虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/30(木)12:26:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/30(木)12:26:23 No.529736403

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/30(木)12:28:26 No.529736818

コーヒーの中にコーヒー豆入れるの…?

2 18/08/30(木)12:30:39 No.529737279

えっ…

3 18/08/30(木)12:31:30 No.529737473

楽ちん!

4 18/08/30(木)12:31:36 No.529737494

コーヒー豆をコーヒーに…?

5 18/08/30(木)12:32:34 No.529737706

あぁ…そういうことか

6 18/08/30(木)12:32:40 No.529737725

じゃりじゃりしておいしい

7 18/08/30(木)12:32:52 No.529737765

ザラァ…

8 18/08/30(木)12:32:52 No.529737766

コラだよね?

9 18/08/30(木)12:33:49 No.529737956

カップに残ったコーヒーの粉で占うんだろ

10 18/08/30(木)12:33:51 No.529737961

コーヒー豆をミルにかけるとサクサクになるぞ

11 18/08/30(木)12:34:01 No.529738005

うん うん うん うn…?

12 18/08/30(木)12:34:51 No.529738174

どういうこと…

13 18/08/30(木)12:34:51 No.529738177

>コラだよね? http://amzn.asia/d/dwugABt

14 18/08/30(木)12:35:32 No.529738328

なんだただのコーヒーミルか えっ…

15 18/08/30(木)12:36:27 No.529738498

最近のコーヒーは滑らかなんだな

16 18/08/30(木)12:36:49 No.529738574

すごい…4コマ目でちゃんとオチてる

17 18/08/30(木)12:37:24 No.529738688

確かにシンプルではある…あるが…

18 18/08/30(木)12:37:49 No.529738760

>http://amzn.asia/d/dwugABt なんだコラか…えっ?

19 18/08/30(木)12:38:13 No.529738852

わからんのう…

20 18/08/30(木)12:38:27 No.529738894

よくわからないんだけどコーヒーってコーヒー豆溶いた飲み物じゃねえの?! スーパーとかでも売ってるじゃんネスレとかで瓶に入っててサッと溶けるやつ

21 18/08/30(木)12:38:31 No.529738910

口の中が粉まみれだわ

22 18/08/30(木)12:38:49 No.529738956

追いコーヒー!

23 18/08/30(木)12:39:00 No.529738987

撮ったやつとOK出したやつはインスタントしか飲んだことがなかったんだろうな…

24 18/08/30(木)12:39:18 No.529739049

コーヒーあじが足りないなとそんな時に

25 18/08/30(木)12:39:24 No.529739066

>よくわからないんだけどコーヒーってコーヒー豆溶いた飲み物じゃねえの?! ギャグでいってるのかマジなのかわからんレスをしないでくれ

26 18/08/30(木)12:40:06 No.529739209

トルコ人なんじゃね

27 18/08/30(木)12:40:09 No.529739224

二段仕込って奴だな

28 18/08/30(木)12:40:14 No.529739241

質問: ガス火に対応できますか? はい、ガス火やIH調理器などの熱源に対応できます。 しかし、電子電磁・オーブンでは使用できません。ご注意くださ

29 18/08/30(木)12:40:22 No.529739273

でもこんな画像を作ったってことはこれを飲んだ人間がいるはず…

30 18/08/30(木)12:40:46 No.529739346

むう電子電磁…

31 18/08/30(木)12:40:48 No.529739358

豆の味がよくわかって良い

32 18/08/30(木)12:40:58 No.529739396

美味しいコーヒー淹れようとするとめっちゃめんどいよね...

33 18/08/30(木)12:41:06 No.529739426

>質問: ガス火に対応できますか? えっ… >はい、ガス火やIH調理器などの熱源に対応できます。 えっ…

34 18/08/30(木)12:41:23 No.529739472

知識なんて無くても広告画像は作れる!

35 18/08/30(木)12:41:32 No.529739498

ミルと見せかけてインスタントコーヒーに加工してる可能性もあるし…

36 18/08/30(木)12:41:43 No.529739551

>http://amzn.asia/d/dwugABt 一緒に購入されている商品でなんかダメだった

37 18/08/30(木)12:41:51 No.529739585

豆を煎ることも出来るぞ

38 18/08/30(木)12:41:59 No.529739610

でもコーヒー豆が一粒丸ごと入ってるチョコとかあるけど結構おいしいよね

39 18/08/30(木)12:41:59 No.529739612

>はい、ガス火やIH調理器などの熱源に対応できます。 焙煎でもするの?

40 18/08/30(木)12:42:11 No.529739652

これやるなら茶こしコーヒーでいいんじゃねえかな

41 18/08/30(木)12:42:19 No.529739677

魚が切り身で泳いでると思う子供みたいな与太話を思い出した

42 18/08/30(木)12:42:28 No.529739713

>ミルと見せかけてインスタントコーヒーに加工してる可能性もあるし… 超技術過ぎる…

43 18/08/30(木)12:42:29 No.529739720

火にかけていいものには見えないんだが…

44 18/08/30(木)12:42:32 No.529739734

>焙煎でもするの? コーヒーミルでやる必要は無いんじゃねえかな?

45 18/08/30(木)12:42:46 No.529739784

なにこれ怖い…

46 18/08/30(木)12:42:59 No.529739818

煮立てないトルココーヒー派だろ

47 18/08/30(木)12:43:06 No.529739845

>質問: ガス火に対応できますか? > >はい、ガス火やIH調理器などの熱源に対応できます。 >しかし、電子電磁・オーブンでは使用できません。ご注意くださ これ以外の回答も中華業者らしい回答が並んでいてやばみが凄い

48 18/08/30(木)12:43:16 No.529739893

>一緒に購入されている商品でなんかダメだった よかった...ちゃんと分かってる人が買ってる見たいで

49 18/08/30(木)12:43:19 No.529739907

世の中って割と結構適当だよね

50 18/08/30(木)12:43:37 No.529739962

下からはあらかじめ仕込んでおいたインスタントコーヒーを出してるんだよ 単純なトリックさ

51 18/08/30(木)12:43:43 No.529739982

これがソリュブルコーヒー…

52 18/08/30(木)12:43:54 No.529740033

通はミルごと火にくべるとかあるのかな

53 18/08/30(木)12:43:58 No.529740045

そもそもどこまでできる商品かよくわからない 携帯用ミル?

54 18/08/30(木)12:44:16 No.529740096

>コーヒーとの時間をじっくり楽しみたい人にはおすすめです ってあるから多分溶けきるまで待つんだ

55 18/08/30(木)12:44:40 No.529740172

質問: 2点質問です。本体と容器を外したところ本体側に3か所ボンドのようなものが塗布されていました。これは正常でしょうか?また説明書や製品保証が入っていませんでしたが、こちらもみなさん同じ状態でしょうか? 自分の物にはありません。 正常かどうかの判断はつきません。 メーカーにお問い合わせ下さい。

56 18/08/30(木)12:44:41 No.529740180

まあ検索して来る人は正しい用途分かってるだろうし…

57 18/08/30(木)12:44:59 No.529740241

何百年待ったら溶けきるんだ

58 18/08/30(木)12:45:13 No.529740288

>世の中って割と結構適当だよね ちゅうごくじんの一部が適当なだけだと思うけど母数多いから結果的にあってるのかもしれない

59 18/08/30(木)12:45:43 No.529740402

濃いコーヒーがお手軽に飲める!

60 18/08/30(木)12:45:46 No.529740415

水と豆さえあればこの中でミルから抽出まで出来るとかなら魅力だけど ただのミルなら携帯する意味は…

61 18/08/30(木)12:45:52 No.529740438

せめてフィルターに開けろよ カップにどぼんはおかしいだろ

62 18/08/30(木)12:45:55 No.529740447

ああこれポットと併売してるのか なんで質問に満水容量だの加熱云々だのがあるのかと本気で悩んでしまった てかなんでポットと同じページで販売してるんだ

63 18/08/30(木)12:45:56 No.529740449

下に沈殿させた状態で慎重に上澄みを飲む感じだな!

64 18/08/30(木)12:46:41 No.529740612

中国人だってコーヒーくらい飲むだろ!

65 18/08/30(木)12:46:49 No.529740647

しかし評価は高いな

66 18/08/30(木)12:46:49 No.529740652

>でもコーヒー豆が一粒丸ごと入ってるチョコとかあるけど結構おいしいよね まさかとは思うけど コーヒービートの事では無いよな? https://catalog-p.meiji.co.jp/products/sweets/chocolate/010124/02309-1.html

67 18/08/30(木)12:47:12 No.529740741

コーヒーメーカーの掃除が面倒なあなた 飲んで解決

68 18/08/30(木)12:47:24 No.529740778

>中国人だってコーヒーくらい飲むだろ! ああだが飲んだことねーやつは見つかったようだぜ

69 18/08/30(木)12:47:32 No.529740803

>てかなんでポットと同じページで販売してるんだ まるで違う製品なのに同じページで売ってて レビュー混じってめちゃくちゃなのとか中華製品だとわりとよくある

70 18/08/30(木)12:47:53 No.529740871

携帯用コーヒーミルとしては良いものなの?

71 18/08/30(木)12:47:58 No.529740887

でも確かほんとうに挽いた粉にそのままお湯注いで飲むやつあるよね?

72 18/08/30(木)12:48:04 No.529740901

誰か突っ込む人いなかったのかな…

73 18/08/30(木)12:48:17 No.529740940

別の画像でそのままテーブルの上に粉が積もってるのも気になる どうやって片付けるんだ

74 18/08/30(木)12:48:40 No.529741029

登山とかキャンプでカッコつけたい人はいいかもしれない

75 18/08/30(木)12:48:53 No.529741071

>水と豆さえあればこの中でミルから抽出まで出来るとかなら魅力だけど >ただのミルなら携帯する意味は… 小型ミル自体需要あるんでそこは別に疑問持たなくていいと思う

76 18/08/30(木)12:49:36 No.529741201

粉ごと煮出すトルココーヒーはあるけど コーヒーに追いコーヒー粉する文化は知らない

77 18/08/30(木)12:49:40 No.529741216

>まさかとは思うけど >コーヒービートの事では無いよな? コーヒー豆にそのままチョココーティングしてるお菓子あるでしょ 具体的にどこの製品とかは知らないけど

78 18/08/30(木)12:49:44 No.529741227

砂コーヒーいいよね

79 18/08/30(木)12:50:02 No.529741280

携帯ミル自体はいいよ写真が混乱させるだけで

80 18/08/30(木)12:50:13 No.529741331

温度計も付いてるらしい

81 18/08/30(木)12:50:49 No.529741430

>コーヒービートの事では無いよな? コーヒー豆入りは存在するよにがあじの好き嫌いはあると思うが

82 18/08/30(木)12:50:51 No.529741438

山やとかにはいいのかもしれない

83 18/08/30(木)12:50:57 No.529741453

直接カップに粉入れてお湯注ぐならともかく 追いコーヒーすると凄く表面に浮くと思うんですが

84 18/08/30(木)12:51:04 No.529741477

ジャリ…ジャリ…

85 18/08/30(木)12:51:31 No.529741570

書き込みをした人によって削除されました

86 18/08/30(木)12:53:14 No.529741910

>コーヒー豆にそのままチョココーティングしてるお菓子あるでしょ 昔ファミマにあったな

87 18/08/30(木)12:53:20 No.529741932

珈琲豆チョコはじゃりじゃりかじるとシャッキリする気がしてありがたい

88 18/08/30(木)12:54:29 No.529742151

コナコーヒーってやつだな

89 18/08/30(木)12:54:51 No.529742219

>具体的にどこの製品とかは知らないけど ドトールのやつだな https://mitok.info/?p=86052

90 18/08/30(木)12:55:30 No.529742321

>コーヒー豆入りは存在するよにがあじの好き嫌いはあると思うが 酸味のほうがあってしゃっきりする

91 18/08/30(木)12:56:29 No.529742500

おかしい俺の食ったコーヒー豆入りチョコはごりごりして苦かった

92 18/08/30(木)12:58:06 No.529742795

豆入りのチョコはすごく苦いし繊維が口に残る でもクセになる

93 18/08/30(木)13:02:15 No.529743511

エチオピアあたりの原始的な飲み方とかかと思った

94 18/08/30(木)13:03:08 No.529743651

部族感はあるな

95 18/08/30(木)13:04:33 No.529743902

撮影現場で4の豆入れる前のコーヒーをどうやって作ったか知りたい

96 18/08/30(木)13:06:11 No.529744176

カルディにもあるよコーヒー豆コーティングチョコ

97 18/08/30(木)13:06:46 No.529744274

>撮影現場で4の豆入れる前のコーヒーをどうやって作ったか知りたい そりゃこのミルで挽いた豆から淹れたんだろう そこに更に豆を入れる

98 18/08/30(木)13:12:26 No.529745110

レビューとか普通についてるしこの画像がおかしいだけでまともに使えるんだよね…?

99 18/08/30(木)13:17:15 No.529745719

こういう所から調理法が広まって いずれはこれが正しいコーヒーの淹れ方になるって寸法よ

100 18/08/30(木)13:18:34 No.529745891

追いコーヒ豆か…

101 18/08/30(木)13:18:57 No.529745950

シンプルではある

102 18/08/30(木)13:20:44 No.529746172

画像がおかしいだけでドリッパー別に購入してるようにそこら辺用意すれば使えるな… 画像はおかしいと思うけどアフリカのどっかの国がこの飲み方してた気がするし…

103 18/08/30(木)13:21:34 No.529746294

簡単にインスタントコーヒーを作る機械なのか

104 18/08/30(木)13:24:00 No.529746620

胡椒とか岩塩用に買ってもいいかも

105 18/08/30(木)13:24:57 No.529746752

インスタントコーヒーってコーヒー豆挽いて作んの?

106 18/08/30(木)13:24:59 No.529746758

>胡椒とか岩塩用に買ってもいいかも まぁ問題はコショウや岩塩を挽く奴は普通に売ってるってことなんだが…

↑Top