虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/30(木)13:45:25 SNKブラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/30(木)13:45:25 No.529749486

SNKブランド40周年記念特別セール 09/12(水)まで https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-CATEGORY00003160/1 大人気作品のセール来たな…

1 18/08/30(木)13:47:30 No.529749804

マチカネタゾ!

2 18/08/30(木)13:48:51 No.529749998

ウリガアイテダ

3 18/08/30(木)13:49:27 No.529750081

ハガー市長出るやつ?

4 18/08/30(木)13:51:04 No.529750323

本家の方に市長は出ないよ

5 18/08/30(木)13:59:01 No.529751501

ワンキルしてくる方の人気ソフトきたな…

6 18/08/30(木)14:00:37 No.529751743

アケアカセールとかめちゃお金使っちゃうと思ったがこれだけか

7 18/08/30(木)14:02:47 No.529752068

アケアカあんまりセールやらないよね 半額なら沢山買うのに

8 18/08/30(木)14:02:57 No.529752090

ジョイジョイキッドは暇つぶしに最適なのでオススメ

9 18/08/30(木)14:03:44 No.529752215

1面クリアすらおぼつかないと聞いておののいている

10 18/08/30(木)14:04:23 No.529752335

なんでいつの間にかバーニングファイトがSNKを代表するゲームみたいな感じに…

11 18/08/30(木)14:04:26 No.529752347

何故かニコデスマンの一部で加熱してるゲーム

12 18/08/30(木)14:04:43 No.529752390

イッチバーン!

13 18/08/30(木)14:05:16 No.529752481

ウデガナルゼ

14 18/08/30(木)14:05:45 No.529752560

>何故かニコデスマンの一部で加熱してるゲーム VTuber界隈でも流行ってる

15 18/08/30(木)14:05:49 No.529752568

クリアするのに信仰心が必要っていう話は聞いた

16 18/08/30(木)14:06:06 No.529752607

だってこっちのコンボにのけぞりから割り込まれたりCPUの小パン1発からハメ殺される可能性のあるゲームなんて聞いたことないよ…

17 18/08/30(木)14:06:46 No.529752726

祈祷力を高めれば問題ない

18 18/08/30(木)14:07:22 No.529752813

鎖マン

19 18/08/30(木)14:07:40 No.529752859

まずプレイアブルキャラ3人いるのに実質1択なのがおかしい

20 18/08/30(木)14:08:48 No.529753028

他にもミューテーションネーションとかロボアーミーとか戦国伝承とか微妙なベルトスクロールゲーが盛りだくさんだよ!

21 18/08/30(木)14:09:55 No.529753210

戦国伝承は普通に面白いと思うの

22 18/08/30(木)14:10:16 No.529753286

あのウメハラもやった大人気ゲーム

23 18/08/30(木)14:11:26 No.529753444

>戦国伝承は普通に面白いと思うの 2出てるのは知ってたけど2001ってなにこれ…

24 18/08/30(木)14:12:58 No.529753675

2面の動く歩道以外パターン化はほぼ無理なベルスク初めて見た

25 18/08/30(木)14:13:20 No.529753732

2001は真っ当に遊べる良ゲーだよ

26 18/08/30(木)14:13:36 No.529753770

試走200回やって1回完走できれば安定チャート

27 18/08/30(木)14:14:27 No.529753913

一人でやってても悲しくなってくるだけじゃねえかな 友達とゲラゲラ笑いながらやりたい

28 18/08/30(木)14:14:50 No.529753967

>2出てるのは知ってたけど2001ってなにこれ… 違うとこ製作で前2作とはほぼ別ゲーだけど ベルトとして普通によく出来てて面白いのでむしろ伝承シリーズで一番オススメしたい

29 18/08/30(木)14:15:55 No.529754144

格ゲーマシンになる前のネオジオのゲームは メモリーカードでセーブできるんだからさっさと死ね みたいなのばっかりだった気がする

30 18/08/30(木)14:16:10 No.529754172

>一人でやってても悲しくなってくるだけじゃねえかな >友達とゲラゲラ笑いながらやりたい たぶん一人でやってたら一時間も持たないと思う

31 18/08/30(木)14:16:15 No.529754194

見てる分には楽しいゲーム筆頭

32 18/08/30(木)14:16:44 No.529754286

アケアカは慚愧数や難易度弄れるからクリアするだけなら誰にでも出来るよ! だからみんなも買おう!

33 18/08/30(木)14:16:50 No.529754299

戦国伝承今見ても色々試せそうでセールしないかな

34 18/08/30(木)14:17:10 No.529754353

ネオジオベルトアクションで一番好きだ2001 感覚慣れないとやや難しいけど浮かせて空中コンボをメインに組み立てていく格ゲー感覚で操作するベルトアクションよ 女キャラ達が結構かわいいし

35 18/08/30(木)14:17:44 No.529754438

>2001は真っ当に遊べる良ゲーだよ >伝承シリーズで一番オススメしたい やったことも見たこともないからちょっとやってみるか あと原始島も続編あったんだなぁ…

36 18/08/30(木)14:18:06 No.529754487

一番弱い敵がアイテム拾ってるとこを狙って殴りに来る事や鎖マンと銃マンが遠くにいる時は同じ軸に立たない事を意識すれば1面はなんとかクリアできるよ

37 18/08/30(木)14:18:12 No.529754501

>ハガー市長出るやつ? 🤔 👋😊

38 18/08/30(木)14:18:42 No.529754577

>みたいなのばっかりだった気がする スーパースパイとか酷かったよね…ナイフがすぐダメになる

39 18/08/30(木)14:18:55 No.529754615

コンボ楽しいよね2001 ベルトアクションとコンボゲー化した格ゲーが上手く混ざり合ってると思う

40 18/08/30(木)14:19:09 No.529754653

>感覚慣れないとやや難しいけど浮かせて空中コンボをメインに組み立てていく格ゲー感覚で操作するベルトアクションよ >女キャラ達が結構かわいいし これやっぱりクノイチえろいし空中戦コンボ楽しそう

41 18/08/30(木)14:19:34 No.529754712

バーニングファイトRTAはバーニングファイトが面白いんじゃなくて動画編集してる人が面白い人なだけだこれ

42 18/08/30(木)14:20:08 No.529754802

>アケアカは慚愧数や難易度弄れるからクリアするだけなら誰にでも出来るよ! だがワンコインクリアにこだわってしまうのよね… あとゲーセンに同タイトルあるとコインいっこいれちゃう

43 18/08/30(木)14:21:01 No.529754928

>アケアカは慚愧数や難易度弄れるからクリアするだけなら誰にでも出来るよ! >だからみんなも買おう! 99クレ入れて始めたら30か40クレぶっ飛んで終わったんですけお…

44 18/08/30(木)14:21:17 No.529754961

>あと原始島も続編あったんだなぁ… 個人的には原始島テイストまったくないのであまり好きじゃないけど パルスターとブレイジングスターが好きならそっち系STGとしてオススメする

45 18/08/30(木)14:22:17 No.529755100

>これやっぱりクノイチえろいし空中戦コンボ楽しそう 阿国さんのエロ絵がまったく描かれなくて当時愕然とした

46 18/08/30(木)14:22:23 No.529755111

むしろPS4で熱帯できるKOFが14と97だけっていう事に驚きを隠せませんよ

47 18/08/30(木)14:22:44 No.529755152

初期ネオジオゲーは今やるとただのクソゲーが多い

48 18/08/30(木)14:22:48 No.529755162

今でもおっと思ってやりたくなるのがフライングパワーディスク 気軽さがいい

49 18/08/30(木)14:23:50 No.529755304

初期のスポーツゲームも中々… でも得点王好き…

50 18/08/30(木)14:24:16 No.529755359

しっくりこないファイナルファイトだしな ベルトスクロールのお約束が通用しなくて雑に死んでしまう

51 18/08/30(木)14:25:33 No.529755544

最初の敷居が高めだけどコツ掴んだらサクサク進める戦国伝承2001

52 18/08/30(木)14:25:53 No.529755582

石柱を壊す謎のボーナスステージが遊べるのは餓狼2だけ 今ならなんとワンコインだぞ

53 18/08/30(木)14:25:57 No.529755597

新宿で初プレイしたけど普通に一面はクリアできるよ 配信毎日見てたからか思ってたほどじゃないって感想だった

54 18/08/30(木)14:29:02 No.529756019

>しっくりこないファイナルファイトだしな >ベルトスクロールのお約束が通用しなくて雑に死んでしまう なんでこれで最近人気が盛り上がってるんだろうな 大昔だが初プレイ時に復帰時の無敵が無いのか僅かなのかザコにハメられてあっさり死んだきりだ

55 18/08/30(木)14:29:25 No.529756081

画像ならミューテイションネイションの方が好き ほとんど見たこと無いけど

56 18/08/30(木)14:30:12 No.529756206

この赤い人ガイじゃないの!?

57 18/08/30(木)14:31:21 No.529756378

>この赤い人ガイじゃないの!? 中国製ガイことリュウ・サエバだ 得意技は強弱どちらが出るかランダムのキックだ

58 18/08/30(木)14:31:26 No.529756390

ゼンマイ仕掛けの奇妙技

59 18/08/30(木)14:31:49 No.529756452

>今でもおっと思ってやりたくなるのがフライングパワーディスク >気軽さがいい 今の時代に新作が出るくらいだからな

60 18/08/30(木)14:32:15 No.529756521

ちょっとパワーディスクの新作は予想外だった

61 18/08/30(木)14:32:29 No.529756542

>初期ネオジオゲーは今やるとただのクソゲーが多い 牙狼2出るまで迷走期だった感じはある えらく難しいクイズとか

62 18/08/30(木)14:33:17 No.529756646

>>何故かニコデスマンの一部で加熱してるゲーム >VTuber界隈でも流行ってる 案件でネオジオミニいただいたからバーニングファイトやろうは狂ってる…

63 18/08/30(木)14:33:50 No.529756725

>普通に一面はクリアできるよ ベルトスクロール苦手な俺でも一面はクリアできるな っていうか一面だけで言えば下手にベルトスクロールの定石踏むより 雑なプレイする方が楽にクリアできる気がする…

64 18/08/30(木)14:33:57 No.529756733

でもぷりんちゃんの知名度を間違いなく上げたよあれ

65 18/08/30(木)14:34:36 No.529756829

動く歩道の強制スクロールとか普通に考えたら難所やん?

66 18/08/30(木)14:34:53 No.529756859

画像もファイナルファイトも二面でしぬ エリプレはたくさん遊べる

67 18/08/30(木)14:35:18 No.529756918

>動く歩道の強制スクロールとか普通に考えたら難所やん? まさか敵が少なく軸が無いというだけでかなりの救済になろうとはね…

68 18/08/30(木)14:35:50 No.529756986

スレ画の2面はむしろ簡単じゃないか

69 18/08/30(木)14:36:00 No.529757005

祈祷するとしないとではクリア率がガチで変化するらしいな

70 18/08/30(木)14:36:12 No.529757047

>画像もファイナルファイトも二面でしぬ >エリプレはたくさん遊べる エリプレは4面あたりから殺意が上がるバランスが好きだ

71 18/08/30(木)14:37:39 No.529757242

当時の大阪街並み再現は凄いんでしょ

72 18/08/30(木)14:38:27 No.529757353

昔散々仲間内でネタにしながら遊んだバーニングファイトが最近流行ってて戸惑ってる 戦国伝承2001はこの程度なら絶対お値段以上に楽しめるので強くオススメしたい あと紅と阿国がエロい

73 18/08/30(木)14:38:28 No.529757356

>当時の大阪街並み再現は凄いんでしょ 当時っつーか今でも通じる風景だ

74 18/08/30(木)14:39:37 No.529757507

>当時の大阪街並み再現は凄いんでしょ 大規模なロケハン(終業後に会社の近所を飲み歩いただけ)をやった結果そこらへんはほぼ完璧

75 18/08/30(木)14:40:19 No.529757609

imgにたまに出没するバーニングファイトが仲間内で流行ってて声真似が上手だったのが自慢のおじさんは何者なんだ…

76 18/08/30(木)14:42:40 No.529757943

もうあとは祈祷性しか残ってないゲーム榛名

↑Top