ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/30(木)12:21:00 No.529735289
何しに来た
1 18/08/30(木)12:22:18 No.529735531
原稿を書きに
2 18/08/30(木)12:24:03 No.529735891
取材かな?
3 18/08/30(木)12:24:25 No.529735971
読んだのはマスターの方ですぞ!
4 18/08/30(木)12:24:39 No.529736025
シェイクスピアでも筆を折る
5 18/08/30(木)12:24:57 No.529736080
あの寓話作家もそうしてたし…
6 18/08/30(木)12:26:16 No.529736370
童話作家は脱稿さえできればべらぼうなバフができるけど お前は何ができるの?
7 18/08/30(木)12:26:31 No.529736434
なんですぞじゃねえ
8 18/08/30(木)12:27:08 No.529736548
>童話作家は脱稿さえできればべらぼうなバフができるけど >お前は何ができるの? こいつあのルーラーすら封殺するし…
9 18/08/30(木)12:27:18 No.529736581
相手の心を折ることが出来ますぞ
10 18/08/30(木)12:28:16 No.529736771
シェイクスピアがバフかけてマスターが戦うで優勝してる猛者だぞ口を慎め
11 18/08/30(木)12:29:11 No.529736982
どうせろくなことにならないし追い返さなきゃ…
12 18/08/30(木)12:30:26 No.529737238
新宿では無理やりリア王やらマクベスのようなもの書かされてたね
13 18/08/30(木)12:32:10 No.529737621
>新宿では無理やりリア王やらマクベスのようなもの書かされてたね FGO内の宝具もそうだけどあれ相手を煽る以外に直接戦闘力有ったんだなと
14 18/08/30(木)12:32:28 No.529737686
実際問題ジャンヌにすら通用する精神攻撃はに強い たぶんキャスター枠なら普通に魔術しか取り柄のない奴よりは当たり マスターは死ぬ気で戦え
15 18/08/30(木)12:33:07 No.529737826
新宿はフィクションが力を持つ特殊フィールドなのであそこ以外だと多分実体化はそうそうできないはず
16 18/08/30(木)12:33:38 No.529737921
一応エンチャントを持ってるから適当な武器を伝説のナンチャラ!とかにできる 使うのはマスターですけどね!
17 18/08/30(木)12:34:26 No.529738084
ジャンヌを煽った宝具と天草を支援した宝具は別なのかな?
18 18/08/30(木)12:34:28 No.529738088
優勝経験者だからな一応
19 18/08/30(木)12:34:28 No.529738091
精神攻撃しか取り柄がないって最高にイヤなやつなのでは?
20 18/08/30(木)12:34:48 No.529738167
ある意味切嗣とは相性がいい 暗殺用品をエンチャントしまくればかなり効率的に狩れる 問題は人間性の相性はおそらくとんでもなく悪い めっちゃ煽るしおそらく令呪で黙らされる
21 18/08/30(木)12:36:30 No.529738508
>精神攻撃しか取り柄がないって最高にイヤなやつなのでは? 失礼な 自己保存があるからマスターが生きてる限り死にませんぞ
22 18/08/30(木)12:37:18 No.529738667
設定の作り込みの面白さ的な意味では一二を争うくらい好き
23 18/08/30(木)12:37:42 No.529738738
>自己保存があるからマスターが生きてる限り死にませんぞ 呪いか何かか?
24 18/08/30(木)12:38:10 No.529738841
そういやこいつ自身は聖杯にかける願いあんの?
25 18/08/30(木)12:39:03 No.529739001
死ぬか優勝かしないと離れてくれないのか…
26 18/08/30(木)12:40:05 No.529739208
令呪全部使い切ろう!
27 18/08/30(木)12:40:46 No.529739353
マスターが面白い限り全力で煽りつつ死なせないようにはしてくれるし…
28 18/08/30(木)12:41:30 No.529739494
オルタ化しても結局変わらなかった作家
29 18/08/30(木)12:41:45 No.529739564
クソうざいけど絶対一緒にいて飽きがこないのは良いと思う
30 18/08/30(木)12:42:21 No.529739691
>クソうざいけど絶対一緒にいて飽きがこないのは良いと思う でもマスターがつまんないと見捨てるからなこいつ…
31 18/08/30(木)12:45:16 No.529740303
メディアの旦那さんとの相性はどうかな? 寡黙すぎてシェイクとしては面白くなさそうだが
32 18/08/30(木)12:45:37 No.529740378
マスターが面白い限り何が起きても笑って追随してくれる鯖ぶっちぎり一位
33 18/08/30(木)12:47:40 No.529740824
何だかんだで世界的な劇作家だから強いよね…
34 18/08/30(木)12:47:44 No.529740837
触媒の関係で他よりはかなり呼びやすいのは利点だと思う
35 18/08/30(木)12:48:27 No.529740982
>優勝経験者だからな一応 ああなんか最後有耶無耶んなったけど 一応最後まで残ったのコイツだったか
36 18/08/30(木)12:48:52 No.529741068
亜種聖杯なら優勝できるかもしれない鯖
37 18/08/30(木)12:48:58 No.529741086
世界で一番有名な作家だし…
38 18/08/30(木)12:49:01 No.529741090
絆5のセリフいいよね…
39 18/08/30(木)12:49:53 No.529741244
優勝経験あるサーヴァントってEXTRA組は全員としても該当者どうなんだろ いろいろうやむやになる感じあるし
40 18/08/30(木)12:50:03 No.529741283
>>優勝経験者だからな一応 >ああなんか最後有耶無耶んなったけど >一応最後まで残ったのコイツだったか Apoの話じゃなくてそれ以前に亜種聖杯戦争で勝ち抜いたことがあるという設定
41 18/08/30(木)12:50:13 No.529741329
>メディアの旦那さんとの相性はどうかな? >寡黙すぎてシェイクとしては面白くなさそうだが こいつエンチャかけられるの物品にのみっぽいし素手の葛木には…
42 18/08/30(木)12:52:05 No.529741699
>>メディアの旦那さんとの相性はどうかな? >>寡黙すぎてシェイクとしては面白くなさそうだが >こいつエンチャかけられるの物品にのみっぽいし素手の葛木には… 大丈夫大丈夫 そういうのは若奥様が全部なんとかしてくれるさ
43 18/08/30(木)12:52:08 No.529741707
キャスターでは貴重な聖杯戦争優勝候補ですぞ
44 18/08/30(木)12:52:16 No.529741727
>こいつエンチャかけられるの物品にのみっぽいし素手の葛木には… スーパーメリケンサック!
45 18/08/30(木)12:52:18 No.529741735
歴史浅くて弱そうに見えるがそもそもヌもそんな古くないという
46 18/08/30(木)12:54:11 No.529742103
>歴史浅くて弱そうに見えるが BBAとか信長とかとだいたい同時代で知名度で言えばそいつらより圧倒的に高い
47 18/08/30(木)12:54:58 No.529742232
Apo世界の亜種聖杯はそもそも出てくるサーヴァント5騎が限界の途中で爆発したりグダグダになるケースもめっちゃ多いらしいから…
48 18/08/30(木)12:56:25 No.529742489
>Apoの話じゃなくてそれ以前に亜種聖杯戦争で勝ち抜いたことがあるという設定 ごめん「」
49 18/08/30(木)12:59:39 No.529743063
作家キャスターはマスターが戦わなきゃダメだから大変だよね
50 18/08/30(木)12:59:51 [東出] No.529743106
>設定の作り込みの面倒くささ的な意味では一二を争うくらい嫌い
51 18/08/30(木)13:01:09 No.529743323
自分の作品から引用する設定のせいでこいつ書くの糞めんどくさそう
52 18/08/30(木)13:01:18 No.529743348
音楽家は自身で戦ったりするのに作家は戦ってくれないと言う…
53 18/08/30(木)13:02:31 No.529743553
>音楽家は自身で戦ったりするのに作家は戦ってくれないと言う… 何強そうな外見になってんだよ
54 18/08/30(木)13:04:17 No.529743852
たまにこいつが出る怪文書あるけどちゃん引用しててすごいと思う
55 18/08/30(木)13:04:48 No.529743934
>発明家は自身で戦ったりするのに作家は戦ってくれないと言う…
56 18/08/30(木)13:04:50 No.529743942
おそらく作家鯖の最上限がスレ画なんで… ホメロスとかならわからんが
57 18/08/30(木)13:05:47 No.529744104
>>音楽家は自身で戦ったりするのに作家は戦ってくれないと言う… >何強そうな外見になってんだよ 出典が風評被害からだから…
58 18/08/30(木)13:06:30 No.529744230
ウンコマンは生前から魔術も使えたしな
59 18/08/30(木)13:07:00 No.529744306
スレ画も実態が謎すぎるし実は魔術師でしたくらいやってもよかった気はする 今の設定の方が面白いけど
60 18/08/30(木)13:07:15 No.529744354
世界で一番有名な作家と言って過言じゃない存在だからな…
61 18/08/30(木)13:07:35 No.529744406
あんまり古いと作家の分類から預言者の分類に変化しちゃうからな やったことと古さを考えるとザラスシュトラとか圧倒的なんだが
62 18/08/30(木)13:09:27 No.529744676
たぶんカエサルもセイバーよりは作家扱いされたがってると思う
63 18/08/30(木)13:09:34 No.529744694
優勝できたの!?
64 18/08/30(木)13:10:35 No.529744841
>たぶんカエサルもセイバーよりは作家扱いされたがってると思う ネロ祭で作家勢合作作ろうとしてたな
65 18/08/30(木)13:11:15 No.529744928
コイツの所為で無辜ってる鯖ちらほらいる ジャンヌとかパトラさんとか
66 18/08/30(木)13:11:51 No.529745014
ランスロットの幕間でも煽りに来てたな
67 18/08/30(木)13:12:25 No.529745104
作家としては世界史に名だたる存在だからな…
68 18/08/30(木)13:12:57 No.529745182
バレンタインイベの相棒枠がこいつなのは割と驚いた
69 18/08/30(木)13:14:51 No.529745423
優勝した時のマスターって誰?
70 18/08/30(木)13:15:28 No.529745507
大量調達した火器でサーヴァント狩だぜー!ができるたった2人の鯖の1人やぞ
71 18/08/30(木)13:16:42 No.529745657
バゼットさんとか相性が良いかもしれない …こいつが煽ってバゼットさんがキレるわこれ…