄いよ
127 18/08/30(木)15:16:22 No.529763047
>> それで刀と言えるのか。 >> って、挑発されたら独歩とか勇次郎がムチャクチャ怒るだろうな、って思ったのが最初ですね。 でもオロチカンチョーがキレた時って舞を披露してた時に武蔵が煽ったのが原因だったよね…
128 18/08/30(木)15:16:28 No.529763063
スペック戦で全てを出し切ってしまっただけで面白いだろう死刑囚編
129 18/08/30(木)15:16:37 No.529763078
一夢庵風流記で意地を通して尊敬されるのは絶対死ぬような状況で意地を通して生き残ったからであって 死んだらただの無謀なバカだよって
130 18/08/30(木)15:16:53 No.529763114
>やっぱりネットでネタ人気出たのが良くなかったかもしれん 板垣ネット見るのかな… 守護るもまもるじゃなくていつの間にか本当にしゅごるになってたけど
131 18/08/30(木)15:17:12 No.529763165
死刑囚編は最初の決着が花山スペックだからなあ 面白すぎてどうしても尻すぼみにならざるを得ない
132 18/08/30(木)15:17:30 No.529763210
>というか刃牙続かないとチャンピオン死んじゃわない? 色々言われても単行本も関連コンテンツも秋田書店を支えているからな・・・
133 18/08/30(木)15:17:31 No.529763214
アニメの死刑囚編1話のワクワク感いいよね
134 18/08/30(木)15:17:39 No.529763226
>本部ワロタうんぬんの編集のコメントは寒気すらした そんなんあったの?
135 18/08/30(木)15:17:46 No.529763246
よく飽きたのが丸わかりって言われるけど死刑囚は特にそんな感じ 刃牙がセックスして以降の柳が特に酷い
136 18/08/30(木)15:17:56 No.529763272
やっぱりドリアンが独歩ちゃんの顔面爆破した回がターニングポイントだったなって 今考えてもアレがバキ最悪の回だと思う
137 18/08/30(木)15:18:46 No.529763396
ネットで本部ワロタってよく見るけど俺には本部よくやったにしか見えねえみたいなやつだっけ
138 18/08/30(木)15:18:54 No.529763422
武蔵だのゲバラだのすごい人物だと思ってるのに なんで最後しょうもない扱いにすんの
139 18/08/30(木)15:18:54 No.529763424
>独歩ちゃんはなんだかんだ扱い安定してるし渋川先生は格落とさないのに ジャックほどじゃないけどアライさん推しちゃったから…
140 18/08/30(木)15:19:00 No.529763436
奥さんの証言からすると先生メンタル脆弱だから エゴサなんかしたら死んじゃう
141 18/08/30(木)15:19:05 No.529763439
刃牙くん。我が生涯のライバルの君に弔問を読んで欲しい。 烈海王の名を完全にこの世から消し去ってもらいたい。 30年…武に人生を捧げた30年。もう十分だろう。 落ち着いたら君にある男を訪ねて欲しい。
142 18/08/30(木)15:19:08 No.529763448
>というか刃牙続かないとチャンピオン死んじゃわない? そろそろペダルに任せてもいいんじゃない?
143 18/08/30(木)15:19:37 No.529763507
最初は本部道とか言われてたけど 本部どうなったっけ …
144 18/08/30(木)15:19:49 No.529763541
柳の飽き具合がすごい 先日スレ立った時に書き込みで思い出したけどそれまで忘れてたくらい
145 18/08/30(木)15:19:57 No.529763557
独歩ちゃんvsドリアンは好きだけど 結局参ったしといて闇討ちだとかもアリなら今までのはなんだったのって感じに落ち着いちゃう
146 18/08/30(木)15:19:57 No.529763560
>やっぱりドリアンが独歩ちゃんの顔面爆破した回がターニングポイントだったなって >今考えてもアレがバキ最悪の回だと思う 後の展開考えても独歩勝利で決着でよかったよね…
147 18/08/30(木)15:20:08 No.529763588
なんだかんだで勝負的には一応死刑囚全員ケリついてるしな
148 18/08/30(木)15:20:28 No.529763629
>そろそろペダルに任せてもいいんじゃない? ペダルも一年目以降イラネってずっと言われてるのに…
149 18/08/30(木)15:20:58 No.529763699
>武蔵だのゲバラだのすごい人物だと思ってるのに >なんで最後しょうもない扱いにすんの 真面目な話悪意でやってるわけじゃなくて他に話の畳み方を知らないんだろう
150 18/08/30(木)15:21:10 No.529763737
ジャック・ガーレン・シコルスとなんかロシア系がパッとしないんだよな
151 18/08/30(木)15:21:14 No.529763748
>後の展開考えても独歩勝利で決着でよかったよね… ていうか加藤勝利なのがすごくよかったのに なんで烈さんがしゃしゃり出てくんだよ
152 18/08/30(木)15:21:35 No.529763796
まあ武蔵は本部戦で終わっておけばまだ綺麗だったんだがな
153 18/08/30(木)15:21:45 No.529763810
>柳の飽き具合がすごい >先日スレ立った時に書き込みで思い出したけどそれまで忘れてたくらい Netflixで死刑囚編見た人が柳って人強そう!って言っててあー…ってなった
154 18/08/30(木)15:21:54 No.529763825
ドリアンのお前勝ったことねーじゃんオチは結構好きなんだけどね
155 18/08/30(木)15:22:20 No.529763887
娘(不確定情報)にパルという名前をつけるのは結構すごいと思う
156 18/08/30(木)15:22:35 No.529763919
本部戦やって試合形式の決着そのあとオーガと戦って倒されて死闘として決着 そう思っていた時期が俺にもありました
157 18/08/30(木)15:22:36 No.529763924
スペックとドイルの決着は好きだよ でもドイルはあのまま国外脱出でよかったよね?
158 18/08/30(木)15:22:45 No.529763944
>真面目な話悪意でやってるわけじゃなくて他に話の畳み方を知らないんだろう 知らないんじゃなくて思いつかないんだと思う グラップラーまではある程度締めまで考えてからお出ししてただろうけど今はとりあえず出しちゃえって感じだし
159 18/08/30(木)15:23:09 No.529763992
>独歩ちゃんvsドリアンは好きだけど >結局参ったしといて闇討ちだとかもアリなら今までのはなんだったのって感じに落ち着いちゃう まあドリアンはオチがお前今のノーカン!で逃げるばっかりじゃんだからな… それに気付いて精神崩壊だし
160 18/08/30(木)15:23:14 No.529764002
スペックドリアンドイルは好き シコ柳はうn
161 18/08/30(木)15:23:25 No.529764031
本部で終わらすとバキちゃん立つ瀬ないから… まぁ決め手はババアなんだけど
162 18/08/30(木)15:23:29 No.529764041
色んなキャラ噛ませにして本部勝たせるまではそれで締めるためなら仕方ないけどその後のぐだぐだがなあ
163 18/08/30(木)15:23:34 No.529764053
シコルがマジで何だったのかってレベルで格下に感じてしまう
164 18/08/30(木)15:23:39 No.529764065
手の中真空?やべーじゃん!! 毒手!?さらにやべーの持ってた!! でも最後は…
165 18/08/30(木)15:23:50 No.529764087
いや実際柳強いんだけどね セックスを超えた刃牙に倒されたのは逆に言えば パワーアップのかませにされるぐらいの強さがあるし毒も流してライタイ編に繋げたし
166 18/08/30(木)15:24:05 No.529764121
もう今は刃牙外伝の「ゆうえんち」の方がよっぽど良い…
167 18/08/30(木)15:24:08 No.529764128
柳は渋川とバキ二人と戦って勝ったのに そのあと無視されて泣いたりドイルを刀で斬ったり勇ちゃんに噛みついて殴られたり君なんなの
168 18/08/30(木)15:24:29 No.529764175
株落とした株落としたっていうけど 株上げた奴数えた方が早いだろ?
169 18/08/30(木)15:24:46 No.529764206
>いや実際柳強いんだけどね >セックスを超えた刃牙に倒されたのは逆に言えば >パワーアップのかませにされるぐらいの強さがあるし毒も流してライタイ編に繋げたし 柳に関しては完全に負け方の問題で毒手って実際には効いてたからね…
170 18/08/30(木)15:24:53 No.529764218
実践派ジャングル本部は強いぞ!って展開結構好きなんだがひょっとして不評なの?
171 18/08/30(木)15:24:58 No.529764230
シコルはふしゅるふふしゅしゅの後バキと花山に逃げられてどうなったんだっけ?
172 18/08/30(木)15:25:08 No.529764253
>てかクローン技術で武蔵を蘇らせておいて >作中誰一人烈も蘇らせようって言わなかったのがなんか友達がいがねえなって だって他の格闘技を見下してばっかのクソ嫌なヤツだし…
173 18/08/30(木)15:25:17 No.529764275
>シコルはふしゅるふふしゅしゅの後バキと花山に逃げられてどうなったんだっけ? ガイアにボコられて涙目終了
174 18/08/30(木)15:25:21 No.529764284
一応それぞれ違った形の敗北にはなってるんだけどね死刑囚編も
175 18/08/30(木)15:25:23 No.529764294
シコルスキーは何だっけ ジャックに捕獲されてガイアに負けたことしか覚えてない 前後どんな感じだっけ…
176 18/08/30(木)15:25:36 No.529764323
ドリアンは長かったりしつこいけど内容は良いんだ
177 18/08/30(木)15:25:40 No.529764332
>足失った後のボクサー編で何も得るものがなかったのが致命傷だった あれで板垣もこいつ動かしにくいし使えねーな…最後に花添えて殺すかってなったんだろう
178 18/08/30(木)15:25:48 No.529764352
あのなんかほら…ライタイにいた…郭海皇の息子の…マジで名前忘れた2秒の人
179 18/08/30(木)15:26:07 No.529764388
今思うとドリアン一人で戦い過ぎた分ほかの奴にまわせばよかったんじゃねえかな…
180 18/08/30(木)15:26:20 No.529764414
烈さん居なかったら刃牙死んでたと思うと柳すげぇよ
181 18/08/30(木)15:26:22 No.529764422
天内とかアライjrとかなんだったの
182 18/08/30(木)15:26:29 No.529764440
ドリアンの歌なんか歌謡曲っぽかったよね もっとオペラみたいな感じかと思ってたけど
183 18/08/30(木)15:26:30 No.529764448
>株落とした株落としたっていうけど >株上げた奴数えた方が早いだろ? 克己と郭海皇くらいか 範馬一族でもジャックと勇一郎も微妙な感じだし
184 18/08/30(木)15:26:34 No.529764457
愛スル人ノ腕ダゼェッッ!(無関係
185 18/08/30(木)15:26:37 No.529764464
>あのなんかほら…ライタイにいた…郭海皇の息子の…マジで名前忘れた2秒の人 春なんとか…
186 18/08/30(木)15:26:39 No.529764469
>実践派ジャングル本部は強いぞ!って展開結構好きなんだがひょっとして不評なの? 不評と言うかリアルタイムで追っかけてたら困惑しかしねぇよ!
187 18/08/30(木)15:26:47 No.529764485
>でもドイルはあのまま国外脱出でよかったよね? あんな形で消息不明にせんでもなぁ…いまだになんかもやもやするわ
188 18/08/30(木)15:26:50 No.529764491
>ゲバルとかピクルとかなんだったの
189 18/08/30(木)15:27:09 No.529764526
ドリアンかスペック最後に回しとけば良かった
190 18/08/30(木)15:27:27 No.529764570
猪狩が自分では無理だってちゃんと自覚して人脈とか使って追い込んでいくのはらしくて好きだよ
191 18/08/30(木)15:27:29 No.529764572
末堂?まだ決めてない
192 18/08/30(木)15:27:48 No.529764612
>シコルスキーは何だっけ >ジャックに捕獲されてガイアに負けたことしか覚えてない >前後どんな感じだっけ… バキの彼女誘拐したらオリバにボコボコにされて 柳と組んだらSAGAしたバキにボコボコにされた
193 18/08/30(木)15:27:54 No.529764628
スペックはホントなんでもアリの模範的な死刑囚だったよ
194 18/08/30(木)15:27:56 No.529764631
>>ゲバルとかピクルとかなんだったの ピクルはぶっちゃけジャックがアライJrぶち壊したから上位互換で徹底的に潰した感がないでもない
195 18/08/30(木)15:28:06 No.529764650
ドイルは逃がされたと思ったらオリバにギューってされてそのまま捕獲だっけ?
196 18/08/30(木)15:28:20 No.529764686
どんなに屁理屈こねて負けてない負けてないしようと死んだら終わりですという末路は柳にしか出せない気はしないでもない
197 18/08/30(木)15:28:57 No.529764768
柳は死んでないよ… 刑務所で抜け殻のように座っている
198 18/08/30(木)15:29:15 No.529764805
柳死んだのあれ
199 18/08/30(木)15:29:38 No.529764868
まあ柳は死んどけって気持ちも分かる…
200 18/08/30(木)15:29:43 No.529764884
ガーレンと猪狩ボコボコ!超つええ! あれ…勇ちゃんより全然格下…ポッと出の黒人にもボコボコにされてる… なんか知らんけど再登場してバキにボコボコにされてガイアにもボコボコに…何コイツ…
201 18/08/30(木)15:29:46 No.529764898
勇次郎がしっかり「葬った」って… えっ生きてるの柳
202 18/08/30(木)15:29:50 No.529764907
ライタイは「烈海王だけを最トに連れてきたスタッフ優秀だなあ」という気持ちしかない
203 18/08/30(木)15:30:23 No.529764978
生死不明なやつは全員生きてるよ そのまま死んでました!ってやっても得しないし
204 18/08/30(木)15:30:23 No.529764979
意外と刃牙って死人が出にくい漫画でもある
205 18/08/30(木)15:30:23 No.529764980
克己に天才の兄がいてそいつが梢枝のパパに鍛えられてたとかは正史って認識でいいんだろうか
206 18/08/30(木)15:30:37 No.529765021
サムワン海王来てたらジャガッタされてただろうな
207 18/08/30(木)15:30:41 No.529765032
>勇次郎がしっかり「葬った」って… >えっ生きてるの柳 死刑囚のその後の話が単行本のおまけで載ってる
208 18/08/30(木)15:31:02 No.529765079
>勇次郎がしっかり「葬った」って… >えっ生きてるの柳 生前葬かな?
209 18/08/30(木)15:31:06 No.529765090
>克己に天才の兄がいてそいつが梢枝のパパに鍛えられてたとかは正史って認識でいいんだろうか なにそれ
210 18/08/30(木)15:31:09 No.529765094
天内もあれで生きてるのか…
211 18/08/30(木)15:31:12 No.529765103
勇ちゃん世界中に蒔いた俺の種ってまだ収穫例二件しかないんですが
212 18/08/30(木)15:31:45 No.529765183
>なにそれ 今チャンピオンに載ってる小説
213 18/08/30(木)15:31:50 No.529765194
>なにそれ 今外伝でそんな話やってる
214 18/08/30(木)15:32:09 No.529765243
>勇ちゃん世界中に蒔いた俺の種ってまだ収穫例二件しかないんですが 就職して自分の人生エンジョイしてる子とかは見逃してるんだよ…
215 18/08/30(木)15:32:13 No.529765257
勇ちゃんの精液薄すぎ問題
216 18/08/30(木)15:32:21 No.529765273
範海王とはいったい…
217 18/08/30(木)15:32:25 No.529765282
>勇ちゃん世界中に蒔いた俺の種ってまだ収穫例二件しかないんですが 範海王もそうでしょ 薄いどころじゃなかったから見て見ぬふりしたけど
218 18/08/30(木)15:32:36 No.529765302
ライタイは最後の勇ちゃん対郭海王が面白かったからまあ
219 18/08/30(木)15:32:37 No.529765308
荼毘に付したよみたいなもんか
220 18/08/30(木)15:32:45 No.529765325
オイオイオイブームで初めて最大トーナメント以前の話を読んでるけど 表の打撃王独歩ちゃんと裏の投げ技王本部みたいな構図に 加藤や末堂がバキのライバル格だった初期が新鮮すぎて面白い あと「」はユーリさんの話題あまりにしなさすぎることに気がついたというか初めて知ったわこのキャラ
221 18/08/30(木)15:32:57 No.529765357
天内はアニメで無事に帰国してる
222 18/08/30(木)15:33:06 No.529765379
克巳自体が超天才なのに天才の兄貴いるの…
223 18/08/30(木)15:33:39 No.529765455
まぁ加藤が砂袋から出てきたときはみんな死んだと思ってたし… あれで生きてるんだもの
224 18/08/30(木)15:33:55 No.529765485
愚地克巳21歳の夏――灼熱の時間!は名シーン
225 18/08/30(木)15:34:12 No.529765533
空手やる前のガキの頃から象と綱引きしたりする怪物じゃん克己…
226 18/08/30(木)15:34:24 No.529765563
小説は餓狼伝のキャラも出るぞ …あれはどういう扱いなんだろう
227 18/08/30(木)15:34:44 No.529765610
>>勇ちゃん世界中に蒔いた俺の種ってまだ収穫例二件しかないんですが >範海王もそうでしょ >薄いどころじゃなかったから見て見ぬふりしたけど そういう描写はなかったんじゃね?
228 18/08/30(木)15:34:58 No.529765648
小説は夢枕獏だから普通に面白いよ 久我さんいるし
229 18/08/30(木)15:35:46 No.529765750
今のチャンピオンはちょっとヤバめだな
230 18/08/30(木)15:35:48 No.529765755
ドイルはオリバに捕まった後結局どうなったの?
231 18/08/30(木)15:36:16 No.529765819
ユーリの存在完全に忘れてた… 初期は結構大きな存在だったのにね
232 18/08/30(木)15:36:25 No.529765836
個人的には今が一番読んでる作品多いぞチャンピオン
233 18/08/30(木)15:36:54 No.529765899
>克巳自体が超天才なのに天才の兄貴いるの… うちに天才いるよ!って独歩ちゃんに紹介しようとしたら その日に限ってサーカスで事故連発でかつみんの出番が増えたせいで独歩がかつみんだけ見て連れて帰ったって話になった
234 18/08/30(木)15:37:07 No.529765930
>今のチャンピオンはちょっとヤバめだな 個人的にビースターズと鮫島で持ってたけど片方終わっちゃって…
235 18/08/30(木)15:37:26 No.529765973
>死刑囚のその後の話が単行本のおまけで載ってる ぐぐってみたけど柳とドイル結構よかった でもシコルの扱いよ
236 18/08/30(木)15:37:27 No.529765979
>ドイルはオリバに捕まった後結局どうなったの? 満足してる 詳しくは単行本買え
237 18/08/30(木)15:37:29 No.529765988
今のバキアニメも悪くはないけど神イントロが足りない
238 18/08/30(木)15:37:50 No.529766042
ユーリ昔は重要キャラだったよな
239 18/08/30(木)15:37:53 No.529766051
死人がクローンとして蘇る話でメインキャラ殺しても盛り上がりに欠けるなと思った
240 18/08/30(木)15:38:15 No.529766108
あんま関係ないんだけど今週の浦安で垣親子出てきたからノッブと明夫ボイスで再生したら妙にマッチして駄目だった
241 18/08/30(木)15:38:29 No.529766128
>表の打撃王独歩ちゃんと裏の投げ技王本部みたいな構図に >加藤や末堂がバキのライバル格だった初期が新鮮すぎて面白い いつの間にか独歩の宿敵枠は達人に取られちゃうし…
242 18/08/30(木)15:38:46 No.529766163
>その日に限ってサーカスで事故連発でかつみんの出番が増えたせいで独歩がかつみんだけ見て連れて帰ったって話になった 俺の記憶が確かなら象と綱引きしたり空中ブランコ失敗しても足技でフォローしたり 親を殺したライオンもあやしちゃう怪物だったと思うけど…それ以上…
243 18/08/30(木)15:38:52 No.529766175
バキのユーリとタフのガルシアが当時被ってた なんかすげー扱いだけど後で全然出てこなくなるって意味で
244 18/08/30(木)15:38:54 No.529766179
>ドイルはオリバに捕まった後結局どうなったの? 毒で視力失ったけど生きてた
245 18/08/30(木)15:39:02 No.529766201
>詳しくは単行本買え 何巻あたり?
246 18/08/30(木)15:39:45 No.529766301
おっかないフォントだったころの本部は初期勇ちゃんより強そう
247 18/08/30(木)15:40:33 No.529766404
>何巻あたり? https://www.oricon.co.jp/news/2115059/full/
248 18/08/30(木)15:41:04 No.529766472
結局ユーリは刃牙とちゃんと戦ってないからね…
249 18/08/30(木)15:42:39 No.529766679
自衛官経験あってもジャングルの不快さを感じることなんてあるか?
250 18/08/30(木)15:42:41 No.529766682
>https://www.oricon.co.jp/news/2115059/full/ 発売してねぇ! ていうかスペックどうするんだこれ…
251 18/08/30(木)15:42:42 No.529766685
>結局ユーリは刃牙とちゃんと戦ってないからね… 勇ちゃん前のウォームアップはアレだけど 最初に会った時のリング上での喧嘩はまあ
252 18/08/30(木)15:43:00 No.529766735
昔から逆張りばかりのストーリーを格闘描写で引き上げてた漫画が格闘描写つまらなくなって更に逆張りが酷くなる
253 18/08/30(木)15:43:28 No.529766805
>自衛官経験あってもジャングルの不快さを感じることなんてあるか? レンジャー時代の樹海行軍の経験だろうか?
254 18/08/30(木)15:43:32 No.529766815
>自衛官経験あってもジャングルの不快さを感じることなんてあるか? 普通にあるだろ…
255 18/08/30(木)15:44:02 No.529766878
ピクル編くらいまではまだ純粋なファンいた気がする
256 18/08/30(木)15:44:25 No.529766925
>https://www.oricon.co.jp/news/2115059/full/ 新装版じゃねーか!! どうりで単行本の方読み返してもない訳だ…
257 18/08/30(木)15:46:10 No.529767156
>今のチャンピオンはちょっとヤバめだな 今年の新連載ハチと怪談以外見事にパッとしない リクも早々に外伝で帰ってきちゃうし弾不足感が
258 18/08/30(木)15:48:38 No.529767494
低迷してたサンデーが安室人気で浮上したりチャンピオンも前にペダルで浮上したり やっぱり女性人気をどう掴むかなんだな
259 18/08/30(木)15:49:56 No.529767673
>まあドリアンはオチがお前今のノーカン!で逃げるばっかりじゃんだからな… >それに気付いて精神崩壊だし 精神崩壊は違うぞ 烈が勝つという事は望んだ事を果たす事だから 負けを望みながらそれが出来てないお前は勝ててないと矛盾をついて精神崩壊した
260 18/08/30(木)15:51:37 No.529767906
しかしあらためて見るとスレ画のシーンってギャグにしか見えないんだけど…