ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/30(木)13:29:09 No.529747303
代表発表してる…南野いるわこれ!
1 18/08/30(木)13:30:46 No.529747500
燻ってる海外組を代表のゲームでコンディション調整させようとするの萎えるからやめてほしいわ
2 18/08/30(木)13:30:49 No.529747505
日本代表 メンバー23名 東口順昭 権田修一 シュミット・ダニエル 槙野智章 佐々木翔 車屋紳太郎 遠藤航 室屋成 植田直通 三浦弦太 冨安健洋
3 18/08/30(木)13:31:08 No.529747542
青山敏弘 山口蛍 大島僚太 伊東純也 中島翔哉 南野拓実 三竿健斗 伊藤達哉 堂安律 小林悠 杉本健勇 浅野拓磨
4 18/08/30(木)13:31:36 No.529747611
鈴木優磨守田西村を選んで欲しかったな
5 18/08/30(木)13:32:48 No.529747781
堂安入ったか
6 18/08/30(木)13:33:42 No.529747901
なんで槙野…? 髪型がオシャレだから?
7 18/08/30(木)13:34:48 No.529748036
>なんで槙野…? >髪型がオシャレだから? 3バックに慣れてる人呼んだんだと思うよ
8 18/08/30(木)13:35:51 No.529748175
ガラッと入れ替えてるなぁ 新しい層呼んで自分の手元で確認したいか
9 18/08/30(木)13:35:53 No.529748183
初選出も多いし槙野がいないとテレビが誰をメインに映せばいいか分からないだろ?
10 18/08/30(木)13:36:18 No.529748240
槙野がベテラン枠だ
11 18/08/30(木)13:36:19 No.529748242
杉本は諦めろよ
12 18/08/30(木)13:37:08 No.529748344
今のけんゆー呼んでも… ドームでやるんだし都倉呼んでやりゃ良かったのに
13 18/08/30(木)13:37:17 No.529748363
ルヴァンやるのしんどいんですけお!
14 18/08/30(木)13:38:09 No.529748494
選ばれてないけど川島がストラスブール加入決定で個人1部残留成功
15 18/08/30(木)13:39:02 No.529748613
二人呼ばれるガンバの謎
16 18/08/30(木)13:40:54 No.529748884
槙野は「本田さんから受け継いだ日本代表魂を~」とか言い出す
17 18/08/30(木)13:40:54 No.529748885
西村は今回呼ばないか
18 18/08/30(木)13:42:07 No.529749045
せっかくだし最初は若い世代に一新するくらいでいいよね 大きな大会に挑むわけじゃないし計算できるベテランより新戦力の発掘のほうが大事だ
19 18/08/30(木)13:42:44 No.529749130
散々限界見せてる蛍まだ呼ぶのか...
20 18/08/30(木)13:43:14 No.529749195
ダンが入った
21 18/08/30(木)13:43:57 No.529749285
蛍ってどこがいいところなの…?
22 18/08/30(木)13:44:25 No.529749355
>今のけんゆー呼んでも… >ドームでやるんだし都倉呼んでやりゃ良かったのに ベテラン枠はすでに代表経験してる人よんでる感じだしそういう意味じゃ都倉は年齢的にちょっとね
23 18/08/30(木)13:44:26 No.529749358
蛍を諦めない うさくんは諦めた
24 18/08/30(木)13:44:31 No.529749371
GKは中村が無理なのはしょうがないとして こうなるのか…って軽く絶望する面子 韓国人とかランゲラックとかカミンスキーとか欲しいね…
25 18/08/30(木)13:44:50 No.529749404
三浦はダメダメだけど監督が悪いという判断か
26 18/08/30(木)13:44:50 No.529749406
>蛍ってどこがいいところなの…? 家族がえげつなく貧乏だからTVで特集しやすいところとか
27 18/08/30(木)13:45:06 No.529749442
>GKは中村が無理なのはしょうがないとして >こうなるのか…って軽く絶望する面子 >韓国人とかランゲラックとかカミンスキーとか欲しいね… 今年の権田はかなり良いと思うが
28 18/08/30(木)13:45:18 No.529749470
U19の遠征が被ってるからさらに若い世代が呼べないのが勿体ない
29 18/08/30(木)13:45:32 No.529749510
なんで昌子外れた?
30 18/08/30(木)13:45:46 No.529749532
>U19の遠征が被ってるからさらに若い世代が呼べないのが勿体ない U19とかよっぽどの人材じゃないとまず入ってこないよ…
31 18/08/30(木)13:45:47 No.529749535
日本人でタッパあってポスト出来るfwは居ねえからな 居ないからどこのクラブもそこは外人に頼る
32 18/08/30(木)13:45:47 No.529749536
>なんで昌子外れた? 怪我だよ
33 18/08/30(木)13:46:06 No.529749578
中村ってまだ脳震盪から復帰できてないの?
34 18/08/30(木)13:46:06 No.529749579
シュミットは最近かなり成長してるよ
35 18/08/30(木)13:46:18 No.529749619
>なんで昌子外れた? 怪我
36 18/08/30(木)13:46:41 No.529749677
>中村ってまだ脳震盪から復帰できてないの? 脳震盪二回目だから仮に復帰できてもチームとドクターが許さないよ 今年はたぶん無理
37 18/08/30(木)13:46:53 No.529749706
>中村ってまだ脳震盪から復帰できてないの? 今季絶望だと思っといた方がいいんじゃないかな
38 18/08/30(木)13:47:17 No.529749774
脳震盪2回目だからドクターがストップかけてるでしょ 今シーズンは全休と思え
39 18/08/30(木)13:47:20 No.529749778
柏の中山呼ばないんだ 意外
40 18/08/30(木)13:47:35 No.529749816
>U19の遠征が被ってるからさらに若い世代が呼べないのが勿体ない U19でJスタメンで出てる人はいるのか? 久保くんはこないだ点取ったのは知ってる
41 18/08/30(木)13:48:26 No.529749946
メンバー見るだけでこれからどうなっていくのかワクワクする 心配でドキドキもする
42 18/08/30(木)13:48:28 No.529749949
ほんとに世代交代しちゃうときが来たのか
43 18/08/30(木)13:48:31 No.529749955
まーやももう代表じゃなくなっちゃうのか 仕方ないけと寂しい
44 18/08/30(木)13:49:32 No.529750092
>まーやももう代表じゃなくなっちゃうのか >仕方ないけと寂しい 今回呼んでないだけかと
45 18/08/30(木)13:49:33 No.529750095
>U19でJスタメンで出てる人はいるのか? 今は橋岡郷家若原かな 特に橋岡は凄いと思った
46 18/08/30(木)13:49:46 No.529750132
世代交代って言っても下から押し上げた結果じゃないのがなんとも不安
47 18/08/30(木)13:49:55 No.529750152
ロシアの海外組は呼ばないんじゃないかな
48 18/08/30(木)13:50:12 No.529750184
>まーやももう代表じゃなくなっちゃうのか 実力はわかってるしまずはお試し優先かな 必要なら呼べば計算できるから
49 18/08/30(木)13:50:19 No.529750196
海外主要リーグ組は呼んでないだけだから結局しばらくして気付いたらあんま代わり映えしねえなってなるよ
50 18/08/30(木)13:50:23 No.529750208
W杯の主力組は呼んでないんだろうな
51 18/08/30(木)13:50:49 No.529750290
足速いやつらが楽しみだ 前田もそのうち呼ばれるだろうし
52 18/08/30(木)13:50:57 No.529750306
富安きたか・・・
53 18/08/30(木)13:51:06 No.529750330
ヨーロッパ開幕したばかりなんだから親善試合のためにわざわざ呼ばなくてもいいね
54 18/08/30(木)13:51:22 No.529750371
前田大自然呼ぶくらいなら永井呼んでるよ
55 18/08/30(木)13:51:33 No.529750395
>海外主要リーグ組は呼んでないだけだから結局しばらくして気付いたらあんま代わり映えしねえなってなるよ 30あたりの年齡の層もアジアカップまでは呼ばれるだろうからね 本格的な世代交代はそっからかな
56 18/08/30(木)13:51:42 No.529750417
IJは楽しみ でもなんとなく使われないような気もする
57 18/08/30(木)13:51:53 No.529750439
前田は浅野とどっちかだな
58 18/08/30(木)13:53:03 No.529750590
>前田大自然呼ぶくらいなら永井呼んでるよ 足が速いのはよくわかったからゴール前でぼーっとするのはやめていただきたい
59 18/08/30(木)13:54:19 No.529750775
遠藤ようやくクラブでもボランチで使われるようになったみたいだけど代表でもそこで使われるのだろうか 結局3バックやらされそう
60 18/08/30(木)13:55:28 No.529750948
南野ってそれなりに海外で結果だしてるけど あんまり呼ばれなかったのなんでなの?
61 18/08/30(木)13:56:15 No.529751072
>脳震盪二回目だから仮に復帰できてもチームとドクターが許さないよ 脳震盪ってそんなにこわいのね・・・
62 18/08/30(木)13:56:34 No.529751123
日本人 シュミット・ダニエル
63 18/08/30(木)13:56:43 No.529751149
>南野ってそれなりに海外で結果だしてるけど >あんまり呼ばれなかったのなんでなの? リーグのレベルがイマイチ あとポジションが基本サイドだからライバルが強い 2トップもできるけど代表はワントップだったし
64 18/08/30(木)13:57:19 No.529751243
>南野ってそれなりに海外で結果だしてるけど >あんまり呼ばれなかったのなんでなの? 他の海外組とポジション被ってるのと守備に難があるとかかな… クラブでも常時スタメンというわけでもないし
65 18/08/30(木)13:57:42 No.529751314
>脳震盪ってそんなにこわいのね・・・ セカンドインパクトは確率即死技だからな…
66 18/08/30(木)13:58:22 No.529751411
>脳震盪ってそんなにこわいのね・・・ 日本じゃ脳震盪なんてちょっと頭打ってフラフラするーくらいの扱いだからね 羽生結弦が練習中に頭ぶつけて検査もそこそこに強行出場したのは記憶に新しい
67 18/08/30(木)13:58:24 No.529751418
USBそもそもザルツブルクでスタメン定着すらしてばいからなぁ
68 18/08/30(木)13:59:43 No.529751610
ルヴァン残ってるところからガンガン呼んでるのは…
69 18/08/30(木)13:59:50 No.529751629
脳震盪はアメフトで騒ぎ出して やばくね?ってなった ごく最近の話
70 18/08/30(木)14:00:15 No.529751683
>前田大自然 これいつ見ても面白くない…
71 18/08/30(木)14:01:42 No.529751897
>大きな大会に挑むわけじゃないし そうは言ってもアジアカップまで後半年もないんだぞ
72 18/08/30(木)14:02:06 No.529751956
>日本人でタッパあってポスト出来るfwは居ねえからな そもそもポストできるFWって必要?
73 18/08/30(木)14:02:40 No.529752048
後ろは完全に再構築になるから楽しみだわ
74 18/08/30(木)14:02:52 No.529752080
>>日本人でタッパあってポスト出来るfwは居ねえからな >そもそもポストできるFWって必要? 森保サッカーなら少なくともタッパは必要ないな 優勝した時ワントップ佐藤寿人で衰え初めてから浅野だったわけだし
75 18/08/30(木)14:03:47 No.529752227
そもそもポストプレーとタッパがあんまり関係ない
76 18/08/30(木)14:03:58 No.529752250
ただ無理でも何でもパトリック枠は必要だと思う
77 18/08/30(木)14:04:08 No.529752291
まやちゃん軸は変わらず相方に良さそうなのを序列つけるんじゃないかな とりあえずお試し期間
78 18/08/30(木)14:04:58 No.529752438
>そもそもポストできるFWって必要? 居ると非常に便利 でも必須と言う訳でもないし嫌いな監督は徹底して嫌う というかここ十年ちょいは世界レベルでポストプレイヤー不遇の時代な感が
79 18/08/30(木)14:05:21 No.529752497
パトリックが帰化して波戸陸さんに
80 18/08/30(木)14:06:13 No.529752630
ポストは大迫にやらせればよろしい
81 18/08/30(木)14:07:10 No.529752779
森保式3バックはどっちかというと速さあるウィングバックの方が大事 今回よばれたのだと両伊藤あたりかな
82 18/08/30(木)14:08:07 No.529752924
3バック本当にやれるのかこの面子 左車屋しかいないぞ
83 18/08/30(木)14:08:43 No.529753015
>3バック本当にやれるのかこの面子 >左車屋しかいないぞ 槙野が左じゃないの
84 18/08/30(木)14:09:10 No.529753085
久保と小林ゆうきを呼ばないのは何で? どっちも海外で活躍してるのに
85 18/08/30(木)14:09:14 No.529753096
>槙野が左じゃないの WBじゃないじゃん
86 18/08/30(木)14:10:04 No.529753240
>>槙野が左じゃないの >WBじゃないじゃん WBの話なら伊藤達哉は左でしょ U-21だとこないだ遠藤が左WBやってたしウィング的なサイドハーフはWBやると思うよ
87 18/08/30(木)14:10:28 No.529753313
ストッパーとウイングバックどちらも左の一文字で済ませるから…
88 18/08/30(木)14:11:30 No.529753450
武藤と宇佐美は?
89 18/08/30(木)14:11:34 No.529753462
ガッツリ世代交代してるけどめっちゃ頼りねえ!
90 18/08/30(木)14:12:48 No.529753653
>久保と小林ゆうきを呼ばないのは何で? >どっちも海外で活躍してるのに 久保はある程度実力は分かってるだろうし大迫長友とかみたいに今回は呼ばないんじゃないかな 小林は性格的に扱いづらそう
91 18/08/30(木)14:13:07 No.529753695
堂安律ようやく代表で見れるのか
92 18/08/30(木)14:13:14 No.529753717
上でも触れられてるように代表キャップ数ある程度ある人らはこのタイミングで呼ばれてないだけだと思うよ 新しい人らは頑張って存在感アピールする必要がある
93 18/08/30(木)14:15:35 No.529754079
海外勢のベテランはW杯戦ってシーズン始まっての大変な時期だから飛行機移動させるのも忍びない
94 18/08/30(木)14:16:20 No.529754206
俺も日本代表に入りたい
95 18/08/30(木)14:16:22 No.529754213
3バックは槙野冨安遠藤ってのが理想だろうけどこれだと裏空けてカウンターにやられそうだな
96 18/08/30(木)14:16:40 No.529754270
いきなりチリと戦えるのか
97 18/08/30(木)14:16:50 No.529754301
富安をザック時代の吉田くらい過保護に育ててくれんものか…
98 18/08/30(木)14:17:19 No.529754375
>いきなりチリと戦えるのか 10月にはウルグアイも来るぞ 南米は親善試合でも毎回本気出してくれるからありがたい
99 18/08/30(木)14:18:17 No.529754514
伊東純也好き
100 18/08/30(木)14:18:25 No.529754541
>10月にはウルグアイも来るぞ >南米は親善試合でも毎回本気出してくれるからありがたい おおーええやん
101 18/08/30(木)14:18:57 No.529754620
都倉呼ばなかったのはやっぱり年齢かな…
102 18/08/30(木)14:18:58 No.529754621
今のチリってサンチェスがちょっと衰えてビダルが健在であとは誰がいるんだ
103 18/08/30(木)14:19:04 No.529754631
毎回この時期はヨーロッパと出来ないから中南米ばかりな気がする
104 18/08/30(木)14:19:51 No.529754757
五輪世代派遣するって話だけどコパアメリカへの招待もあるぞ
105 18/08/30(木)14:20:13 No.529754809
>都倉呼ばなかったのはやっぱり年齢かな… 4年後36歳の代表キャリアほぼない選手は流石にね…キャップ多い人なら雰囲気わかってたり連携面で優位だろうが
106 18/08/30(木)14:21:46 No.529755028
今4年後のことなんか考えてチーム作ってもクソの役にも立たないと思うんだけど手近な目標がなさすぎる
107 18/08/30(木)14:22:10 No.529755084
アジアカップすぐにあるぞ
108 18/08/30(木)14:23:46 No.529755296
コンフェデってまだあるんだっけ もう次から無くなる?
109 18/08/30(木)14:24:29 No.529755389
>アジアカップすぐにあるぞ アジアって文字付いてるだけでゴミ大会扱いな人が多すぎて
110 18/08/30(木)14:24:55 No.529755451
コンフェデはもう無い 代わりにクラブW杯が4年に1回に
111 18/08/30(木)14:26:11 No.529755637
アジアカップ楽に勝ち取れたことないし前回大会は早めに負けたし目標になりうるよ
112 18/08/30(木)14:27:15 No.529755769
ベスト16敗退で監督の首が飛ぶ程度には重要な大会 まあ口実かもしれんが…