ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/30(木)14:36:05 No.529757027
俺の切札貼る
1 18/08/30(木)14:38:42 No.529757391
樫の力が二枚あれば一撃で相手を倒せる最強カード
2 18/08/30(木)14:40:18 No.529757607
スーパートランプル!
3 18/08/30(木)14:42:53 No.529757972
初心者の頃は脅威だったな…
4 18/08/30(木)14:44:48 No.529758232
コミックGOTTA
5 18/08/30(木)14:46:44 No.529758497
最初この能力をブロッククリーチャーと防御プレイヤーの両方にパワー分のダメージを与えられるものだと思ってた
6 18/08/30(木)14:47:13 No.529758563
最初アンブロになるもんかと思ってたやつ
7 18/08/30(木)14:47:30 No.529758598
こいつとロウクスを入れたデッキが俺の初めてのMTGだった
8 18/08/30(木)14:49:50 No.529758955
タフネスのことを忘れてうっかり戦闘で討ち取られていた
9 18/08/30(木)14:54:24 No.529759608
リミテで出てくると割と困る
10 18/08/30(木)15:00:21 No.529760530
>こいつとロウクスを入れたデッキが俺の初めてのMTGだった 第六版あたりのスターターセットだっけ
11 18/08/30(木)15:06:05 No.529761461
7版の時はデュエルマスターズとデュエルファイター刃があって新規が入りやすかった印象ある
12 18/08/30(木)15:06:11 No.529761471
>リミテで出てくると割と困る というかかなり困る
13 18/08/30(木)15:09:28 No.529762033
7版から入ったからか7版のイラスト全体的に結構好きなんだよね
14 18/08/30(木)15:11:34 No.529762329
やっぱこの頃のフォイルの方が光り方きれいで一番好きだな 新枠フォイル見て絵柄が光ってないのもむしろそのほうがいいってわかった
15 18/08/30(木)15:14:51 No.529762821
今の写実的な絵だとイラスト光らせるのってイマイチだよね…
16 18/08/30(木)15:15:07 No.529762863
ただこの頃のはFOILに継ぎ目があったのが少し辛い
17 18/08/30(木)15:16:46 No.529763097
アンコモンで御手軽にピックできる
18 18/08/30(木)15:22:19 No.529763882
旧枠こそ至高 新枠デザインした奴はマジックを何も分かってない無能
19 18/08/30(木)15:22:53 No.529763959
ブロックされなかったかのようにってことはブロック宣言してもブロッククリーチャーにはダメージ与えられないって事?
20 18/08/30(木)15:23:58 No.529764094
>ブロックされなかったかのようにってことはブロック宣言してもブロッククリーチャーにはダメージ与えられないって事? 本体かブロッククリーチャーどっちにダメージ与えるか選べる
21 18/08/30(木)15:30:39 No.529765026
これに接死とトランプルがついてた場合 1点だけブロッククリーチャーに、残り全部プレイヤーって扱いにも出来る、でいいんだっけ?
22 18/08/30(木)15:32:02 No.529765224
>これに接死とトランプルがついてた場合 >1点だけブロッククリーチャーに、残り全部プレイヤーって扱いにも出来る、でいいんだっけ? それはスレ画じゃなくてもできる
23 18/08/30(木)15:33:12 No.529765393
これにパンプできる何かつけておいたらゲーム終了やな
24 18/08/30(木)15:35:50 No.529765762
>これにパンプできる何かつけておいたらゲーム終了やな これが現役だった時って樫の力でこいつ肥やしてひっぱたいて終わりみたいなデッキ結構強くなかったっけ?