虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/30(木)12:27:14 意外と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/30(木)12:27:14 No.529736569

意外とモテるんだ…こいつ…

1 18/08/30(木)12:32:02 No.529737589

書き込みをした人によって削除されました

2 18/08/30(木)12:32:34 No.529737707

この姉妹は鎮守府乗っ取られた後も付いてきてくれる優良物件では?

3 18/08/30(木)12:34:33 No.529738109

前の鎮守府では選択肢ミスってるのに加えて赤城がカリスマにマイナス補正かけてたんだと思う

4 18/08/30(木)12:34:34 No.529738112

ずいずい可愛い

5 18/08/30(木)12:35:32 No.529738330

どうせ次のページで無碍にするのはわかる

6 18/08/30(木)12:37:04 No.529738620

提督にもかなり問題があるからな…

7 18/08/30(木)12:37:08 No.529738634

仕事はすごいできるというかやりすぎだけど人として色々駄目だと思うこいつ

8 18/08/30(木)12:38:48 No.529738951

何言ってんだお前馬鹿か くらいは即返しそう

9 18/08/30(木)12:39:58 No.529739185

でもこの提督お淀と相思相愛ですよね?

10 18/08/30(木)12:40:31 No.529739297

どうせどんな展開になっても元の鎮守府の娘たちに襲撃されてオチがつけられるから安心ではある

11 18/08/30(木)12:41:35 No.529739517

あたまおかしいけど翔鶴もこの世界じゃ優良物件だよね...あたまおかしいけど...

12 18/08/30(木)12:41:59 No.529739608

お淀はなんか無害だけど提督への感情をこじらせてる でも無害という時点でこの世界では優良株の内なんだ

13 18/08/30(木)12:43:56 No.529740039

元鎮守府が一部除いて頭おかしすぎるだけだ

14 18/08/30(木)12:44:57 No.529740231

>元鎮守府が一部除いて頭おかしすぎるだけだ 赤城加賀だけですよね危険なの

15 18/08/30(木)12:45:22 No.529740329

武蔵がなんか提督の無茶なメンタル受け継いだ後継者みたいになってるのが酷かった

16 18/08/30(木)12:45:24 No.529740336

金剛もかなり…

17 18/08/30(木)12:46:06 No.529740485

無害に見てた上に信頼してた奴にいきなり下克上されたからな

18 18/08/30(木)12:46:44 No.529740620

赤城は野心に狂った女で加賀は完全な狂人 金剛はクソ女だ

19 18/08/30(木)12:47:53 No.529740869

正面からぶつかって来る分金剛はまだマシかも知れない

20 18/08/30(木)12:48:22 No.529740959

>でもこの提督お淀と相思相愛ですよね? 相死相殺では?

21 18/08/30(木)12:50:01 No.529741273

新しい鎮守府では好意的に接してる艦しかいなかったよな大淀以外

22 18/08/30(木)12:50:25 No.529741364

この提督は殺気や闘気を向けられると寝ていても無意識下の反応で刀を握るんだ だからお淀が私が生殺与奪握っているんですよおと言ってツーショットの写メ撮ってるシーンは…

23 18/08/30(木)12:51:31 No.529741569

大和がまともすぎてかわいそうなことになってない?

24 18/08/30(木)12:52:04 No.529741692

北上はまともだった気がする…

25 18/08/30(木)12:52:05 No.529741697

>新しい鎮守府では好意的に接してる艦しかいなかったよな大淀以外 大和は胃を痛めていい加減にしてくれと言ってはいたが 同時に心配もしていた

26 18/08/30(木)12:53:04 No.529741885

人生の墓場に俺まで連れ込むな死ねくらいは言いそうな提督

27 18/08/30(木)12:53:05 No.529741888

大和と北上くらいじゃないのまともなの

28 18/08/30(木)12:53:44 No.529742008

たぶん一番まともな怒りを向けてるのはあれだ 大井っちかな…

29 18/08/30(木)12:53:50 No.529742033

日向も瑞雲狂いだったな…

30 18/08/30(木)12:54:02 No.529742071

大井っちとも仲良く喧嘩してただけだと思う

31 18/08/30(木)12:55:34 No.529742328

>たぶん一番まともな怒りを向けてるのはあれだ >大井っちかな… 北上さぁ~ん

32 18/08/30(木)12:55:55 No.529742402

クリスマスに提督が近海を巡回してる時点でまともな鎮守府ではなかった

33 18/08/30(木)12:55:58 No.529742415

大淀ってなんか 提督居なくなったら居なくなったで 粘着質な病み方してそう

34 18/08/30(木)12:55:59 No.529742419

提督が人並みに弱ければ和解できただろう この提督なまじしっかりやり返すせいで泥沼に

35 18/08/30(木)12:56:28 No.529742496

ボンクレ先生の帽子の紋章にかける情熱はなんなんだろう……

36 18/08/30(木)12:56:29 No.529742498

大井っちに関しては完全に提督が悪い

37 18/08/30(木)12:57:31 No.529742681

出てこなかったけど駆逐とかどうなってたんだろうな…

38 18/08/30(木)12:57:32 No.529742683

>この提督は殺気や闘気を向けられると寝ていても無意識下の反応で刀を握るんだ あそこの翔鶴の表情はなんなの…?

39 18/08/30(木)12:57:35 No.529742697

>大淀ってなんか >提督居なくなったら居なくなったで >粘着質な病み方してそう どこまでも追いかけてきそう ここまで逃げれば…と思ったところに提督とのツーショット送ってきそう

40 18/08/30(木)12:58:00 No.529742783

>>この提督は殺気や闘気を向けられると寝ていても無意識下の反応で刀を握るんだ >あそこの翔鶴の表情はなんなの…? 牙を失っていない提督ワイルドで素敵❤

41 18/08/30(木)12:58:24 No.529742843

>あそこの翔鶴の表情はなんなの…? 歪んだ庇護欲

42 18/08/30(木)12:58:28 No.529742856

>新しい鎮守府では好意的に接してる艦しかいなかったよな大淀以外 大淀は大本営所属で鎮守府にいなくない?

43 18/08/30(木)12:58:37 No.529742884

(洞窟の中で提督と添い寝して提督が起きたら居なくなっている大淀)

44 18/08/30(木)12:58:50 No.529742929

大淀ってムカつかない?

45 18/08/30(木)12:59:59 No.529743126

加賀さんはファーストコンタクト失敗してなくれば優秀な味方になってくれてたかもしれない 積み重ねはあっただろうけど躊躇なく命を取りに来てたから遅かれ早かれの問題でしかないか

46 18/08/30(木)13:00:31 No.529743219

このあとメタ発言してぶち壊すからここの提督らしいなって安心する

47 18/08/30(木)13:03:36 No.529743727

男子高校生の日常の人の女の子やっぱ可愛いよね ぱっと見絵柄からはそんな筈ないのに不思議な魅力がある

48 18/08/30(木)13:04:03 No.529743819

男子高校生のころから絵柄も安定してるしなにより女の子普通に可愛くなったな・・・

49 18/08/30(木)13:04:58 No.529743969

でもこの提督死んだと聞いたけど

50 18/08/30(木)13:05:38 No.529744070

提督の安否よりも木曽天龍コンビの旅のほうが気になる

51 18/08/30(木)13:05:42 No.529744089

スレ画の次のページがすごく気になるんだけど本が手に入らないから見れない辛い

52 18/08/30(木)13:05:45 No.529744098

>でもこの提督死んだと聞いたけど 身体の殆どがボーキと鋼材だから人間としては死んでるよ

53 18/08/30(木)13:06:02 No.529744152

>でもこの提督死んだと聞いたけど 突然時系列が未来に飛んで武蔵がおかしくなっただけだよ

54 18/08/30(木)13:06:06 No.529744160

あれ大統領がなんとか治療してくれたんじゃなかったっけ

55 18/08/30(木)13:06:50 No.529744287

>提督の安否よりも木曽天龍コンビの旅のほうが気になる ハウスルートじゃないの

56 18/08/30(木)13:07:05 No.529744330

>でもこの提督死んだと聞いたけど GECKの力を信じろ

57 18/08/30(木)13:09:01 No.529744617

提督は失踪(無人の場所で画像の姉妹と生き延びてる) 残った新鎮守府の艦娘はしょうがないから色々模索中で 武蔵は明らかに運用上問題があるから縮小して普通サイズになってて性格がなぜか提督を微妙にリスペクトしてる

58 18/08/30(木)13:09:33 No.529744692

提督は失踪扱いじゃないよ 消滅扱いだよ

59 18/08/30(木)13:10:14 No.529744779

龍驤は殺す程じゃないと思う

60 18/08/30(木)13:10:26 No.529744814

意外と話の通じる大統領

61 18/08/30(木)13:10:47 No.529744873

ボングレの提督はそこいらの海域なら単独で制覇できるだろうに二度も根なし草に落とされるのは流石に可哀想だと思う

62 18/08/30(木)13:11:12 No.529744922

もう少し胸が厚ければ死ぬこともなかったのに 実力不足だったんだよ

63 18/08/30(木)13:11:59 No.529745036

>龍驤は殺す程じゃないと思う ちょっと辛辣なこと言ったらショック死しただけだし…

64 18/08/30(木)13:12:01 No.529745044

龍驤は勝手に死んだだけだし

65 18/08/30(木)13:12:06 No.529745057

そっか…いつかまた加賀が襲ってくるんだろうな

66 18/08/30(木)13:12:20 No.529745087

深海棲艦と単独で戦えるのこの提督だったっけ?

67 18/08/30(木)13:12:24 No.529745102

金剛も別にお前のこと好きくねーしみたいなこと言われたらキレたから 好意があったんじゃないかもしかしたら

68 18/08/30(木)13:12:39 No.529745143

例え空中戦とはいえ大型艦むす相手に分がある提督とかそうそういないもんな

69 18/08/30(木)13:13:00 No.529745187

深海は普通に倒せるが 加賀あたりに襲われると普通に死にかける

70 18/08/30(木)13:13:12 No.529745217

というか瑞鶴が良い子過ぎるんだよ さっさと身を固めろよ

71 18/08/30(木)13:13:24 No.529745239

>金剛も別にお前のこと好きくねーしみたいなこと言われたらキレたから >好意があったんじゃないかもしかしたら たぶん見下してた奴に馬鹿にされたのがムカついた感じだと思う…

72 18/08/30(木)13:13:40 No.529745271

>金剛も別にお前のこと好きくねーしみたいなこと言われたらキレたから >好意があったんじゃないかもしかしたら 私は好きじゃないけどお前が私を好きじゃないのは嫌ってタイプの厄介な女なだけじゃ…

73 18/08/30(木)13:13:49 No.529745289

>金剛も別にお前のこと好きくねーしみたいなこと言われたらキレたから >好意があったんじゃないかもしかしたら ない あの世界の金剛にだけは絶対にそんな殊勝な感情など存在しない 単にプライドの問題

74 18/08/30(木)13:15:06 No.529745462

比叡はカレー作ってくれるし…

75 18/08/30(木)13:15:15 No.529745480

瑞鶴は姉ほど歪んでもいないしあの世界にあってはいけないくらい普通の子すぎる まともに描写された艦娘の中では北上さんと並んでまとも

76 18/08/30(木)13:16:50 No.529745674

姉の方は無害だがこじらせた発情しているし 大和は無害だが胃を痛めてるし 大淀は無害だがなんかメンヘラっぽいからな…

77 18/08/30(木)13:17:58 No.529745819

大淀は居眠りしちゃってる提督とツーショットの自撮りをしちゃうような乙女なんだぞ

78 18/08/30(木)13:18:04 No.529745827

ていうか加賀と大井北上さん以外ならサシで倒せるっぽい提督がヤバイ

79 18/08/30(木)13:18:10 No.529745837

「」の言ってた ほのぼの死闘 って評価が忘れられない

80 18/08/30(木)13:18:25 No.529745869

そう…また加賀が襲ってくるんだろうな

81 18/08/30(木)13:18:47 No.529745928

日向は良いも悪いも買収次第

82 18/08/30(木)13:18:59 No.529745956

どうにかして次見提督の世界線に送り込みたい

83 18/08/30(木)13:19:02 No.529745966

>ていうか加賀と大井北上さん以外ならサシで倒せるっぽい提督がヤバイ 少なくとも海上戦なら海中に潜れば雷装してない相手は一方的に殴れるからな さらに空中戦も得意なんだからそう簡単に負けるはずがない

84 18/08/30(木)13:19:38 No.529746040

長門も角を立てないだけでいい奴なんだ

85 18/08/30(木)13:19:49 No.529746062

逆にヤバいって即座に思われる北上さんと 挑発しつつ逃げの一手になる大井っちはなんなんだろう…

86 18/08/30(木)13:19:57 No.529746083

長門型とやりあって砲塔もぎ取るぐらいには善戦するからな

87 18/08/30(木)13:20:03 No.529746097

空中戦は得意と言うか艦娘は苦手だろうと踏んだだけでは

88 18/08/30(木)13:20:31 No.529746154

長門は良くも悪くも不憫な巻き込まれ役というか 主体性がない子というか

89 18/08/30(木)13:20:36 No.529746160

鎮守府乗っ取られたときに少なくとも素手ゴロで戦艦の艤装もぎ取って多対一であるていど渡り合ったくらいには強い

90 18/08/30(木)13:20:44 No.529746171

今のところ赤城との戦績が一勝一敗二分という良い勝負だからな ここらで決戦して欲しい

91 18/08/30(木)13:21:07 No.529746230

加賀は狂気によって色んなリミッターが外れているのかな…

92 18/08/30(木)13:21:38 No.529746303

加賀はランダム出現して殴り倒していく …なんで?

93 18/08/30(木)13:22:12 No.529746387

>挑発しつつ逃げの一手になる大井っちはなんなんだろう… 一応大井っちとは素手でほぼ互角だったんだけどな 最終的に負けたけどその時の提督は連戦だったし

94 18/08/30(木)13:22:14 No.529746396

翔鶴の目の前でこんな発言大丈夫なのか

95 18/08/30(木)13:23:08 No.529746508

翔鶴なら姉妹丼も喜んで受け入れそうではある

96 18/08/30(木)13:23:21 No.529746535

2人とも食べられちゃうのね❤

97 18/08/30(木)13:23:37 No.529746568

>逆にヤバいって即座に思われる北上さんと >挑発しつつ逃げの一手になる大井っちはなんなんだろう… 大井っちに関しては単にこっちに非がある上で喧嘩売るのはおかしいだけだと思う 北上さんは潜水艦キラーだからな…

98 18/08/30(木)13:23:48 No.529746592

むしろゲスければゲスな程喜ばれそう

99 18/08/30(木)13:23:53 No.529746602

自分のゲロを掃除と論評されて恥じ入る女だからな翔鶴は…

100 18/08/30(木)13:24:17 No.529746658

遠征行ったと見せかけて外から執務室を爆撃するって どんな艦娘だよ

101 18/08/30(木)13:24:48 No.529746731

プラスチック姉さんといいこの手の漫画は何故強さ議論になるんだろう

↑Top